横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【71】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【71】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-12 18:31:10
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての71です。 こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543672/

[スレ作成日時]2014-11-28 07:57:19

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【71】

  1. 516 周辺住民さん

    >>505
    南武線の始発駅のマルイもガラガラですよね。駅ビルの本屋とか三階より上なんか目も当てられないし。所詮南武線の川崎だからですか?

  2. 517 匿名さん

    >515
    電車での話でしょ。
    電車が便利だから、距離遠いの忘れちゃってるのかな。
    都心からここまでタクシーだとお金かかるし、
    自転車とか無理でしょ。
    川崎市でしょ。遠いに決まってるじゃん。

  3. 518 匿名さん

    典型的郊外エリア。

  4. 519 匿名さん

    東京-川崎が東海道線で17分なので
    川崎よりも遠いというのが正しい評価。

  5. 520 匿名さん

    武蔵小杉に住んでいれば、『車』なんていう負債のかたまりを所持していなくても、ことが足りる。

  6. 521 匿名さん

    電車がないと何処にも行けない町。

  7. 522 匿名さん

    そもそも東京都の中心が東京駅だと思ってるのがカッペの発想ww

  8. 523 匿名さん

    >522
    小杉の方でしょ。電車で19分って自慢してたよ。

  9. 524 匿名さん

    このエリア地方出身の方が多いんですかね。

  10. 525 匿名さん

    都内に都内出身者がどれだけいるの?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 526 匿名さん

    >>522
    東京の中心と言えば、皇居(東京都千代田区千代田1番1号)。
    道路の起点は日本橋。
    どちらも東京駅から近い。

    マンションの場合は東京駅から何キロ圏かを宣伝に使うことがよくあり、東京駅が中心と言っても間違いではないだろう。

  13. 527 サラリーマンさん

    >>522
    渋谷、池袋、六本木、新宿へのアクセスなら更に川崎より早いし便利だよ。東京だけじゃなくて、横浜はもちろん鎌倉とかも。

  14. 528 匿名さん

    522なんてマジメに相手にしなきゃいいのに。
    逆に東京の中心聞いたら答えきれないだろう。

  15. 529 匿名さん

    都心に住んでようが電車や車といった交通機関は必須だよ。
    そういった点でも武蔵小杉は住みやすいね。

  16. 530 匿名さん

    >>527
    横浜や鎌倉へは川崎の方が早いよ。

  17. 531 匿名さん

    車は便利じゃないよね

  18. 532 匿名さん

    地方出身者だが、上京したての頃は東京の中心は新宿や渋谷だと思ってた。
    後にそのあたりは副都心と呼ばれることを知った。

  19. 533 匿名さん

    都心3区。

  20. 534 匿名さん

    地方から来ましたが武蔵小杉は全てがそろってます。東京へのアクセス、羽田も近いから帰省にも便利。なんと言ってもお洒落街。グランツリーのアクアガーデンは携帯に撮って友人に自慢してます。(笑)。

  21. 535 匿名さん

    武蔵小杉のポテンシャルを認めたくない、ひねくれ者の集まりでしょうか?
    都心と比べて劣ってる?だから?
    自分の勤務地中心に語ってるのかな?

  22. 536 匿名さん

    鎌倉へは川崎のほうが乗り換えがあるけど早いんだね

  23. 537 周辺住民さん

    どうでもいいんだけど、都心って都庁がある新宿だよね。昔は副都心だったけど。
    東京(駅)や日本橋や丸の内は、東京じゃなく、日本の中心って感じ。

  24. 538 匿名さん

    >>537
    そう考える人はあまりいないと思うけど

  25. 539 匿名さん

    新宿でも東京でも良いんだけど、ここから遠い。

  26. 540 匿名さん

    副都心線は、池袋・新宿・渋谷の三大副都心を縦断する路線の特色をイメージして命名されたという。
    都心を縦断していたら都心線になっていたかもしれないな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 541 匿名さん

    ネガがなに言ってもグランツりーも出来誰がみても武蔵小杉は首都圏ではピカ一のブランドです。ネガの書き込みはひがみと劣等感の裏返しにしか見えません。
    ネガの書き込み見るたびに優越感に浸ってます。

  29. 542 匿名さん

    旧東京市の15区に入ってないところが中心なわけない。
    新宿や渋谷は郡部でしょ。
    新宿=淀橋浄水場
    渋谷=進駐軍宿舎

  30. 543 匿名

    知らんがな

  31. 544 匿名さん

    時代は変わるよ。

  32. 545 匿名さん

    >541
    人口減で郊外都市は、将来性ないと思います。
    資産価値のあるうちに売り逃げをお勧めします。
    まだ、小杉なら間に合うでしょ。
    人より早い行動が大事。

    http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/

  33. 546 匿名さん

    武蔵小杉売って、次はどこ買うの?

  34. 547 匿名さん

    >>545
    読めば読むほど
    小杉のような街に人が集約されるって記事のような気がする…

  35. 548 匿名さん

    だからこそ川崎市が有望だってことがわかってないね。

    http://ecitizen.jp/Population/Ranking

  36. 549 匿名さん

    小杉の20年後は多摩ニュータウンと同じですな。

  37. 550 匿名さん

    川崎市は日本で数えるほどしかない30年後人口増加地区

    ネガは武蔵小杉から引っ越して一生賃貸がお似合いw

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 551 匿名さん

    >小杉のような街に人が集約される

    そんなわけないでしょ。
    都心遠い。就業人口少ない。
    人口減の時代に誰が住むの?

  40. 552 匿名さん

    地方がどんどん潰れて都心+都心近郊に人口集積するって話だろ

    「武蔵小杉=都心近郊1位」

     ↑
    コレ以上将来性あるとこがどこにある

  41. 553 匿名さん

    都心近郊で
    武蔵小杉以上の交通利便性
    グランツリー以上の商業施設


    ネガはやく答えろ、都心5区以外で武蔵小杉を超える街はどこだ?

  42. 554 匿名さん

    >553
    都心近くないって。
    都心で買い物して、荷物一杯もって電車で帰るの?
    終電気にしながら飲むのも、楽しくない。
    そんな不便な生活嫌です。

  43. 555 匿名

    >>554
    だから都心5区以外で早く答えてみろや!

  44. 556 匿名さん

    >551
    2050年には(だからまだ先の話だけど)、
    都心過ぎる場所が、今後は一転して逆に高齢化が顕著になり、
    限界**化さえ懸念されるというレポートも、
    大手金融機関の不動産市場・金融のリサーチコンサルティング会社から出ていたりするんだよね。

    郊外過ぎず、都心過ぎない、川崎市くらいの立地ポジションが実はこれから一番有利ということは、
    >548>550の情報とも符合している。

  45. 557 匿名さん

    >556 伏せ字になってしまった箇所は「限界しゅうらく化」です。

  46. 558 匿名さん

    >554
    武蔵小杉は都心と比較される街だということに早く気付きなよ。
    ネガは墓穴掘ってるようにしか見えない。

  47. 559 匿名さん

    >>554
    あなたはどこに住んでいるの?参考まで教えてください。

  48. 560 匿名さん

    >554
    553は、都心近郊って言っているよ。
    荷物一杯持ってとか、終電気にして飲むとかかなりない状況だし。
    まあ、不便な生活という表現は当たらないねえ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 561 匿名さん

    小杉の発展と今の繁栄には目を見張るものがありますね。
    だたその発展繁栄とは裏腹にあまり魅力を感じないのはなぜでしょうかね?

    駅周りだけ発展してもねぇ。
    街全体としての取り組みで街全体で発展していかないと…

  51. 562 匿名さん

    >560
    相対的な話なのかもしれませんが、
    今までよっぽど不便な生活してたのかな、と思ってしまいました。
    小杉のどこが都心近郊なの?
    都心からめっちゃ遠いと思います。

  52. 563 匿名さん

    東京自体が都市計画失敗の見本市みたいなもんだからな。
    本当に気の毒になる。

    福岡市なんか空港から地下鉄2駅で博多駅だもんな。
    都市というのはこういう風に作らなきゃというお手本だな。
    こう作れなかった時点ですべて失敗。
    最初からやり直したほうがいいくらいだ。

  53. 564 匿名さん

    『開業13日目で100万人超 「グランツリー武蔵小杉」が好調な滑り出し』

  54. 565 匿名さん

    所詮川崎。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ブランシエラ横浜瀬谷

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸