大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・大阪レジデンス 梅田扇町公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. ザ・大阪レジデンス 梅田扇町公園ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2020-04-23 23:53:13

ザ・大阪レジデンス 梅田扇町公園 についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
公園前なら日照に問題は無いかと思いましたが、東向きになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区神山町5番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩4分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩7分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩8分
大阪市営谷町線 「東梅田」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.81平米~82.66平米
売主・事業主:京阪電気鉄道
売主・事業主:京阪電鉄不動産
販売代理:フルステージ
媒介:アクラス
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2014-11-21 23:47:06

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・大阪レジデンス 梅田扇町公園口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    確かに決めてというより合わせ技ですね。
    交通の便ですが、扇町は阪急乗り入れですし、環状線の天満が使えるので南森町より強力です。
    スーパーは街中だと、ライフかコーヨーしかないのでやむを得ないですね。イオンが近いところはそれなりですし。

  2. 62 匿名さん

    イオンは、郊外にしか無いと思います。

  3. 63 物件比較中さん

    >>61
    そうですね。
    実家が京都なので阪急乗り入れがよいし
    ここか、南森町が良いのですが、
    南森町は物件が微妙で(笑)こちらに歩。

    ただしこちらは生活面がイマイチというかコーヨーも阪急系もないのが難。
    ライフとかイオン、好きじゃなくて…
    駅もやや遠い。

    でも他惹かれないしなぁ。
    中之島6が気になりますが
    京阪中之島線しかないのが難。

  4. 64 物件比較中さん

    決め手も無いのに坪250万以上も払える人って、凄いですね。

    富裕層なんでしょうねー。

  5. 65 匿名さん

    >>64
    そうですよね。ファインフラッツの名前を変えるだけで高く売れるんですね。

  6. 66 匿名さん

    大阪の人は、市内なら環状線の内側が人気だから高くて当然ですね。

  7. 67 匿名さん

    いくら環状線の内側とは言え、この坪単価なら、当然高級仕様ですよね。

    少なくとも免震、内廊下、二重床二重天井、テブラキー、センターイン、ディスポーザー、天カセ、グローエ水栓、天然石キッチン天板、フルフラットサッシ、lowEガラスぐらいは標準ですよね。

    まさか、東向き団地スペックで坪250万とか、大阪人をナメた仕様じゃないですよね。

  8. 68 匿名さん

    まぁここでブーブー言っても仕方ないですよ。この程度の仕様でも、場所が良ければこのぐらいする時期なのだと…
    正直わたしも、値段的なりの仕様とは思えませんでしたが(モデルルームはレジデンス梅田とファインフラッツ南森町のものでしたが)ある中から選ぶしかないですよね。

    とはいえ、6千万近く払ってこんなもんかぁという思いは拭えません。

    ここの前にリーガロイヤル向かいの物件を見たので、値段は変わらないのになと。
    まぁ立地はかなり違いますけどね。

  9. 69 匿名さん

    >>67
    なんか、知ってる仕様を必死に並べたって感じで痛々しいですね(笑)

  10. 70 物件比較中さん

    東京都心なら、どれも標準だがね。
    2年前なら、東京でも坪300万弱で上記の仕様が無くはなかった。
    今は軽く400万を超えているが・・・。

    いずれにせよ、団地仕様を坪250万で売りつけようなど、いくら今の業界環境を理由にしても、企業努力が無さ過ぎ。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 71 匿名さん

    >>69
    真剣にマンション購入を検討していれば、この程度の仕様は考えつくでしょう。

    むしろ、どれ一つ備えていない団地仕様なのを突かれて、イラついてるんじゃない?営業さん。

  13. 72 購入検討中さん

    まぁそう怒らずに検討しませんか(笑)
    みなさん期待していたから腹も立つのだと
    思います。私もそうですから。

    東京の基準はどうでもいいですが
    さすがにこれだけ普通仕様だと悲しいです。

    営業さんはバリのヴィラ風とか仰ってましたが、
    そのテイストを他に活かしてほしかったですね。場所がよいだけに残念です。
    下がりそうもない感じでしたが
    下がったところで、ちょっとなぁという感じです。

  14. 73 匿名さん

    >42さん
    どの施設の事ですか?
    近くに、それらしい建物があるのでしょうか。

    間取りも手書き風で見づらいですし、設備仕様はまだ未公開なのですね。
    今月下旬には販売が開始されるそうですし、詳細な情報が公開される時期が待ち遠しいです。

  15. 74 購入検討中さん

    間取り図面は、モデルルーム見に行けば全ていただけますよ。
    HPの更新遅そうです。

    設備仕様はレジデンス梅田と同じですと仰ってましたが
    フルオプションで原型をとどめておらずでした。
    基本型は、かなーり普通です。

    値段なりに見直してくれれば良いですが、無理かな・・・

  16. 75 物件比較中さん

    他のが事業主だったらもっと素敵なマンションができてそう…。バリのヴィラってwリゾートテイストとか田舎臭い考えですよねw

  17. 76 匿名さん

    レジデンス梅田もここと同じくらいの価格ですか?

  18. 77 匿名さん

    >>76
    少しだけ安いです。1年早く完成ですからね。
    でも要望印でかなーり埋まってました。
    3レジデンスとも、似せて売り出すのか思いきや、全然違いますね。

  19. 78 匿名さん

    >>73
    近くなんだから
    天満警察で尋ねれば教えてくれるよ。

  20. 80 購入検討中さん

    この79色んなとこにコピペしてるけど、ここは免震では無い

  21. 81 購入検討中さん

    説明会と事前案内会とは違うのかな。
    前に聞いた内容ばかりな気がするのに
    営業さんから何度か電話が来てるわ。

  22. 82 匿名さん

    バルコニーにスロップシンクが付いたタイプはいいですが、キッチンの傍に窓があるレイアウトがいいですね。
    アルコープがあるのは、プライバシー感があり良いです。
    やはり、和室が一部屋くらいあったほうが便利ですかね。

  23. 83 匿名さん

    最近は全室フローリングの間取りも多いですよね。
    自分は和室はいらないかな。
    和室があると管理が大変そうですしね。
    ただ、雑魚寝できるというのは将来的にはいいのかもしれませんね。

  24. 84 匿名さん

    和室ぜったい欲しい派です。
    親とか兄弟家族とか遊びに来たときに。
    自分も実家や人んちでは、和室に泊めてもらうので
    そういうもんだと思ってるからかな。
    でもマンションだとたいてい狭い和室しかないのでイマイチですけどね。

    畳ってそんな面倒でもないですよ。
    メンテも思ってるほど高くないし。

  25. 85 匿名さん

    和室派がこんなにいらっしゃるとは
    居室として日常的に使いにくいなぁという風に思っていましたが、
    基本的に和室を居室としては使わない方向で行くのであれば、そういう客間というかそういう空間にしてしまう事も可能なんだなぁと
    スレッドを読んでいて思いました。

  26. 86 物件比較中さん

    ここを購入予定の方は横の梅田物件の方がいいのかも。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 87 購入検討中さん

    >>86

    えーそうですか?
    うちはあっちは立地的にないです。

    ホントは備後町のが良いのですが
    狭すぎるのでこちらです。

  29. 88 匿名さん

    梅田は、個人的にはファミリー世帯対象ではないと思います。
    特に駅近は。
    それは、ここのHPでもPRしている部分ではありますが。

    ここは、梅田にない閑静で子育てしやすい環境があるので、ファミリー世帯にはいいと思います。

  30. 89 いつか買いたいさん

    子供のことを考え同心タワーとで考えてましたが、同心が売れていたため、ここにしようか悩んでます。同心、与力町が良かったのですが。。。梅田東タワーは校区がいまいち。中津等も同じ。
    ここは学校、公園が近いのが魅力。あとは実家の豊中付近を考えます。平日と休日に一度付近を散策しよく考えます。
    予算に関して、タワーだと4500万付近、ここだとplus100万見てます。
    諸経費を除いて、頭金を5〜600万でローンを組み、引越、オプションの事も考えてます。
    計算してるから、同心みたいに売れたりしますが、後悔はしたくありませんね。





  31. 90 匿名さん

    梅田よりファミリー向けかと思って説明会に行ってきたのですが、
    家族向けの間取りは75㎡と85㎡くらいのが公園側に2種のみで、思ったより小さめの部屋が多いなぁと。
    2階で5600でしたので、やや高めですかね。

  32. 91 匿名さん

    >>42
    わりと近所に住んでて私も知りませんでしたが
    右系の団体が有るみたいですね。

  33. 92 検討中さん

    梅田徒歩圏内で目の前公園って希少ですね。天満が近いのも魅力です。

  34. 93 申込予定さん

    横が公園と学校って子供がいるうちには最高です!
    早く販売始まらないかなー

  35. 94 検討中さん

    一人ぐらしの時近く住んでたのですか、今から20年位前なので、古いですが、先日知り合いの家に遊びに行ったらびっくりしました。公園周りの雰囲気すごく変わりましたね。子育て世帯が、多いのもびっくりしました。

  36. 95 匿名さん

    東向きで広い部屋はありますか?

  37. 96 匿名

    梅田と扇町ってそんなかわりますかね?
    値段違いすぎませんか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 97 匿名さん

    >>96
    竣工時期がだいぶ違いますからね。
    同じ頃完成の他物件もこちらに近い金額だなと思います。
    梅田は少し割安感ありますね。

    いいなと思ってましたが、70㎡以上の間取りが2タイプしかないのと、動きがなさすぎて待ちきれませんでしたが…。

  40. 98 匿名さん [女性]

    東向きは、扇町公園なんで将来も眺望を阻害される事なくて良いですね。
    予定価格の中住戸は、予算的に届きそうで悩んでいます。

  41. 99 匿名さん

    住友不動産のシティタワー扇町っていつ頃の発表、完成になるんだろう?

  42. 100 購入検討中さん

    その住友のやつは、全部駅が遠くて最寄駅がわからん。

  43. 101 匿名さん

    この辺りの雰囲気が変わったと書かれておられる方がいらっしゃいましたが、自分もそう思います。
    急に若い世代が増えたような。
    マンションが増えてきたから、若いファミリーが多く暮らすようになったということなんでしょうかね?
    いずれにせよ、いいんじゃないかなと思います。

  44. 102 匿名さん

    扇町公園に徒歩圏の北区高級マンションから、母親が小さな子供を連れて来て、近くのダンススクールや学校からの学生も多いので、明るく生き生きとした雰囲気になりました。

  45. 103 購入検討中さん

    確かにこの辺りはずいぶん変わりましたね。
    これから先、悪くはならないような気がしますね。

  46. 104 購入検討中さん

    確かに立地は良いなと思ってます。

    やっぱりちょっと高いですけど。
    3月頃に聞いた時点で、75㎡の
    低層階で5500万くらいだったような。
    なんならそれより上がりそうですしね。

    でもそれより狭い間取りはちょっとキツイし
    予算ぎりぎりだから悩みます…

  47. 105 匿名さん

    高層階いいですよね。

  48. 106 匿名

    104
    オリンピックバブルが終わるとどうなるんしょうね。今までの感覚なら、3000万円後半の価値しかないような…。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 107 匿名さん

    >>100
    確かにあそこは微妙な位置ですが、こことそんな場所離れてないですよね。
    徒歩1、2分。

  51. 108 匿名さん

    マンションの近くに2時まで開いているスーパーとスポーツクラブがあるようですが、スポーツクラブは何時までやっていますか?
    まだ公式ホームページの地図を見ただけですが、大人向けだけでなく子育てにも便利な施設が多くファミリー層にとっても検討しやすそうです。

  52. 109 匿名さん

    近くにすんでいますが、小学校、中学校、公園、役所、スーパーなど揃っていて、子育てには便利ですよ。ファミリーも増えてきてますので、環境も良くなってきてますよ。

  53. 110 匿名さん

    梅田から大通りを通って帰れるので、安心ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円・4460万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2・71.96m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸