東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part21
匿名さん [更新日時] 2014-12-06 23:47:13

プロジェクト総戸数1,660戸のうち、既に1,565戸を供給。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540971/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-18 12:16:23

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん 2014/12/06 07:00:35

    1倍が焦るんだよ。 自分しか買い手がいない。

    だから、こういうスレが出来上がる(笑)

  2. 1002 物件比較中さん 2014/12/06 07:00:51

    986さんへ。
    相続税対策は購入マンションが値上がりしたら意味無いんですよ。
    解りますか。

  3. 1003 匿名さん 2014/12/06 07:02:44

    1倍だったら、完売じゃないですか???
    意味わかって言ってるのかな。

  4. 1004 匿名さん 2014/12/06 07:07:15

    完売はできるだろ。いくらでもスカイズみたいに価格調整すれば。

    買った後のことは分からないね。

    2年後なんて。

  5. 1005 ご近所さん 2014/12/06 07:24:37

    >>1004
    買った後のことは誰にも分からんね
    買わなかったあとのことも誰にもわからんが…

    今は持たざるリスクの方が大きい気がするけどね

  6. 1006 匿名さん 2014/12/06 07:52:40

    少なくとも確実なのは、2年先までは不動産の超値上がりが続くと言う事。
    これは円安や建築費高騰で明らか。

    10年後のことは分からんが。日本を悲観するのなら、そもそも海外に出なきゃいけないぞ。

  7. 1007 匿名さん 2014/12/06 07:56:07

    1倍だったとしても、同じ間取りが20戸あれば20家族は気に入ったと言う事じゃないですかね。

  8. 1008 匿名さん 2014/12/06 08:19:04

    「完売なんて無理」から
    「完売はできる、買った後はわからない」に
    変わったんですね。

  9. 1009 匿名さん 2014/12/06 08:49:22

    まぁ、これだけ人気なら仕方ないでしょ。
    一番の懸念点は、パークホームズへの影響かな。
    このままだと、パークホームズが勘違い坪400万なんてことも有り得る。

  10. 1010 匿名さん 2014/12/06 09:50:49

    >>1009
    400って豊洲だよ?しかも三井の一番下級ブランドのパークハウスだよ?
    いくら駅近でも300以下だな。
    完全にBayzの競合マンションです。

  11. 1011 匿名さん 2014/12/06 10:00:15

    >>1010
    確かにそうですね。パークも280前後という予想も多いですからライバルだね。駅近か、駅は遠いけどタワーを選ぶかは好みによるかな。転売や賃貸の可能性があるならなら駅近だろうね。リタイア組ならこっちかなー。

  12. 1012 匿名さん 2014/12/06 10:09:33
  13. 1013 匿名さん 2014/12/06 10:13:29

    子持ちの方は、晴海通り沿いには住まないほうがいいよ。


    http://www.gan-navi.com/room3/no2/

    自動車から排出される排気ガスも発ガン物質を含んでおり、高速道路の沿道では、発ガン率が異常に高いというデータがあります。とくにディーゼルエンジンから排出されるNOxに強い発ガン性が認められます。

  14. 1015 匿名さん 2014/12/06 11:03:46

    >>1013 >>1014
    BAYZやパークホームズは大通りに面してませんが、もしかして環状二号線沿いのマンション(KTTやドゥトゥール)をネガってます?

  15. 1016 匿名さん 2014/12/06 12:03:11

    パークハウスが300万以下って事は絶対にあり得ないのでは?

    同じ販売時期だったら300というのもありえた可能性もあるけど、建築費高騰の煽りをモロに被っちゃうんじゃないかなと予想してます。
    安くても坪350じゃないですかね。
    今の相場だと400と言われてもおかしくない。

  16. 1017 匿名さん 2014/12/06 12:10:46

    >>1003

    完売のはなしではないですよ。同じ完売でも、どの部屋も数倍の倍率の抽選で、購入されたマンションは人気マンションということで中古になった時の資産価値が上がるのです。スカイズはほとんどの部屋が抽選だったので、ベイズも期待されていましたが、平均倍率1倍はかなり残念な結果でした。有明でもこないだの最終期は登録初日から40〜50倍の倍率が付いてましたからね。

  17. 1018 匿名さん 2014/12/06 12:13:39

    戸数によるのでは?
    この規模だったら、かなりの人気マンションと考えて良いと思いますよ。

    最高倍率10倍でしたし。
    そもそも1倍というのは、完売する倍率ですよ(笑)

  18. 1019 ビギナーさん 2014/12/06 12:15:58

    >>1017
    お前、オモロいな笑

  19. 1020 匿名さん 2014/12/06 12:16:23

    少なくとも値上がりするのは確実なんだから、そんな事気にすることかな〜〜?と思いました。
    今の相場であれば、とりあえず購入しない事が一番のリスク。
    2年後は、確実に今の相場より高くなってしまう。つまり1000万や2000万レベルで高くなるわけです。
    そうなったら、同じエリアでは買えない訳じゃないですか?

    建築費高騰、アベノミクス、黒田バズーカあたりで調べてみて、ご自身で判断されたほうが良いと思いますよ。
    黒田バズーカは、第二弾、第三弾、第四弾と続きますしね。

  20. 1021 購入検討中さん 2014/12/06 12:16:57
  21. 1022 匿名さん 2014/12/06 12:20:29

    パークホームズは290前後という予想が多数。建築費高騰の煽りを一番喰ったのはベイズという見方も多数。

  22. 1023 匿名さん 2014/12/06 12:26:30

    290万なんて絶対有り得ない価格帯でしょ(笑)
    400万も有り得ないだろうけど。

    三井の人は坪330万くらいだって言ってたよ。
    建築費高騰によっては360万くらいになるかもってさ。

  23. 1024 匿名さん 2014/12/06 12:28:10

    290万とか、駅チカ物件なめてんのかな?(笑)
    350万超えるに決まってるじゃん。

  24. 1025 周辺住民さん 2014/12/06 12:48:26

    >>1024
    500超えるでしょうね。

  25. 1026 匿名さん 2014/12/06 12:57:53

    新スレもうありますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546022/

  26. 1027 匿名さん 2014/12/06 12:59:54

    >>1023
    大崎の三井タワースレでも
    三井の人が言ってた価格ってのを
    価格発表前に書き込んでいた投稿者が数名いたが
    大ハズレだった。

  27. 1028 匿名さん 2014/12/06 13:19:05

    >>1011
    おっしゃる通り。
    Bayzがもうちょい駅近ければ最強なんだけどね。
    まあ、そしたらこんな安い値段で分譲されてないよね…σ^_^;

  28. 1029 匿名さん 2014/12/06 13:20:50

    >>1017
    有明?広告表示を安く見せかけるためのネタ用部屋の話されても(笑)
    スカイズは完成一年前の完売で勝ち。有明はダラダラ売れ残りで負け(笑)

  29. 1030 匿名さん 2014/12/06 13:32:19

    有明の売り方だけには騙されなかった人が多いのか
    湾岸でいちばん安いのにいつまでも売れませんでしたね。
    (管理費は湾岸最高)

    有明で囲まれマンションってのはまずいでしょ。
    マーレみたいな価格帯じゃないんだから。
    マーレを新築当時に買った人だけが勝ちですね。

  30. 1031 匿名さん 2014/12/06 13:33:17

    新スレはこちらです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546022/

  31. 1032 匿名さん 2014/12/06 13:50:37

    他を悪く言うのは止めた方がいい。また民度を疑われる。

  32. 1033 匿名さん 2014/12/06 13:53:34

    ここは有明叩けるほど立派な物件じゃないけどね
    1029と1030はちょっと痛いわ。

  33. 1034 匿名さん 2014/12/06 14:01:53

    割安な部屋を用意するのはどこのデベも同じ。ここは同じ東建だし。最高倍率が10倍か50倍かいうのはあまり意味がないので、平均倍率を見るべきです。まぁ、それも1倍そこそこじゃ低いですけど。パークホームズは駅近で投資家も殺到するかもね。

  34. 1035 匿名さん 2014/12/06 14:04:07

    まったくライバル無しで、しかも安いのに、
    まったく売れずに、ダラダラ売ってた
    有明をフォロー?(笑)

    住みたい街ランキング常連の豊洲
    まったく何のランキングにも出ない有明じゃ天地の差(笑)

  35. 1036 匿名さん 2014/12/06 14:06:38

    そんなこと言ってると、五輪の頃には有明に負けちゃうよ(笑)

  36. 1037 匿名さん 2014/12/06 14:13:29

    >>1036
    BMAが新築時の価格で出るなら、検討する人もいるかもしれませんね。

    豊洲を検討している人には無理だと思いますが。

  37. 1038 匿名さん 2014/12/06 14:16:55

    目くそ鼻くそを笑うとは、正にこの事。


    豊洲のBAYZがんばれー

  38. 1039 匿名さん 2014/12/06 14:21:52

    >>1038
    2013年、東京でいちばん売れたマンションを立地でネガっても、説得力無いよ。

    それにここは豊洲六丁目。

    豊洲が駅名だということも知らないんだね。

  39. 1040 匿名さん 2014/12/06 14:30:37

    東京の2013年中古人気ランキングでは、
    広尾、品川、恵比寿に次いで
    豊洲は4位 。

    他の湾岸地域のランキングは
    ここには書かないけど、
    かなりの差がついている。

  40. 1041 匿名さん 2014/12/06 14:36:40

    豊洲6丁目をドヤ顔で言われても・・・(爆)
    べつにネガっている訳じゃないですよ。誤解を与えてすみみません。

    中古人気ランキングってここは含まないランキングでしょ。
    駅に近い物件が健闘しているのよ。一緒にするなって。。
    あと@Tokyoにも何度も行っているので、ここの住民よりも物件周辺のことは良く知っています。

  41. 1042 匿名さん 2014/12/06 14:40:23

    >>1041
    うんうん。
    で、あなたは何がしたいの?(笑)
    目的はみんなの予想通りかな(笑)

  42. 1043 匿名さん 2014/12/06 14:42:37

    >>1041
    2013年、東京でいちばん売れたマンションなのはどう説明する?また強引な屁理屈?

  43. 1044 管理担当 2014/12/06 14:47:13

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546022/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  44. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸