千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ柏千代田サーパスレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 千代田
  7. 柏駅
  8. ライオンズ柏千代田サーパスレジデンスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-11-03 00:17:47

ライオンズ柏千代田サーパスレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅近ではないですが、周辺の利便性はどうですか?
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市千代田1丁目1542番2他(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:64.07平米~75.40平米
事業主・売主:大京
事業主・売主:穴吹工務店 東京支店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

[スレ作成日時]2014-11-16 21:18:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ柏千代田サーパスレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    グリーンカーテンフックがあり、夏は日陰を作ってエコに暮したいです
    今年も朝顔がきれいに咲いています。一緒に植えたお倉がまだ実を付けません。
    ちょっとしたガーデニングをして楽しめるところがいいなと探しています。

  2. 102 匿名さん

    レーベンのスレ見てたのですが、このマンションはリビングの掃き出しの高さは1850なのですか?
    だとしたら検討外になりそうです。

  3. 103 匿名さん

    バルコニーの柵が透明ガラスなのが引っかかります。南側から丸見えです。

  4. 104 匿名さん

    透明ガラスは採光性を考えているのでしょうが、
    外からリビングが丸見えになる形ですか?
    向かいの中層建物までの距離は約45メートルだそうなので
    3階以上であれば覗かれる心配がないかもしれません。
    あとはグリーンカーテンで目隠しをするとか?

  5. 105 匿名さん

    上階になったら、あまり外からは見えないかなとは思いますが
    遮光カーテンは必要ですね。
    レースカーテンと二重にすれば良いかなと考えています。

  6. 106 匿名さん

    室内まで覗かれてしまう心配は少ないですが、透明ガラスの採用により、バルコニーに居て日光浴をしたり寛ぐ姿が地上からも丸見えですよね。

  7. 107 匿名さん

    ご検討中の方やほ契約された方へのお尋ねですが、この物件の長所短所は何だと思いますか?

  8. 108 購入検討中さん

    長所は「普通のマンション」という所でしょうか。
    暮らしやすい間取り、設備だと思います。
    そのあたりは実績のあるライオンズマンションならではかと思います。

    しかし、短所の方が目立つと思います。
    1 マンション前の道が危なく、清潔感が無い(歩道が狭くベビーカーは通れない、汚らしいお店がある)
    2 駅までの道に風俗店があり、明るい道とは言えない
    3 エントランスが安っぽい
    4 9階以上でなければ、ベランダからの眺望はレーベンの出入り口しか見えない
    5 その割に高い

    同時期に売り出し中のレーベン、ウエリスと比較すると
    ライオンズ柏千代田が少し劣ると思います。

  9. 109 購入検討中さん

    みなさま思われることはおおよそ共通しますね。
    レーベン、ウエリスとの比較に関しても、それぞれに長短所がありなかなか選考に頭を悩ませています。
    今回は見送ってまだ見ぬ新規物件の登場を待つ方法もありますが、果たしてそれが検討に値する物件かどうかもわかりませんし、完成時期の問題もありますので。

  10. 111 匿名さん

    駅まで徒歩圏で、価格面もまあいい方であるということで、
    あとは他の方も書いておられますが良くも悪くも普通のマンションというのがあるのかなぁ。
    柏駅周辺ってバスだと朝はかなり混みあうなぁというイメージがあるので、
    歩いていけるというのは最大のメリットのようにかんじられます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  12. 112 匿名さん

    価格高い。間取りよくない。って印象です。

  13. 113 匿名さん

    数ある短所をカバーする程の魅力があればいいのですが、
    普通のマンションというだけでは購買意欲には結びつかないと
    感じます。
    これで劇的な価格改定でもあれば話は別ですがそのような気配も
    クチコミも出ないので期待はできないでしょう。

  14. 114 匿名さん

    ここの場所にウェリスがそのまま建っていたなら迷わず購入。
    ウェリスの場所にライオンズ柏千代田がこのまま建っていたら検討すらしない。

  15. 115 匿名さん

    ウェリスのNTTって昔から不動産やってるとこなんですか?やはりライオンズの安心感は否定できないですよね

  16. 116 購入検討中さん

    ライオンズは名前だけという印象です。
    すぐ近くのライオンズマンションはしっかりとして高級感がありますが、サーパスはみなさんのコメントの通りです。
    売れ行きは厳しいようですね。

  17. 117 購入検討中さん

    エントランスが本当に安っぽすぎますよね。
    安っぽいエントランスにライオン像が余計に哀しさを誘います。
    エレベーターも一昔前の団地のようです。
    車の出入りが楽ではないので少しストレスになりそうでうす。
    ベランダのガラス張りからは洗濯物が丸見えで生活感丸出し。
    外からは汚らしく下品に見えるでしょうね。
    水回りの工夫など室内の感じは良いのですがいろいろ残念です。

  18. 118 購入検討中さん

    同時期に売り出しているウエリスと比較されてしまうため、余計に安っぽく見えますね。

    ガラス張りのエントランスのセンスの無さにライオン像がシュールすぎますし、
    共用スペースは外から丸見えなので誰も利用したくないのでは?
    エレベーターは大人5人が限界の狭さで、ベビーカーを乗せたら他の方は利用できないでしょう。

    廊下の柵もちゃっちい印象です。
    ウエリスの方は十分な高さがあり一本一本の間隔を狭めて安全性に配慮しているだけではなく、
    ツヤ消しした黒い柵がかっこよかったです。

  19. 120 匿名さん

    生活音ですか。どれくらいの音で気になるかは人の感覚だと思うのですが
    防音まではいかなくとも、壁が薄いということなのでしょうか。
    そればかりはモデルルームの見学だけではわからない盲点ですね。

  20. 121 入居済み

    >>118
    実際に仕様は安い
    最近はそう

  21. 122 匿名さん

    >115
    経営破綻して再生機構の支援を受けた会社
    20年前ならライオンズのブランド力というものがあったが
    今は決して良いイメージは無い。

    安心感というのならせめて三井、三菱、住友ぐらいのネームバリューは欲しい。

  22. 123 匿名

    >>122
    いいえ、そんなこともないです。
    首都圏マンション供給ランキングによると、順に1位から野村、三菱、三井、住友、そして5位大京

  23. 124 匿名さん

    https://www.shukan-jutaku.com/research/topics2014.html

    ウソをついてはダメです
    首都圏はもうほとんど作っていません

    https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/213/md20150727.pdf


    供給が少ないと、当然ゼネコンにも強く言えませんので
    過去のアフターサービスなども対応ができなくなります

  24. 125 匿名さん

    異常な下げ方は不自然に感じてしまいますね。
    戸建てのランキングを引っ張ってこられてもピンとこないし。
    良いマンションだと思います。

  25. 126 購入検討中さん

    住み心地の良い普通のマンションなのでしょうが、
    みなさんのコメントにあるとおり短所の方が目立つと思いますので
    下げコメントが不自然だとは思いません。

    ライオンズマンションなのにクオリティーはサーパスというギャップ、
    同時期に建てられたマンションとの比較により、
    余計に評価を下げてしまうのかもしれませんね。

  26. 127 購入検討中さん

    いずれにせよ購入者は資金に余裕がある世帯及び世代である事は間違いなさそう。
    ターゲットは実際にそこなんだろうから隣人に非常識で迷惑な人がいる確率は少ないかもしれないですね。
    地に明るい人なら千代田の良さを知っているだろうから狙ってる人は少なくはないんでしょうが、最終的に購入に至るかは結局のところ払えるかどうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 128 匿名さん

    柏駅からこちら側で徒歩10分だったら、かなり良い立地と言えますから
    どうしても価格はしてきてしまう、問うのがあるのではないかと思われます。
    この辺りがご実家だったりすると便利さとか良さとかもわかるんじゃないかしらと。
    私は高校時代を柏で過ごしただけですけれど、
    それでも暮らしやすさというものはわかりますから、
    地元の方だと余計にそうでしょう。

  29. 129 匿名さん

    大京は、田舎ばかりでつくって、全国5位
    東京と神奈川ではほとんど無いんですね

  30. 130 購入検討中さん

    >>129
    しつこいですね。
    なんの参考にもならないので、購入検討者でもないなら粘着してないでよそへどうぞ。
    どこかで三井住友の話でもしてたらどうですか?

  31. 133 匿名さん

    ライバル業者のしつこい誹謗中傷はいらないから
    普通に意味のある書き込み希望。

    まず、千代田の良いところを教えて下さい。
    ウェリスは南口
    ライオンズは東口
    立地面ではどう違いますか?

  32. 134 匿名さん

    柏駅から徒歩10分の距離ということだと、柏駅の反対側だと6号を超えないといけない。
    それだと距離が同じくらいでももっと時間がかかってしまうし、雰囲気も一気に変わってしまう感じがします。
    ここだと国道はわたらなくていいから、
    まだ良いんじゃないか、という感じはします。
    千代田のよいところ、というよりも、駅のこちら側の良い所という感じだけれど。

  33. 135 物件比較中さん

    柏と言えば柏駅東口なんです。
    楽しい事は全て東側にあるんです。

  34. 136 購入検討中さん

    ここ売れてるんですか?

  35. 137 購入検討中さん

    売れ行きは厳しいんじゃないですか?
    ベランダからの眺望はレーベンだけ、なのにこの値段なら買わないでしょう。

  36. 138 購入検討中さん

    お金がある人に売れてるんじゃないですか?
    ウェリスと同じ程度の売れ行きでしょうね。

  37. 139 購入検討中さん

    >>137
    嘘は良くないですよ。
    レーベンの低い棟があるのは玄関側、メインのバルコニーは真逆です。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  39. 141 匿名さん

    お金がなければレーベン、ウェリスに行くしかないんじゃない?
    今売り出し中(完売含む)の柏駅周辺の物件では、価格からするとライオンズ柏タワー→ライオンズ柏千代田→ルフォン→ウェリス≠レーベン
    もちろん本当の金持ちならタワーを選びそうだけど、タワーは完売らしいね。

  40. 142 入居済みさん

    駅近のルフォンより高いんですか。
    それなら売れ行きが悪いのも納得です。

  41. 143 匿名さん

    この立地もありますけど、設備も貧弱ですね。
    タワーもずっと残っていますが、頷けます

  42. 144 匿名さん

    既に半分以上売れてるらしい。
    タワーは完売キャンセル待ち。
    ルフォンは駅近が最高なのにあの安さ。ローコストな造りで安っぽい。
    設備が安っぽいのはウェリス。共用部分にコストをかけてるから一見印象が良い。
    ライオンズ柏の設備は正直良いが、やはり高いんだよね。

  43. 145 物件比較中さん

    業者のステマやライバル社けなしばかりと言われる掲示板でも、このスレの大京けなしは特に注目してます。
    物件を色々見ているので、書き込みしてるのはあの営業か?それともあっちか?とモラルの低い営業はどこの社員か妄想して楽しんでますよ。
    この短期間でタワーと千代田2物件だけでも大京の売上は莫大なものであり、そのうち他マンションと比較対象とされる千代田にだけは客を取られまいと思うんでしょうね。
    ただ、ここで業者の嘘やけなし書き込みを見れば見るほど、よほど大京、千代田が目の上のたんこぶで、それだけ魅力ある物件なんだろうと思えてきます。

  44. 146 匿名さん

    122です
    業者ではありません
    根拠の無いライオンズ推しが鬱陶しかったので
    事実を書いてみましたが、気にさわりましたか?

  45. 147 匿名さん

    通報します

  46. 148 匿名さん

    建物内モデルルームもあることですし、環境に関しては実際に確かめてみるしかないなぁ。
    昼間は見れるでしょうけれど、夜間なんかも見せてもらえるのでしょうか?
    昼は勤めに出ていていなかったりするけれど、夜は在宅しています。
    その時の環境ってとても大切だし確認をする必要があると思うのですが…。
    でも流石に難しいかなぁ。

  47. 149 購入検討中さん [女性 30代]

    私も購入検討で実際に物件を見せてもらいましたが、
    レーベンの棟はベランダ側ですよ。
    7F以下はレーベンの棟が邪魔をして、眺望は望めません。
    8Fはようやく遠くが見える程度。
    営業さんはベランダから「天気が良ければスカイツリーと富士山が見えます」と
    おっしゃっていましたが、お粗末な感じがぬぐえません。

    この掲示板、想像で投稿されている方がいらっしゃることに驚きました。

  48. 150 匿名さん

    距離的に柏から見えるタワーや富士山などショボいに決まってるじゃないですか(笑)
    柏のマンションを売る営業マンはお約束で一応言ってはおくけど小さくしか見えませんよと笑っている程度。
    本気ですごい富士山やタワーが見えると思う方がいるとは思いませんでしたわ。
    低層階に住んで眺望を望むのは街中では難しいでしょうねぇ。
    そもそもレーベンなどの低い建物からの景色は住宅やマンションや道路しか見えないわけで。
    一般的に眺望を求める人は高層階に住んでますよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シティインデックス行徳テラスコート

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸