- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART77】
-
1035
匿名さん 2014/12/01 00:15:56
-
1036
匿名さん 2014/12/01 00:56:23
-
1037
匿名さん 2014/12/01 01:06:35
この場所付近で戸建ては予算オーバー。立地を妥協して戸建てにすることは出来なかったため。
-
1038
匿名さん 2014/12/01 01:31:03
>暗い夜道を歩きたくないから
どんな田舎なんだ。
駅徒歩1分のマンションが建つような、ど田舎や埋立地だな。
-
1039
匿名さん 2014/12/01 02:13:24
-
1040
匿名さん 2014/12/01 02:17:31
-
1041
匿名さん 2014/12/01 02:19:53
たまにマンションのバルコニーでガーデニングもどきをやってるのを見ると、おもちゃの庭って感じがして微笑ましい。
-
1042
匿名さん 2014/12/01 02:28:36
-
1043
匿名さん 2014/12/01 02:39:26
郊外マンションですが大規模修繕の時は近くの空き地に置いて水遣りしてた。
資材置き場の一部に棚を造って植栽置き場にしてた、広い面積が必要。
都内などは無理でしょうね。
-
1044
匿名さん 2014/12/01 02:42:14
-
-
1045
匿名さん 2014/12/01 02:44:41
ベランダゴミ置きって普通なんですかね。
築15年、24時間ゴミ捨て可能の分譲賃貸に住んでいますが、
上下左右の全ての家庭でベランダにゴミ箱設置していてウンザリしています。
真夏真冬以外は窓を開けて生活いますが、
上と左の家庭では早朝5〜6時ぐらいにゴミ箱いじり、
右と下の家庭では夜12前後にガサゴソとやってます。
生ゴミや瓶缶の酒臭い臭いは入ってくるし、音もうるさい。
網戸締めても常に小バエが1〜2匹室内に入り込んできます。
もう本当に迷惑。なんの為の24時間なのか。。。
その前は新築のアパート、その前は公営住宅でしたが、こんなことは全くありませんでした。
ちなみに来月地鎮祭、3月引越します。
-
1046
匿名さん 2014/12/01 02:49:34
うちは規約で禁止だけど。というか、ディスポーザーの付いてない物件で24時間ゴミだしってあるの??
-
1047
匿名さん 2014/12/01 03:06:02
1045さんの物件は24時間ゴミだし可ではないのでは?
24時間ゴミだし出来たらわざわざベランダにゴミを捨てに行かないでしょう。
-
1048
匿名さん 2014/12/01 03:07:05
>1044
地植えできるし、少なくとも共用部ではないけどね
-
1049
匿名さん 2014/12/01 03:38:54
飽きたらやめられるし、べつにおもちゃの庭でいいんじゃないのかな?そもそもガーデニングしたいならマンション買わないでしょ。
-
1050
匿名さん 2014/12/01 03:49:33
>>1034
外断熱してもQ値2.7の、低い断熱、無駄な光熱費がかかってます。
断熱性能Q値1程度で、太陽光発電でゼロエネルギー住宅が普通になってるのに
比べると前時代的な性能ですね
-
1051
匿名さん 2014/12/01 03:55:39
ベランダに生ごみ?
また団地や社宅の話をする人が…
分譲マンションなら普通に管理会社に通報すれば済む話
それ以前に規約でそんなことありえないけど
-
1052
匿名さん 2014/12/01 03:57:24
>>1051
ベランダの使い途まで規約でがんじがらめなんですね。
-
1053
匿名さん 2014/12/01 04:24:37
出入口が一か所のマンションはベランダが非常時の大事な逃げ場。
出入口が使えない時にベランダから逃げる、隣に逃げるのが多い、下に逃げるのも有る。
ベランダは逃げ道ですから逃げ道部分に物を置くのは禁止されている。
モラルが低いですから無視されてることが多い、
-
1054
匿名さん 2014/12/01 04:29:16
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)