物件比較中さん
[更新日時] 2022-07-31 01:53:21
オーベル横浜白幡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
学校が近いのは良いのですが、生活するのに便利な場所でしょうか?
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市神奈川区白幡東町1番外(地番)
交通:京急本線 「神奈川新町」駅 徒歩8分
京浜東北線 「東神奈川」駅 徒歩14分
東急東横線 「東白楽」駅 徒歩17分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.00平米~85.43平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.12.5 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-15 18:35:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区白幡東町1番1(地番) |
交通 |
京急本線 「神奈川新町」駅 徒歩8分 京浜東北線 「東神奈川」駅 徒歩14分 横浜線 「東神奈川」駅 徒歩14分 横浜線 「大口」駅 徒歩14分 東急東横線 「東白楽」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベル横浜白幡口コミ掲示板・評判
-
142
匿名さん
完成写真を拝見しました。
良く言えばクセのない端正なデザインだと思います。
玄関側の外廊下を見ると団地っぽさを感じなくもないです。
眺望はかなり良さそうに思います。
バルコニーに出ても外からの視線が気にならなそうです。
これなら坂道頑張ってもいいかなと思えますが、
仕事で疲れて坂道を上っての帰宅は辛いかな…
横浜あたりの勤務なら良いかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
物件比較中さん
先着順の一番高かった部屋、売れてしまったようですね。
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
物件比較中さん
ホームページから消えているので、売れたのかと。
うちは3LDKを検討中ですが、悩みます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
そういうことになりますよね。
ホームページに掲載されているのって、売り出している部屋か、これから売り出す部屋でしょうから。
すごいですね。。。
一番高かった部屋って確かに良いお部屋ですが
飛び抜けて高いなぁという印象を持っていたのでs。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
外観写真がどうかなと心配していましたがエントランス写真や皆さんのご意見だと良さゲな感じですね。横浜に出やすいしなにより眺望がいいですね。収納にもこだわっているので生活感が出ない空間で生活できるのはいいかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
ホームページには3LDK3968万円~としか書かれていません。一番高い部屋ってどこなんでしょうね。気になります。
横浜に出やすいのはいいですよね。観光もいいですけど、何も目的を持たずにお散歩したりするのも楽しいです。
横浜のアンパンマンミュージアムに過去行ったことがあるのですが、定期パスポート(1年間入場できるもの)はありますか?ディズニーランドみたいにパスがあれば、何回も行くことができるような気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
アクセスについて書かれていまして複数路線使えるということがありますが、実質使えるのは京急本線 「神奈川新町」駅 かなと思います。
10分超えてしまうと流石に難しいように思われますので…。
他の駅を使われる方は自転車を使ったりされるのでしょうか?
バスがあったりなんてこと、あったりもするのですか?
駅までのアクセスは毎日のことですのでとても大切ですよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
親戚が近くに住んでいるので様子が分かるのですがとてもいいところですよね
静かで高台で通風もいいし、眺めもいい、横浜もすぐ行けますし、
買い物や病院も便利で、バイクがあればあちこちいけます。
駅近もいいですがこのあたりもお勧めです。人通りや電車の往来など離れている方がいいと思います。昔はまさかこんなにマンションが建つとは思いもしませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
匿名さん
確かに(汗)
電動自転車とかを利用して、ということになってくるのかな。
その方が楽ですよね。
高台だから坂というのはお付き合いしていかなきゃならない。
高台自体はすごくいいですから、
一長一短という感じなってくるものです。
取捨選択をしていって、自分にとってどうなのかということを考えていけばOKカナ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
検討者さん
完成してから随分経っていますが、
あと何戸くらい、売れ残ってるんでしょうね。
ホームページ掲載の価格から、
交渉次第では値下げにも応じてくれるんでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
今週末から第5期の販売分として2戸の販売、その他に先着順で7戸出ています。
まだその他にも物件がある可能性もあるのではないでしょうか。
あまりラストという感じで煽っていません。
…となりますと、まだ値下げという段階ではないのはないでしょうか。
するとするならば、という大前提ですが。
残り数戸じゃないと難しそうな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
検討者さん
そうですよね。
抽選も2戸あるみたいですもんね。
新築は完成前に売れるイメージがあったのですが、そうでなくてもあんまり焦ってないのかな。
人件費、広告費とかかさみそうですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>148さん
アンパンマンミュージアムの年間パスポートは各施設毎に異なりますが、毎年数を制限して限定販売されているようです。
ホームページを探してみましたが横浜では取扱がないのでしょうか。
入場料が大人も子供も一律1500円とはなかなか厳しい設定だと思います。
折角なので何度も訪れたいのですが、年間パスがあるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
もう最終期で最期の1戸の販売もあるようですし、思っていたよりもトントン拍子に売れているのだなぁというふうに感じました。
駅までの距離、小中学校の近さなど、使いやすさはたしかにありますが
一番は高すぎなかったことが好まれたことに関係しているのかしらと思いました。
2路線使うことができる点もとても大きいです。
毎日の通勤を考えると、京急使う人がおおくなるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
複数路線が選択できるのは良いですよ。人身事故で電車のが不通になることはよくある。そんな時に代替路線が選択出来るのは、多少駅から離れていても助かます。
また、多少の坂とか、足腰を鍛えるのに好都合。年齢重ねたときに確実に有利になるし、無駄なスポーツクラブなんかに無駄金使う必要もなくなる。歩くのが一番。どんどん歩け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
急に高齢になって住むより元気なうちに体力づくりと思って慣れてしまえば都でしょう。
雪が降ることもあるので気を付けなければとは思います。
静かでいいところですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
現地へ行っていないので想像がつかないですが
どれほどの坂なのでしょうか。
横浜暮らしを考えると坂のある場所が多くなるようですが。
高齢ではないけれど坂は正直苦手なもので。
高台ならではの眺望は素敵だと思います。
価格は高すぎないとのご意見も見られましたが
けっこうなお値段だと思います。
竣工からほぼ1年経って残っているのは価格が高めだからでは?
と自分の感覚では思うのですが。
現時点での物件概要では
先着順が6戸、最終期が1戸となっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
坂ですね、結構急なところもありますし、だらだら続くところもあります。
このあたりはどうでしょうか。車やバイクがあればそう、不便ではなさそうですが。
どこまで高齢でも乗れるかは??自転車じゃ無理でしょうし、公共交通機関がしっかりしてるかもチェックしたいです。タクシーの割引などあったりするのかしら、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件