横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【70】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【70】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-28 10:29:24
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての70です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
グランツリー間もなくopenで、
さらに盛り上がる武蔵小杉。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542318

[スレ作成日時]2014-11-20 17:30:24

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【70】

  1. 78 匿名さん

    オイ!なんだよ、中丸子バアバアとは、おのれ許せぬ!覚悟はよいか、えぃー!中丸子のおばちゃんですよ!面白いお話しを書き込みしたから、皆様[武蔵小杉南部、中丸子]のスレ版を見て下さいね!オッケー。

  2. 79 匿名さん

    >>62
    イオンモール?何?イオンって?あの斜陽の?w

  3. 80 匿名さん

    ついに武蔵小杉崩壊の日がやってきましたね
    すがすがしい朝です

  4. 81 匿名さん

    >>79
    その斜陽のイオンモールよりももっとどうしょうもない酷い商業施設、ってことでは

  5. 82 匿名さん

    >>81
    斜陽赤字イオンが、黒字好調セブンより良く見えてしまうなんて、可哀そうw

  6. 83 匿名さん

    >>82
    セブンアイが黒字なのはセブンイレブンにおんぶに抱っこなだけで
    ヨーカドー含む商業施設部門は相当なお荷物扱いされてるんじゃなかったっけ
    何せあの評判最悪のイオンモール相手ですら、さらに評判が劣るようなものしか作れないのだから

  7. 84 匿名さん

    >>83
    何を言ってもイオンは赤字。まぎれもない事実w

    。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

  8. 85 匿名さん

    今晩のテレ東WBS。セブングループのショッピングモールを特集するみたい。
    もしかして、武蔵小杉じゃない?注目の的だね。

  9. 86 匿名さん

    >>84
    セブンアイがそんな赤字で斜陽のイオンよりもっとダメでどうしょうもない企業
    ということを言われているわけで、別にイオンのことを良く言っているわけではなく
    日本を破壊させるツートップと言われているわけだが 相当ズレているね、あなた

  10. 87 匿名さん

    >>86
    赤字イオンよりセブンがだめな根拠を、言ってご覧。
    あなたの主観でしょ 主観w
    あなたがズレズレよw

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 88 匿名さん

    武蔵小杉駅近くのどこかにグランツリーに入らなかったものが
    まとめて入る商業施設が出来ればいいのだけど、それを作る余地があるかどうかだね

    1 シネコン
    2 家電量販店
    3 ホームセンター
    4 大型スポーツ用品店
    5 大型書店
    6 デパ地下
    7 ドンキホーテなどの激安量販店

    要望が多いのはこの辺か

  13. 89 匿名さん

    >>86
    しかも日本を破壊とか、壮大なテーマになっちゃって。落ちついてね。
    あおっちゃって御免なさい。テヘ

  14. 90 匿名さん

    >>87
    セブンの商業施設部門は赤字だった時期が長いし
    業界内の評判もイオンモールよりも悪い

  15. 91 匿名さん

    ここの奴らはグランツリーがオープンした日には「客が一杯いました!」とか書くんだろうな。
    オープンしてから最初の数か月はどこだって混むんだよ。
    フーディアムの様に。

  16. 92 匿名さん

    >>90
    はいはい。わかりました。

    でも今のイオンは 大 赤 字。w

  17. 93 匿名さん

    その大赤字のイオンよりも業界内の評判も収益も悪いって凄いよね
    セブンはコンビニだけやってればいいのに

  18. 94 匿名さん

    イオンは消費者の評判が悪いよね。
    決算の赤字であらわれてるしw

  19. 95 匿名さん

    >>94
    アリオも消費者の評判はむちゃくちゃ悪いよ
    自分の家の近くに来て欲しくない商業施設の1位2位がアリオとイオンモール

  20. 96 匿名さん

    >>95
    何が来て欲しいの?市場?w

  21. 97 匿名さん

    プレオープン当日になって、やっと公式サイトがまともになった。
    東急南口改札からの徒歩経路は、公式認定ではロータリー経由でした。
    実際にはららテラスを突っ切れば少し短縮されるね。
    http://www.grand-tree.jp/web/access/index.html
    でも一番近いのは、東急ストアの駐輪場出入口経由でFAかな?

  22. 98 匿名さん

    渋谷も再開発されるし、武蔵小杉も発展するし。東横沿線は凄いね。

  23. 99 匿名さん

    >>97
    というか非公式(他店を通り抜け経由)でもいいから駅から濡れないで
    グランツリーに行けるルートが欲しいね 今のとこそれが1番それに近いのかな

  24. 100 匿名さん

    横須賀線ロータリーと東急ロータリーからグランツリーを往復するシャトルバスが
    あったらいいのに ラウンドワンのバスもあるんだし十分可能だと思うけど

  25. 101 匿名さん

    グランツリーはお互いが協力したら駅から雨に濡れないで歩けるルートは作れたかもしれないね
    その辺は残念

  26. 102 匿名さん

    グランツリーは幻の川崎市営地下鉄武蔵小杉駅直結の予定だったと予想
    地下鉄計画が暗礁に乗り上げそうになった時点で
    商業施設規模の下方修正を余儀なくされたのは仕方ないかも

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 103 匿名さん

    シネコンはオワコンいらんな
    IKEA、コストコ、コーナン、スポーツDEPO、SPオートバックスがあれば良い
    ディスカウントは貧困窟の地元民御用達として大黒屋みたいな路面店でいいよ

  29. 104 匿名さん

    >>103
    結局それらは現在の小杉駅周辺の地価では収益化は難しいから、どちらにせよ建たないってことか
    周辺の道路事情の悪さが1番の問題だろうね

  30. 105 匿名さん

    駐車場無料サービスなし
    2000円から

  31. 106 匿名さん

    オープンスタイルのレストランとか言いながら
    室内とかw

  32. 107 匿名さん

    >>106
    屋上のあのテラスみたいなとこにカフェでも作れば良かったのにね
    そういう発想が無かったのかな

  33. 108 匿名さん

    めごっちは何で居ないの?

  34. 109 匿名さん

    今日既にグランツリー前に並んでいる人いそう?
    一応限定物とかもあるみたいだけど

  35. 110 匿名さん

    >>108
    昨日がプレス内覧会だからそこにいなかったってことはたぶんデマなんじゃないか

  36. 111 匿名さん

    >>107
    残念だよねw
    紀伊国屋に併設してるカフェも買わないと本見れないみたいだしw

  37. 112 匿名さん

    >>110
    え?
    めごっちはグランツリーの広告塔じゃないの?
    折角、めごっちと武蔵小杉の嫉妬されるほど人気がピッタリだと思ってたけど・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 113 匿名さん

    ゴーリキーネタ飽きた

  40. 115 匿名さん

    >>114
    イトーヨーカドーはどうですか?

  41. 116 匿名さん

    >>113
    ヒドイ><
    めごっちに対する愛を感じないです
    寂しい人ですね・・・

  42. 118 匿名さん

    >117
    勘違いするな。
    コスギンチャクはアンチ粘着ネガを指す言葉だ。

    いよいよグランツリーオープンか。
    アンチの断末魔が心地よい。

    自慢するつもりはないが、工場がSCになって大変便利。
    そう思えない人は工場マニア。

  43. 119 匿名さん

    >118
    私は廃墟マニアなのでグランツリー注目してます

  44. 120 匿名さん

    あれだけ言ったんだから、人の端くれなら、ネガはグランツリーに立ち入れないだろう。

  45. 121 匿名さん

    >120
    同じことをララの時も言ってる奴いたよ。
    アホくさ(笑)

  46. 122 匿名さん

    >118
    アンチ粘着ネガ:アンチ・粘着ネガ ⇒ 小杉教?

  47. 124 匿名さん

    うわ、すげー込んでるw無理

  48. 125 匿名さん

    既にグランツリー前にかなりの行列出来ているらしい
    しかし、今頃グランツリーに映画館入ってないのがショックとか言ってる奴は
    どれだけ情弱なんだよ インターネットで検索するってことを知らないのか

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 126 匿名さん

    携帯から書くときに「w」を使う人ってマメだなって思う。

  51. 127 匿名さん

    小杉って何処行くにも中途半端。近くも遠くもない 。東京に通勤してるなら東京に住んだ方が近いし、横浜なら横浜に住んだ方が良い。帯に短し襷に流し。中途半端って、長く続かないと思う。

  52. 129 匿名さん

    >>128
    30分前はそんなもんだったけどあっという間に500人ぐらいに増えた

  53. 130 匿名さん

    中が凄いよ
    ネガアンチのエクストリームジャンピング土下座はよ

  54. 132 匿名さん

    >>129
    コスギ嫁のコスギンチャク大増殖ですね

  55. 137 匿名さん

    >>136
    むしろこれよりも高級な百貨店的な店舗群を中心に据えて欲しかったのが
    新住民なわけだが これについていけない人は小杉にこれからも住むのは諦めた方がいいよ

  56. 138 匿名さん

    あとはどこかに家電屋とホームセンターと映画館が出来たら完璧か

  57. 148 匿名さん

    おばちゃんがむこうのすれでレポしてた時間と被るなw

  58. 149 周辺住民さん

    えー確かに牛タン喜助に行きましたよ?おばちゃんではないですよ!私は、そんなに年をとってないよ。大西学園の同級生とグランツリーでバッタリ会って驚きましたよ!

  59. 150 匿名さん

    >>149
    大西学園って・・・
    そんな底辺学校にパークおばちゃんは通ってたのですね

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  61. 151 匿名さん

    今日グラツリの感想書いてる男たちは、休み?年金生活者?自営業?
    暇人が結構いるんだね。

  62. 152 匿名さん

    おい、デマ情報流してるやつ、大丈夫か?
    匿名掲示板だと思って軽く考えない方がいいぞ。

  63. 153 匿名さん

    ここのネガアンチに構うなって
    24時間張り付いてレスされると喜ぶ異常者なんだから
    エサやってどうする

  64. 154 匿名さん

    デマだと思えないから、やはり小杉は川崎なんだと思ってしまう。
    いずれは小杉は川崎らしくないと言われるようになって欲しいものだ。

  65. 155 ご近所さん

    グランツリー行ってきました。
    WBSの大江キャスターがいました。
    テレビカメラがはいっていたので 放映されるのでしょう。

    店内はラゾーナより洗練された感じ。
    1階のスーパーマーケットは広くて 既存のイトーヨーカドーとララテラスを足したみたい。
    うちは今後 こちらがメインの買い物場所になりそう。

    小さなお子さんのいる人は 公園がわりに毎日でも利用できそうな屋上庭園ですね。

    ただ衣類に関しては 若いファミリー向けで
    50代のわたし達夫婦はやはりデパートに行かないと無理かな・・・


  66. 156 匿名さん

    さっそくツベにも様子があがってるな

  67. 157 匿名さん

    >>155
    ちょっと武蔵小杉の百貨店はそごう横浜と西武渋谷を合わせた規模なんだけど?

    ライブ中継を繋いだそごう横浜店と西武渋谷店の商品を見てショッピングができる「ライブショッピングサービス」

  68. 158 匿名さん

    想像以上で驚きでした。
    こんな近くに本当嬉しい!

  69. 159 匿名さん

    都合の悪い意見は全てネガとアンチとするのが武蔵小杉の作法。
    武蔵小杉は全ての街の頂点に立たないといけません。

  70. 160 匿名さん

    グランツリー行って来たけどヨーカドーの部分以外は思ったよりいい感じだな
    ヨーカドー部分はセブンアイにアレルギーのある人は耐えられんと思う あまりにおぞましい
    全体的に賛否が分かれる内容だと思う 飲食店部分は良かった

  71. 161 匿名さん

    食関連以外の店が撤退しないように、素晴らしいと思った人々はしっかり買い支えてね。

  72. 162 匿名さん

    >159
    前半はその通り。
    後半は無理だろう。

  73. 163 匿名さん

    ネガもポジも11月25日のガイアの夜明けを見ようね。
    http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20141125.html

  74. 164 匿名さん

    今日は駐車場入れられたの?

  75. 165 匿名さん

    >>164
    普通に入れられた というか近所の奥さん率が非常に高かったので駐車場はスカスカ状態

  76. 166 匿名さん

    >163
    グラツリと一緒に紹介されるらしい神戸の「つかしん」の方が、
    断然魅力的に感じるだろうと予測。

  77. 167 匿名さん

    >>165
    へー行けばよかったわ

  78. 168 匿名さん

    >>166
    そりゃつかしんなんかと比べたら負けるよ
    あそこは超有名商業施設だし

  79. 169 匿名さん

    >166
    つかしんも良い商業施設だと思うけど、
    あなたは何も分かっていないのがばればれの文章で、
    良く恥ずかしげもなく書くね。

  80. 170 匿名さん

    >169
    知るわけないじゃん。
    兵庫県に縁もゆかりもないんだから。
    流通オタクでもないし。
    アイワイの総力上げたという中身が、中途半端でショボいから言ってるの。

  81. 171 匿名さん

    新しい商業施設ができたのが嬉しいのはわかる。
    これまで小杉になかったような店が増えて嬉しいのはわかる。

    かみさんにどれくらいアパレルや雑貨の買い物を、
    今後はグラツリでするようになるか聞いてみなよ。
    食関連以外で。

    ポジだのネガだのアンチだの言う前に、
    それぞれかみさんに聞いて数や出てきた店名をレポートし合ってみたら?
    そしたら思いこみじゃなくて、具体的に意見を批評できるようになって健全で建設だと思うよ。
    どうかな?

  82. 173 匿名さん

    >>171
    いまさら何を期待してるの?

  83. 174 匿名さん

    粘着ポジマダムのコスギンチャクは脳内モルヒネ放出中

  84. 175 匿名さん

    やっぱり街BBSでもマークイズの劣化パクリと言われてるね・・・

  85. 176 匿名さん

    >172
    あらあら残念。

    >173
    何を期待?
    ポジだのネガだののアホな言い合いで、
    このスレが無駄に荒れないように、という期待はしてるよ。
    何人かの低俗な発言で荒れた方が楽しいの?

  86. 177 周辺住民さん

    今通ってきたけど、まあいいんじゃない。予想どおりだよ。
    オレは用はないけど。

  87. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸