横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【71】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【71】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-12 18:31:10
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての71です。 こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543672/

[スレ作成日時]2014-11-28 07:57:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【71】

  1. 701 匿名さん

    >>689
    そうかね?
    すぐに欲しいものがある場合はクルマでさっと出かけるのが一番早くて便利。
    タクシーとか、呼んでから到着まで待ってなきゃいけないのがイライラする。
    まー自分は運転大好きだからなー。SUVもガンガン走るタイプだし。

  2. 702 匿名さん

    >>698
    そうそう、鉄道利便性が高い。物事は正確に言わないとね。

  3. 703 匿名さん

    >701
    都心だと渋滞も酷いし、
    駐車場探すのも一苦労。あっても待つ。
    都心の移動はタクシーの方がずっと便利です。

  4. 704 匿名さん

    >>703
    渋滞はタクシーだって同じだろう(笑)何いってんの?
    駐車場は待ってる間にカミさんに買い物しててもらうから問題なし。(または逆)
    つーかタクシーじゃ子供乗せらんないじゃん、話にならんよ。

  5. 705 匿名さん

    >704
    ここ都心までの距離が遠いので、渋滞ひどいと、アウトです。
    タクシーなら、途中で、乗り捨ても可能です。

  6. 706 匿名さん

    小杉は都心に車で行くには最悪だよね。
    高速に乗るのも一苦労。
    車の便は非常に悪いと思います。

  7. 707 匿名さん

    >>705
    乗り捨てて、大きな買い物とやらを抱えて歩くのか?

    かたはらいたし。

  8. 708 匿名さん

    >>706
    首都高は荏原から乗るのね。まあ乗っても乗らなくても大差ないけどね。
    基本、田園調布プラス1,2キロだからね。

  9. 709 匿名さん

    >707
    そんなの場合によるじゃん。
    荷物や子供乗せてたら、降りないでしょ。
    問題なのはそんな選択肢すらなく、都心に来るだけでも大変な
    小杉の立地。

  10. 710 匿名さん

    >>705
    タクシーなんて毎回待つじゃん、子供はその間にも泣くし騒ぐし、そっちの方がよっぽど不便。
    平均で月1~2回はクルマで都心に出ているが、時間帯にもよるけど動かないような渋滞は年に1~2回だぜ、それにその間でも子どもはクルマの中でDVD見てご満悦だよ。

    あんたがマイカー持ってなくて子供もいない独身だってことはよくわかった。
    自分には利用目的に合わないのでタクシーは不便、が結論かな。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 711 匿名さん

    >710
    酒を飲んでも帰りは電車。
    残業しても電車。常に最終電車を気にしてる。
    雨が降っても電車で通勤。
    都心で買い物しても、電車又は渋滞を自家用車運転

    とても便利な立地だとは思えません。
    というか、不便。

  13. 712 匿名さん

    別に仕事以外で都心に出たいとも思わないなあ。
    休日はもっとゆったりとした場所で過ごしたいんだけど。
    (そういう意味ではグランツリーには早く空いて欲しい)

  14. 713 匿名さん

    駐車場待ちの間は嫁が買い物だとか、車の中でDVDだとか、渋滞ないとか、郊外だといろいろ言い訳が大変だね。

  15. 714 匿名さん

    >>711
    さては電車慣れしてない地方からの転勤族と見た。
    子供の頃から電車通学してたから何の苦痛もない。
    この電車の10分でオンオフ切り替えるのね。

  16. 715 匿名さん

    なんで車で都心に向かう必要があるのか?
    電車なら東京駅なら18分で着くよ。

  17. 716 匿名さん

    >711
    酒を飲んだら友人が電車に乗るのに自分だけタクシー
    電車がなくなるような時間まで残業しなきゃならないので毎回タクシー帰宅
    雨が降ったら同僚の目も気にせず会社にタクシー横付け
    都心の買い物はベビーカーで周囲に大迷惑

    うわーうらやましー人生ですねー

  18. 717 匿名さん

    >>715
    一人で荷物が小さければ電車だけど、大荷物や子連れの場合はクルマだね。

  19. 718 匿名さん

    >>709
    電車に乗るの怖いんでしょ?
    自分のファッションセンスのなさとか露呈するから。

  20. 719 匿名さん

    都心からの距離をネガりたいらしいが、
    実際の所要時間は下手な都心に住んでる人より目的地によっては早く着く。
    この現実を認めたくないのがアンチの主張。
    愚かな視点だ。

  21. 720 匿名さん

    >>713
    都心に大きく引けは取らないとは思っているが、都心より便利だとはさすがに思っていない。
    その程度の工夫や我慢で都心よりもずっと安く買えているんだから、それくらいの事はするさ。

  22. 721 匿名さん

    >719
    それ鉄道利便性ってやつね。
    それは否定してない。
    電車がないとなにもできない町ってのが問題。

  23. 722 匿名さん

    仮に東京駅で待ち合わせして、家からの所要時間30分以内で集合できる物件って、都心でも限られたエリアと立地条件だろうな。

  24. 723 匿名さん

    帰宅難民にもなりたくない。

  25. 724 匿名さん

    >721
    電車が無くなることはない。
    電車を除いて考える理由は?

    夜中に動きたければタクシーで良い。
    そんな生活じゃないので問題ないが。

  26. 725 匿名さん

    >723
    会社にチャリでも置いておけ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 726 匿名さん

    >724

    >711をお読みください。

  29. 727 匿名さん

    >722
    千葉にいっぱいあると思うよ。

  30. 728 匿名さん

    >721
    >電車がないとなにもできない町ってのが問題

    ほとんどそういう町だと思うが。
    何が問題なのかわからん。
    小杉に6年住んでいるが、
    「電車がないとなにもできない町ってのが問題」だと思ったことは一度もない。

    君も頑張って小杉に家を買うんだ。
    そしたらわかる。ネガがいかにくだらないこと言っているか。

  31. 729 匿名さん

    ネガさん気落ちしないで、頑張って。
    皆さんあまりネガを追い込まないように。
    ネガは人気のバロメーターですから。

  32. 730 匿名さん

    ネガさん気落ちしないで、頑張って。
    皆さんあまりネガを追い込まないように。
    ネガは人気のバロメーターですから。

  33. 731 匿名さん

    不便なエリアは資産価値のあるうちに売り逃げをお勧めします。
    人口減。都心回帰。職住近接の流れには逆らえませんから。

  34. 732 匿名さん

    ネガって小杉にマンション買えたら熱烈なポジになりそう。

  35. 733 匿名さん

    クラブツーリズムのバスツアーって小杉からも出てたのね。知らなかった。

  36. 734 匿名

    >>732
    わはは^_^
    そのとおりさ!
    もう都心並みで買えないけどね。

  37. 735 匿名さん

    >726
    ??
    電車が不便と言う主張か?

    あんたは車を自分で運転するのか?
    かなりめんどうで不便な行動だな。
    私はドライブ以外に車を使おうとは思わない。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    MJR新川崎
  39. 736 匿名さん

    >735
    電車だけ便利でも便利とは言わないってこと。

    ここは鉄道の利便性は良い。
    でも、交通の便は悪い。

  40. 737 匿名さん

    >735
    過去スレお読みください。

  41. 738 匿名さん

    コスミン小杉嫁コスギンチャクって
    自信がないからこのスレ必死に覗いてるんだ
    憐れ(^O^)

  42. 739 匿名さん

    >736

    土日ぐらいしか運転しないから交通の便の悪さを実感できないのだが。
    しかも車を出すときは大概横浜や箱根方面が多いから気にならないなあ。
    車で都心へ向かっても酒が飲めなくなるから車で向かう意味がない。

  43. 740 ご近所さん

    ベッドタウンにしちゃ高過ぎだろう
    コスパは悪いな

  44. 741 匿名さん

    ホント、ネガはイソギンチャクのようにいつまでも離れないね。

  45. 742 匿名さん

    >739

    >711をお読みください。というか、過去50スレくらいで良いので一通り読んでからスレお願いします。

  46. 743 匿名さん

    >737

    >酒を飲んでも帰りは電車。
    残業しても電車。常に最終電車を気にしてる。
    雨が降っても電車で通勤。
    都心で買い物しても、電車又は渋滞を自家用車運転
    とても便利な立地だとは思えません。
    というか、不便。

    だから?

  47. 744 匿名さん

    とてつもなく不便。

  48. 745 匿名さん

    >742
    あんたはどこに住んでいる?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 746 匿名さん

    >744
    あんたは会社にでも住んでいるのか?
    それとも自営業?

  51. 747 匿名さん

    >745

    >711から想像ください。

  52. 748 匿名さん

    車での都心へのアクセスをすご~く気にされているみなさんは、
    吉祥寺、成城学園、田園調布あたりの住宅街も、
    やはり頼まれても住みたくない!って感じなんですか?

  53. 749 匿名さん

    >>742
    意味不明。
    車を使う人にとっては不便と言いたいのか?
    何を基準に?

  54. 750 匿名さん

    >747
    どこでもドアを待つしかないな。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸