住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART77】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART77】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-01 20:11:55
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2014-11-16 10:20:24

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART77】

  1. 1014 匿名さん 2014/11/30 15:25:26

    >1007

    築2年半は最近のマンションで10年後も変わらないと思います。10年後にはもっと新しい
    何かが出来てるかもしいれませんが、引っ越したいとは思いません。

    外断熱の今のマンションで十分です。

  2. 1015 物件比較中さん 2014/11/30 15:41:05

    新しいマンションいいですね。各階に24時間のゴミ捨て場、ディスポーザーで清潔。ジムやゲストルーム、保育園やコンシェルジュサービス。セキュリティもエントランスだけでなくエレベーターで鍵をかざさないと目的階にいけないなど。防災面も手厚い。快適に生活できそうです。
    戸建ても見てますが、やはり見劣りします。戸建てなら注文じゃないと良い家には出来なそうです。

  3. 1016 匿名さん 2014/11/30 15:46:36

    1012
    アルコーブに物置は置けません。
    管理組合に聞くか、規約を読んでください。

  4. 1017 匿名さん 2014/11/30 15:49:40

    >>1006
    どんなマンションに籠ってるのかな?
    コンシェサービスは簡易で事務的なサービスだけのはず。
    布団など大物を運んだりはしないよ。
    中年のおばさんだから力もない。

  5. 1018 匿名さん 2014/11/30 15:49:47

    >997
    で、ラスボスは築30年になる前に出てくんでしょ。
    残された下層民・・・まるで廃墟のようだ

  6. 1019 匿名さん 2014/11/30 15:55:12

    >>1014

    いつになっても俺んのとこが一番ってか?
    中学生並みの負けず嫌いだね。

    お前みたいな最新最新連呼してるバカが自分のマンションドンドン古くなっていくの見ものだわ。

  7. 1020 匿名さん 2014/11/30 16:00:27

    >1015
    永遠に新築だと確かにいいと思う!

  8. 1021 購入検討中さん 2014/11/30 16:07:30

    俺が不動産購入してたのが10年前だから、あの頃の新築は築10年になってるし、築20年のは30年になってるし、築30年超のは築40年以上になってる。10年なんてすぐだよ。

    30代の新築購入で目がキラッキラの小僧は、築30年のマンションに住んでる人達がお前の30年後と、時代は変われど何ら変わらないということに気がついた方がいい。

  9. 1022 匿名さん 2014/11/30 16:12:18

    確かに・・・
    投資目的なら買ってもいいけど
    自分が住むのはパスだね

  10. 1023 匿名さん 2014/11/30 16:30:08

    >1019

    自分の所が一番なんて書いてない。建築技術は次第に進歩すると思っている。恐らくもっと
    新しいマンションはもっと便利になるだろう。でも更に住み替えをして貧乏な生活にする
    気はない。あと数年でローン完済。企業年金も有り年収は心配してない。

    貯金を増やしても意味ないので全国のいろんな物をネット通販で試している。人口減で殆どの
    不動産価値は下がると思う。今の持ち家に住めていればそれでいい。

  11. 1024 購入検討中さん 2014/11/30 16:37:23

    >>1023

    誰も聞いてないのに自分のことドンドン語ってくるよね。

    結局言いたいのは最新のマンションは問題無いということではなく、俺は今のマンションで問題無いと思ってるってことですね。了解しました。興味ない話やわ〜笑

  12. 1025 匿名さん 2014/11/30 16:37:28

    >997
    匿名とはいえ(匿名だからかもしれないが・・・)本音と実情が入り混じりなかなか読み応えありますな
    マンション購入検討者は一読の価値がありそう

  13. 1026 匿名さん 2014/11/30 17:02:35

    そもそ戸建じゃなくてあえてマンションを選んだ理由って何だろう?

  14. 1027 匿名さん 2014/11/30 17:12:26

    選んだってより
    選んでほしいのよ

  15. 1029 匿名さん 2014/11/30 21:59:43

    >そもそ戸建じゃなくてあえてマンションを選んだ理由って何だろう?

    安いからでしょう。

    マンション特有の「集合住居、区分所有、狭さ」は、戸建て育ちには理解できない。
    東京育ちで実家が戸建てだと、23区内の土地買って注文住宅建てること一択。
    同級生も実家以外に家を建てる時には戸建てを選ぶ人が多い。

    マンションは、高度成長期に急増した都市流入者の住居として考えられた苦肉の策。
    バーチャルな「区分所有」を分譲するのがミソ。


  16. 1030 匿名さん 2014/11/30 22:23:05

    駅1分だから

  17. 1031 匿名さん 2014/11/30 23:13:26

    >1026

    ディスポーザー(メンテ不要、寿命で交換)、階段がない。駅・繁華街に近いがマンションに入れば
    外の音はほぼ聞こえない。人口減で殆どの地価下落だが持ち分が少ない。大規模修繕を繰り返せば、
    建替え不要でメンテ資金がむしろ安い。災害で安全(火災、洪水、盗難)、高層階の窓をカーテン全開可
    (都心はダメ)で外から見られない。24時間ゴミ捨て(外出時ごく時々)、最近のマンションは上階の音も
    殆どしない(選択が大事)外断熱コスト(マンション全体の外側断熱で十分)、戸建ては内断熱が多い。
    宅配ロッカー(軽い物だけ利用)、虫が少ない(高層階)。周囲の清掃不要。等。

  18. 1032 匿名さん 2014/11/30 23:54:17

    駅1分でも田舎駅でしょ。
    23区内の駅近は中古賃貸マンションばかり。

  19. 1033 匿名さん 2014/11/30 23:57:10

    >1031
    外断熱の新築マンション 3件 少な過ぎ、他の条件も有るから選択出来る人は皆無なりそうですね。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/theme/search/?pf=&ln=&ln_r=&...

  20. 1034 匿名さん 2014/12/01 00:15:11

    >1033の補足
    タワーマンションの外断熱の新築はゼロ、地震国日本では技術的に問題か?

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸