横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【71】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【71】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-12 18:31:10
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての71です。 こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543672/

[スレ作成日時]2014-11-28 07:57:19

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【71】

  1. 155 匿名さん

    もういや!パークに住んでるけどこんなにグランツりー混むなら使えない。

  2. 156 匿名さん

    これからは新宿・渋谷が日本の中心だからね
    都心の左側にアクセス能力もたない豊洲は寂れていくだけ
    東京・銀座・丸の内なんて何の価値もないでしょ今

    都心の左にも右にも川崎にも品川にも横浜にもアクセス誇る武蔵小杉が
    栄えるのは必然なんだよね

  3. 157 匿名さん

    豊洲って僻地なのに利用価値の無い有楽町線ゆりかもめだけ
    東京駅にすらアクセスできないどころか
    銀座駅にすらアクセスできず「銀座一丁目」ってのが笑えるよね

    交通利便性は武蔵小杉の1/1000も無いね豊洲なんて

  4. 158 匿名さん

    所詮、川崎(笑)が東京に張り合うとか笑える

  5. 159 匿名さん

    だから東京ってどこさ?漠然と東京と言われてもね。頭わるそう!

  6. 160 匿名さん

    東京、銀座、丸の内。武蔵小杉は田舎。以上。

  7. 161 物件比較中さん

    >>159

    同感。

    東京も広い。

    豊洲は行ったら分かるが、場末感高いよ。

    昔は家畜の屠殺場ですから。

  8. 162 周辺住民さん

    >>160

    だから何?

    オフィス街に住みたいかね?

  9. 163 ご近所さん

    川崎ナンバーってだけで悲惨

  10. 164 匿名

    >>160
    東京その他も田舎かよ^_^

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 165 匿名さん

    グラツリ混みすぎww
    さらに人増えてるww

  13. 166 匿名さん

    武蔵小杉vs豊洲

    武蔵小杉
    東横線 目黒線 湘南新宿ライン 横須賀線 南武線 成田エクスプス

    豊洲
    有楽町線 ゆりかもめ

    グランツリー武蔵小杉>>>>>>>>>>>>>>ららぽーと豊洲


    豊洲はもうライバル陥落だね・・・武蔵小杉相手にするには格が低すぎる

  14. 167 物件比較中さん

    >>166
    豊洲駅前と武蔵小杉駅前の両方を見て比較したら、私的には武蔵小杉でした。子供と歩き易いか、住みやすいかは個人の考えもありますが、良い意味で落ち着いてるのは小杉、将来性に期待は豊洲でしょうか。ただ住宅地として見るなら武蔵小杉ですかね。

  15. 168 匿名さん

    小杉はダメでしょ。典型的な郊外のニュータウンじゃん。20年後年寄りしかいないよ。都心で仕事でも遊んでも、最終電車を気にする必要がある。こんな不便なところ、人口減の時代に生き残れるわけがない。都心近くにいくらでも住むところあるんだから。今後は欧米先進国のように自転車や徒歩通勤が当たり前の時代になっていくと思いますよ。資産価値のあるうちに売り逃げをお勧めします。

  16. 169 匿名さん

    五十歩百歩

  17. 170 匿名さん

    ネガは自転車で東京目指すのかw
    がんばれよw

  18. 171 匿名さん

    都内の大規模再開発計画

    ・品川リニア新幹線
    ・渋谷超高層駅ビル

     ↑
    どっちも武蔵小杉から10分のお隣で、小杉の資産価値を高める再開発
    15年後の武蔵小杉はさらに人気が高まるよ

    ネガはこんなことも知らないんだろ

  19. 172 匿名さん

    10年後は都内の戸建地域も空き始めるのが確実視されている。
    話はそれからだろうな。

  20. 173 匿名さん

    武蔵小杉は郊外。

  21. 174 匿名さん

    少しは不動産雑誌読もうぜ

    「東京郊外の戸建ては生活環境レベルが低く、将来空き家になり売れなくなる
     今のうちに東京戸建て売って、武蔵小杉駅前タワマンを買おう」

    これが最新の不動産ビジネス予測だよ
    東京の郊外戸建てなんて何の価値も無い

  22. 175 匿名さん

    武蔵小杉は管理費うなぎ登りで、手離したくても買い手が居ない未来が見えます。

  23. 176 匿名さん

    >167>168、同一人部と思われるあんたの目的は何?
    真反対の事を書いて。
    このスレを何かしらで「盛り上げたい」のか?

    通勤と土日の余暇でしたいことの趣味を考えたら、
    小杉と豊洲は同じ志向の人間が住む場所ではない(笑)
    唯一志向が一致するのは、マンション投資してる金持ちくらいで、
    あとはこの2エリアを売りたいデベ。

    こんなのでスレのコメ数喰わんでくれよ。

  24. 177 匿名さん

    >>176

    何勘違いしてるの。

    私は167ですが、168ではないですよ。

    読んだら判るでしょ。

    頭良くないね。だから仕事出来ないんだよ。

  25. 178 匿名さん

    >177
    頭悪いの丸分かりの改行なしで書く人間が、連続で書き込むの?
    面白いね(笑)

    で、指摘したら、今度は改行ありで、しかも改行毎で空白作る。
    多彩な書き込みのバリエーションだね(笑)

  26. 179 ご近所さん

    アリオが出来ただけで喜んでる田舎ッペのスレはここですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 180 匿名さん

    アリオ☆デラックス出来て嬉しいのね。
    良かったね!

  29. 181 匿名さん

    Posiだからあまり言いたくないけど156結構頭悪そう。
    曰く
    都心の左側にアクセス能力もたない豊洲は寂れていくだけ。。。

    都心の左にも右にも川崎にも品川にも横浜にもアクセス誇る武蔵小杉が。。。

    地理上の位置の説明で左とか右とかいう人はまずあまり頭良くない。

  30. 182 匿名さん

    >>181は、表現方法だけ責めているけど、
    「これからは新宿・渋谷が日本の中心だ」という156氏の主張については
    どう考えますか?そこを論じなくてどうする。


  31. 183 匿名さん

    >>182
    合ってると思います。

  32. 184 匿名さん

    >>183
    根拠は? 感覚的なものですヵ?

  33. 185 匿名さん

    結局>>181は他人のことを「156結構頭悪そう。」
    などと書いているが、そのくせ
    自分自身は何も頭を使っていないという事で良いですかね。
    書き込みの上っ面だけ見て揚げ足とるのが精いっぱいと。

  34. 186 匿名さん

    > 地理上の位置の説明で左とか右とかいう人はまずあまり頭良くない。

    >>181さん、↑この根拠についても教えてくださいね

  35. 187 匿名さん

    間接的には小杉の未来に関係あるかもしれないが、渋谷や新宿について語りたいなら、東京のスレで語り合ったら?

    小杉は、東横線目黒線横須賀線があって、山手線沿線か円内に政治、経済、文化の中心がある限り、
    その都心に住めない中流階級が自由が丘、横浜、鎌倉などへのアクセスを免罪符に住む街だから、その間はずっと安泰だから大丈夫。

  36. 188 匿名さん

    要は、コスミンコスギンチャクは金魚の糞ってこと

  37. 189 匿名さん

    山手線円内を上下左右で語るのは不動産の常識です
    ちなみに
    下>>>>>>>>>上
    左>>>>>>>>>右
    これも常識

    つまり山手線で最も価値が高いのは左下エリアで
    そこに高いアクセス能力があるから武蔵小杉は特別なんです

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 190 匿名さん

    要は、コスミンコスギンチャクは金魚の糞ってこと
    ここ重要!

  40. 191 匿名さん

    ホント武蔵小杉って近年稀に見る発展の仕方をしたよ。
    学生時代なんか、乗り換え、ラブホを利用した思い出のある駅でしかなかったのに。

    今や首都圏有数のコンパクトシティ。
    いけてるいけてないは別にして、至極便利。

  41. 192 匿名さん

    まあこれでも見なさい。

    日経版将来人口予測
    http://www.nikkei.com/edit/interactive/population2014/map.html

    2040年若年女性(20-39歳)の増減
    川崎市川崎区 -21.0%
    川崎市幸区  -10.9%
    川崎市中原区 -37.1%
    川崎市高津区 -13.2%
    川崎市宮前区 -15.6%
    川崎市多摩区 -24.7%
    川崎市麻生区 -11.8%

    これはひどい。川崎市の中でも突出して悪い。
    惨憺たる将来予測のデータ。
    すなわち今いる若い女性はそのまま年を取り
    新しい若い女性は全然入ってこないという予測だな。

  42. 193 匿名さん

    >>190
    何言ってんのコイツ

  43. 194 匿名さん

    >>188
    何言ってんのコイツ

  44. 195 匿名さん

    >>192
    何が言いたいんだコイツ

  45. 196 匿名さん

    >>191
    ラブホのくだりいらなくねぇ?

  46. 197 購入検討中さん

    中古でコスギのタワマンを購入しようと考えてます。
    70平米で6000万台で。
    皆さんのオススメはどこですか?
    住んでみた感想を教えてください。
    ちなみにこれからの新築は考えてないです。
    あまり先まで待てないので。

  47. 198 匿名

    >>197
    ニーズが予算と広さ以外漠然で、お薦めするには
    ピントが絞れませんが、三方面への日々のショッ
    ピングの便利さとそれでいて人の流れから比較的
    護られたMSTは如何でしょうか。
    他のマンションとの比較はここにしか住んだこと
    がなく判りませんが管理組合もしっかりしていて、
    両駅へのアクセスも苦になりません。
    築後6年経ってて、それ相応のヴィンテッジ設備
    ですが、中古希望であれば デメリットには当た
    らないのでは〜。


  48. 199 匿名さん

    タワマンって外壁修理はどうやってやるの?修繕積立金は何に使うんですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 200 匿名さん

    >192
    えーっと、この統計予測からどう読み取ると惨憺たる悪い結果となるのでしょうか?
    減少率だけ見ちゃったのかな?
    約25年後でも25000人以上も若い女性がいることになってるじゃないですか。しかも中原区と言っても結構広いですよ。
    より利便性の高い地域に人口は集約していくと思われるので中原区内でも武蔵小杉周辺は安泰に思えますが。
    そもそも他の都市を見てもこの統計データが当たるとはとても思えませんけどね。

  51. 201 匿名さん

    >>192
    再開発で一気に人口流入してきた街の宿命だね。

  52. 202 匿名

    ポジはグラツリが成功したからもうネガの相手はしたくないなぁ。

  53. 203 匿名さん

    >>197
    震災を経験したタワマンは、おすすめできないですね。そろそろ築10年になるものは、管理費と修繕積立金がいっきに膨大になります。それに室内の劣化と、設備も今となっては古臭いので、リフォーム代も相当かかります。

  54. 204 匿名さん

    >>192
    人口統計でしょ?
    人口減ってるからね。
    他の地域を見たらもっと酷い事になってるところ沢山あるね。

    そもそもこの情報でネガってるの?
    意味が分かりません。

    しっかり働いて武蔵小杉にマンション買える様になってからネガって下さい。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸