埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ流山セントラルパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 流山セントラルパーク駅
  7. ヴェレーナ流山セントラルパークってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2016-10-31 12:35:17

ヴェレーナ流山セントラルパークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
マンションの周りは便利とは言えなそうですが、静かな場所でしょうか?
オープンエアリビングは開放感があって良さそうですが、デメリット等あるでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市加二丁目511番1他(地番)、運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業区域内78街区1画地他(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山セントラルパーク」駅 徒歩11分
流鉄流山線 「流山」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.08平米~80.75平米
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:東京美装興業株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)


【2016/2/8 一部情報更新いたしました 管理担当】
【千葉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2016.11.8 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-26 18:08:53

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ流山セントラルパークってどうですか?

  1. 21 匿名さん

    現地行きましたが音は特に気になりませんでした。
    タイヤ屋さんも特にうるさい感じはないです。
    空いている土地が多いので丸亀製麺以外にこれから
    いろんなお店ができそうですね。

  2. 22 周辺住民さん

    価格は安そうだけど。

    あの立地だと不便なんだよな。

    あと建物のデザインが嫌です。

  3. 23 匿名さん

    建物のデザインですが、外壁の色と石積調のマテリアルが苦手なんですか?
    個人的には安定感に欠ける形状かと思いますが、実物は意外に周囲に溶け込むデザインではないかと感じます。
    ただ、オープンエアリビングにつけられるリビングバイザーの鮮やかな濃紺には違和感を感じますね。

  4. 24 匿名さん

    デザインの好みは人それぞれだと思いますが最近似たようなマンションが
    多い昨今、こちらのマンションは個性的でいいと思います。最近ドラマの
    撮影でもこちらのマンションはよく使われてますよね。

  5. 25 匿名さん

    先日テレビで災害の特集をしていました。自分でも気になってインターネットなどで
    調べてみましたがこちらの建物が建つ場所は安全そうです。
    逆に南流山あたりは川が近いためか液状化や浸水などの危険性があるみたいです。
    どなたか実際の被害事例などご存知の方はいらっしゃいますか?

  6. 26 サラリーマンさん [男性 30代]

    今日周りを見てきました。
    がっかりです、何もないんですね。人通りがなく誰ともすれ違わなかっだった。夜とか平気かな。

  7. 27 匿名さん

    私もこちらの外観は素敵だなぁって思いました。
    個性的なだけに、好き嫌いもはっきり分かれてしまうのかもしれませんけど。
    あと、オープンエアリビングも開放的でいいですね。
    最近こういう仕様の物件って増えてきていますよね。
    リビングが広く感じられて外へのつながりがあってうらやましいです。

  8. 28 匿名さん

    価格は周辺物件と比べると抑えられていますが、セントラルパーク駅で徒歩11分ともなれば妥当なラインでしょうか。
    それにしても、この立地で駐車場が100%ではなく且つ機械式なのは微妙ですね。
    同じ流山なら自分だったら予算を少し上乗せして南流山かおおたかを選ぶかなー。

  9. 29 匿名さん

    南流山やおおたかはいいですけど高いですよね。『予算を少し上乗せして・・・・』してのレベルじゃないですよね^_^;

  10. 30 匿名さん

    1000万くらいの差だったら、すぐになくなると思いますよ。
    各停しかとまらない駅から10分超だと、中古では値がつきません。
    いっぽう、快速駅近はあまり値崩れしませんから。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ピアース西日暮里
  12. 31 ママの会 [女性 30代]

    マンションは欲しいですが、
    うちの4才の息子がアレルギー&喘息持ちで煙とかに敏感の為、排気ガスが多そうなこちらのマンションは場所で断念しました。
    どっかいいマンションないですかね?!

  13. 32 匿名さん [男性 50代]

    周りに高い建物はなさそうですね。
    個人的には、緑があるのは良いと思います。
    おおたかの森より割安だろうから、再開発の内容を
    聞きたいですね。わかる方はいますか?

  14. 33 匿名さん

    駅前には東葛病院が今移転、建設中です。市民総合体育館も建設中です。
    スーパー、ホームセンターもできてどんどん便利になりますよ。

  15. 34 匿名さん

    週末主人とモデルルーム見に行きます。楽しみです。オープンエアリビングってホームページ上でしか
    見ていないので想像が膨らみます。どんな感じかなあ(*^_^*)

  16. 35 匿名さん [男性 30代]

    私も週末モデルルームを見学します。広いバルコニーや
    場所を確認しようと思っています。。候補の一つですので、価格が気になりますね。

  17. 36 匿名さん [女性 20代]

    子供がいるので、近くに公園が欲しいです。
    オープンエアは魅力ですが、他の設備も細かく聞きたいです。

  18. 37 匿名さん

    昨日現地見ましたがすぐ近くに大きいい公園がありましたよ。価格は私も気になるところ
    ですが南流山やおおたかの森のマンションよりは安いですよね。友人が別の場所でこちらの
    マンションに住んでいますので近くに出来てほんとに楽しみです。

  19. 38 匿名さん

    快速駅近だから値崩れしないなんて一般論でまったく根拠無いですよね。
    そもそもTXなんて歴史浅くてわかんなくないですか?相場より高ければ
    意味ないですよね。将来売却とかしなければ値崩れ云々も関係ないのでは?

  20. 39 匿名さん

    モデルルーム見ました。オープンエアがとても素敵でした。
    マンション内のお庭で育てたブルーベリーでジャム作りとか楽しいイベントもあるそうです。

  21. 40 購入検討中さん

    オープンエア、掃除が・・

  22. 41 匿名さん [女性 30代]

    総合運動公園は、どのような公園か、わかる方はいらしゃいますか?

  23. 42 匿名さん

    加だけに蚊が多いってことはないっすねよね。

  24. 43 周辺住民さん

    モデルルームを見てきました。

    外観やオープンエアなどに特徴があって、良いなと感じています。
    設備面では特にキッチンが気に入りました。

    あの価格なら安いなぁという印象です。
    というか、周辺駅が高すぎるのかもしれませんが・・
    いずれにしても、このマンションの価格はおおたかの森に比べると抑えられています。

    今後、セントラルパークの相場はもっと上がる可能性がありますよね。
    そう考えるとこの価格は魅力的。
    (ちなみにセンパの駅からもっと近い場所に他社が土地を買っていますが、
    そこのマンションはここより高値で販売する可能性が高いそうです)

    購入額以外の金額がまだ不明です。
    駐車場や修繕費、管理費がいくらになるのか??
    共有の庭は専門業者がメンテナンスなどするので、
    その分の費用が上乗せされそうな予感

    立地ですが、あの交差点はいつも混んでいて、トラックもたくさん通ります。
    既に出ているように、騒音や排ガスなど気になりますね。
    道路が整備されれば、もっと増えるでしょうね。

    セントラルパークの今後の開発については、
    道路整備などを含めて、完了まであと7~8年ほどかかるようです。
    マンションからセンパの駅に向かう場所一帯は、低層住宅のエリアと決まっており、
    高い建物は建たないようですよ。

  25. 44 匿名さん

    オープンエアリビングのあるマンション最近増えてきていますよね。
    とっても素敵だと思います。
    窓を開け放していなかったとしても、カーテンを開けているだけで、
    リビングとかとても広くかんじるのではないでしょうか?
    ところで、オープンエアリビングって掃除大変なのですか?
    簡単に掃き掃除位でよいのかな?と考えていたのですが。

  26. 45 匿名さん

    雨ざらしなわけですから当然通常のバルコニーより広い分掃除は手間かかりますよね。
    あと気になるのは、奥行きのあるバルコニーの結果、リビングに日が入らないのではないかという点。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 46 購入経験者さん

    実際に住んでいる者です。№45さん、お話が矛盾してますよ(笑)。雨ざらし?ということは庇がないということですよね。
    だったら日が入るのでは?わざわざバイザー(日除け)あるくらいですよ。
    掃除もウッドデッキだから大変というイメージですか?ウッドデッキといっても天然木ではないですよ。『掃除に手間がかかる…』って何が?住んでいて大変と感じることは一度もないですね。それよりもオープンエアの部屋にして良かったという満足ばかりです。

  29. 47 物件比較中さん

    単純に外ですからね。デッキは砂埃がすごくなりますよ。自分が買ったからって良いと信じこんじゃダメです。今賃貸住んでる人だって経験あるでしょ?バルコニーは汚れるのは当たり前。外ですからね。

  30. 48 周辺住民さん

    そうですよね。バルコニーはそんな毎日出ることもないですし、雨、風あれば汚れるのは当然ですよね!笑

    ちなみにここは入居者専用のガーデンもあって、一階住戸はシンボルツリーが選べるみたいですね。笑

    さぞクリスマスの時だけ、ツリーが
    輝くでしょうね!^^

    ただここまで植栽があるとやはり蚊とか虫が気になりますな

  31. 49 購入経験者さん

    №46です。47番さん、だから『デッキだから砂埃すごい』って意味わかりませんよ(笑)
    そう言っててバルコニーも汚れるって・・・支離滅裂、文章おかしいですよ(笑)
    『信じ込んじゃダメって』良いと思って購入しているのだから大きなお世話ですよ。
    そもそもあなた賃貸住んでてデッキのことわからないでしょ。
    実際に住んでいる感想を伝えているのですからまじめに検討している方に迷惑ですよ。

  32. 50 匿名さん

    ここのオープンエアバルコニーは全開口の窓とウッドデッキが売りなんですから汚れるとかどうでもよくなくないですか?
    そもそも皆さん普通のバルコニーにウッドパネルとかわざわざ買って置いているじゃないですか?

  33. 51 匿名さん

    オープンエアは環境がよくて敷地が広いところならいいと思うけど、これだけ交通量の多い街道沿いだときついんじゃないのかなあ。

  34. 52 周辺住民さん

    徒歩十分超えのマンションは色々厳しい。
    価格帯も、数年前に売り出されたおおたかの森の同じ徒歩十分超えのマンションとほぼ同じ。だと駅力の差はいかんともしがたい。
    今後の中古市場の競争は相当厳しいよ。
    セントラルパークなら徒歩五分以内が目安だと思う。
    どうしても買うなら、リセールの期待はを一切持たず、永住覚悟であればありかもね。

  35. 53 匿名さん

    >>52
    ここまで来て、リセール云々は基本ないでしょ。地元に住んでる人が永住目的で買うのがほとんどだと思うよ。
    リセール云々は基本、山手線の内側のマンションの話だよね。。。

  36. 54 匿名さん

    永住目的なら戸建てのほうがいいと思うけどなあ。ブランドも駅距離も問わないなら同じような値段で買える。リセールできないマンションは負債だから、それを残すのもね。

  37. 55 周辺住民

    積極的なリセールは都内の話でも、消極的なリセール、つまり転勤や収入減等で手放さなければならなくなった場合のことも、今の不透明な時代考えなければいけないでしょ。
    その際、いかにダメージを少なくして売りぬくか。
    それを考えたときに、徒歩分数や駅力の差で現状近隣で一番分の悪いこのマンションはかなり不利。マンションが戸建より有利なのは、リセールのしやすさもあるはずで、それが不利な物件は、厳しいと思う。
    マンションにこだわらなければ、54さんの言うように戸建の方がいいと思う。
    初石駅徒歩8分で2700万円台~3600万円台の戸建街の広告が最近入っていたね。
    ここと同じ予算で専有面積もここより広い戸建だって、流山なら買えるわけで。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 56 匿名さん

    んー、一概に永住なら戸建てが良いとも言い難いとも思うけれど…。
    戸建ての維持が体力的にも気力的にも難しくなって、
    住んでいた戸建てを売って、マンションに住み替えるという人も少なからずいらっしゃるわけですから。

    ここのマンションの場合は他の方も書かれていますが、
    地元の方が買われることが多いのではないかなぁという印象は受けますよね。
    流山でもセントラルパーク駅はまだまだ開発が進んでいないマイナーな感じがしますので。

  40. 57 匿名さん

    駅から遠い戸建てを売って駅近のマンションに移るのはよくあるけど、最初から駅から遠いマンションだとどうしようもないのよね。環境のいい住宅地ならまだしも、そうじゃないことは地元の人間ならよくわかってるし。セントラルパークなら、駅近にできる三井を待ったほうがいいよ。

  41. 58 購入検討中さん

    昨日モデルルーム見てきました。キッチンとか素敵でしたよ。

  42. 59 購入検討中さん

    現地まわりをよく見なよ。
    畑や土が多いでしょう。おまけに結構車通りも多いよね。砂ホコリは出るよ。

  43. 60 匿名さん

    オープンエアライフってとっても素敵なのですが、
    やっぱり掃除が大変なイメージがあります。
    うちも以前デッキに憧れてパネルを購入したことがありますが、
    砂埃やゴミ等が挟まったりして掃除が大変なことから
    数ヶ月で外してしまいました。
    ここはスロップシンクがついているので
    まだ掃除しやすいのかなって思います。

  44. 61 匿名さん

    畑とかは確かに多いですけど、のんびりしてていいんじゃないですか。
    すぐ隣にあるわけじゃないですし・・・・それより近所の農家さんで
    畑とか貸してくれないですかね?二三日前の新聞にそんな記事が掲載されてて
    いいなあって思いました。土に触れる生活にも憧れますね。

  45. 62 購入検討中さん

    貸し畑とか確かにいいですよね。近くにあるかはわかりませんが^_^;
    ただこちらのマンションの敷地庭内庭園でブルーベリーとかを植えて
    ジャム作りなんていうイベントもあるみたいですよ。

  46. 63 匿名さん

    この間休みを使って妻と見学行きました。実際の場所を車で案内されました、電線だらけで車通りが多くて残念でした。
    ただこの物件を気に入る方はいると思いますので営業の方はめちゃくちゃ大変だと思うけど頑張って下さい。ありがとうございました。
    ところで説明がなかったけどなんで社名が変わったのかな。

  47. 65 物件比較中さん

    私も現地見てきました。確かに大型トラックも多くて子育て環境には向いてないという印象でした。
    流山市は子育てがしやすいと聞いていて期待していた分残念です。。

  48. 66 匿名さん

    緑も多くて環境はいいと思いましたよ。道路も普通じゃないですか、ちょっと交通量は多いと思いますが。
    希望していた学区とは違うので残念ながら検討からは外れましたが・・・・。価格は相場より安いし良いマンションだと思いますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ジェイグラン船堀
  50. 67 匿名さん

    63さん
    日本綜合地所は「大和地所レジデンス株式会社」
    日綜コミュニティは「大和地所コミュニティライフ株式会社」
    に社名が変わったみたいです。

    土に触れる生活といえば、
    ここでも庭園に植栽ゾーンがありますね。
    野菜を作ったり…っていう感じではないですが、
    いろいろ楽しめそうです。

  51. 68 匿名さん

    スーパーバルコニーが話題なってますが住民の民度が試されますね。
    ビニールプールやバーベキューなんて、、、

  52. 69 匿名さん

    公式サイトを見てると勝手に動画が再生されてしまいます…
    なんでー?

  53. 70 匿名さん

    >>69
    サイトにアクセスすると強制的にまずは見せる仕掛けになっているのですかね?
    YouTubeの見たい動画を見る前に表示される広告動画みたいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸