大阪の新築分譲マンション掲示板「堺市の高級住宅地について語る」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 堺市の高級住宅地について語る
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-22 19:43:33

堺市の高級住宅地にとても興味が有ります

以下は他サイトに張ってあった物を貼り付けました

色々な御意見を御聞かせ頂ければ幸いです



堺市の高級住宅地

堺区 三国ヶ丘
西区 浜寺
東区 大美野

[スレ作成日時]2014-11-26 20:02:49

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

堺市の高級住宅地について語る

  1. 1 匿名さん

    堺市自体、あまり高級なイメージはありませんが。

  2. 2 働くママさん

    上の人のように堺を語るでなく、中傷だけしに来る人って現実には幸せでないんでしょうね。かわいそうに。

    三国ヶ丘の榎学区は高級住宅街ですよ。豪邸が並んでいます。西宮の苦楽園のような趣があると初めて通った時に思いました。
    お隣の北区の東三国ヶ丘学区には、数年前に事件のあった元象印の社長さんの豪邸があります。

  3. 3 匿名さん

    私は西宮七園の苦楽園在住ですが、確かに堺に高級住宅地のイメージはないですね。
    不動産はある意味イメージ商品、「イメージ」が大事なのですよ。
    「アドレス」とはある意味、名刺みたいなもの。

    西宮には昔から大阪辺りからの成金の流入が多く迷惑な事です。

  4. 4 匿名さん

    >>2さんは堺に住んでいるから>>1さんの発言がただの中傷に思えるのでしょう。
    >>3さんのおっしゃる通り、堺の住人以外から見ると堺に高級住宅街のイメージなんて無いんですよ。

  5. 5 匿名さん

    まぁ底意地の悪い人ばっかり
    集まってきたね。怖っ!
    堺人しか見ないようないサイトが
    いいかもね。

  6. 6 匿名さん

    一言多い
    いいと思うところを書けばそれでいいスレになっていくのにね。

    そう言う意味で言えば、西宮(苦楽園)もたいしたことないよね。
    相手を下げて自分をよく見せてる程度じゃ、所詮3流、良くて2流どまり。

  7. 7 匿名さん

    浜寺から羽衣は確かに豪邸が多いですね、

  8. 8 匿名さん

    堺に行ったこともなければ、
    よく知りもしないのに、
    そこが阪急沿線ではないという、
    超単純な考えだけで上から目線で
    モノ言う人いますよね。
    およそ知的層とは言い難い人たち
    恥ずかしくないですか?

    堺は関西の中でも相当歴史の深い町です。 歴史の教科書に出てくるような人物の末裔だったり、代々続く豪商の方などの凄いお屋敷等が数多くあります。
    阪急沿線の転勤族サラリーマンなど足元にも及ばないお家柄の人達ですよ。

    相当無知な単純馬鹿としか思われない
    発言はどうか、お慎みくださいね。

  9. 9 匿名さん

    どっちもどっちになっていますよ。
    気に入らなければスルーすれば良いだけ。
    一つ一つの発言に更に下品な言い方で応酬するのはいかがなものかと…

  10. 10 匿名さん

    このスレの有様が堺のレベルそのもの。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 11 匿名さん

    そーすると北摂や阪急もかなりなもんだよ

  13. 12 働くママさん

    8番さんの言う通り、堺を知らない人が何故このスレに寄ってくるの?苦楽園在住さん。堺市外在住さん。
    私は都合で、縁もゆかりもなかった堺に来て数年。あなたたちが思う最初のイメージとは違う堺があると思って良いところだと思ってます。

  14. 13 匿名さん
  15. 14 匿名さん

    横浜から大阪市内に越して来て半年。
    引っ越し前のマンション探しから今まで、とにかく驚いたのが関西地方の地域に関する拘りの強さです。
    同じ区内でも「ここは住民レベルが低い」とか、「道路1本隔てて向こうなら高級」とか。
    大阪府内全域のアドレスレベル?を把握するのは、よそ者の私にはとても無理でした。

    大体江戸に都を移すまでは街などなかった関東地方ですからね、多少地価の差はあっても根深い精神的なプライドなど持てないです。
    横浜なんて元は漁村か農村か雑木林か山だった地域ばかり。
    高級と言われる街は殆ど戦後に開発された新興住宅街だし、歴史あるったって明治以降なわけで。

    どの街にも良さも欠点もあり、自分の感性に合う街がそれぞれにとってのベストタウンだと思うのですが・・・・

    個人的に堺は好きです。
    通勤を考えて大阪市内に住むことにしましたが、緑が多く大阪よりゆったりした雰囲気の堺市に住んでみたいと思いました。
    このスレッドで「堺市の良さ」を教えて頂けると嬉しいです。

  16. 15 匿名さん

    歴史と伝統の町 堺観光ガイド

    http://www.sakai-tcb.or.jp/

  17. 16 匿名さん

    皆さん堺が好きなんですねw

  18. 17 匿名さん

    堺は本物の大阪人の心の都ですからね。

  19. 18 匿名さん

    スタートダッシュは凄かったけど、やはり後が続きませんね。

  20. 19 匿名さん

    堺の人は謙虚だからね。
    下品な「お金持ってまんねん!」
    アピールをわざわざしないよ。

  21. 20 匿名さん

    スレタイを見て「そりゃないだろ」と云う事で終わり。
    要するに関心が無いと云う事。
    言い方を変えると、どーでもいいと云う事。

  22. 21 匿名さん

    ネガする要素が少ないので
    仕方ないです

  23. 23 匿名さん

    高級住宅地の尺度として

    著名人が居住している(た)事が挙げられます



    その意味では

    北野田…南海のCEO、野茂英雄、桂三枝

    上野芝…横山やすし、橋田寿賀子

    が高級住宅地と言えるのではないでしょうか?

  24. 24 匿名さん


    堺には日本で一番大きい古墳、仁徳天皇陵があります。
    その近くに大きな公園もありのんびりするにはいいです。

    また、与謝野晶子が生まれた土地でもあり、旧堺市は歩いてみれば、老舗の和菓子屋やお蕎麦屋、
    うどんすき屋など、散策するのも楽しいです。千利休屋敷跡もあります。
    その間を阪堺線という路面電車が走っていて、少し懐かしい感じがするところもあります。

    もともとは、鎖国中に貿易港として栄えた町で、昔はお堀が一杯あって、
    とても趣のある町でした。今はフェニックス通という南国風の通りや、ザビエル公園、
    その頃の面影を残すところもあります。

    堺にもいろんなところがあり、浜寺は海に近く、昔からのお金持ちが住んでるところで、
    豪邸がたくさんあり散策するのは面白いです。上の芝向丘や緑ヶ丘なども立派な家がたくさんあります。

    堺市は結構範囲が広く、
    浜寺、昭和町ってところもいいですよ~。
    このあたりは、第一種住居専用地区っていうんですか、病院や学校などしか建ててはいけない、
    コンビニなどのお店は作ってはいけない地区なので環境がよいです。
    昔は別荘地でもあったので、高級住宅が並び静かです。



  25. 25 匿名さん

    市外の人たちに高級住宅街の印象を持ってもらえない原因はどこにあるのでしょうか?

  26. 26 匿名さん

    どんな高級車でも堺ナンバーついてたら価値なし

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランアッシュ小阪
  28. 27 匿名さん

    やはり

    堺は大阪の隣なので影が薄い気がします

    なので

    独自色を打ち出したPR方法を模索する必要が有ると思います

    例えば

    区のHPに高級住宅地の画像を載せて住環境の良さを広く大衆に知って貰うのも良いかも知れません

    よって

    何かしらの斬新なPR方法を確立しなければ

    堺の住宅地の衰退は避けられないと思います

  29. 28 匿名さん

    大和川を南に越えると・・・なんてよく言われてますが。

  30. 29 匿名さん

    都構想で大阪市と一緒になったらいいよ。

  31. 30 匿名さん

    都構想、堺市は参加しないのでは?

  32. 31 匿名さん

    大阪市と一緒になっても堺市に得はないから
    しない

  33. 33 入居済み住民さん

    堺市というだけで人気がないから、泉北ニュータウン内の200坪近くの家が立ち並ぶ閑静な地区の土地も、
    同じニュータウンの千里の半分以下の値で入手できました。
    おいしいといえばおいしいですね。
    有名になると固定資産税も上がるし、あんまりいいことないですよ。

  34. 34 匿名さん

    >>33

    確かに“お値打ち”ですよね

    今、地価が安い泉北ニュータウンが将来的に地価が上がれば家賃を上げられ利益を得られますし

    最も泉北ニュータウンが人口増加した場合のみの話ですが

  35. 35 匿名さん

    >>34

    上がるわけないでしょ。将来にわたり、右肩下がり。資産価値は減り続けるはずです。

    資産価値を期待して購入する土地ではありません。

    200坪の土地は、分割されて50坪4件の戸建てが建てば御の字ではないでしょうか?

  36. 36 匿名さん

    リセールなどはまったく考えていません。
    元値が安いので少々値下がりしてもまったく気になりません。

  37. 37 匿名さん

    住環境で言うなら

    浜寺

    が最良でしょうね

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    サンリヤン堺
  39. 38 匿名さん

    将来性を考えると、辛うじて堺東の駅近、三国丘でしょうか。浜寺は大阪市内へのアクセスがやや不便

  40. 39 匿名さん

    高級住宅地は堺市東区大美野

  41. 40 オオトモ

    界の皆さん、誇りを持ってください、西宮の苦楽園とか、自称高級住宅地を自ら語らなくても、立派な歴史のある町です。
    空襲や戦後の臨海工業地帯が出来たおかげで、古い街の景観や、白砂青松の景観やは失われましたが、阪神間の自称高級住宅地とは違うホンマものの歴史があります。

  42. 41 オオトモ

    堺の皆さん、誇りを持ってください、西宮の苦楽園とか、自称高級住宅地を自ら語らなくても、立派な歴史のある町です。
    空襲や戦後の臨海工業地帯が出来たおかげで、古い街の景観や、白砂青松の風景は失われましたが、阪神間の自称高級住宅地とは違うホンマものの歴史があります。

  43. 42 オオトモ

    >>41 オオトモさん

  44. 43 評判気になるさん

    高級住宅は大美野、浜寺、

    1. 高級住宅は大美野、浜寺、
  45. 44 匿名

    そのうち、ここは阪急および七園信者に荒らされそう。

  46. 45 評判気になるさん

    奈良県全域 及び堺市と東側一帯と昔々の小さな大阪市は 元々堺県でありました 日本の都が全部 最初の市場も全部 何もかも 始まりは 堺です 河内から和泉が派生しました 文化の解る人が暮らす街です
    俄さんは、よその高級住宅地にお住まい下さい 悪しからず。

  47. 46 名無しさん

    昔泉北NTに住んでいましたが、当時の泉北の戸建て(当時は「分譲」と呼んでいましたが)は敷地が広く、環境がよかったです。

    堺市の中では、沢口靖子の住んでた堀上緑町のあたりも昔からの住宅街ですね。高級と言えるかどうかはわかりませんが。

  48. 47 匿名さん

    浜寺は地震時の津波がね・・・
    前は臨海だし空気は汚い。
    昔はよかったんだけど。

    今は三国ヶ丘とか内陸のほうが安心ではないの?
    南海本線も関空まで外国人の観光客だらけだよ。
    席に必ず座り若者が年寄が前に立っても席を譲ることもせず足を広げてスマホいじり。
    マナーも悪いよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    ジェイグラン羽衣
  50. 48 匿名さん

    大美野は高級だよね

  51. 49 マンコミュファンさん

    >>43 評判気になるさん

  52. 50 マンコミュファンさん

    >>43 評判気になるさん

  53. 51 井上邦雄

    ■堺豪邸街

    A+:登美丘
    A:浜寺
    A-:上野芝
    B+:庭代台
    B:堺東

    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア泉北原山公園
サンリヤン堺

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前

[PR] 周辺の物件

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸