物件比較中さん
[更新日時] 2024-04-21 13:32:00
Brillia(ブリリア)神戸学園都市についての情報を希望しています。
駅徒歩1分は魅力的です。学校も近く子育てにも良いかなと思いましたがどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市西区学園西町1丁目3番2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「学園都市」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.07平米~100.46平米
売主:東京建物 関西支店
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
旧:(仮称)神戸学園都市駅前フラッグシッププロジェクト
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.2.23 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-13 21:39:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市西区学園西町1丁目3番2(地番) |
交通 |
神戸市営地下鉄西神・山手線 「学園都市」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
122戸(店舗2区画含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 関西事務所
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート 関西支店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) 神戸学園都市口コミ掲示板・評判
-
206
匿名さん
>>205
横からだけど、とんでもなくずれてるよ。
あなたにはブリリアにディスポーザーがないことの妥当性を証明したいのだよね。
なのに、何故戸数以外は比較対象をブリリアの特徴と関係ないところも含めたの?
意味のない集合から傾向をとっても意味がないよね。
比較する時ははapple to appleにしようね。
-
207
204
>>206
これがブリリアの営業だとすると、とんでもないバカで拙速ですね
>>205
レスが本当に意味がわからなくてヤバすぎる。マジでヤバい。
頭の使い方として、条件を設備の有無に大きな影響を与える①地域(地下鉄沿線)、②坪単価(坪200クラス)、③駅距離(徒歩3分以内)、④戸数(100戸以上)について、ブリリアと近しい物件の中で比較するんだよ。な?勿論、おまえみたいに販売中の比較だけじゃなくて、ディスポーザーがあたりまえになったここ5年ぐらいの物件でやらなきゃ意味がないんだよ。
駅遠ほど豪華?アホか。どこの国の話やねん。郊外バス物件の悲惨さを知らんのか。
傾向が大事?傾向を出す全体集合が間違っとると言われとるねん。イケメンの中におまえみたいなブスがいるという話をしているのに、世界中のブスを集めて、俺はブスじゃないという話に何の意味ないだろ。
で、①と②で三宮以外の地下鉄沿線で坪200越えの条件としたら、ゼロなわけよ。過去15年にさかのぼっても。というわけで、本物件の価格が異常値がわかるね。
結論をいうと、①と④の条件を緩和して範囲を広く取って戸数を下げても、過去ほぼないんだよ。即完売した明石のプラウドや西神駅前のプラウドジオですら坪200もしないし、ディスポーザーついてるんだよ。
わ・か・る・ぼ・く?
-
208
201
>>203
うわ!きみ、総リンチ喰らってるねw
恥ずかしいねえ。
昔は当然だったものが、地価上昇で建築費高騰のせいで今はついてないからコストカットの象徴と言っているのに、販売中物件で、お値段関係なく、近畿全般から検索されても、失笑しかできない。
というか、調べずとも常識だろ。
-
209
201
>>207、206
その通りです。
ここは前の戸建て自慢の中年とか、地方板っぽい質の低さが顕著ですね。こんな郊外で坪200出してディスポーザーのなさや他の指摘になんとも思わない反応が多いところからすると、ブリリアの戦略は正しそうです。書いてるのは世間知らずの専業主婦でもさなそうですし。カローラ500万で買う人達狙いで正解。
-
210
匿名さん
203が息してないの?
ディスポーザーがないことの妥当性レスはよ
-
211
匿名さん
西神の物件の詳細はわかりませんがプラウドタワー明石で、ここの坪200超えてるような角部屋と同じような部屋は、坪200は余裕で超えてました。
あそこは価格帯が上下差がありすぎてどこを基準にするかによってもかなり金額差は出ると思いますので比較の対象にはならないかも。(坪300超えてる部屋もありましたよ)
ディスポーザーだけでなく、二重床・二重天井・二重サッシ(T4レベル)などもあったのでディスポーザーだけの問題ではないかもしれませんが。
リフォームできる箇所が、気に入らなければリフォームすれば良いだけですが、後から追加出来ない内容をコストカットされてしまうとどうする事も出来ないので、もし立地が気に入ったとしても正直がっかりしてしまいますね。
構造の部分がまだ公開されていなかったので、そこにコストがかかってたりするんでしょうか?
-
212
匿名さん
>>211
明石プラウドは平均は192万ですね。
目安には十分なりますね。
明石も仕様が低いと言われてますが、さてどうなりますか。
構造面は何故オープンにしないんでしょうね。そんなのとっくに決まってるはずですが。見えるところでは、廊下側の柱のくいこませかたは凄まじいですね。こういうのもコストカット期にでてくるものです。
-
213
匿名さん
構造は何故か近日公開予定のままになっていますね。
しかし他エリアのブリリアの公式をチェックしてみると
分譲済、しかも最終1邸となった状態でも構造は非公開となっています。
ブリリアは元々そのような方針で、たまたま今構造問題で騒がれているので
ここに関しては公開に踏み切るのかも?と考えてしまいました。
-
214
匿名さん
誰かパンフからの情報おしえて
スラブ厚?
天井高?
戸堺壁?
二重床 ?
ルーバー?
駐車場 機械式
ディスポーザー なし
スロップシンク なし
天然石カウンター ステンレスにみえる?
タンクレストイレ なし
トイレ内手洗い なし
マリオン ○
バルコニー 上開きペラボー
廊下タイル?
-
215
物件比較中さん
いくら駅前物件と言えども「市営地下鉄」の駅前では西神中央と同じで将来的な価値は「?」。
本当に良い駅前物件なら明石のタワーのように「販売価格がどうのこうの」言ってる奴は買いそびれてしまうほどのパワーがあり、価格が例え”売り手”主導の物件でもどんどん売れていく。
せめてJR本線沿いとかじゃないと、将来的な資産価値は約束されないだろう。
-
-
216
匿名さん
おっしゃる通り。
地下鉄よりJR人気が高いのです。
品がないだの悪く言ったって、プラウドタワー明石が即日完売したのは納得です。
ここも大手ですが、果たして資産価値はどうなるんでしょうね。
-
217
匿名さん
ここを販売しているデベが、JR垂水駅1分の立地にもあなぶきと販売提携で販売していますね。
まぁ、新快速停車駅と比べると見劣りしてしまいますが、明石と同じで2沿線使えますし便利かも。
そちらは構造の部分もオープンにしてるみたいですよ。
主な販売主が違うから方針も違うんですかね?
-
218
匿名さん
東京建物のページから他の物件をいくつか見ましたが、構造は公開してますね。こんなもの、後からみせるようなものでもなし、しょぼさを隠してるとしか見えないですね。ここみてたら早く公開することをお勧めします。
-
219
匿名さん
第二期で13戸しか販売しないのはきついんじゃないのかね
-
220
ご近所の奥さま
どこも売れてないですね。
マンションが売れない時代になりましたね。
新築でも売れない。
-
221
匿名さん
やっと、ホームページの構造の部分公開しましたね。
なぜこんなに出し渋ってたんでしょうか?
-
222
匿名さん
なんでなんでしょうね。
最近の杭問題があったので、アピールになると判断したんじゃないかなと思いました。
直接基礎だから心配ないですよ、という風に。
じゃないと、今の時期にわざわざ掲載はしないんじゃないかなと思われます。
いいアピールには確かになるんじゃないかと。
-
223
匿名さん
下請けばかりが叩かれている感じがする今回の件ですけど、もっと元請けや販売者側の責任を追及するべき。
まるで被害者のように振る舞うのが許せませんね。
今から販売する物件はそれこそ全棟、消費者がどのようにしたら安心出来るかを真剣に考え直して欲しいです。
-
224
匿名さん
一昔前なら「駅前」ってだけで即完売だった気がするが、潮目が変わりつつあるのかなぁ。。 駅前でもっと人気がでるのかと思いきや少し拍子抜け。西神中央もだけど、やはり地下鉄沿線では難しいのだろうか?
-
225
匿名さん
駅前には魅力を感じますが、その為に重視されるのはやはり駅力だと思います。
地下鉄沿線に住んだ事が無いので勝手な想像かもしれませんが、電車という交通手段では地下鉄沿線は神戸への一方通行的な場所だと思いますので、ある程度居住地付近で普段の生活の全てをまかなえる立地じゃないと厳しそうですよね。
それが出来る方にとっては魅力的な場所なのかもしれません。
同じく駅前立地なのでどれくらいの需要があるのか気になって覗いていますが思ったほどでもないのかなぁと…。
出来れば地下鉄沿線の魅力などをご存知の方に聞いてみたいと思っています。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件