- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART77】
-
569
匿名 2014/11/28 14:59:21
荷物壊されちゃった?
マンションの配達は面倒くさいんじゃない?
おうちがたくさーん集まってるから 笑
-
570
匿名さん 2014/11/28 15:01:30
不在でもその日のうちに受け取りたい宅配など宅配ボックスは便利ですよ。使えば良さが分かります。未だかつてトラブルなどなったことがありません。稀な例を持ち出して揚げ足取りをしたいだけでしょう。
-
571
匿名さん 2014/11/28 15:05:43
うちはボックス使わない。
液漏れとか壊れたとか、悪い噂しか聞かないから。
大きい物入れられたら、持ち帰るのも大変だもの。
-
572
匿名さん 2014/11/28 15:06:36
実際に使っている人にとってはとても便利で何の問題も無いけど、実際に使ってない人にとっては不便で問題ばかりなんですよ。よくあることです。(笑)
-
573
匿名さん 2014/11/28 15:11:51
実際に配達の人がガゴーンと乱暴に放り投げいれてるのを見て以来、
うちも使用していません。
上まで持って上がるのが面倒で、呼び出さずに入れる、
ボックス不可希望の重量の重い荷物を無視して入れる、、、
などのトラブルが多いようです
そういうことが気にならない人、留守がちの人には便利だと思いますが。
-
574
匿名さん 2014/11/28 15:30:26
それは輸送業者の問題ですから、宅配ボックスに限らずトラックへの貨物積み下ろし時も同じ扱いかと…配達担当者の問題を宅配ボックスの問題にする事は論点がずれています。
-
575
匿名さん 2014/11/28 15:41:52
宅配ボックスに荷物を乱暴に投げ入れる配達の人は、それ以外は丁寧に荷物の積み降ろしをしてるわけだ。(笑)
ちなみに、奥行きのない宅配ボックスに投げ入れるよりも、奥行きのある車の荷台に投げ入れる方がダメージ大きいだろうね。
-
576
匿名さん 2014/11/28 16:05:37
いくら吠えても宅配の受け取り、戸建て何の不便もないから。宅配ボックスから高層階まで荷物の運搬ご苦労様です。
-
577
匿名さん 2014/11/28 16:23:17
ちなみに分譲賃貸のマンションに住んでた時、在宅してたのに何故か宅配ボックスに放り込まれてたことが何度もあったな。あと休日にピンポンで起こされてインターホンに出るのが一歩遅れた時とかもよく宅配ボックスに放り込まれてたな。戸建てはそういう時はわざと寝室のドアを乱暴に開けたりすると、外から人の気配わかるから出るまで待っててくれたりするよ。電気付けてたりするだけでも在宅わかるし。
-
578
匿名さん 2014/11/28 16:34:42
つまり、戸建は外から在宅かどうかが丸わかりなわけですね。なんか、危なくね?
-
-
579
匿名さん 2014/11/28 16:38:47
-
580
匿名さん 2014/11/28 16:45:11
宅配BOXがない生活なんて、あり得ないけど、
ディスポーザーがない方がさらに酷い。
未だに戸建てはシンクに三角コーナーがあるんでしょ。
衛生的でない。昭和の生活と変わらない。
-
581
匿名さん 2014/11/28 16:46:12
滅多に犯罪の起こらない田舎なら心配いらないかもね。普通は犯罪の無い地域はないから。
-
582
匿名さん 2014/11/28 17:03:39
盗られるような物が何もない場合も心配いらないかも。
-
583
匿名さん 2014/11/28 17:06:45
そんな貧しい生活を・・・
それでは不安が強いのも納得です
しかしマンションのセキュリティも信用できないのでは?
-
584
匿名さん 2014/11/28 17:09:39
セキュリティの結論は出てるでしょ。
戸建ての窃盗侵入犯罪がマンションのそれより2倍以上多いって、
統計出てるんだから。
-
585
匿名さん 2014/11/28 17:32:44
何度も出てるけど地域による
物分かりが悪いね
おやすみー^^
-
586
匿名さん 2014/11/28 17:36:59
-
587
匿名さん 2014/11/28 20:10:49
>>578
あなたのレスっていわゆる脊髄反射ってやつですね。
論点すりかえる意図なら失敗してますよ。
-
588
匿名さん 2014/11/28 20:18:47
>>580
というかそもそも受け取れる日に配送指定するから。密林とかも週末届くように買うタイミング考えるし。宅配でそんなアセアセする理由がさっぱりわからん。
生ゴミはシンクの排水のとこにネットつけて貯めといて料理食事おわったらそれを家の外のポリバケツへ入れます。そして戸別回収の収集日にポリバケツ毎数メートル前に出すだけです。
たかだかこんなことで住まい選択の決定打みたいなこと言ってるやつバカだなぁ。
ところで昭和と変わらん生活とか鼻でわらってるようだが、今時の70平米3LDKのリビング12畳とかのクソ狭いマンションのリビングは昭和のちゃぶ台が似合う広さだよね笑
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)