仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 宮城野区
  7. 仙台駅
  8. レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2018-01-30 08:15:11

タカラレーベン、仙台での初となるプロジェクト。企業についても含めて、情報をお願いします。

レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)
売主:タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:レーベンコミュニティ
所在地:(従前地)宮城県仙台市宮城野区名掛丁119-3、東六番丁26-3、28-1、29-7
     (仮換地)仙台駅東第二土地区画整理事業施工地区内 第12-2街区10画地、第12-2街区11画地
      地図:http://www.leben-style.jp/search/lbn-sendai/map/
交通:JR東日本・仙石線 榴ヶ岡駅 徒歩8分
    JR東日本仙台駅 徒歩16分
間取り:2LDK+S~4LDK
専有面積:68.75平米~92.43平米
総戸数:143戸(管理事務室、ゲストルームを除く)
販売スケジュール:平成27年2月上旬 開始予定
入居日:平成28年12月下旬予定

【タイトルを変更し、物件情報を追記しました。2015.1.19 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-15 22:44:41

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン仙台SILVISTA口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    他のスレでも出ていますが、長町断層や大年寺山断層が動けば仙台市内はどこでも被害は同じだと思いますよ。でも断層の真上でないに越したことはないと思いますが。

  2. 122 匿名さん

    ハザードマップに公開されている情報は長町利府断層ですよ。ここの真下は大念寺断層だからハザードマップを見ても無駄ですよ。長町利府断層沿いを見て参考にするしかないですね。

  3. 123 匿名さん

    どうして、このスレだけ断層が話題になっているのかよくわからない。クレアも、ナイスも同じだと思います。

  4. 124 匿名さん

    >>123
    その通りだと思います。あとは自分次第ですよ。

  5. 125 購入検討中さん

    市のホームページだと、断層地震は3千年に1回とありますね。

    ただ、阪神大震災とかも同じような確率だった様だし、東日本大震災クラスも千年に1回らしいし。

    いつ起こるか判らないけど、今起こるかもしれないし。断層の写真見たけど、地割れの段差はびっくり。

    揺れは、仙台市内どこも同じでも、地割れの段差は断層真上だけ。マンション傾いたら嫌だし。

    いろいろ考えると、マンションもここだけじゃないし、真上に住むのはリスクが高い気がするかも。

    断層考えると、夜も寝れません。迷いますね。

  6. 126 匿名さん

    >>123
    同じじゃないので、話題になっているのです。
    5.6ページを見ると、断層が本当に真横でした。
    検討しようと考えていたのですが…

    http://www.city.sendai.jp/kankyo/__icsFiles/afieldfile/2013/11/06/S_03...

  7. 127 匿名さん

    断層が真横にあるか、少し離れてるかの違いです。先にもあったとおり自分次第。ここは断層のせいなのか他より少し安いし、ある意味イイ物件。

  8. 128 匿名さん

    眠れないくらいならここの心配しないで他の物件検討したらいいと思うんだけど。

  9. 129 匿名さん

    断層が真横と少し離れているかでは被害の差は歴然ですよ。
    自分次第で、断層を気にされない方には関係ないでしょうが。

  10. 130 匿名さん

    >>128
    レスの意見を参考にマンション探しをされている方もいるでしょうし、意見に関係ない批判はやめましょ。

  11. 131 匿名さん

    >>130
    批判じゃなくて普通に意見じゃない?

  12. 132 匿名さん

    断層価格か…

  13. 133 匿名さん

    断層か・・購入した後は自己責任だし、住んでからも不安が付きまとうと思うとためらうな。

  14. 134 匿名さん

    断層があっても気にならないなら、その分割安だし、おトクだよね。駐車場の修繕費も、かなりかかるだろうから、その分も安いだろうし。

  15. 135 匿名さん


    よく分からない文章

  16. 136 匿名さん

    駐車場の修繕費もかかるから部屋の価格は抑えてる。ってことじゃないの

  17. 137 匿名さん

    駐車場そんな掛からないんじゃない?

  18. 138 匿名さん

    >>126
    真下を通ってないと分かってるだけいいと思うけどなぁ。

    用は、この物件の脇を走ってるのが大年寺の断層で、
    45号の陸橋のところにあるのが鹿落坂の断層でしょ?

    鹿落坂断層が真下を通ってるかもしれない五橋あたりには住めなくなるよw
    東北大の片平キャンパスには確実に通ってるだろうね。

  19. 139 匿名さん

    実際に住んでる知り合いが言うには、機械式、タワー式の駐車場はアホみたいに金かかるらしい。購入時の修繕計画はアテにならないと言ってた。

  20. 140 匿名さん

    購入時の修繕計画が、駐車場更新の見積もりを取って立てられたものであれば、まあ参考になります。見積もりも取らずにどんぶり勘定での計上であれば、あてにならないので、デベ言いましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸