福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「九州の高級住宅地は何処ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 九州の高級住宅地は何処ですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 16:00:54

九州に越してきて未だ日が浅い為、土地勘が無いです

九州の高級住宅地は、どの辺りなのでしょう

具体的に住所、町名を挙げて頂けると助かります

[スレ作成日時]2014-11-26 15:27:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

九州の高級住宅地は何処ですか?

  1. 322 匿名さん

    >>318
    ずーっと意味なくみてました。
    で、何が目的で高級住宅街がどこかなんて話してるのか疑問に思っただけです。家でも建てるのかにゃ?

  2. 323 匿名さん

    ったくつまらん。

  3. 325 匿名さん

    マンションのみの話題だと限られていますし

    戸建の話題も話せた方が他のサイトとの差別化が出来て良いと思います

  4. 326 匿名さん

    みんな、自他共に認める高級住宅地に
    住めるよう頑張って仕事しようって事ですよ。

  5. 327 匿名さん

    宝くじ当てよう!

  6. 328 匿名さん

    >>322
    マンション買うのでも、民度、治安がいい場所がいいでしょ?
    こういうスレッドがあると、交通の便がいいからと東区博多区にマンション買っちゃうような悲劇を避けられますし 笑

  7. 329 匿名さん

    東区や博多区のネガキャンペーン?
    どちらも売出し中のマンションがあったっけ。

  8. 330 匿名さん

    >328
    ここを基準にしてるなんて可哀想な方ですね。
    治安に至っては県警のデータ見る方がよっぽど正確ですよ。
    特に東区は売れまくってるからいろいろあるでしょうけど。(苦笑)

  9. 331 匿名さん

    犯罪認知件数トップは博多区で意外なのは二位が早良区。
    天神の繁華街と離れてるのに東区より多かった。

    これ公立小学校校区別の場合ね

    http://www.police.pref.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/1470/1/H2611Kouku.pd...

    市区町村別では

    http://www.police.pref.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/1469/1/H2611City.pdf

    博多区トップは変わらないけど東区が二位。
    早良区は校区内で軽犯罪が多いと言う意味なのかな?

  10. 332 匿名さん

    西新辺りが治安悪いのは市民の間では有名ですよ。
    聞いた話ですが、警察関係の人が早良署に異動になった時に、忙しくなるから大変だと言っていたそうです。
    都会になればなるほど治安も悪くなるようですね。

  11. 333 匿名さん

    >>330
    東区って売れまくってます?
    香椎浜も照葉も苦戦中。

    東区で売れまくってるのは、安価な鉄道系マンションのみ。

  12. 334 匿名さん

    香椎浜はそこそこで照葉は苦戦してるけど、香椎と千早はすぐに完売するから、
    全体の戸数を見ると東区は一番売れてると思いますよ。
    千早で100戸のマンションが発売開始1ヶ月で完売した記録は、まだ他では見たことがない。

  13. 335 匿名

    香椎浜は校区がイマイチで照葉は交通手段が乏しいから苦戦するでしょうね。

    照葉は治安が良く校区も良いだけに交通手段が惜しい

  14. 336 匿名

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  15. 337 匿名さん

    東区は嫌だね。売れてるのは安いから。
    いつも、県警データコピペお疲れさん。
    千早住民さん。あんたの、素性は割れてるよ。

  16. 338 匿名さん

    >>331
    あえて釣られると、
    上の資料の早良"署"には南区、城南区の地域が含まれていてかなり広域ですよね。

    下の資料の区別データをみると、
    やっぱり博多区、東区がワースト2ですww

    >>332
    市民の間で治安が悪くて有名なのは東区、博多区ですよ。

  17. 339 匿名さん

    東区で治安が悪いのは多々良川より博多側ですよ。
    市全体で見ると地下鉄沿線と、あと大学の有る所は突出してる。

  18. 340 匿名さん

    >>339
    多々良川より市外側に市営団地が何千戸もあるのに、
    治安がいいというのは無理があるような・・・

    地下鉄沿線で治安が悪いのは、
    天神より東、
    つまり博多区、東区ですよね。

    九大箱崎キャンパスは周りの治安が悪すぎて、
    理系学部が強く移転を希望していたという話もありますねww

  19. 341 匿名さん

    >>334
    千早のマンションが早期完売するのは、香椎一中校区のみ。香椎浜も香椎一中校区は竣工前に完売します。東区で唯一、交通の便、校区に恵まれているからです。
    同じ千早でも多々良中校区はスローペース、香椎浜も城香中校区は苦戦中、照葉は、校区はいいけど、交通の便に恵まれず、入居開始後でも空き部屋があるのが当たり前。
    香椎二中校区の香椎も、校区内に大学があり、単身向け激安アパートが多く治安の面でマイナスがあり、早期完売には至っていません。

  20. 342 匿名さん

    >338
    そうですか?
    自分の周りは西新辺りは治安が悪い。
    ドンキもあるし暴走族も酷い。
    住んだことがある人が言ってました。

  21. 343 匿名さん

    >>342
    西新も明治通りより南の繁華街は、当然治安も悪いでしょう。
    北の百道浜側は西南大学もあり、落ち着いた住宅街のイメージですが。

  22. 344 匿名さん

    最近だと、暴走族は百道浜の取り締まりが厳しくなり、
    東区のタワーマンションあたりに多いようですね。

    仕事でよく百道浜の辺りを夜通りますが、
    今年なんかは一回も暴走族見ませんでしたよ。

  23. 345 匿名さん

    http://www.police.pref.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/5491/1/25.pdf
    昨年は百道浜地区の暴走族関係110番、0件だったそうです。

  24. 346 匿名さん

    >>345
    これってGW期間だけじゃん。昨年が0件とは書いてないよ。
    しかも取締りの成果で、参考にはならないよ。

  25. 347 匿名さん

    >340
    >多々良川より市外側に市営団地が何千戸もあるのに、
    治安がいいというのは無理があるような・・・

    犯罪件数のデータが全てです。
    市営団地が有ることで犯罪が多いとなると城浜団地の突出した少なさはどう説明しますか?

    東区にしてもそうですが偏見は辞めたほうがいいですよ。
    東区は博多寄りから志賀島まで有りますから。

    ちなみに私は東区住んでますが(過去には他の区も住みました)、治安も良く一番住みやすいので気に入ってます。
    ここで東区叩きを見るたびに実際と全然違うのでここは全てデマだと思ってます。
    と同時に東区叩きをしている人が住んでいるであろう他の区の印象がすごく悪くなっているので住む気になれません。

  26. 349 匿名さん

    あと博多区に住んでいる人も少数ながらいますが、
    実家がそちらなのでしかたなくという場合が多いですね。

  27. 350 匿名さん

    低所得者だから買えないんだろ?という煽りはここの高額地域の営業の常套手段ですね(苦笑)
    あと、安い地域だから売れてるんだという言い訳も。

  28. 351 匿名

    >>347に同意。
    私も他区に住んでたことがあるけど東区にそこまで治安の悪さを感じない。

    治安が良くないと言われる城浜団地から離れたところに住んでるからか、事件や暴走関係とは無縁な暮らしです。

    たまに遠くで喧しいバイク音が聞こえるけど一瞬だし‥東区の犯罪件数が高い場所は片寄ってるかもしれない

  29. 352 匿名さん

    各区の刑法犯認知件数(2016年11月県警発表)を調べてみました。
    人口千人当たりの発生数です。(人口は市役所のHPより)

    中央区 20.9件
    博多区 19.8件
    城南区 14.7件
    東区 13.3件
    南区 12.6件
    早良区 10.9件
    西区 9.1件
    市全体 14.3件

    信用できない人はご自分で調べて計算してみてください。

  30. 353 匿名さん

    2016年11月  ×
    2014年11月  ○

  31. 354 匿名さん

    >>351
    東区博多区は一部の地域の治安があまりに悪すぎて、
    全体のイメージがどうしても悪いのかもしれませんね。

  32. 355 匿名さん

    >>352
    人口と昼間人口を区別してないデータは意味がないような気がしますが。

  33. 356 匿名さん

    30年ほど早良区北部にすんでますが治安いいとは思いません。駅からの道は暗いし、特に痴漢、車上荒しが多い。チリンチリンを盗まれたことも数知れず。暴走族は昔に比べたら少なくなったけど年に数回は夜中に起こされる。商店街は酔っ払いがうざい。犯罪件数も他の地区とそんなにかわらないですよ。

  34. 357 匿名

    ここを見て早良区北部は止めようと思いました。

    早良区北部は他区を見下してる人達が多そうなのでご近所になりたくありません。
    学区の問題は私立があるし子供に能力があれば早良区を選ばなくても問題がありません。

    治安の良し悪し以前に子供の健全な人格育成に悪影響です。

    市内情報は地元でない者にとって家選びの参考になりました。

  35. 358 匿名さん

    >>355
    いろんな白書でもこのような率は出します。
    意味がない事ではありません。
    だいたい悪い結果に該当する人がそれを否定したいがため意味がないということが多いですね。

  36. 359 匿名さん

    私にとって早良区北部は住みたくても住めない地域です。
    今も東区に住んでますが、治安がわりといいってのは千早駅前くらいじゃないですか?
    うちは二中校区ですが、安い単身向けアパートが多く、変質者情報もよく学校のメールできます。香椎浜もよくないし、箱崎あたりや松島あたりもよくない。3中校区もよくないし、和白、志賀島は暴走族だらけ。考えたら、1中校区だけじゃないですか?

  37. 360 匿名さん

    >>356
    早良区北部とは概ね百道、高取校区を指すのですが、
    そんなに痴漢、車上荒らし多いのですか?

  38. 361 匿名さん

    治安についての話をしたいなら「治安の悪い地域」スレを立ててください。
    いずれにせよ、「東区では照葉が一番高級である」という事は確かでしょう。

  39. 362 匿名

    >>360
    西新も入ってますよ。
    早良区北部を百道、高取と限定するには範囲が狭すぎるかと‥

  40. 363 匿名さん

    >>357
    それなりにまともな家庭とそうでない家庭が、
    近くに住んで同じ学校にいくのはお互い不幸かと。

    持ち物や家族旅行先で、一々嫉妬したり、バカにしたりしたくないですよね。
    大学に行くのが当たり前の家庭の子と、暴走族だった親のマネがしたい子は話が合わないでしょう。
    同じような経済環境の子と仲良くするのが自然です。

    >>362
    百道中(百道浜小、百道小、西新小)
    高取中(高取小、室見小)
    校区ですね。

  41. 364 匿名さん

    身の丈に合った地域を選ぶのが1番ですよね。
    うちは、早良区北部や中央区なんかは買えないし、無理して中古買っても周りとの格差がひどそう。
    東区が身の丈に合っていてちょうどいいかな。治安はいいとは言えませんが、学校は荒れてないし、私立受験なんて話もないし、気が楽です。

  42. 365 匿名さん

    うちは東区ですが早良区北部は買えても買わない。
    もちろん治安やここのスレ見て決めた事です。

  43. 366 匿名さん

    >>363

    義務教育はご近所になっても中学や高校からは
    子供の能力次第ですよ。
    どこに住もうと子供に能力が無ければそれなりです。

    >持ち物や家族旅行先で、一々嫉妬したり、バカにしたりしたくないですよね。
    大学に行くのが当たり前の家庭の子と、暴走族だった親のマネがしたい子は話が合わないでしょう。
    同じような経済環境の子と仲良くするのが自然です。

    それは子供が進学した学校にしか分からない話ですね。
    そういう話を好むのが福岡の公立なら中学から私立へ行かせるしかありませんね。
    子供へは自慢話に聞こえる話をしないように指導しております。

    早良区北部の情報をありがとうございました。

  44. 367 匿名さん

    スレ判断?
    現実社会ではあきらかに早良区北部のイメージのほうがいいですよ。
    買える。と、買う。は違いますからね。

  45. 368 匿名さん

    そこに住む人達の民度話じゃないの?

  46. 370 匿名さん

    >>366
    >子供へは自慢話に聞こえる話をしないように指導しております。
    まわりと経済環境が合わない地域に住むと、そういう指導が必要なんですね。
    福岡市で一番のお金持ちってわけでもないのに、そういうのは不健全だと思いませんか?

    身の丈にあった地域に住むのが、子どもの教育にも精神的にも良いですよ。

  47. 371 匿名さん

    西区最強!
    まぁそれは冗談としてスレで決めたっていうのも冗談でしょ(笑)
    東区の人ってこんな板見て住む家を決めるんですね。
    ちょっとビックリです。
    百道に住んでるお友達は普通のおばちゃんって言ったら怒られますが楽しいお母さんですよ。
    私が住んでるところも早良区北部はお受験戦争、東区は治安が悪いイメージを持ってる方がたくさんおられますがそんな事思ってません。
    私が住んでる区なんて話しにも出てきませんから(笑)
    ただ匿名掲示板なので言われてもらいますが地元の知り合いが千早に住んでいて不正受給をしています。
    笑顔で話しを聞いてますがちょっとね…と思ってますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

総戸数 343戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,750万円

1LDK、2LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,670万円~3,750万円

3LDK~4LDK

73.08平米~76.63平米

総戸数 220戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,820万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸