なんでも雑談「長野県北部の地震」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 長野県北部の地震
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-04 20:37:33

東京に居て、おやっこれは大きいぞ、と感じました。
TVの画面を観て、だんだん被害状況がわかってきました。
白馬村の映像では、1階が潰れている民家が多いですね。
崖くずれとか道路の破壊があるようですが、被災地は雪の季節を前に不安でしょう。

[スレ作成日時]2014-11-23 10:15:58

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
ジオ池田グランプレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長野県北部の地震

  1. 61 匿名さん 2014/11/29 13:04:41

     家の構造がいくらしっかりしていても
     海側・山側へは住まない方が無難です。
     湾岸のタワーマンションなど傾くでしょうね?

  2. 62 匿名さん 2014/11/29 13:15:09

    >>61

    傾く? 馬鹿か?

    ボーリング調査も、基礎杭もお粗末な中国品質かよ。
    あの国は、耐震基準や建築基準法なんて糞食らえの国だろ。

    このスレは災害の話をしている。
    なのに何で湾岸の超高層集合住宅の話が出てくるのか?

  3. 63 匿名 2014/11/29 13:18:08


    クレーマーでしょ

    何か面倒くさそう…

  4. 64 匿名さん 2014/11/29 13:30:52

    >>63

    何でこのスレに湾岸のネタが出てくるのか?
    液状化宣伝かよ?

    液状化にこだわる輩ほど、その原因である火山・地震のメカニズムを理解していない単なる災害ネガだろうに。

  5. 65 匿名さん 2014/11/29 13:37:20

    >>58

    確かに御釜の湖水が変色していたとの情報が飛び交っていたな。

    リメイクされた日本沈没にはメガリスてな新たな理論が出ていたな。
    元祖の方はプレートテクトニクス論が出ていたが、竹内教授がカメオ出演していたな。

  6. 66 匿名 2014/11/29 13:42:28

    凄いね。

  7. 67 匿名さん 2014/11/30 05:32:12

    >>50>>57
    ●「阿蘇山噴火」マグマせり上がり山体膨張! 大爆発寸前か?
      ttp://www.j-cast.com/tv/2014/11/27221825.html


  8. 68 匿名さん 2014/11/30 05:37:45

    >>67
    ▼阿蘇山・・・・

    11月26日には火山灰を含んだ噴煙が火口から最大1000メートルまで達し、
    福岡管区気象台によると、19年ぶりに噴石が確認され、火口で赤い火炎も認められた。

    降灰は火口東側へ約40キロの広い範囲で広がっている。
    井上貴博アナ「専門家は8月の噴火以降明らかに勢いは増していると見ています」

    平成に入って日本列島変動期に入った。
    鹿児島大大学院理工学研究科の井村隆介准教授はこう解説する。
    「温度が上ると赤く赤熱します。かなり温度の高いものが下から上がってきているの
     でしょう。 マグマが直接出ているか、浅いところまで上がっていると思います」

  9. 69 匿名さん 2014/11/30 05:45:21

    >>68
    GPSなどを使った観測では、山の一部が膨らんでいるのが確認されており、
    マグマの動きが活発化していると見られる。

    ただ、今後の動きについては、
    井村准教授は『爆発的な噴火よりも火口内で火山弾が飛び交うような噴火の
    スタイルに変わっていくのではないか』と話す。

    御嶽山の噴火との関連について、井村准教授はショッキングな話をした。
    『御嶽山の噴火とは直接関連はないと思いますが、3年前の東日本大震災や
    阪神淡路大震災、雲仙普賢岳、三宅島、有珠山の噴火など、すべて平成時代に
    入って起きています。
    日本列島は変動期に入ってきているのかもしれません。私たちの10~20年は
    長いように感じますが、自然の中ではまだまだこれから大きな変動を経験して
    いかなければならないと思います』

  10. 70 匿名さん 2014/11/30 08:38:31

    >>69

    奇しくも我々の世代は地震・火山活動期に置かされているとも言えますね。

    阿蘇の火山活動が収束に向かったとしても、他の火山が噴火する可能性はゼロではないでしょうし?

    そんな中相変わらず湾岸ネガを貼り続けているのは、311 14時から時間が止まったままの感覚だと思いますがね。

  11. 71 匿名さん 2014/12/04 13:23:54

    ▼火山性地震急増を”黙殺”した気象庁の罪

    9月27日、御嶽山が噴火し、多数の死者を出す莫大な被害を生んだ。
    『地震の回数だけで、噴火の前兆と判断するのは難しい』(気象庁火山課長)

    気象庁は5段階中で最低の「レベル1」(平常)から「レベル3」(入山規制)
    に上げると発表。 一方で噴火の予知は困難だったと説明した。
    政府もこの説明を追認した。(山谷えり子防災担当相)
     (週刊文春、10月9日号)

  12. 72 匿名さん 2014/12/04 13:40:02

    御嶽山は長らく死火山と見られていたが、1979年に有史以来初となる
    水蒸気噴火を起こす。
    19991年と2007年に小規模な噴火が起きたが、その後は小康状態
    が続いた。

    今年9月になってから火山性地震が急増した。
    9月8日に5回、9日に10回、10日に50回、11日には85回を
    数えた。 一日50回を超える火山性地震が起きたのは2007年以来
    のこと。
    しかし、気象庁は「すぐ噴火する状況ではない」とし、警戒レベルを上げる
    ことはなかった。

  13. 73 匿名さん 2014/12/04 13:46:37

    「御嶽山も火山性地震が頻発していたから、その時点で警戒レベルを上げる
     べきだったんです。
     甘く見ていたんです。もし空振りをしても『何もなくて良かったな』と
     思えばいいわけです。
     空振りを恐れていては、安全を守れません」

     (島原市長だった鐘ケ江管一さん(83))

  14. 74 匿名さん 2014/12/04 16:26:01

     御嶽山噴火 阿蘇山噴火 千葉・新潟で未確認飛行物体多数目撃。
     大地震の際は、未確認飛行物体の目撃談多い。
     来年は、間違いなく東日本大震災に匹敵する巨大大地震が来る?
     わかっていて、どうしようもできないのは、なんとも心苦しい。

  15. 75 匿名さん 2014/12/04 20:19:51

    未確認飛行物体目撃談。御嶽山噴火の映像にも写っていたし、
    東日本大震災の大津波の映像にも写っていた。

  16. 76 匿名さん 2014/12/05 00:29:54

    >>74
    わかってるなら公表すればいい

  17. 77 匿名さん 2014/12/05 00:36:42

    北海道の有珠山の噴火は予知をしたので死者者が出なかった。

    気象庁の緊急火山情報によって、近隣の住民、約1万人が避難した。

    この有珠山は水蒸気噴火で、噴煙は高度3000メートルに達した。
    住民は事前の避難したため死傷者はゼロだった。


  18. 78 匿名さん 2014/12/05 08:41:06

    阿蘇山が大噴火すると噴煙が多量に出て世界中の気温に影響するだろう。
    世界的に穀物の収穫が激減する可能性もある。
    日本発の、また、新たな自然の脅威だ。

  19. 79 不動産業者さん 2014/12/05 12:54:35

          預言書など信じたくは無いが、日本に残る江戸時代の預言書らしきものには

        今より5代250年を経て、世の様変わり果てなむ。切支丹の法いよいよ盛んになりて、
        空を飛ぶ人も現はれ、地をくぐる人も出るべし。風雲をかりて雷電を益するものもあら
        む。死したるを起こす術もあるべし。

        さるままに人の心も漸く悪となりて、恐ろしき世の相を見つべし。妻は夫に従はず、男は
        髪長く色白く痩せ細りて、戦の場になぞ立つこと難きにいたらむ。女は髪短く色赤黒く袖
        無き着物を着、淫に狂いて父母をも夫をも、その子をも顧みぬ者も多からむ。

        よろず南蛮の風を学び、忠孝節義はもとより、仁も義も軽んぜらるべし。かくていよいよ
        衰えぬるそのはてに、地水火風空の大いなる災い起こりて、世の人十が五まで亡び異国の
        軍さへ攻め来るべし。  ↑
                     ↑
                  ※現在はこの時点。  

          という事は、大自然災害後に、どこかの国が日本へ侵攻してくる。

       


  20. 80 匿名 2014/12/05 13:23:50

    もう いつ何処で地震がおきるかわからないですね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
    プレサンス レイズ 上本町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    プレサンス グラン 山坂

    大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

    未定

    3LDK

    60.89m2~63.23m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5580万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~71.92m2

    総戸数 97戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    4380万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ジオ池田室町

    大阪府池田市室町883番33

    7,200万円~9,470万円

    2LDK・3LDK

    65.38m²~88.44m²

    総戸数 36戸

    クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

    大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

    未定

    3LDK・4LDK

    64.94m²~101.79m²

    総戸数 35戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ソルプレサンス 三国レジデンス

    大阪府大阪市淀川区新高1丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    30.93m²~59.68m²

    総戸数 71戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    5,990万円~2億4,990万円

    1LDK~3LDK

    45.98m²~100.37m²

    総戸数 364戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    4830万円~6670万円

    2LDK・3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸