- 掲示板
北海道に越してきて未だ日が浅い為、土地勘が無いです
北海道の高級住宅地は、どの辺りなのでしょう
具体的に住所、町名を挙げて頂けると助かります
[スレ作成日時]2014-11-26 15:34:56
北海道に越してきて未だ日が浅い為、土地勘が無いです
北海道の高級住宅地は、どの辺りなのでしょう
具体的に住所、町名を挙げて頂けると助かります
[スレ作成日時]2014-11-26 15:34:56
元購入検討中さんが出てくるとスレが荒れるネ
↑
150は前から円山のスレに粘着してるね.
このオバサン?
(笑)と書いて必死に平静を装ってるしな、皆に笑われてまったく恥ずかしい人だ
幌平橋
検討中おばさん
諸悪の根源
↑イメージ通りの高級住宅地。
庭の管理だけで年間いくらかかるんだろー
高級マンションで高級気取ってるのは、所詮庶民だって思い知るね。
雪かき必要な庭は札幌ではいらないな
高級、いや高額マンションでいいや
庭の管理はそんなに高くないけれど
こういう家も売りに出すと1億3千万くらいになっちゃうのよね
高額マンション地域でいいです
庭は心の余裕だと思いますが・・・
窓から季節の移り変わりが見える毎日と
隣のマンション壁しか見えない毎日。
やはり本当のお金持ちは、そういうところをおろそかにしないんでしょうね。
よかったですね。本当のお金持ちの方
雪国では雪かきほど無駄な作業はない、自動車の雪おろしも同じ。
また今は部屋でネットで各種動画を優雅に見るほうが楽しめる(部屋に世界の車窓がリアルに再現される時代だからw)。
それを使用人にやらせたり自分の会社の重機を私用に使って会社の若いものにさせたり
するのが本当のお金持ちって言いたいんじゃないの?
流石庭師にはお金払ってるとは思いたいけれど。会議室を作れば会社経費で落ちるから
そういうのでしょうね。
ネットで動画って。
奥様が茶道華道してたり、季節の花を楽しんだりする習慣があるよ。
そういうのが分からないのかな。
自動車の雪下ろしって、ほとんどビルトインガレージの家が多いと思うけど。
>>163
価値観が古いんだよ。
若い代だとお手伝いさんらの存在がうっとおしく、プライバシーの観点からも嫌われる。
庭なども個人所有より共有財産として保有し、管理組合がすべて対応してくれるほうが煩わしくない。
で趣味のAVルームには最先端の高級AV機器が揃い、通販で全国のグルメ食品を取り寄せて、友人らと鑑賞会。
面倒なものは極力排除して、価値を見出すものには糸目をつけない。資産はPCでネットトレーダー運用している。
ニューエイジの金持ちライフスタイルだな。
これを理想とすると宮の森の邸宅より円山裏参道あたりの高級マンション、という選択になる。
時代の流れにより価値観の主流も変化していくということ。
六本木ヒルズやミッドタウンにあるマンションのイメージやね
う〜ん…どうかなあ…
「高級マンション」に「趣味のAVルームには最先端の高級AV機器」は全く不可能でしょう。
普通レベルに高級なマンションの壁ではピュアオーディオの音圧に耐えられないし、勿論まともな音場を作れる構造でないですよね。そもそもマンションじゃピュアオーディオに必要な電源が取れないので話にならないと思いますよ。と言って発発も置けないし。
本当の高級AVを楽しむには、立地は普通の住宅地で構わないけれど、注文建築の一戸建てでないと無理だと思いますよ。
そこは金で作りこむのですよ、それゆえの金持ちなんだから。
それこみで「マニアックな空間」を志向するのがこれからの都会の金持ちライフスタイル。(憧れw)
165はただ物を知らずに言ってるだけだと思うが。
165が書いてる金持ちって、若い田舎者の成金のイメージ。しかもニートっぽい?
168さんの言う通り、AV機器にこだわるならマンションは限界ありすぎ。
音楽たしなむ家庭なら奥さんか子供用にグランドピアノある。
お料理好きなら輸入キッチン人気だし、茶道教える人だと和室とお道具の収納庫、トランポリンがある子供のプレイルーム、こだわりの暖炉、どれも実際見てきたもの。
マンションでオプション?無理だよ。
お金あるだけで、趣味やたしなみがない富裕層ってあまりいないよ。
マンションにいるとしたら、セカンドだとお思う。
↑
マンションって廊下幅、天井高決まってるからね。畳は団地サイズだっけ?
天井低いのに音響こだわるなんて無理があるわ。
色々こだわりがあってお金があるなら、注文住宅にするでしょう。
いや別にマンションで金で可能な範囲の注文でいいんだよ。
なんかとてつもないスピーカーを想像してるみたいだけど、大画面スクリーンとヘッドフォンでも臨場感は十分。
トルコの街並みを鮮明な画像で疑似体験し、取り寄せた現地料理を食し、アゲアゲ気分でサッカーW杯アジア予選の
トルコ戦を観戦する・・・など今はインドアでも最高に楽しめるしネタも音楽から、スポーツ、旅行、映画など無限。
余計なものに手を煩わされないほうが、都合がいい。ここがこのライフスタイルにおける重要なポイントだな。
ネットの発展に伴う価値観の変化および高レベルに進化した疑似体験の取り込み。
パイロットの運転までリアルにシミュレーションできる時代だからな、
あとはリアルに進めばよく、もう家の中でどうこういう問題じゃなくなる。
マンションは最先端のITで作りこめば十分な空間になり、管理も最低限でいい。
使用人、庭、部屋が多いなど、は管理面においてすべてマイナスになるから、不要。
高級住宅地の話はどうなったのかな?
札幌ではマンションの価値のほうが高いとみる人も多いから、
円山マンション街推しという意見でしょ
>>札幌ではマンションの価値のほうが高いとみる人も多いから、
あくまで庶民レベルの話、としたほうが良いのでは?
億以上かけて一軒家買える人の発想ではないと思う。
>>円山マンション街推しという意見でしょ
そうそう、必死にマンションこそ高級と訴えたい人がいるようですね。
173=174?
取り寄せた現地料理を食しって・・・まともなレストランで食べるってことの意味が分からない?経験ないのか?
資産で食べてる人ほど、人との繋がりが大事で社交的ということ知らないのか。
いきなり「必死に」と言い出すのは「幌平橋」氏の特徴
>取り寄せた現地料理を食しって・・・
>まともなレストランで食べるってことの意味が分からない?経験ないのか?
その辺で食べられない料理のことを言ってるんだと思うよ
だから現地から直接ネットで取り寄せと言っている
(まあトルコ料理くらいなら探せば札幌にもあるかも知れないけど)
金持ちだって地下鉄でさっと移動できるほうがいいだろさ
運転手呼ぶのが面倒くさい
>>181
金持ちは面倒くさいことを嫌がるだろうという発想が貧困
なんでも面倒くさがったり、なんでも効率を優先させるような奴は
所詮、小金持ちにはなれるかもしれないが
金持ちにはなれないと思う
さて、高級に知見ある諸兄には今更無駄な事とは思うけれど、今一度、高級住宅地の最低条件を明確にしておこう。
第一種低層住居専用地域であって、
建ぺい率40%以下、容積率80%以下、高さ制限9m以下、
一区画の敷地面積150坪以上(願わくば300坪以上)で全体では数百区画、
景観協定による美観についての各種規定もあり。
といったところでしょう。
当然だけれどマンション街は(3階建て程度までしか建てない東京の特殊なエリアを除き)高級住宅地になり得ないので、無駄なレスをしないように。
でもイギリス大使館のあたりの村上開新堂のあるあたりは高級住宅地だと思うな
>>184
若い層は価値を見出してないから、定義など無意味かと
今後は邸宅も売却され、流動していくケースもあると予想する
相続してもありがたくないものは売却し、好みのものに買い替えるほうが利口
貧乏人が金持ちを語っても滑稽(笑)
もうそろそろ気づけよ\(^o^)/
184さんの言ってることが正解だと思う。
186の若い層は価値を見出だしてないって、どの層の若者の話?
高級住宅地の話だからその子世帯だとして、親の豪邸売ってマンション街へ、は自分の周りではいない。皆さんお洒落な一戸建て買ってる。
どう考えたって、子供を情緒豊かに育てたければ多少の不便があっても庭付き一戸建ての方がいい。
不便は論外だな、六本木ヒルズ、ミッドタウンが理想やね。
IT起業家など話の通じる連中が多く住む空間がいいね、ネット、株に弱い人との交流は面倒。
札幌にもそういう空間が欲しいね。
>若い層は価値を見出してない
それはそれでよろしいんじゃないですか。勿論本物の高級な世界を知った上で、あれは無駄だと考えているならば、ですよ。本物の高級を知らないのにそう言っているなら単なる***の遠吠えですよね。
しかしそうであるならば、ここは北海道の高級住宅地は何処かというスレですから、御託を並べる前にまずは世間の常識として高級住宅地または条件はこれこれと挙げた上で、だけどこう言うのは古臭くて趣味に合わないし、将来はこれこれの理由でこういった価値観が主流になる…などと順序立てるのが教養ある人の対応ではないでしょうか。
当然、高級住宅地と高級・高額住宅は別物であると区別しておいでですよね。
ところで、169さん達のような高級に造詣が深いお若い層の価値観では、8-10号やFクラスも無駄とお考えですか、それともそれはそれでOKなのでしょうか?ちょっと興味があります。
住宅に限らず、高級とは、老若男女分かる人は分かるし、分からない人は逆立ちしても分かりません。かつ高級の奥は深いのでその深淵を知る人は極く限られます。
私は古い価値観を持つ人間だし、高級住宅地の住人になれる家柄ではないので、せめてエミレーツ・エグゼクティブなんかは一度使ってみたいなあと憧れています。小樽に来るザ・ワールド(住宅地じゃないけれど)もすごく羨ましいですね。
>だけどこう言うのは古臭くて趣味に合わないし、
>将来はこれこれの理由でこういった価値観が主流になる…
>などと順序立てるのが教養ある人の対応ではないでしょうか。
分かりにくいかもしれませんが、数レスに渡ってそう書いてあります。
>8-10号やFクラス
基本マンション派なので、広さを求めるなら可能なら2戸購入するほうがいいですね。
要するに管理面をできるだけ管理会社側に任せたいんですね。
またウィークリーマンションは資産にならないので、出張時に使うこともある、位です。
>プライベート・ジェット・サービス
凄いですね~、飛行機や船は富豪の世界ですな。
自分はIT系の人間なので、その環境を徹底追及した空間が理想なんですね。
これからは(今のゲーム好きの子供世代など)その種の価値観を持つ世代が急速に
増えてくるとは思いますけどね。
ビジネス界では「持たない経営」というのがかなり前から常識なんですが、
要は必要時に必要なだけ利用して金を払うほうが合理的という考えです。
庭がなくても、円山公園を散策すればいんじゃね?というのがそういうことです。
もっと儲けたら、少しでも理想に近づきたいものですw
なつまらなくなってきた
自分の夢語られてもね
プライベートジェットのひとは宮の森に住んでるのかしら?
捨てぜりふの使い方間違い
色々語ってるけど、底が浅いのか趣味が良くないのか、富裕層の価値観が微塵も感じられないのだが。
こういう層が、やはり流行りの裏参道とか円山にすていたステイタス感じてるということか。
自分なら、ご近所さんは、古い価値観だだろうが育ちの良い人がいいわ。
札幌にはまだ昔のヒルズ族の生き残りみたいのがいるんだな
地元民として恥ずかしい。
今のゲーム好き子供世代とか考えが古い。
今のまともな親は、ゲームとの距離感や経験の大切さをわかって教育してるから、その子らはゲーマー発想ではない。
ITゲームやネットに詳しくなくても、資産家は昔から投資しながら暮らしてるし。
なんか色々ずれてる。
>ITゲームやネットに詳しくなくても、資産家は昔から投資しながら暮らしてるし。
ネット時代の投資は昔のものとはまったく別物だからね。ホリエモンの時代からももう別。
端的にいうと、スマホで手元にリアルタイム情報が入るから証券会社の営業マンを通さず
ダイレクトでゲーム感覚で売買可能で、アベノミクスでは学生でも数千万儲けるなどザラ。
有名なカリスマ某トレーダーは、秋葉原のAKB劇場のビルを買い取ったしw