条例違反の噂は結構前から出てたみたいですしね。
よく通りますが、実際に会場として借りられてるような様子は見たことがないな。
住民が買い物帰りとかに荷物を置いたり、スマホいじりながら座ってるのは見たことがあるけど。
地域の中で関係が微妙になっても不思議ではないですな。
[No.407~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため
・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため 管理担当]
8階キャンセル物件の販売サイトにある11番目と12番目の写真は、噂の『貸し会議室』の写真ですけど、自ら条例違反の証拠写真を提供しているようなもんです。ロビーにしか見えないです。
今日の新聞にダイマルヤが、「売れなくなってきたから郊外マンションに方向転換する」って。
値段上がっても売れずに残るだけじゃないですか。
値段上がる前でも、ここは随分売れ残って、事業者所有部屋がほとんどなんでしょ。