東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド白金台三丁目ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金台
  7. 白金台駅
  8. プラウド白金台三丁目ってどうですか?その3
匿名さん [更新日時] 2019-11-14 02:23:40

プラウド白金台三丁目についてのその3です。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ
 その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362921/
 その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/517271/


所在地:東京都港区白金台三丁目96番6他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
山手線 「目黒」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:70.00平米~100.83平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2014-11-29 20:58:08

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド白金台三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 144 周辺住民さん

    >>139
    今日朝横通った。
    改めてすごい圧迫感。
    足場外れたら少しはましになるのを期待。

    このマンションは界隈を殺したね。

  2. 145 匿名さん

    今日も広告入りました。
    週1ペース、年明けも継続。

  3. 146 匿名さん

    >>145
    で?

  4. 147 匿名さん

    建築に詳しい知人と一緒に、現場に行ってみました。毎週のように広告も入るよなどと話していると、建築のお知らせ看板を見て
    「このマンション何かあった?」と聞かれました。看板には、建築確認番号というのが掲示されているのですが、12月付で変更
    が出ていました。通常、建築中のちょっとした変更であれば、いちいち変更番号を取りなおしたりしないそうです。もうだいぶ前から販売していて、ほとんど売ってしまったのに先月変更されていることになります。

    しかもほかの検査の証明から、少なくとも3回大きな変更がかかっていることがわかるとのこと。大手の竹中が施工しているのにこんなに何回も変更が出ているのは不思議だと言っていました。確かに普通の人は、そんなところまでは見ませんが、よく見ると色々なことがわかるのですね。

    どなたか事情を御存じの方いますか??

  5. 148 匿名さん

    >>147
    そんなに気になって粘着したくてしょうがないなら、MRが行かれるのがよろしいかと。
    このような投稿に対して契約者がまともに相手するわけなかろう。

  6. 149 匿名さん

    契約者なら、そんなこと書かれて気にならないですか?
    躯体のことなんて、内部告発でもなければ問題があってもわからないですから、ここに書き込まないまでも、担当に念のため事情は確認した方がいいと思いますね。
    事の大小はありますが、野村も含め、最近大手デベ・ゼネコンが色々とやらかしてますから。

  7. 150 匿名さん

    大手ゼネコン、デベがいろいろやらかしているのは今にはじまったことではありません。
    大規模修繕工事を手がけていると、いかにいい加減なものが売られてきたかほんとによくわかります。

    そういう意味で購入者の目が厳しくなっているのはとてもいいことです。
    加えて他の区分所有者にどんな経歴の人がいるかも管理組合運営上大きなポイントです。
    建築系、法律系がいるといないとでは大違いになります。

  8. 151 匿名さん

    専有面積の数字の割にはあまり居室がものすごく広いという事がないのは、収納にスペースを取っているからなのかしら、と間取り図を見ていて思いました。
    収納って後からつけようと思ってもどうしても大きく付けることが出来る者ではないですから、最初からこうやって頑張ってあるのは良いのかもしれないですね。
    あと柱が目立たないので、家具の配置がしやすいです。

  9. 152 購入検討中さん

    図面を見る限り各フロア毎のゴミ置き場が見当たらないのですが、
    ひょっとしてゴミ置き場は1Fのみでしょうか?

  10. 153 匿名さん

    1/24より第4期登録開始って・・・。
    まだ最終期じゃないの???

  11. 154 匿名さん

    ゴミ捨場は1階だけなんですか?、、

  12. 156 匿名さん

    >>152
    私もその点がかなり気になり、価格、駐車場のこともあって見送りました。設計上各フロアにゴミ置場を置くとなると実質フロアに4カ所?位ゴミ置場を作らなければなくなりますからね。でもゴミ捨ては毎日のことなので、、

  13. 157 匿名さん

    >>156
    タワマンじゃないんだから、ゴミ出し位別に問題ないんじゃない。

  14. 159 匿名さん

    ココは残りあと何部屋なんでしょう?1割強下げてくれるなら考えてもいいかも?

  15. 162 匿名さん

    たしかに、電話対応も酷かったです。売る気あるのかなぁと思うくらい。高い買い物なので、感じの悪いのはいただけないですね。
    残りは西向きの住戸が多いみたいで益々苦戦しそうですね。まぁ完成後に実物を見て値引きして買えるならいいかと思いますが。

  16. 163 匿名さん

    ゴミ出し、私も気になります。ちょくちょく捨てたいので今はほぼ毎日出していますし。でも慣れなんでしょうか。
    朝エレベーターに乗ったら自分も周りもゴミ持ってるなんてやっぱりイヤだなぁ。

  17. 166 匿名さん

    >>162
    売り手市場だから、しかたなし。本当の購入層にしか、しっかりと対応しない野村商法です。売る前から、顧客層を絞り込んで、アプローチしているので。 電話で問い合わせしているようでは、相手にされないのも、当然でしょう。

  18. 167 匿名さん

    ゴミ捨てが気になってしょうがないなら、一階に住めばいいのでは。まあ、多くの方はゴミだしに関しては優先順位が低いでしょうがね。

  19. 168 匿名さん

    誰がかけてくるか分からないのだから、全てに感じよく対応すべし!

  20. 169 匿名さん

    1階にもにも住戸あるんだ

  21. 170 匿名さん

    白金の積水のマンションで、廊下にゴミを置いておけば、管理人が回収するってのが、あったよ。

  22. 171 匿名さん

    >>169
    1階は防犯面で心配

  23. 172 匿名さん

    >>171
    ここは一階でも道路から見ると0.5階分上がってるからね。
    まあ今となっては、一階完売してるから検討のしようがないけど。

  24. 173 匿名さん

    80㎡で管理費、地代等で月7万弱ですかー
    う~んちょっと高いな。駐車場が外の機械式で4万6千円てのもやりすぎ感がする。
    せっかく定借で金額を多少は抑えてるのに、地代を考えたら支払金額所有権と同じだな。

  25. 174 匿名さん

    もしくは所有権より高い???

  26. 175 匿名さん

    >>174
    地代を3万/月として70年で2500万。80平米1億だから、合わせると坪単価500万くらい。
    更地にする代金もその中に入っているんだから、所有権よりは安いんじゃない?

    定借のくせにという反論は受け付けないです。

  27. 176 匿名さん

    >>175
    ここが所有権として1億2500万の価値があるかどうかというところですか。

  28. 177 匿名さん

    >>176
    そりゃあるでしょ。
    今の相場なら13000万じゃない。

  29. 178 匿名さん

    >>177
    残りの物件も売れるといいですね!

  30. 179 177

    >>178
    売れようと売れまいと知らんがな。

  31. 180 匿名さん

    良くも悪くも話題のマンションということか。

  32. 181 匿名さん

    >>177
    へーそーなんだ(棒読み)

  33. 182 匿名さん

    いいと思う人、悪いと思う人、いろいろいますね。
    やはり定借+強気の価格がここまで意見を分けるのかな。駐車場も気になるか。

  34. 183 匿名さん

    いまの白金台ってそんなに高いんですか??
    駅近なのは魅力だけど、白金台自体イメージ先行というか、実際はそんなにお店もないし、どちらかというとさびれた印象の街なんですけど。
    お年寄りが静かに暮らすにはいいですね。

  35. 184 匿名さん

    >>183
    南北線が開通してから間違いなく高くなったね。
    それまでは、富裕層の戸建てと下町風な住人との混雑した街だったけど、開通して目黒通り沿いが開発されてから変わりました。

    では、寂れたということですが、白金台の商店が繁栄したことなんてないです。極論を言えばただの住宅街

  36. 185 匿名さん

    お年寄りなら定借とかあんま関係ないだろうし、いいと思う!

  37. 186 匿名さん

    ところでこのあたりは一部の宗教の人たちすごいんですか?
    あまりにも多いとちょっと怖い。

  38. 187 匿名さん

    >>186
    類友だね
    新築だろうが賃貸だろうが関係ない。お金あるからね。

  39. 188 匿名さん

    >>186
    白金台に住んでいますが、ド派手な教会以外は全く影響ないですよ。
    勧誘活動とかもないし。
    よっぽどNHKの集金の方がしつこい

  40. 189 申込予定さん

    野村のレジデンス三田のサイトを見ていると問題はまだ解決していないみたいですね。
    購入者のレスを読むと、共用部分のも引き渡しにまで直しますと野村はずっと言っていたけど結局間に合っていないし。。。
    ちょっと心配ですね。

  41. 190 匿名さん

    >>188
    NHK払ってないんですか?!

  42. 191 匿名さん

    >>189
    残り4戸、当たると良いですね。

    三田物件に関しては、一度不信感を持ってしまったらなかなか着地点を探すのは大変そうですね。しかも大規模住宅ですからね。
    野村も共用部に関しては、管理組合と折衝するつもりでないと。個々に対応してたら収拾つかない

  43. 192 匿名さん

    >>191
    えっ!抽選やる気ですか!

  44. 193 匿名さん

    いま三田板読んできたけど、あれを見る限り野村や清水からの謝罪はなさそうだね。内覧会て最低でも清水の担当はついてるはずだけど、一軒で何十箇所も指摘されて、謝罪もなく、ここですか?とか書き留めてるんですかね。清水も野村も担当者の面の皮の厚いこと!
    再々々内覧会だの引渡し前日の内覧だの、そこまでさせてなんの補償もなしですか?人によっては一生に一度の買い物だし、こうなった経緯の説明や謝罪、補償はするべきですよね、野村さん!
    きっとここの契約者も心配なことでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸