東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)目黒駅前タワープロジェクトってどうですか?Part.4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. (仮称)目黒駅前タワープロジェクトってどうですか?Part.4
匿名さん [更新日時] 2014-12-30 03:12:47

(仮称)目黒駅前タワープロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(S棟)、2分(S棟)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:大成/竹中
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-16 19:30:51

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 961 匿名さん

    >>960
    おそらく952さんがたまたま遭遇しただけかと。
    私は952さんの近隣に住んでますが、そんなイヤらしい子供はいないです。

  2. 962 匿名さん

    小学校受験(特にKO)はBAKAしかおりませんので
    まともな家庭の方は中学受験にしたほうがよいです

    個人的に品川区の目黒駅前には惹かれませんが
    デザインはパークタワーのほうがよさそうに思います

  3. 963 匿名さん

    駅近、再開発の規模、花房山。
    注目されるのは分かるけど、目黒駅ですよ。
    目を覚ましなよ。

  4. 964 匿名さん

    >952

    お受験は、コネで受かる人以外は、あまりのめり込まないのが懸命な気がします。

    某K○で、合格発表前に、合格報告+ロブション打ち上げ予定の報告をブログにアップしてしまったお医者さんの話は有名ですよね。

    個人的には、アメリカとかと同様、コネ・カネで合格を決めることは、全く問題なく、合理的とすら思います(ただし、コネ・カネがない家庭にも、別途道が開かれている限りにおいて)。

  5. 965 匿名さん

    >>962
    まあ、最近の慶應の幼稚舎がレベル低下して話にならないのは、周知の事実ですよね。

  6. 966 匿名さん

    皆さん、小学校受験で辛い思いをされたのですね。

  7. 967 匿名さん

    ロブション、個室でも子供入れないですよね?
    それも、コネ?

    このマンション住民は、庶民派ぽいからよかった。

  8. 968 匿名さん

    お受験上手くいかないと、アンチになるのはよくある話です。K○とか、思い入れも強い分、気持ちの整理は大変でしょうね。

  9. 969 地方在住

    私立国立小学校に通っている全国平均は1%

    スノッブは1%では興味を持ちません。
    世の中に認知されていないから、
    他人に自慢できないからです。

    10%ぐらいになると、
    スノッブが入り込んできて滅茶苦茶にします。
    地方では、名門私立中学がそんな状態です。

    東京で私立小学校に通っているのは10%ですから
    地方の名門私立中学で起きてる事が
    東京では名門私立小学校で起こっているのでしょうかね。

  10. 970 匿名さん

    坪500万超は極めて納得感ある。目黒のランドマークなんだし、もっと高くてもいいくらい。

  11. 971 匿名さん

    目黒のランドマーク、このご時勢、というのは分かりますが、坪500だして目黒を買おうと思う人がどれくらいのいるのか、、、


    なんか、円安に乗じた外国人投資家用物件になりそうな気配…。

  12. 972 匿名さん

    高くなりそうなら即完売てことはなさそうですね。
    やっぱり、完成物件みてから買いたい。
    眺望とか音とか自分で確認したい。
    売れたならそれでいいです。
    モデルルームと現物が違い過ぎたことあったから…

  13. 973 購入検討中さん

    >>969
    地方のそれとは全く違うと思いますよ。
    都内の一部では生まれた時から、おかしな感覚がすでに始まっているのです。
    愛育や聖路加レベルの病院で皆様出産して、
    そこで知り合った方のおつきあいは、ずっと続きます。
    無名の病院だと、バカにされます。
    まったく特殊な世界ですよ。

  14. 974 地方在住

    >>973

    そんなものですかね?

    人間ですから自分を少しでも
    良くしたい、良く見せたいと思うのは普通だと思いますが
    極端な人は場所柄でなく、本人の資質ではないでしょうか?

    それに、そんな人って東京より
    関西の古い街の地域に多い気がします。

  15. 975 匿名さん

    K○なんて大学からじゃ滑り止めなレベルなわけですが
    正攻法ではとても無理そうな人が、親の力で早めにツッコむのが幼稚舎でしょう
    まともな学力の人は行きませんね

  16. 976 匿名さん

    慶応大学入るために幼稚舎行くわけでなくて、人脈作りのために行くのでは?

    慶応幼稚舎人脈は半端ないですよ。

    あと、年間200万〜300万円かかるような日本人率の低いプレスクールなんかも、人脈という意味ではそれなりですが、やはり、幼稚舎の親は半端ないですし、小学校6年間を一緒に過ごすという点でも、質・濃さにおいて、幼稚舎は凄いと思います。

  17. 977 匿名さん

    >>971
    中国人は財閥好きだから、ここは人気出ないと思う。

  18. 978 匿名さん

    価格を決めるまで色んな駆け引きがありそうですな。
    どんな水準で決まるか楽しみだ。

  19. 979 購入検討中さん

    投資家にとってはここはさほど魅力ないと思います。
    どうしてそんな話題が出るのか不思議。
    以前は物件が少ない花房山は希少でしたが、500も600も分譲されるのであれば話はべつ。
    リアルな成約事例とかみてるのですかね?
    沖式なんとかを信じきってる方も多くてビックリです。
    以前、目黒でオフィスは無理でしょ。てほざいてた方もいましたが、恥ずかしいね。

  20. 980 匿名さん

    >>975
    なせそこまで幼稚舎を敵視・蔑視するのか理解できませんが、良い学校ですよ。色んな意味で

  21. 981 地方在住

    >>979
    素人は、安心感が最優先です。

    事実は別として
    価格がそれほど高くなければ、
    「どう転んでも損はしないだろう。」と
    思われるマンションです。

  22. 982 地方在住

    >>980

    良い学校ほど、それを鼻にかける事はありますよね。

    そこに潜り込んだスノッブが、醜態をさらす。

    それに、
    ステイタスが高い多くの人は通常は腰が低いですが
    トラブル等で感情的になると、嫌な処も見てしまいます。

    人間ですから、、、、

  23. 983 匿名さん

    結局、今日みたいな雨の日、濡れずにJRの改札までいけるんだっけ?

  24. 984 購入検討中さん

    >>983
    直結ではないので、多少濡れます。
    大崎みたいになってたらいいのに

  25. 985 匿名さん

    そうなの!
    気が利かないね

  26. 986 匿名さん

    行先も駅直結じゃないなら同じことだよ。

  27. 988 匿名さん

    買えるのは 足立荒川 北練馬

  28. 989 匿名さん

    >>947
    地権者さん

    ブリリア タワーズ目黒は、理解出来るのですが、モリーナって何の事ですか?

  29. 990 匿名さん

    ナイス川柳

  30. 991 匿名さん

    >>989
    横から失礼。まさかの森とモリ!?

  31. 992 購入検討中さん

    >>989
    森な〜! みたいな感じ?

    愛地球博の森ゾウみたいな?

  32. 993 匿名さん

    直結だったらね〜
    700でも買う

  33. 994 匿名さん

    ブリリアタワー池袋の街区名は「としまエコミューゼタウン」だって言ったじゃん

    東京建物はそういうセンスだからしょうがないんだよw

  34. 995 匿名さん

    「森」と「マリーナ」をくっつけたと想像

  35. 996 匿名さん

    >>991
    989です。
    気になります…モリーナ。
    買う人も同じセンスに思われますかね?

  36. 997 匿名さん

    マリーナ は意味が関係ない

  37. 998 匿名さん

    駅距離なら山手線5mのブランズ代々木でしょうかね。

  38. 999 匿名さん

    いやいや比べる相手が違うでしょ
    ここ駅近でも唯一地下だからね
    5mでも線路際に住みたくはない

  39. 1000 匿名さん

    品川区の小学校事情ってどんな感じでしょうか?


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409747/res/679
    こんな感じで、どなたかダイジェストしていただけると有り難いのですが。

  40. 1001 匿名さん
  41. 1002 匿名さん

    学校ネタは荒れるからやだ
    古い情報しか知らないくせに話聞かない人いるし
    実際とここでの話とかなり違うから、
    それは掲示板を信じないでご自分の目で確かめた方が良いですよ。
    区役所や児童館で話を聞いたり、公園でママ友作ったりしたら、有益な情報が得られると思いますよ。
    ここは、学校情報収集は本当にやめた方が良いです。

  42. 1003 周辺住民さん

    >>1000
    またまたあ。ベンツSクラスじゃないとお迎え恥ずかしいとのたまったおばちゃん出て来ちゃうよ。そんなこと聞くと。
    でも、つられてみる。

    品川区は御殿山小学校と第三日野がツートップ。
    御殿山は大崎再開発の端にあるので、これからは再開発民が大挙してくるでしょう。もう来てるか。
    一方第三日野はこじんまりした学校で、穏やか。
    ただ中受率は御殿山とほぼ同じ。
    うちはお受験失敗したときのこと考えて上大崎に住んだ。結局子供たちは第三日野には行かなかったけど、もったいなかったかなと今でも思う。
    特に女の子は第三日野から頌栄という道も考えていたので。

    でも幼稚舎もいい学校だよ。
    中高でどうなるかはわからんけど、なーんも考えないボケッとした小学校生活が送れる。
    小学校4年から受験一色になる公立より、ずっと小学生らしいおバカさ。

    このマンションなら南北線で数多ある名門小学校、バスで幼稚舎、お受験ダメでも第三日野。
    完璧な布陣?でしょう。



  43. 1004 匿名さん

    >1003。ありがとうございます。

    http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000046900/10.31shou.pdf

    これを見る限り、御殿山小学校と第三日野が特に人気がある、というわけではないように見えます。

    港区のような国際学級、日本語学級、あるいは、赤白青、
    お受験滑り止め校(青南)、といったようなわかりやすい特徴(色)はありますでしょうか。



  44. 1005 匿名さん

    >>1003
    第三日野じゃなくてどこに通われているのですか?

  45. 1006 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549271/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  46. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸