千葉の新築分譲マンション掲示板「エアーズガーデン新浦安【旧称:(仮称)しんうら・まいはまプロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 弁天
  7. 舞浜駅
  8. エアーズガーデン新浦安【旧称:(仮称)しんうら・まいはまプロジェクト】ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2015-03-11 12:18:47

エアーズガーデン新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が遠いのが気になります。バスの利便性はどうでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.20平米~80.13平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:平和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

物件URL:http://shinura222.jp/index.html
施工会社:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.12.18 管理担当】



こちらは過去スレです。
エアーズガーデン新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-18 16:14:53

スポンサードリンク

イニシア日暮里
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアーズガーデン新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    >>547
    敷地内の駐車場からでも見えるはずですよ。
    見学会で道路から花火の写真が飾ってありました。

  2. 552 匿名さん

    パンフレットにスカイバルコニーからの花火の眺めの写真イメージがでてたね。
    でも花火のために想定相場+1000万は払えない。花火見えなくていいから、3000万台にならないかな。

  3. 553 匿名さん

    >>543
    新浦安ナビに新築情報は出ていましたか?リンク教えてください。

  4. 554 購入検討中さん
  5. 555 匿名さん

    No.553の方へ

    新浦安ナビの件


    日の出
    2月4日の記事
    明海
    新築マンション情報のス○ー○の物件で震災の為事業を延期し近い将来復活

    価格は個人的調査ですが信憑性には自信あり

  6. 556 匿名さん

    このあたりの新築70平米の分譲も似たような値段なのですね。
    http://tokyo-wonderful.com/bayz/
    豊洲も新浦安も同じ資産価値、ということですかね。

  7. 557 匿名さん

    リーマン迄は江東区湾岸エリアより新浦安の方が高かった。
    ベイズは平均単価で250万は超えているから今は豊洲の方が高くなった。

    広告上の価格は北向で下の階数とかを表現してるから、安いと錯覚するので気をつけて。

  8. 558 匿名さん

    数年で復興完了、中央区の湾岸エリア迄とは言わなくても、豊洲並みの相場になっちゃうのか?

  9. 559 匿名さん

    この先、浦安エリアはあがりそうだよね

  10. 560 匿名さん

    継続的に供給されている東西線エリアは、沿線の隣接駅に縛られ相場が劇的に動くと思えないが、新浦安舞浜エリアは相場が上がる可能性を認めざるを得ない。

  11. 561 匿名さん
  12. 562 匿名さん

    理由は?

  13. 563 匿名さん

    どうして購入検討の板なのに、高い価格を正当化しようと意地はる人がいるのか理解できないのですが。
    もう契約しちゃったとか?

  14. 564 検討中さん

    契約は三月以降と聞いてます。見学もしないで好き勝手言う方が多いみたい。見学済みの方々と意見交換したいと願います。

  15. 565 匿名さん

    日経新聞読んでいれば今後の世の中読めるでしょ。
    舞浜エリア凄い事になるよ。

  16. 566 匿名さん

    だめな街とはおもわないが、これから人口減なのに極端な強気もウソ臭い。

  17. 567 匿名さん

    TDRが日本一のエンターテイメントスポットであることに異論ある方います?

  18. 568 匿名さん

    >>561

    4年近く前の記事を貼ったって何になる?
    東北地方太平洋沖地震の発生メカニズムも当時直ぐに解明されたか?
    あれから4年近くたって、液状化対策や自治体の政策が止まったわけじゃないだろう。

  19. 569 匿名さん

    人口減社会の到来は間違いない。
    それをカバーするインバウンドもあるでしょう。しかしその恩恵を受けるのはどこか?ってところかなー

  20. 570 匿名さん

    なんでOLCがすごいとこの物件もすごくなる?どんな論理??
    ちなみに浦安市の税収はディズニー貢献も否定はしないが、高所得者が多いことに起因してるのは市も公表してる。
    高額でも気にせず買える人だけが住めば良い、ということか。それなら一理あるな。下手に安売りされて、セコい市民が増えるのはよくない。

  21. 571 御近所さん

    地元意見ですみません。このマンション「エアーズガーデン舞浜」の方がしっくりしますが。
    残念

  22. 572 匿名さん

    TDRは世界のテーマパークの入場数ランキング第二位ですよ。
    そこをバルコニーから眺め、インパは散歩気分で行けるなんて嬉しいと思いますが♪

  23. 573 匿名さん

    >>561
    情報提供ありがとうございます。
    初めて見た記事でした。

    でもここ、駐車場が地盤改良のみで液状化対策がされていないとの書き込みがありましたよね。
    一応今度確かめに行きますが、なやみどころです。

    みなさんは割りきられているんでしょうか。

    私は液状化の被災経験があるのですが、駐車場が被災していたマンションは大概が棟と地盤に段差が出来て惨憺たる状態だった。
    でも、新築に住みたいし考えちゃいます。

  24. 574 匿名さん

    地盤改良も液状化対策の手法と理解してますが…

  25. 575 検討中さん

    建物部分と水道管等のライフライン部分と他は対策の工法が違うと聞きましたが

  26. 576 匿名さん

    >>571

    そうかもしれないが、それ言ったら何故三井が開発しなかったのか? と思う。

  27. 577 匿名さん

    >4年近く前の記事を貼ったって何になる?

    では最新のを貴殿が提供してください。
    果たして、4年前から対策がどれだけ進んだんでしょうかね。

  28. 580 匿名さん

    このへんに土地鑑がない私なんかから見ると、かなり確執がある地域に感じますね。

  29. 581 匿名さん

    >>580
    浦安は古い地域から他地域、特にシンボルロード南方面地区への嫉妬がすごいとはよく聞きます。

  30. 583 匿名さん

    >>581

    元町・中町・新町と分かれているのはこの物件の公式のHPに触れられていますが。

  31. 584 匿名さん

    やはり新町には憧れますね。でも新築はないし、中古でも4500万以上します。でも広さが少なくとも100はあるのでやはり憧れますね。

  32. 593 匿名さん

    今日チラシを見てたどり着きました。
    ディズニー大好きです。運命的と思い、親連れて見学に行くつもりです

  33. 594 見学済みさん

    また前向きな意見交換の場になれば良いですね。

  34. 595 匿名さん

    元町中町新町のエリアの議論は以前もありましたが、それぞれに個性と良さがあると思います。

  35. 596 匿名さん

    新町のマンションの面積が100平米とか広いのは分譲する戸数の制限があるから1部屋を広くせざるを得ないと聞きました。
    特別な条例のようなものがあるようです。
    だから新町の中古は値段が高くて…

  36. 597 匿名さん

    今日インパ帰りに建設地見てきます!

  37. 598 匿名さん

    >地盤改良も液状化対策の手法と理解してますが…
    液状化宣伝マン呼ばわりされるのが怖いのですが...
    液状化対策に向いている工法と向いていない工法があるそうです。
    義父がゼネコンに勤務しており液状化対策と称してない時点で液状化するものと思った方がいいと言われたもので心配しています。

  38. 599 匿名さん

    地盤改良も液状化対策の手法ですよ。
    建物部分以外は何も対策していない震災以前の物件どうするの?

    デリケートな議論になるから、そんなに心配なら義父の方と一緒に、納得するまで担当に聞いたらいいのでは?

  39. 600 検討中さん

    見学するとコーナーで営業の方が丁寧にパネルで説明してくれますよ。
    建設地の一部にモデルハウスはあるので実際の工場状況も見れますよ。

  40. by 管理担当

スムログにマンションマニア「エアーズガーデン新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸