京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都で気になるマンション part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都で気になるマンション part4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-03-14 14:22:03
【地域スレ】京都市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

京都で気になるマンションのpart4です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/113/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327751/

[スレ作成日時]2014-11-24 02:11:27

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都で気になるマンション part4

  1. 581 職人さん

    ははは、高級マンションにも入ったことがないくせに
    なぜそう言えるのか。

  2. 582 匿名さん

    御池通あたり(烏丸通より東)のいわゆる億ションに住んでますが、中国語は聞いたこと無いです。まあ、他外国語も聞いたことないし、外国人らしき人も見たこと無いです。
    治安はいいと思いますが、最近はどこで何が起こるかわからないので、セキュリティがしっかりしてることに越したことないですね。

  3. 583 マンコミュファンさん

    わたしも御所南の億ションに住んでいますが、台湾系の中国人がオーナーの1人です。住んでおられないようですが。

  4. 584 通りがかりさん

    御池通に面した某マンションはいますよ!

  5. 585 評判気になるさん

    私は岡崎の億ションに暮らしてますが、中国の大学教授ご夫妻がセカンドで所有してます。

  6. 586 匿名さん

    だからって、洛外に住みたくはない。ですよね!?

  7. 587 購入経験者さん

    田の字の億ションに住んでるけど、おれの上の部屋に
    ロシア人のスーパーモデルが暮らしてる。毎朝、
    Здравствуйте!って挨拶を交わしてる。

  8. 588 匿名さん

    いつか、こんにちは、以外の挨拶をしてもらえたらいいですね、

  9. 589 匿名さん

    ノビチョクの神経剤のニュースもあるから、ロシア人はちょっと怖いかな。

  10. 590 通りがかりさん

    >>589 匿名さん
    頭のおかしい奴に、まともに釣られてんじゃないよ。(笑)

  11. 591 通りがかりさん

    億ションって言いたいだけの貧乏人多すぎフイタ

  12. 592 匿名さん

    >>591 ニートさん
    掲示板中毒者多すぎ。

  13. 593 ご近所さん

    やっぱ京都で一番カッコいいマンションはこれかな。
    名前当てられる人はなかなかのマンション通。

    1. やっぱ京都で一番カッコいいマンションはこ...
  14. 594 匿名さん

    東洞院の方がいい。

  15. 595 通りがかりさん

    鴨川御所東が一番。

  16. 596 匿名さん

    >>594 麩屋町御池と東洞院を比較すると甲乙つけがたいな。

  17. 597 匿名さん

    どっちのプラウドももう二度と出ない希少なマンションだった。
    もし今この辺に空き地が出来ても、ホテルになっちゃうだろうから。

  18. 598 真夜中の徘徊師

    プラウド京都麴屋町御池は当初から間取りのことではいろいろ言われていたけれど、
    造形美は際立っている(ベランダもないので生活上は不便かもしれないが)。
    マンションは都市の景観に寄与するものでないといけないと思う。

    1. プラウド京都麴屋町御池は当初から間取りの...
  19. 599 ご近所さん

    上の写真でかすぎた。すまん。なお、別の方向からみると、けっこう明かりは
    点いていますが、この角度ではわからないように撮ってあります。

  20. 600 ご近所さん

    プラウドの手前は有名な旅館「柊家」。和洋古今の見事な融和だな、この一帯は。

  21. 601 口コミ知りたいさん

    >>600 ご近所さん

    田の字エリアですね。一般市民!?的には、手が届かない浮世絵世界の領域ですかな。

  22. 602 匿名さん

    市内は祇園祭で賑わっています。
    結構いい物件も出ているようで、この時期どこから売れていくのかと興味深いです。
    暑いですが営業さんも頑張って下さい!

  23. 603 匿名さん

    たしかに築浅の中古物件でいいのがありますね。
    正直なところ新築で魅力を感じるものはほとんどない。
    業者は田の字の価値を過剰に煽っている気がする。
    京都のマンションで一番いい立地は、東西なら河原町通以西、烏丸通以東。
    南北なら四条通以北、丸太町通以南だろう。

  24. 604 匿名さん

    >>603 匿名さん
    子育てに良い立地はまた違ってくる。
    静かで治安が良く駅やスーパーから近い立地になるからね。

  25. 605 匿名さん

    >>603 匿名さん
    リセールバリューもそこなら間違いない。

  26. 606 販売関係者さん

    >>604
    文教地区でもある今出川から北大路までの北エリアは、京都市内随一の静かで治安も良く学習塾などもたくさんある子育てファミリーには良い環境です。

  27. 607 匿名さん

    田の字を追い出された中所得者の購買層には、今出川以北が狙い目だね。

  28. 608 元不動産業者さん

    >>607 匿名さん
    中所得者は伏見や山科又は大津及び向日市や高槻市の他府県へ移住してるよ。

  29. 609 匿名さん

    では低所得層はどこに行った?

  30. 610 匿名さん

    >>609
    賃貸か市営団地しかないだろw

  31. 611 匿名さん

    京都市中心部の四条や三条は遊びに行くところ。
    ごちゃごちゃしていて品良く住む環境じゃない。

  32. 612 匿名さん

    そうでもない。大丸の近くに住みたい人もいると思うけど、もうマンションが建たないね。

  33. 613 匿名さん

    自分は子育てに関係ない気楽な立場なので、マンション道楽で河原町御池近くの築浅マンション買ったが、ほんと便利。夜中3時くらいにふらっと木屋町歩いても結構人がいっぱいいて、店もやってるし、寂しくない。中高年にはこの賑やかさが有難い。

  34. 614 京都市民さん

    賑やかがいいなら大阪都心部や、それこそ東京とかがいいのでは?

  35. 615 京都市民さん

    >>612

    祇園祭の人だかりを見たら、この辺りには住みたくねえって(笑)

  36. 616 周辺住民さん

    御所南はいいよ。祇園祭は徒歩で見に行けるが、住宅の周りはしずか。
    鴨川や御所も徒歩7分くらいか。自転車使えば南禅寺や八坂五重塔も15分だし。

  37. 617 職人さん

    >614:京都市民さん
    職場が京都だし、それに都会といっても京都くらいの賑わいが一番肌に合っている。
    勤続25年で、だいぶ祇園界隈になじみの店もできたしね。もう他所に移れないな。

  38. 618 匿名さん

    この時期の四条通は歩行者天国になって、路上がビアガーデンに
    変身し、芸妓さんや舞妓さんもがんばってる。
    せっかく京都に住んでいるなら、一度は出かけたい。

    1. この時期の四条通は歩行者天国になって、路...
  39. 619 匿名さん

    今日は徒歩で宵々山に出かけて、徒歩で一旦帰った。トイレの心配も無し。クーラーで身体を冷やして再度、出かけた。近くに住むとこれが利点。

  40. 620 匿名さん

    うん、それは言えるね。私のマンションにはバスもあるので、
    夕方ひと風呂浴びてまた祇園へ出かけた。

    1. うん、それは言えるね。私のマンションには...
  41. 621 通りがかりの人

    >620
    いけずの典型やね。どうせ賃貸同士のやり取りでしょうが。

  42. 622 通りがかりさん

    >>621
    こっちは僻みの典型かな?笑

  43. 623 マンション掲示板さん

    >>621 通りがかりの人さん

    そうかもね(笑)

  44. 624 マンション掲示板さん

    >>622 通りがかりさん

    間違いない!笑

  45. 625 匿名さん

    きょうの烏丸通は歩行者天国。
    三条の郵便局へうっかり自転車で行って往生しました。





    1. きょうの烏丸通は歩行者天国。三条の郵便局...
  46. 626 通りすがり

    御所東アーバンライフの北、京極小学校の南で京阪が分譲しているのは「ザ・レジデンス京都御所東」です。
    京阪のマンションですが、実際の分譲は三井が、その優良顧客を一本釣りして秘密裏ですべて売りました。従って、ネットなどには一切出てきません。
    最も高い部屋は坪700万を超えています。下層階でもすべてが500万以上のようです。
    来年春までに竣工予定で、すでに完売したようです。

  47. 627 職人さん

    >626
    それ、名前は正確?
    京阪なら「ザ・京都レジデンス・・・」って命名するはずだが。

  48. 628 通りがかりさん

    質問です!この投稿にある素敵なお部屋の画像ですが、どこのマンションのモデルルームなんでしょうか。良かったら気になるので教えてください。

  49. 629 匿名さん

    >628
    モデルルームの写真なんて無いよ。スレ間違えてるんじゃないか。

  50. 630 通りがかりさん

    >629さん
    アプリでは出てこないですね(ノ_<)
    ネットで検索してる際、綺麗なお部屋といっしょに出てたんですよ。スクショしてたので載せます。

    1. アプリでは出てこないですね(ノ_<)ネッ...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
プレディア京都桂御所

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸