千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ松戸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 松戸
  7. 松戸駅
  8. ヴェレーナ松戸ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2016-05-31 00:37:38

ヴェレーナ松戸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
都内へのアクセスも良さそうですが、周辺の環境等どうでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:千葉県松戸市松戸字塚ノ越1358番1(地番)
交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩7分
常磐線(各駅停車) 「松戸」駅 徒歩7分
新京成電鉄 「松戸」駅 徒歩7分
間取:3LDK
面積:68.25平米~80.06平米
売主:大和地所レジデンス(旧:日本綜合地所


施工会社:風越建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ(旧:日綜コミュニティ

[スレ作成日時]2014-11-23 21:44:50

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ松戸口コミ掲示板・評判

  1. 127 匿名さん

    資産価値については、都心部の駅徒歩5分以内の立地であればまず間違いがないのでは?
    供給が溢れているエリアでしたら希少性という意味から多少価格が下がるかもしれませんが、23区内であれば駅に近ければ近いほど資産価値は保たれると思います。

  2. 128 購入経験者さん [男性 40代]

    路線価はあくまで参考でいいと思いますよ。
    スカイツリーができる前とできた後ほどではないかもしれないですが、上野東京ラインが開業したり、松戸駅周辺で再開発の計画なんかがあるそうですから、実現されたら、路線価はあがりますし。
    モデルルームをゴールデンウィークに見て来ましたが、残り10戸ちょっと位だと思いますよ。
    間違いなく完成するまでには完売することでしょう。松戸駅周辺に住みたい方には買っても損はないと思います。
    低層階を検討するなら、建設地の周りから良く建設地をチェックするとか、営業マンに日当たりの資料を出させるとか色々確認してみたらいいのではないですかね。
    ウチは買い替え叶わずでしたが、いいマンションだと思いますよ。

  3. 129 匿名さん

    公式サイトを携帯から見ると一部崩れて表示されます。。私の携帯のせいでしょうか?

  4. 130 匿名さん [男性 30代]

    >>129
    ガラケーですか?
    私はDOCOMOのスマホですが、普通に見れていますよ~。

  5. 131 匿名さん

    >>130
    ドコモのスマホです。
    たぶん私の携帯のせいなんでしょう。
    ありがとうございます。

  6. 132 匿名さん

    松戸周辺、再開発の話があるのですか。
    かなり中小のビルが多いですし、地権者さんも多いからかなり難しそうな感じがしてきますけれども…。
    でも今の状態だと、街がキツキツっていう感じなので、
    できれば防災の観点からもあった方が良いなとは思います。

  7. 133 匿名さん [男性 40代]

    >>132
    松戸駅の駅舎のリニューアル予定があるそうですよ。駅を人口地盤にして、その上に駅ビルを建てる計画だそうです。

  8. 134 匿名さん

    駅だけなんですよね。
    本当は西口東口ともにあの暗く薄汚い雰囲気を作っている、デッキを撤去して、小さい雑居ビルをまとめて
    開発してくれたら、がらっと変わると思うんですが!
    やはりそこまでの開発は無理ですかね???

  9. 135 匿名さん

    前に営業さんから、
    東口の中央公園の辺りに、プラネタリウムやカフェ併設型の図書館が出来る予定だとか、
    駅前地区を区間整理して、東口にも歩行者天国の通りが出来る予定だとか、そんな話を聞きました。
    ちょっと記憶が曖昧ですみません。

  10. 136 匿名さん [男性 40代]

    >>135
    官舎や裁判所がある辺りですかね。
    いずれにせよ、松戸駅周辺が活性化されるのは、地元民の方にはプラスですよね。
    このマンションができて、新たな住民も増えますしね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル津田沼III
  12. 137 匿名さん

    ということは、市川南口の大規模開発のように、駅前の雑居ビルを一掃するような話はあるんでしょうか。
    そしたら大きいですよね。

  13. 138 匿名さん

    プラネタリウムつきの図書館だなんて素敵です!
    新しい施設ができることで駅前の雰囲気が変わったらマンションのリセールにもプラスの影響になりそうです。
    折角の駅近マンションという立地を最大限に活かせるよう駅力を上げていただきたいです。

  14. 139 匿名さん

    残りの部屋数も10戸ぐらいになってきてるようです。主に下層階と上層階らしいですよ。

  15. 140 匿名さん

    お、そうなんですか!情報ありがとうございます。
    マンションって上から売れていくのかしら、と思っていましたが、中層から売れて行って入りうという事なんですか?
    お値段的な物があるのかな。
    条件としては高層階の方が良さそうな気がするんですけれど。

  16. 141 物件比較中さん [男性 30代]

    いつの間にか第二期の販売が始まりましたね。
    残り5戸位なんでしょうか。
    中層階の部屋はほとんどなさそうですね。
    予算的に余裕があるなら、上層階を検討した方が良いですかね?

  17. 142 匿名さん

    上階、眺望拓けてて良いです。でも売れ行きはそれなりってことなら
    やっぱり値段の問題なのかなあと思いました。一階は治安のことや
    庭の手入れの問題があるので避ける方もいるんでしょうね。
    第2期2次で最終期のようで。残り3戸ということなのでしょうか。

  18. 143 匿名さん [男性 30代]

    残り3戸ですかぁ~。
    早いですね。

  19. 144 物件比較中さん [男性 30代]

    >>143
    秋までには完売しそうですね。
    松戸駅から歩けるマンションが少ないのも売れている理由でしょうか。

  20. 145 匿名さん

    もう最終期の3戸を残すばかりですか。
    販売時期が7月下旬となっておりますが、お盆休みもモデルルームが営業中であれば秋を待たずに完売もあるかもしれません。

    >135さん
    プラネタリウムとカフェ併設図書館とは何とも魅力的な話です。
    以前通っていたカフェ併設図書館ではアルコールもオーダーできましたし、
    本の持ち込みOKでとても居心地が良かったので同じシステムになりますように!

  21. 146 匿名さん

    今週は松戸の花火大会ですね。
    このマンションからは見えるのでしょうか?

  22. 147 匿名さん [男性 30代]

    >>146
    たぶん部屋によると思います。
    屋上とかないですよね?

  23. 148 匿名さん

    あと2戸、かな。

  24. 149 匿名さん

    完売ですね

  25. 150 契約済みさん

    完売おめでとう

  26. 151 匿名さん

    完売ですね。完成が楽しみです!

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  28. 152 匿名さん

    完成楽しみですね!
    契約者の皆さんは、今の時期何か準備などされてますか?

  29. 153 匿名さん

    >>152
    まだあまり準備はできてませんね!
    家具屋少し見るぐらいしかしてないです

  30. 154 契約済みさん [男性 30代]

    完成楽しみです!
    完成まで不安なので、皆で意見交換をしていきましょう。

  31. 155 契約済みさん

    もうすぐインテリアオプション説明会ですね〜!皆様何か検討されているものはありますでしょうか??

  32. 156 契約済みさん

    松戸の良い所ってどこでしょう?このマンションに住むにあたり、おすすめのスポットや子育てしていく上でのアドバイスなど皆様の意見を聞かせてください。

  33. 157 匿名さん

    >>155
    表札どうしようか悩んでます。
    つけたほうがいいとは思うのですが。
    後で自分の気に入った業者見つけてつけたほうがいいか。オプションでつけるべきか。

  34. 158 匿名さん

    オプションのクオリティがどのようなものか存じ上げませんが、
    表札程度ならネット販売でもおしゃれなデザインが豊富にありましたよ。
    価格はピンキリですが1万円~2万円の価格帯が多く手の込んだものでも
    3万円以内に収まるようでした。

  35. 159 契約済みさん

    表札は、オプションではなくても買える気がするので、別で探す予定です。
    ところで、フローリングのオプションの案内が来ましたね。
    非常に迷いますが、価格が書いていないので、検討し難いですよね。
    皆様はどうされるのでしょうか?
    オプションではなくて、個別に対応することも可能なのでしょうか?

  36. 160 匿名さん

    伊勢丹が近いですか?
    本館の8階にはジュンク堂、新館の8階には丸善が入っていていいですよね。書店、文房具店が好きなので、つい入り浸ってしまいます。

    デパ地下も新宿伊勢丹に比べると全然ですが、それなりに揃っています。

    新しくなった伊勢丹のショッパーも好きです。

  37. 161 匿名さん

    廊下側の囲いとれました!

    1. 廊下側の囲いとれました!
  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 162 匿名さん

    線路側です

    1. 線路側です
  40. 163 匿名さん

    道路側です。

    1. 道路側です。
  41. 164 匿名さん

    オプションは高いと聞きますから、皆さんどうされたのか気になります。
    ただ、フローリングなどは住んでからだと工事がたいへんそうなので、入居前に済ませた方がいいのかもしれません。

    161~の写真、いい感じです。陽当たりがとても良さそう。外壁の色も汚れが目立たなそうな、やわらかい色のようで。

  42. 165 匿名さん

    >161さん
    写真の投稿ありがとうございます!
    周りに建物もなく日当たりがよさそうですが、この写真は何時頃
    撮影されましたでしょう?
    午後の時間帯で、西側に陽が当たっている状態ですか?

  43. 166 匿名さん

    >>165
    13時少し前にとりました。
    とても陽当たりが良さそうですよね。

  44. 167 匿名さん [男性 30代]

    フローリングは全室行います!トータル30強だったかな。おっしゃる通り、後からやるのは大変そうなので。

  45. 168 匿名さん

    ホームページの外観のイメージ(実際の写真?)から、壁はもっと白っぽいのかと思っていましたが、投稿されている写真を見るとけっこう濃い色のように見えます。
    一時頃となると南からの日差しになるでしょうか、バルコニー側にも十分日が当たっているのだろうと想像します。

  46. 169 匿名さん

    確かに日当たりが良さそうです。
    ワイドスパンだから室内明るいでしょうね。
    完売御礼かぁ。

  47. 170 不動産購入勉強中さん [男性 30代]

    ここの用途地は近隣商業だから、隣に周りにいくらでも同じ高さ、もしくは各自治体の条例があればその高さまでマンションや老人ホームでも何でも建設可能かも。。。気になる方は該当地の市役所や区役所へ聞いておいた方が良いかと思います。
    このデベロッパーの他の物件で周辺住民と揉めたのは、先に建設されていた周辺マンションは日照、景観が売りでした。
    用途地は、商業地域、景観形成地区(市の条例、但し高さ制限のない条例名と内容はかけ離れてます)、商業施設しか建たないと大半が販売会社から説明を受けていましたが、商業施設の中に、マンションも含むことは知られていないケースも一般的に多いようなのです。
    余計な御世話ですが、景観と日照を気に入って購入する場合は、周辺用途地や近隣協定→特に高度制限の有無、について調べた方が安心して長く住めます。国立マンション事件後も景観や日照については各地で問題が出ています。

  48. 171 匿名さん

    不動産購入勉強中さんのおっしゃる通りだと思います。
    日照や眺望はその時は良くても、将来的に保障されるものではないと思っていたほうが確実だと思います。
    そのあたりのことを購入前にちゃんと説明してくれるところは良心的だと思いますが、予定が特に無い場合は説明も無いのでしょうから、自分で調べるしかないのでしょう。
    将来的に環境が変わってしまったら、買い替えという手もあるでしょうけど、ここの場合、当分は日当たりの良い環境で暮らせるのではないですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ジェイグラン船堀
  50. 172 匿名

    >>171
    170です。有難うございます。周辺環境の住宅街で土地の建物高さ協定などを結んでいれば、まだ安心。いつ、誰が、どんな事情で土地を手放すかなんて分かりません。1人が手放すと古い住民は芋づる式に手放す傾向もあります。そうなると、マンション建設可能敷地面積となってくると中堅ディベロッパーが狙ってきます。他県ではこれで結構建築紛争になりやすい傾向が多いので。紛争は極力ない方が良いです。
    当面はゆっくりと日照も大切な資産なので、良い環境で暮らせることを願います。
    不安な方は最寄りの行政機関の建築窓口で教えてもらえるので、再度確認してみることも大きな買い物なのでオススメします。
    大概の販売会社も、用途地の説明はうやむやで、契約を急ぐのでそこは冷静に調べてからでも遅くないと思います。

  51. 173 匿名さん

    マンションなんて転勤でもない限りほぼ一生住み続けるものなので
    日照が遮られたり、目の前に高い建物が建てば環境ががらりと変わって
    しまいますね。
    周りが戸建住宅だったり公園だったりお寺や神社なら当面は安全と
    考えて良いのかも?

  52. 174 匿名さん

    値段は高すぎ

  53. 175 匿名さん

    価格は4000万円台中盤だったと他のサイトで見ました。
    安くはないなと思いますが完売しているので
    購入された皆さんはいろいろな条件をふまえて
    納得されたのだろうと思います。

    駅までフラットで徒歩10分以内
    西南向きでワイドスパン
    3LDKでも専有面積が68.25m2~80.06m2と
    選択肢のある間取り。
    日当たりは良いだろうけど西日は気になりませんか?

  54. 176 購入経験者さん

    ここは良い意味で、地味に良い物件だとおもいますよ。あくまで個人的な主観ですが、即日完売に近いルフォンよりも立地、間取り、価格のバランスはいいと思います。
    いま販売中のサングランデ、メルディア、シティハウスよりは確実に良いはず。
    購入したみなさんは正解でしょう!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸