京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都で気になるマンション part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都で気になるマンション part4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-03-14 14:22:03
【地域スレ】京都市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

京都で気になるマンションのpart4です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/113/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327751/

[スレ作成日時]2014-11-24 02:11:27

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都で気になるマンション part4

  1. 481 物件エリア比較検討中さん

    分かりやすいデータありがとうございます。
    地下鉄丸太町駅から北の3駅(今出川・鞍馬口・北大路)が割安感もあって狙い目かもしれませんね!
    調べると、新築はプレミスト京都烏丸鞍馬口のみが売り出し中みたいですねえ。

  2. 482 匿名さん

    いや、だからスーモはソースとしては、、、わかるよね?

  3. 483 評判気になるさん

    暮らすには鞍馬口あたりがよさそうですね。
    先斗町や四条河原町みたいな繁華街は月に1、2度
    地下鉄で遊びにいけば十分って気がしますし。
    ただ、プレミストの物件、高いなあ。小生は
    滋賀県の草津市あたりをまじめに考えだしております。
    京都でいいところはもう手が届かない。

  4. 484 評判気になるさん

    スーモのデータは「MAPの見方」にもあるけれど、国土交通省の資料をもとにしているから
    ウソじゃないと思います。それと京都市役所前の異常な地価の上がり方については、
    京都新聞等の記事にもなっていました。路線価が発表されたときに。

  5. 485 評判気になるさん

    連投を失礼。
    なぜか分からないけれど、京都市役所前が2013年から急に上がり出しました。↓
    ザ・リッツ・カールトンホテルが出来たせいだろうか、はたまた京都市役所の
    全面改築が行われ、あのへん一帯が生まれ変わるとのニュース効果でしょうか??
    http://tochi-value.com/station/kyoutoshiyakusyomae/



  6. 486 匿名さん

    改築せず市役所を売って借金返したら?

  7. 487 マンション比較中さん

    >>481

    今の京都で割安なんて感じないですよ。

    現にプレミスト鞍馬口は坪300~してますからね。(汗)

  8. 488 eマンションさん

    >>479 坪単価比較中さん
    よくこんないい加減な地図だすな。
    阪急京阪本線って何?

  9. 489 匿名さん

    >>481
    割安っていくらくらいを言ってるの?
    今出川より北でも新築でファミリー向けならどんなに安くても6000万は下らない
    むしろ安いってことは何かあるってこと

  10. 490 マンション比較中さん

    >>489 匿名さん
    なんか必死に怒ってるね(笑)
    ファミリー向けってのが曖昧だな。65平米くらいでよければ6000万割るよ。
    70平米超えると洛中の場合、たしかに6000万超えてくるね

  11. 491 検討板ユーザーさん

    普通はファミリーって言ったら80平米近くは欲しいよね。

  12. 492 マンション検討中さん

    つーか、中古含めてろくなマンションないね
    一戸建てのほうがいい

  13. 493 マンション検討中さん

    同感だね。子供2人いると、それぞれに部屋が必要だから
    4LDKは欲しい。京都市内でマンション買ったら(場所にも
    よるが)7000万超えそう。例えば草津市で物件探せば、
    駅から徒歩20分以内、45坪ほどの土地に120平米の家を
    建てても4500万くらい。草津から膳所校に行かせて京大も
    目指せるなら、草津に家建てたほうがまし、と考えてます。
    現在は堀川通に面した分譲マンション、賃貸で住んでるが、
    高いマンション買うより、子供2人の教育費にお金を
    注ぎ込みたいと考えてる。家内はあくまで京都のマンションに
    固執してますが・・・

  14. 494 匿名さん

    年収2000万、貯蓄額5000万になってから京都中心部マンションを検討すべき。

  15. 495 匿名さん

    >>493 マンション検討中さん
    4500万で草津に一戸建てなら、岩倉や西賀茂で一戸建ての方がいいかなと思ってしまいます。

    僕は実家が近くにあるので、マンションは多少狭めでも良いかなと思い立地やグレードを重視して決めました。

    お子様が二人だとその予算でマンションを希望するなら、中古マンションをスケルトンからリノベするのも手ですよ。

  16. 496 買い替え検討中さん

    滋賀で不動産を買うくらいならまだ山科や伏見の方が将来性があると思う。

  17. 497 匿名さん

    山科区、伏見区は代表で言いますが、
    絶対にないです。
    ごめんなさい、滋賀には行かないけど。。

  18. 498 マンション検討中さん

    >>497
    だれの代表?だれか君を代表に選んだか?
    堂々と自分個人の立場で主張しなさい。

  19. 499 通りがかりですが、見るに耐えない

    >>497 匿名さん

    地下鉄沿線駅近の右京区ってのはどうなんでしょうか?

  20. 500 匿名さん

    山科とか伏見とか京阪沿線でしょ。
    京都人なら絶対にあり得ないわ。

  21. 501 マンション比較中さん

    別に京都人ではないし、京都人に憧れてもいないので、かまいません。
    生涯京都から出て都会に暮らしたことのない京都人は田舎者の代名詞です。

  22. 502 匿名さん

    京都人でなくても、関西なら阪急北急沿線に住んでいなかったらバカにされますよ。
    お金ないんだなって

  23. 503 坪単価比較中さん

    別にお金持ちを尊敬していませんので、かまいません。
    お金ありませんが、なにか?

  24. 504 検討板ユーザーさん

    阪急沿線狂信者がまた荒らし始めたね、、、

  25. 505 検討板ユーザーさん

    >>501 マンション比較中さん
    京都は都会でもなく田舎でもなく、古都京都だから東京人や外国人に愛されているんだよ。

  26. 506 検討板ユーザーさん

    京都の人、英語で話すと逃げます。もっと国際化してほしい。

  27. 507 名無しさん

    >>506 検討板ユーザーさん

    たこ焼き屋のお兄さんからショップ店員も普通に英語喋ってるよ。あなたの周りの京都在住組は英語で話しかけられると逃げるんですか?

  28. 508 ご近所さん

    わしのマンションは英語が公用語よ。

  29. 509 検討板ユーザーさん

    >>507 名無しさん
    どうせ滋賀県民の僻み投稿だろうな。

  30. 510 通りがかりさん

    滋賀京都でカテゴリー括られてる時点で察しなさいよ
    目糞鼻薬を笑うだよ

  31. 511 マンション掲示板さん

    >>510 通りがかりさん
    アタマの変なのが湧いてきた、、、
    阪急狂信者じゃないの?(笑)

  32. 512 名無しさん

    >>510 通りがかりさん

    目糞が鼻薬を笑うんですか?
    それは大変ですな。おもろすぎて大爆笑ですわ。

  33. 513 デベにお勤めさん

    こんなところで爆笑出来て幸せな方(⋈◍>◡<◍)。✧♡

  34. 514 匿名さん

    郊外組の阪急沿線狂信者と滋賀びわこ狂信者が京都スレから消えるいなくなる事をつよく願う。

  35. 515 マンション検討中さん

    京都市内の気になるマンションについて意見を交わすスレですよね?
    地域で相手を貶めるさもしい人間度を競うクズは出て行ってください。

  36. 516 マンション検討中さん

    >>515 マンション検討中さん

    ほんと最近の荒いコメントにはうんざりですね。
    マンション検討する際に、とても参考になるいいコメント書いてくれる人もいるのに、こう荒れちゃうとそういう人は去っちゃいますね。。。

  37. 517 マンコミュファンさん

    いい物件がないからネタがなくて荒れるんでしょうね。不動産屋頑張ってください。

  38. 518 匿名さん

    自分の懐事情は別として、いま自分が住んでいる物件を売ってでも
    手に入れたいと思う新築物件が全然ない・・・。中古ならいくつも
    あるけれど。

  39. 519 マンション検討中さん

    民泊新法が施行されるけど新築マンションの管理規約は大丈夫なのかな?
    新築の場合、管理規約っていつの段階でわかるものなの?

  40. 520 マンション掲示板さん

    河原町、烏丸の阪急沿線は都心でしょう。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  41. 523 ご近所さん

    たしか築十数年は経っていると思うけれど、メロディーハイム富小路蛸薬師が
    いいなあと思う。2000年代初頭に建てられた物件は重厚感があるよね。
    さっきもその前、自転車で通ってきました。

  42. 524 匿名さん

    [No.521~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  43. 525 匿名さん

    >>519 マンション検討中さん
    売買契約時に規約も併せて合意するはずなので契約前に確認はできます。
    業者は売るためには平気で不都合は黙っているのでちゃんと文言を確認して、必要ならば専門家にも確認とったほうがいいですね。

    京都は観光地なので駅近で手ごろな価格の物件は特に注意しなければいけないでしょう。
    一度許可をとられてしまえば、あとから規約改正しても民泊をやめさせることはできません。
    現時点では日数制限等で民泊許可とる人が伸び悩んでますが、
    宿泊施設不足が解消されなければそれも緩和撤廃される可能性があります。

  44. 526 買い替え検討中さん

    京都はいまホテル建設ラッシュ。2020年以降、ホテルが余り出す。

  45. 527 匿名

    京都で気になるマンションって?

    そりゃあ桂大橋がいつ完売するかが気になるに決まってるじゃん!笑

  46. 528 匿名さん

    旭化成不動産レジデンスが上京区で分譲予定の3000m2以上のマンション予定地が何処か判る方いらっしゃいますか?

  47. 530 匿名

    [No.529と本レスは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
THE RESOCIA 下鴨

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸