住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART77】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART77】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-01 20:11:55
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2014-11-16 10:20:24

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART77】

  1. 693 匿名さん 2014/11/29 05:24:51

    >新聞配達のバイクの音
    最近めっきりか聞かなくなった
    経営は厳しいだろうな。

    この辺の人は図書館が近いからそこで読んでるのかな
    散歩がてらに図書館で、
    流通新聞やら英字新聞やらたくさん読めるよ

  2. 694 匿名さん 2014/11/29 05:25:18

    >>691
    戸建ても都内でもペンシルなら4,000万台で買えるしな

  3. 695 匿名さん 2014/11/29 05:29:44

    >>687

    その条件全部?
    全部なら凄い。

  4. 696 匿名さん 2014/11/29 05:30:40

    毎朝図書館行くんですかね…
    周囲に引退された方が多いのかな。

  5. 697 匿名さん 2014/11/29 05:32:14

    WEB刊と言うのもある

  6. 698 匿名さん 2014/11/29 05:41:22

    戸建てのほうがうるさいでしょ
    トリや虫の声とか道路を走る車やバイクのエンジン音、振動、
    消防車やパトカーの音って、戸建だとなぜか遠くからでも聞こえる
    道路と地続きだからなのか木造だからなのか

  7. 699 匿名さん 2014/11/29 05:46:27

    マンションだが、鳥や虫の音は聞こえた方が良い。その他は聞こえない方が良い。
    鈴虫などの音はいいけど、虫が庭や部屋に入り得るのはいやだな。
    子どもの頃はコオロギやバッタ飼ってたのにな。

  8. 700 匿名さん 2014/11/29 05:53:01

    戸建でもマンションでも良いのですが、都内の戸建ては土地代がかかるので上物を同価格帯のマンションと比較するとどうしても劣って見えます。

  9. 701 匿名さん 2014/11/29 05:53:48

    広さも立地も妥協する意味がわからない。
    戸建て2階建て延べ床90平米以上、LDK20畳以上、
    マンション延べ床80平米以上リビング15畳以上は、
    住まいとして最低も最低のギリギリの条件。

    ただ、これにはさらに補足があって、
    2階建て戸建90平米でこの条件クリアするためには2階リビング必須となる。一階リビングでLDK20畳以上だともっと広い敷地と延べ床が必要となる。

    マンションも田の字の間取りでリビング15畳は、非常に使い勝手が悪く、各居室のプライバシーもないので除外。この条件をクリアするためには必然的にワイドスパンの角住戸ということになる。すべての居室が廊下から入れるタイプ間取りでリビング15畳取るためには、実際はもっと延べ床広くないと厳しい。というか80平米程度でまともに使いやすい間取りを探すのはなかなか困難。あるにはあるが。

  10. 702 匿名さん 2014/11/29 05:54:21

    >691
    マンションか戸建かを予算で決めるってところで間違ってる。
    アウトドア、車、DIY志向なら戸建て一択。そうじゃなければマンションにしとけって。
    あとはどこにするかと中古にするかだね。

  11. 703 匿名さん 2014/11/29 05:55:18

    上物と同価格帯のマンションってそんな安いマンション都内にあるの?それとも上物がすごいってこと?

  12. 704 匿名さん 2014/11/29 05:55:36

    戸建てうるさいとか言ってるバカへ。
    勘違いも甚だしい。相手する気にもならん。
    ひとことで言うとマンションより住居の独立性が高い。
    わからんなら、わからんで良い。

  13. 705 匿名さん 2014/11/29 05:57:57

    >>702
    DIY志向は無いからマンション一択。

  14. 706 匿名さん 2014/11/29 06:01:00

    >704
    分からん方が大半だと思う。

  15. 707 匿名さん 2014/11/29 06:06:12

    >702
    納得。結局生活スタイルで全く変わる。
    共働きなら平日家にいる時間は少ないし、極力家事がさっとできるマンションの方が良いだろうし、
    専業主婦ならマンションでは物足りないと感じることもあるだろう。

    車の使用頻度や所有、自ら家を思い通りにいじくりたい人は戸建だろう。

    正直、戸建の寒さなんて気にならない。
    マンションの騒音も運が悪ければ、という程度。戸建も近隣住民で迷惑な人いる可能性もあるだろうし。

  16. 708 匿名さん 2014/11/29 06:07:35

    >>687
    だいたい同じ。
    特に大型バイクと車を置けるような戸建てが無かった。
    注文で建てると予算が足りない。

  17. 709 匿名さん 2014/11/29 06:08:14

    マンションに住むと、戸建ての寒さは耐えられないね。

  18. 710 匿名さん 2014/11/29 06:08:32

    >>698

    遠方の音が反射して増幅されるのは中高層マンションです。

    外部騒音はサッシの性能次第ですが、これはいまどき戸建もマンションも性能高いので問題ないです。

    もちろんすぐ脇をビュンビュントラックが走るような戸建はうるさいでしょう。生活道路や抜け道沿いの土地を選ばなきゃ全く気にならないです。

    マンションは上下左右の住人からの重量衝撃音が問題で、これに対処できる防音方法がほぼ皆無、もしくは実現すると非現実的なスラブ厚が必要となります。

    戸建の隣の住戸からの生活音は、お互いサッシをしめていたら皆無です。家の外に生活音が漏れてるのが道沿いで聞こえることがありますが、戸境1メートルであっても、直接重量衝撃音が隣の家の壁を揺らすことはないので、お互いサッシをしめて戸内にいれば静かなもんです。

    防音の基本は重量のある響かない分厚い壁で囲うこともそうですが、なにより空間を離すことがもっとも効果的です。

    建物、基礎がつながっていない1メートルの空間は、どんな分厚いコンクリートの壁よりも防音に有効です。

    基本なのでこの程度の知識は持っておきましょう。

  19. 711 匿名さん 2014/11/29 06:10:13

    >>702

    予算で決めるわけではないけど、予算が一番重要なファクターなのは間違いない。

  20. 712 匿名さん 2014/11/29 06:23:01

    戸建て2階の音、超煩いから。マンションなんか比較にならないよ。
    そもそも新聞配達のバイクの音で目が覚めるなんて、住居として失格です。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4200万円台~6700万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~64.05m2

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

[PR] 千葉県の物件

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸