福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「九州の高級住宅地は何処ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 九州の高級住宅地は何処ですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 16:00:54

九州に越してきて未だ日が浅い為、土地勘が無いです

九州の高級住宅地は、どの辺りなのでしょう

具体的に住所、町名を挙げて頂けると助かります

[スレ作成日時]2014-11-26 15:27:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

九州の高級住宅地は何処ですか?

  1. 1161 匿名さん

    >>1159 名無しさん

    東京ならまだ理解できるけど福岡でそこまで中心部を考える人って客観的に熊本や広島で中心部を求める人と何が違うのかが分からない。
    仮に住環境が窮屈な生活だったらそこは福岡なんだと早く目を覚ました方がいいと思うけど。



  2. 1162 匿名さん

    何だか照葉の話題ばかりになっていますね。
    照葉の住環境は良いだろうと思いますが、高級住宅地というイメージは世間一般にはまだ根付いてないのではないでしょうか?
    九州他県の高級住宅地については生憎存じ上げませんが、福岡ではやっぱり大濠・浄水辺りが鉄板ですよね。
    照葉は子育て世代には良いという印象ですが、照葉とは無関係なスレで流れを無視した「照葉推し」をされる方がいて、いつも残念だなと感じます。

  3. 1163 匿名さん

    >>1162 匿名さん
    照葉住民による承認欲求の解消に付き合う必要はないです。自分の住環境や将来に自信がないのでしょう。無視でいいです。

  4. 1164 マンション検討中さん

    人工島は中韓からの移住者が増えてアジアンチックな雰囲気になっていますよね。
    もともと香椎浜は中国の方が多いです。
    韓国の方はもともと博多駅周りに集まっていました。

  5. 1165 通りがかりさん

    >>1164 マンション検討中さん
    いま、ベトナム系の住民も増えてますよ。

  6. 1166 マンション掲示板さん

    >>1165 通りがかりさん
    安いから仕方ない。中央公園にもウヨウヨしてます。

  7. 1167 選択してください

    ストレス解消用のスレッドをわざわざ見つけて自慰してるんですね、自作自演で。

  8. 1168 口コミ知りたいさん

    >>1023 匿名さん
    知人の勧めで長住に引っ越し(賃貸)たがお隣はベンツとポルシェ  反対はBMWとランボルギーニ

    戸建てエリアは豪邸が多く
    なんで地下鉄も無い地域が?と思います。
    隠れた高級住宅地といった感じですね。

  9. 1169 マンコミュファンさん

    >>31 匿名さん
    竹の実家は干隈あたりね!

  10. 1170 匿名さん

    このスレ拝見しました。
    高級住宅街は単に土地の単価が高いだけでは無く、広さも重要であり且つ家そのものにどれだけお金をかけているかだと思います。加えて住宅環境、お店の出店制限等が厳しく管理さされていると思います。
    他地区で恐縮ですが、千代田区の番町のマンションより芦屋の六麓荘の戸建てのほうが断然お金持ちと思う方が多いと思いますね

  11. 1171 通りがかりさん

    土地代入れて、2~5億円ぐらいの一軒家がズラーッと並んでるエリアは、照葉のオーシャンプレイスエリアかなー
    照葉のマンションに関してはほんとピンキリで、2500万~1.5億円ひらきがある。

    ただ、照葉には、福岡の中央区でもあんまり見かけないぐらいの高級車5000万~1億円クラスが大量に停まってるのでなんだかんだで平均してお金持ちが多い印象。

  12. 1172 評判気になるさん

    >>1171 通りがかりさん

    ゲレンデは腐る程停まってる。

    ウルス、マイバッハ、ゴースト、スパイダーらへんも見慣れるぐらいには停まってる。

    ただもちろん軽もあるから、本当にピンキリなんだと思う。

  13. 1173 マンション掲示板さん

    中国の富裕層凄いなあ。

  14. 1174 名無しさん

    福岡の富裕層は空港線近くに住んでいて毎日地下鉄で通勤すると聞いたことがあります。
    利便性が良いので自家用車も必要ないとか。
    それぐらいのレベル感です。

  15. 1175 検討板ユーザーさん

    >>1174 名無しさん
    東京の富裕層と同じだね。

  16. 1176 eマンションさん

    >>1175 検討板ユーザーさん

    福岡なのに集合住宅が前提なんですか?

  17. 1177 検討板ユーザーさん

    >>1176 eマンションさん

    マンションスレ。

  18. 1178 通りがかりさん

    >>1171 通りがかりさん
    照葉の承認欲求はまた嫌がられる。

  19. 1179 通りがかりさん

    似た者同士
    五十歩百歩
    他人のふり見て自分も鏡みたら

  20. 1180 口コミ知りたいさん

    >>1178 通りがかりさん
    認めて欲しいんだろう。

  21. 1181 マンション掲示板さん

    選民意識や承認欲求と言ったところか

  22. 1182 検討板ユーザーさん

    >>1175 検討板ユーザーさん

    いかにも福岡らしい前向きな考えだけど恥ずかしいので広島か熊本のレベルでマンション限定の高級住宅地にしてほしい。九州他県から笑われる


  23. 1183 匿名さん

    一般に富裕層って、最低でも億ションか注文住宅に住んでいて、高級車2台程度は持つ余裕があり、金融資産は最低数億以上、投資は当然していて、住宅ローンはないか、あっても一括で払えるがあえて組んでいる層のことを指す。中流(世帯年収2000万程度のサラリーマンで金融資産5000万程度+住宅ローンをガチで組んでいる層)ではないことに注意。もちろん中には不動産投資や経営者で金融資産数十億あっても、質素に暮らしている人(タクシーでなく地下鉄使用)もいるけどね。

  24. 1184 eマンションさん

    >>1183 匿名さん
    富裕層の定義から覚えましょう。

  25. 1185 通りがかりさん

    >>1184 eマンションさん

    金融資産が一億以上。もちろん借金差し引いて。現実ではこの程度の人はそこら辺にザラにいる。この程度は富裕層とは言えない。がいこくでは最低4億以上の資産を持つもの。

  26. 1186 eマンションさん

    確かに金融資産1億円以上で富裕層というのは少なすぎて違和感を感じる。不動産などが高騰する現代で余裕のある生活が出来るかと言えば疑問。

  27. 1187 評判気になるさん

    >>1186 eマンションさん
    超富裕層って定義あるよ。もう少し勉強しよう。

  28. 1188 eマンションさん

    定義が時代に合わないと言う話なんだが。

  29. 1189 マンション検討中さん

    >>1188 eマンションさん
    福岡にはそんな富裕層いないからあってるよ。

  30. 1190 評判気になるさん

    >>1189 マンション検討中さん

    住宅ローン組む時点で富裕層ではない。もちろん楽に払えるが、15年くらいのローンあえて組んでその分投資することも多いけど。

  31. 1191 マンション掲示板さん

    >>1190 評判気になるさん
    富裕層?

  32. 1192 名無しさん

    >>1188 eマンションさん
    三年前の定義なんだが情弱か。

  33. 1193 マンション検討中さん

    超富裕層は総資産3000万ドル以上というのもあって定義が定まってない。

  34. 1194 マンコミュファンさん

    >>1193 マンション検討中さん
    総資産?たくさんいそう。

  35. 1195 通りがかりさん

    新参者多いなあここ。

    照葉=人工島です。地元はね。所詮埋め立て地で、セアカゴケグモの居住地。
    いまだに売れてない草ぼうぼうがあります。
    日本だけ、タワマン住みたがるのは。
    欧州じゃ貧乏人の住むところ。
    東区揉めてますけど、
    香住ケ丘と美和台が80~200坪単位の戸建て住宅街。医者、大学教授、マスコミ、商社マン、銀行マンだらけ。
    根っからの福岡人には平尾、浄水通り、小笹辺りかな、高級住宅街は。
    ここらは会社経営者だらけだった。
    年よりだらけになり
    歯抜けていって値下がり多少してるかも。

    百道浜も新興埋め立て住宅街だが、バブルでバカ値上がりして富裕層だらけになった。
    マンションは何故か大濠地区が億ションあるよなあ。
    それなのに花火大会中止になるほどガラ悪いのが増えてる。成金だらけなのか。
    子供たちが植えた花壇踏み倒すなんて新聞ネタ、20年前には考えられなかった。
    人が殺到してても。

    全体的に成金の田舎もんか都落ちか、
    そんなんばかりになった、
    人口だけ増える福岡市。
    昔は文化や歴史を大事にしていたのに。
    須崎公園ぶっ壊して、
    大名小学校ぶっ壊して
    そのうち歴史資料館もぶっ壊すんじゃないか、成金都落ちとか。

    あ、吉塚馬出千代は昔は***さんのお住まいでした。
    雙葉なんて半分は***さんの娘なんて噂あったよ。子供はガラ悪くさせたくないから、私立にやったそうで。

    西新も百道の煽り受けて地価上がっただけの庶民の街だった。ゆーしゅーかん高校あるから上がっただけ。

    わかった?



  36. 1196 名無しさん

    >>1195 通りがかりさん
    俺みたいな新参(笑)にもわかるように5行にまとめてくれ。

  37. 1197 名無しさん

    >>1196 名無しさん
    平尾、浄水、大濠、百道浜それだけ。

  38. 1198 ご近所さん

    いまどき百道浜は違うでしょう。地価も安い。そこに住んでるんですか?

  39. 1199 通りすがりです

    ここに投稿して富裕層の定義や福岡の住宅地を語っている方々の中で自身が富裕層に属する方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか。私は住宅ローンも払っている普通の家庭ですので遠い話ですが興味をひかれました。

  40. 1200 マンション掲示板さん

    >>1198 ご近所さん
    何故か金持ちばかり。

  41. 1201 検討板ユーザーさん

    >>1199 通りすがりですさん
    どうだろう?上記高級住宅街以外にはいないんでは。

  42. 1202 通りがかりさん

    福岡に高級住宅地などない、というのが正しい。
    地価が高かろうが住んでるのはちょっとお金のある一般人で、品性なんかは普通の庶民だよ。

  43. 1203 通りがかりさん

    >>1202 通りがかりさん
    東区あたりの住民とは違うのはなんとなくわかるけど。

  44. 1204 マンション検討中さん

    福岡は高級住宅地と言われるエリアに老朽化した普通の戸建、マンション、月極駐車場などがあって雰囲気がイマイチ。

    芦屋のような高級住宅が建ち並んで維持するための規制が厳しい住宅街はないだろう。

  45. 1205 マンコミュファンさん

    >>1204 マンション検討中さん
    大濠アドレスぐらいか。

  46. 1206 マンション検討中さん

    百道浜とか、液状化地帯で、高齢者施設化。今どき照葉以下かも。

  47. 1207 eマンションさん

    >>1206 マンション検討中さん
    照葉は論外。

  48. 1208 通りがかりさん

    >>1207 eマンションさん
    照葉は富裕層とかじゃなくマンション売れ残りエリアだし。

  49. 1209 匿名さん

    百道、照葉、、、、似た者同士。埋め立て地は高級住宅地じゃないやろ

  50. 1210 名無しさん

    URがあるようなももち浜が高級住宅街なのは意味がわからん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

5,348万円~5,998万円

2LDK・3LDK

64.80平米~82.61平米

総戸数 87戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,740万円~5,890万円

2LDK+S~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸