横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【70】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【70】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-28 10:29:24
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての70です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
グランツリー間もなくopenで、
さらに盛り上がる武蔵小杉。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542318

[スレ作成日時]2014-11-20 17:30:24

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【70】

  1. 905 匿名さん

    武蔵小山-新宿 往復600円

    武蔵小杉-新宿 往復700円


    ネガ100円のために武蔵小山に引っ越せよw
    さようならあw

  2. 906 匿名さん

    「電車賃100円節約のために武蔵小山タワマン買いました」

    コヤママダムわらたw

  3. 907 匿名さん

    >>901
    都心てどこ?
    東京?新宿?渋谷?品川?横浜?
    武蔵小杉は、これらに全て15分前後でいけるのだよ。
    ある種、都心よりはるかに便利です。

  4. 908 匿名さん

    >>905
    嘘の値段良くないね。700円じゃないでしょう。

  5. 909 匿名さん

    ローカル線一本かあ
    外に出ないネガにはお似合いの街だね>武蔵小山w

    ネガ安住の地みつかる

  6. 910 匿名さん

    >>903
    武蔵小山には、コアタウンやグランツリーのような
    モールはできないでしょっ?

  7. 911 匿名さん

    ネガによく似合ってるよ武蔵小山w

    都心の背中にへばりつく粘着力とかそっくりw

  8. 912 匿名さん

    電車賃電車賃言うネガいるけど

    渋谷→東京 200円 20分
    武蔵小杉→東京 300円 20分

     ↑
    100円払う経済的余裕も無いのあなたは?w

  9. 913 匿名さん

    武蔵小山スレ行けよ。
    あ、できないか、ネガは寂しくてこのスレを離れられない。

  10. 914 匿名さん

    今朝の東横線は最低だった。
    体力ないから東横線に乗ると疲れて会社に着くだけでクタクタ。
    仕事する気がなくなってしまう。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 915 匿名さん

    あ!武蔵小山は23区!?

    泣いちゃだめ、武蔵小杉。川崎市だからって恥じなくていいんだよw

  13. 916 匿名さん

    武蔵小山に負けたくせに必死だな(笑)

  14. 918 匿名さん

    >914
    朝の目黒線はもっと大変だな。
    頑張れ。

  15. 919 匿名さん

    >>724
    武蔵小杉ブログに
    <大野屋の良質オリジナル商品「数量限定国産ぜいたくジャム」>
    の記事がアップされていますので、参考になさっては如何でしょう。

  16. 920 匿名さん

    武蔵小山にも負けたとかグランツリー臨終に続いて吉報が続くな!

  17. 921 匿名さん

    ネガが武蔵小山に集団疎開するという嬉しいニュースが飛び込んできました!

  18. 924 匿名さん

    知人が小杉タワマン売ってその売却益等々で文京区の一等地にある高級低層マンション引っ越しましたよ。
    全て予定通りだそう。

  19. 926 匿名さん

    固定資産税+都市計画税 が2倍
    も予定通りか

  20. 927 匿名さん

    モーテルって今は言わないの!爺さんよ

  21. 928 匿名さん

    地方出身の爺さんて事バレバレ

  22. 929 匿名さん

    ババァのふりしたジジィの目的って何なんだ?
    相当寂しい老後なんだね。
    可哀想。

  23. 930 匿名さん

    今夜はやけにクズが多いな。

  24. 931 周辺住民さん

    >>927
    モーテル、今は何て言うだい!ソープランドかい?

  25. 932 周辺住民さん

    あっともう寝ないと!タイムオーバーだよ。

  26. 933 周辺住民さん

    老婆は早く寝ない。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 934 周辺住民さん

    >>931
    ラフホテルだよ。

  29. 935 匿名さん

    たまに武蔵小山に行きますが、パルム商店街はほぼお年寄りだよ。平和な感じ。もちろん若い方やファミリーもいますが、基本下町の雰囲気がたっぷり残ってる。なので比べてもそれぞれの良さが違うから比べるものじゃない。

  30. 936 匿名さん

    グラツリで平日ランチ比較的すいている店どこですか。
    今日行ったらもう11:30時点でどこもかしこも並んでる。
    1F回転寿司とか黄色い餃子とか大混雑やん。
    フードコートも座る場所なかった。
    腹にたまれば御の字。比較的すいてる所をせっかくだからグラツリ内で。
    コーヒーショップでパンやパスタも可。どこかありますか。
    ちなみにおじさんが一人でランチできる感じの所がいいです。

  31. 937 匿名さん

    >>936
    うそこけ。今日もどこも並んで無かったぞ。

  32. 938 匿名さん

    >>937
    はい?
    違う街の話?

  33. 939 周辺住民さん

    おはようございます。今日もお仕事頑張ってください。では行ってらっしゃーい!

  34. 940 匿名さん

    わざわざ混んでるグラツリで食べるではなく、
    周辺の飲食店で食べてあがて下さい。
    地域全体を盛り上げて下さい。
    お願いします。

  35. 941 匿名さん

    >>940
    いやですよ。武蔵小杉って、美味しいお店ちっとも無いじゃないですか。

  36. 942 匿名さん

    >941
    美味しいお店ありますよ。
    「食べログ 武蔵小杉 ランキング」で検索してみて下さい。
    食べログの評価にも当り外れありますが、ある程度のメドにはなるかなと。
    都内の3.5と武蔵小杉の3.5が同じではないのは当たり前ですが。

  37. 943 匿名さん

    武蔵小杉の店に味を求めている方がおかしいです。
    ここら辺なら二子玉川か自由が丘辺りに行った方がいいですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 944 匿名さん

    元住吉もオススメです。
    日吉もオススメです。
    武蔵小杉も探せばありますが、人が増えるのは嫌なので教えませんけど。

  40. 945 匿名さん

    >940
    同感。

    郊外型ショッピングセンターは限られたマーケットの中で人を根こそぎ奪っていくので
    既存商店に必ずしもプラスになるとは限らない。
    スカイツリータウンにしても地元商店会は期待ほど恩恵を受けられてないという声も強い。

    もちろん地元商店がより魅力的になる努力も必要だが、資金力の差は如何ともしがたいからね。。

  41. 946 匿名さん

    価値があれば客は来ますよ。
    潰れるお店は潰れていいお店。

  42. 947 匿名さん

    多様性が失われると街自体がつまらなくなるよ。大型店しかない街が楽しいか?
    自由が丘に人が集まるにはそれなりの理由があるし小杉民だってかなりあっちにお出かけする。

    今後の小杉の課題はそこなんだよね。
    デベと流通大手主導の箱物再開発から多様性をどう作っていくか。

  43. 948 匿名さん

    小杉の不幸って、事業所が南北に分かれ過ぎてることだと思う。
    NEC、野村ビル、タワープレイスなど、ある程度のビジネスパーソンを抱えているところが点在し、
    しかもNECや野村ビルの周りには飲食店ができるスペースもない。
    大口需要を受けていないエリアに、美味い(+しかも安い)店は増えにくい。
    だから南口周辺も貧弱、北口も貧弱、法政・サライ通りも貧弱。

    新住民が増えたおかけで、法政通りやサライ通りにも店ができてきたけど、
    他の街から来た人たちを満足させられるような店が増えるには、
    まだまだ時間がかかるんだろう。
    そう考えると、事業所もない各沿線の美味い店が多い商店街は、
    歴史の重みが違うのだと思う。

  44. 949 匿名さん

    >947
    俺もそう思ってるけど、このスレのある一部の人々は、
    路面店なんて増えない、いい店なんて来るはずないということだそうですよ。
    きっとハコモノが嬉しんだね。

  45. 950 匿名さん

    >>942
    そこまでいうなら、グランツリーにある餃子屋、回転寿司屋、フレンチトースト店、ハンバーグ屋、牛タン屋を、それぞれ上回るという地元のお店の名前を出してくださいよ。無いよね?

  46. 951 匿名さん

    >950
    だから出さないって言ってるでしょう。
    混んだら嫌だから。
    自分で探すものです。
    自分で探す手掛かりの1つが食べログです。
    他にも最近武蔵小杉のグルメ本が出ているので、参考にしてみて下さい。

    > 餃子屋、回転寿司屋、フレンチトースト店、ハンバーグ屋、牛タン屋
    甘い物がお好きなご年輩の方なんですね。

  47. 952 匿名さん

    小杉の路面店が貧弱はれっきとした事実
    ラーメン一つ取ってもチェーンが大繁盛するくらいで丸仙くらいしかない

    これが川崎駅前だとラーメンモールだけでも数箇所
    路面店の良店も数多い。駅から離れても玉、喰我、川崎家とかで普段使い
    してるから中原なんか来たらラーメン難民になってしまう

  48. 953 匿名さん

    もう何年も住んでいるけど、友人が来た時に連れて行く店が無くて困っています。
    駅から徒歩10分圏内のめぼしい所は行き尽くしたのですが。
    グランツリーもまさかあんなに酷いラインナップだとは・・・
    まさか美味しい店ってイタリアン居酒屋じゃないですよね?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 954 匿名さん

    結局小杉はロクな店が無かったからグランツリーの飲食店があんなに混んでいるということなのかな。
    フレンチトーストファクトリーは平日にも関わらず1時間待ちみたいですね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸