仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 宮城野区
  7. 仙台駅
  8. レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2018-01-30 08:15:11

タカラレーベン、仙台での初となるプロジェクト。企業についても含めて、情報をお願いします。

レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)
売主:タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:レーベンコミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レーベン仙台SILVISTA

所在地:(従前地)宮城県仙台市宮城野区名掛丁119-3、東六番丁26-3、28-1、29-7
     (仮換地)仙台駅東第二土地区画整理事業施工地区内 第12-2街区10画地、第12-2街区11画地
      地図:http://www.leben-style.jp/search/lbn-sendai/map/
交通:JR東日本・仙石線 榴ヶ岡駅 徒歩8分
    JR東日本仙台駅 徒歩16分
間取り:2LDK+S~4LDK
専有面積:68.75平米~92.43平米
総戸数:143戸(管理事務室、ゲストルームを除く)
販売スケジュール:平成27年2月上旬 開始予定
入居日:平成28年12月下旬予定

【タイトルを変更し、物件情報を追記しました。2015.1.19 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-15 22:44:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン仙台SILVISTA口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2014/11/15 13:47:27

    現在情報がでているのは…

     免震、オール電化、駐車場100%

    ということ。
    レーベンはもともと太陽光発電システムを搭載したマンション開発を行っていて、ここでも採用されるようです。
    あとは、ゲストルーム有、45号沿いということかな。

  2. 2 匿名さん 2014/11/18 15:15:57

    143戸って、なかなか大きいね。

  3. 3 匿名さん 2014/11/27 13:52:36

    太陽光発電でどれくらい光熱費が抑えられるのだろう?

  4. 4 匿名さん 2014/12/20 07:53:25

    公式サイト更新されましたね。

    いよいよ来月オープンのようです。
    激戦区の東口エリアなので比較検討が楽しみです!
    レーベンは仙台初上陸との事なので今後のためにも気合を入れてくるのではと期待しています。

  5. 5 匿名さん 2014/12/20 15:06:08

    東京の会社を子会社化したうえで、東北地区のための会社にするみたいだしね。

    水にこだわるみたいだけど、仙台の水って質が悪いって聞かないよなぁ。
    東京(特に利根川系)や関西なんかは酷いって聞くけど。
    その辺のコストはどうなんだろうか。

  6. 6 匿名さん 2015/01/03 15:19:29

    CM頻繁に見るようになりましたね。
    免震だけではなくて、デザイン、浄水、太陽光など特徴があって良さげです。

  7. 7 匿名さん 2015/01/14 13:07:26

    近くに住む友人に相談したら
    このマンションは
    活断層の真上に建てられるマンションだと言われたのですが、確かめる方法はありますでしょうか?
    どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。
    よろしくお願いいたします。

  8. 8 物件比較中さん 2015/01/14 14:22:45
  9. 9 匿名さん 2015/01/15 02:07:17

    断層地図を買うとほ便利ですよ。

  10. 10 匿名さん 2015/01/15 10:44:23

    真上でも真下でもありませんね。
    横です。
    http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/#zoom=16&lat=38.26091&lon=140...TTTT

  11. 11 匿名さん 2015/01/16 04:15:34

    活断層の不安って購入して住んでいてもの残るんですかねー。
    このマンションいいなって思ってたんですけど今は不安しかないんです。

  12. 12 匿名さん 2015/01/16 04:28:27

    人それぞれですよ。ただ、地盤は変えられませんからね。

  13. 13 匿名さん 2015/01/16 11:23:21

    とはいえ日本で断層の走ってない場所なんてまずありませんよ。
    ましてや30年以内に活動する確率が1%以下なんていうB級断層を懸念するくらいなら交通事故に合うほうがよほど確率は高いです。
    いたずら半分で不安を煽るような書き込みはやめましょう。

  14. 14 匿名さん 2015/01/16 11:31:28

    仙台駅周辺に住むならどこも一緒でしょ。
    長町を検討していた際に調べましたが発生確率から考えて私は無視しました。

    それよりも価格が気になるのですが、どなたか情報ありませんか?

  15. 15 匿名さん 2015/01/17 02:40:26

    そんな営業マンみたいな確率論語られても 笑
    不安なのは変わらないよ

  16. 16 匿名さん 2015/01/17 05:44:14

    仙台市のハザードマップ見ると、長町利府断層が動くと、市内全域で震度6以上ですよ。でも断層直下なら当然傾くだろうなあ。

  17. 17 匿名さん 2015/01/26 12:31:08

    今日レーベンのMRみたけど、ガラス張りのおしゃれな建物でしたよ。
    お金かけていますね。

  18. 18 匿名さん 2015/01/29 02:13:32

    仙台初進出で気合が入ってあると思います。がここの営業は客を長時間拘束します。
    管理費、修繕積立金、駐車場代も安いと思うが、機械式の駐車のメンテは、考えてるのか不安です。

  19. 19 匿名さん 2015/01/30 06:10:13

    私が行った時は満席で1時間ほどしか対応してもらえませんでした。
    >>18さんのおっしゃられる長時間拘束するイメージは皆無でしたが。。。

  20. 20 匿名さん 2015/01/30 09:03:56

    私は、3時間コースでした。営業担当にもよるけど近隣のメーカーの方が質は高いかなと思いました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レーベン仙台SILVISTA]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載