59は投稿名を変えては、住民を装って入って来ているようですね。
マンションや住人に対して、嫌みや下品な書き込みを度々しては、嫌がらせして煽ってきますね。
よっぽど暇人なのでしょう!
下品な煽りには気を付けましょう。
59嫌みな部外者は立ち入り禁止です!
72様
回答いただき、ありがとうございます。
当方の説明不足で、申し訳ありません。
元ガソリンスタンド跡地に、
先週、真っ白な倉庫と思われるような建物が建ちました。
地価が高いため、資産を生み出す施設(マンション、店舗等)が建つと
思っていたので、倉庫?と思って驚きました。
隣の「北浜NEXU BUILD」にもテナントが続々と入居しだしている様子です。
街が活気づいているようで、非常に嬉しい気持ちです。
私は一度もその様に感じたことはありません。
誰かとお話されている時以外は
「こんにちは」「こんばんは」「お帰りなさいませ」と
座って用事をされている時でも手を止めて席を立ち気持ちよく挨拶してくれますよ。
きっと、たまたまだと思いますよ~
そうなんですか。
仕事柄おそいときが多く、コンシェルジュがいる時間はたまにしかないのですが、カウンターで下を向かれで事務作業?をされているのか、全く挨拶が無いことが多かったのです。
しばらく、様子をみてみます。
「エントランス出入り口ドア前の滝(カスケード)」
昨年の凍てつくような夜、業者が数名やってきていました。
その夜は、エントランスアプローチ下に、ツララが出来ていました
そして、翌日から水は流れていません。
カスケードに水が流れていないのは、やはりおかしいと思います。
売主三井において、責任をもって対応してほしいです。
まさか、このまま水の流れないカスケードなんてことにはならないと信じています。
総会前で理事会が発足してないので、対応案の提示ができないだけではないでしょうか?
三井のブランド名を冠しているマンションですから、入居者以上に三井さんが対応に取り掛かりたいと思っていますよ。
上の階のドスンという音が、リビングや寝室夜中まで聞こえてうるさいです。リビングはイスの音かもしれませんが寝室はいったい何の音なんでしょう?
1日何回も聞こえて今も何回も聞こえて。
上の階、下の階の方と生活音について話されたことありますか?
我が家も、お隣?ドスンと何回も聞こえます。
何で何回もドスンとなるのか不思議ではありますが。
一回なら、なにかに当たったのかな?とか、なにか落としたのかな?とかってなりますが、つづくと、故意なのか?と思ってしまいますよね。
89さん
気持ち分かって下さり嬉しいです。ほんとにもう少し気をつけて欲しいです。 真上やお隣がまだ住んでらっしゃらないと、どのような音が鳴るか気付いてらっしゃらないのかなと思っています。
我が家は真上もお隣もお住まいですが、「ドスン」なんて聞こえません。
88、90さん
真夜中の00:50:00 に書いておられるようですが、あまり神経質にならず、しかしながら「今も何回も聞こえて....」
と書いておられますので、ここに書いても解決には至らないと思います。
ご自身で上の階の方に問合せされる等々、自己解決されるしかないと思います。
89さん
真夜中の02:13:35 に書いておられるようですが、あまり神経質にならず、故意だとお感じになるようでしたなら、
ここに書いても解決には至らないと思います。
ご自身でお隣の方に問合せされる等々、自己解決されるしかないと思います。
95さん
貴方の気持ちは分かりますが、93さんの客観的な意見に対して、【利己主義】と決め付けた言い分
は、あまり好ましいとは感じません。
つまり、お隣とか上階とかの「生活音」は、ここでgdgd言っても仕方ないのでは、と思うからです。
多少手厳しいという意見でも、いろいろな意見があるなぁ~って、考えると気が楽だと思いますよ。
以前、コンシュルジュの対応が悪いとありましたが、今日(木曜)のコンシュルジュの対応悪くないですか?
建物に入った時は、下を向かれたままで挨拶は無い方でした。
そして、私がカウンターに近づくと奥の扉を開けて背中をこちらに向けておられました。
気付いてると思うのですが。
皆さん、いかがですか。
>97さん
私は昨夕帰宅時に、ご挨拶しましたよ~。
とても気持ちのいい方で、笑顔で迎えて頂いて嬉しいです。
コンシェルズが下を向いていらしたのは、何かチェックしていらしたとか(お仕事中)・・・。
ご自身、カウンターに近づかれたのであれば、ご自身から声をかけてみればよかったのに・・・。
それでも無視されたら問題かな?って思いますけね。
住民からコンシェルズに声をかけるのもアリ(だって、ご挨拶って気持ちいいじゃないですか~)。
住民はコンシェルズから声をかけて貰わなくてもアリ(という、住民もいらっしゃるようだし)。
コンシェルズはたまたま気づかなかったって、思うこと無理ですか~?
100さんと同じ意見です。コンシュルジュの対応について気付いたことを、この掲示板で書き込みをしただけで、その人が悪者のように必死に叩いて攻撃されてる99さんが怖いです。住民であれば悲しいです、と書かれてますが、そんな99さんのほうが、同じ住民であれば悲しいです。
すごく、独りよがりな方なのかなと思ってしまいました。
駅直結タワーの計画には正直驚いた。1年前そんな予兆はなかったはずだった。
駅直結よりここの立地の方が騒がしくないかもしれない。しかし他何をとっても新たに建設されるマンションの方が上だろう。正直悔しいが。資産価値等考えると、資金的に余裕があればここを手放した方が賢明かも。私は仕事先が
一生谷町方面なのでここから通う方が断然便利なのでしないが。梅田、なんば方面にも滅多に行かないですし。
駅直結とここは比べるマンションではない。購買する層が違う。世帯年収など。
さらに上のグレードのマンションに住みたい、便利、眺め、資産価値が気になる、本当の北浜に住みたいという方、後諸々、にはお勧めですが。
駅直結タワーの計画には正直驚いた。1年前そんな予兆はなかったはずだった。
駅直結よりここの立地の方が騒がしくないかもしれない。しかし他何をとっても新たに建設されるマンションの方が上だろう。資産価値等考えると、資金的に余裕があればここを手放した方が賢明かも。私は仕事先が
一生谷町方面なのでここから通う方が断然便利なのでしないが。梅田、なんば方面にも滅多に行かないですし。
駅直結とここは比べるマンションではない。購買する層が違う。世帯年収など。
さらに上のグレードのマンションに住みたい、便利、眺め、資産価値が気になる、本当の北浜に住みたいという方、後諸々、にはお勧めですが。
私はただ駅直結の名前が気になる。ややこしくならないことを祈る。パークタワー北浜セントラルなどは遠慮したい。