注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡(北九州&筑後)のオーナーズホーム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡(北九州&筑後)のオーナーズホーム
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2023-12-18 10:18:58

福岡(北九州&筑後)のオーナーズホームの情報お持ちの方いらっしゃいませんか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オーナーズ・ホーム

[スレ作成日時]2014-11-13 12:08:27

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡(北九州&筑後)のオーナーズホーム

  1. 1 匿名さん 2014/11/13 23:58:04

    私も気になっていますが若干遠いんで、なかなか行きだせないん為施主さんや検討経験者からの情報欲しいです。
    雑誌では見たことあるんですが。

  2. 2 匿名さん 2014/11/17 01:21:24

    ぱっと見の外観のデザインはどこのお宅も全く違うんですよね
    デザイン力があるのか、それとも施主の希望をかなり叶えてくれるのか
    こちらって自由設計なのですっけ??
    施工例を見ていたら、濃いめのブラウンのフローリングがすごくかっこいいなーと思いました

  3. 3 匿名さん 2014/11/17 04:31:34

    一度話を聞いたことがあります。
    こちらは完全自由設計みたいに言われてました。
    そして施主の意見をかなり取り入れてもらえ、価格も他より抑えてある印象でした。
    時間はかかるかもですがこだわりたい方にはよさそうです。
    優柔不断の方だと大変かもですね。

    ちなみにわたしは今でも賃貸暮らしですが(笑)

  4. 4 by匿名さん 2015/05/04 07:35:16

    家を建て始めるまでは非常に楽しい時間でした。
    建て始めると打ち合わせ内容が現場に伝わってなく頭にくることばかりでした。
    社長と打ち合わせをしたのに1度も現場で会うことはありませんでした。
    いつも出来ますよ・・と言っといて!!
    アフターも言わないと来てくれないし。
    社長や専務には会いたくもありません。

  5. 5 [男性 40代] 2016/03/01 23:55:20

    あらあらw 造ってくれた工務店と揉めるのはよくないですよ。
    それなりに原因があるのでは?(頼んだ方にも)
    作り手の方を(工務店)、人間だしミスもゼロではないでしょうね。
    それでも、工務店を嫌な気分にさせるなんて、良くないと思います。何の利もありません。時間の無駄です。
    後々のアフターのこともありますし。

    自分は社長、専務に接してとても、いい印象ですね。
    一度会って、自分の目で確認されるのが一番かと思います。
    実際クレームゼロ?の会社なんてあり得ないわけだし^^

  6. 6 匿名さん 2016/03/03 00:46:54

    想定していたようなサービスが受けられるか、というのはやはり話し合いが充分じゃないので
    会社側もきちんとしないといけないのかもですよ。
    キチンとこういうふうにします、ここまではやりますよ、というのであれば
    過剰な期待は持ちませんから。
    アフターは来ては貰えるのですか?
    対応は言えばしてもらえるようですが。

  7. 7 匿名さん 2016/04/21 13:49:00

    施工事例を見ていると様々な例が掲載されていました。これって自由設計で作っているということなのか? それともプラン集的なテンプレートがあり、その中から作っているのか。いずれにしても種類は豊富であるなと感じられます。
    クレーム0の会社とは公式サイトでは今は少なくとも見られませんが、問題が起きて真摯に対応していてくれれば良いですね。

  8. 8 私も匿名さん 2016/07/16 17:14:27

    >>4 by匿名さん

    確かに社長は現場来ないですね。社長も専務も口で上手ばかり言って中身が伴ってない。アフターも書面渡すくせに全く来ません。

  9. 9 ゲイツ 2016/08/18 12:15:37

    現在、家の購入を考えています。
    30代夫婦、子供は居ません。
    将来的には1人か2人子供を授かれればと思っています。
    要望は2LDKの平屋。
    LDK18畳、主寝室8畳、子供部屋6〜8畳(2人授かれば仕切を付ける予定)スキップフロア?の下に収納を作る予定。その他は各部屋に小さな収納スペースと洗濯物を干すためのスペースを作りたいと考えてます。
    建物だけで、大まかに値段はどの位になると思われますでしょうか?
    内装やキッチン等の仕様にもよると思いますか…
    参考までに…宜しくお願いします!

    実際にオーナーズホームで建てて住んでる方の、住み心地も知りたいです!

  10. 10 匿名さん 2016/08/25 07:46:31

    >>9
    仕様の追加でいくらにでもなりますよ。窓やドアを変更するだけでも違いますし、コンセントの追加も1個あたりいくらで追加になります。外構もオープンだと一番安くて、フェンスを建てたりガレージを作るならかなりの金額に。

    価格はどこで参考にすればいいんでしょうね?オーナーズホームに直接聞くと、平均値を教えてくれるかなとも思います。

    スマホ、パソコンでプランを確認できるサービスもあるようですね。
    http://zome.biz/news/3435/

  11. 11 匿名さん 2016/09/17 07:31:58

    いろいろなサービスがあるもんだなぁ。
    立体模型作ってもらうのもありだけれど、アプリなどで見ていけるのは面白い
    追加したものなども反映はすぐにさせることができるから面白い

    アフターって専門部署ってあったりするのでしょうか。
    ないからこちらに書かれているようなことになったりもするのかなぁ。
    とりあえずは担当さんに連絡するってかんじになってきますか?

  12. 12 匿名さん 2016/10/25 08:52:08

    床暖房と地下収納のある平屋が気になりました。地下収納は便利だろうと思うけど、
    床暖房で温まってしまわないのかというのが気になってしまった。
    施工例はたくさんあって、ほんと、いろいろなことを手掛けておられるなと思いました。
    家をつくるにしても、要望を出せばそれに答えてくれるのだろうと思います。
    が、家は予算内でつくるべき~という言葉が目に入り、無理をして高額なプランは
    つくらないのだろうとも思いました。

  13. 13 匿名さん 2016/10/26 00:40:54

    今ここで建ててもらって住んでるけど、営業→契約→施工→竣工・・・までは本当に良かった。
    わがままも聞いてくれるし、無理も聞いてくれた。
    でもアフターが・・・
    熊本の震災があった後も連絡なし。一か月点検でこちらからの指摘箇所は半年点検まで様子見てください。
    半年点検では一年点検まで様子見てください。
    一年点検ではまたご連絡します。

    ・・・そのまま放置です。おそらくそのまま時が過ぎるんでしょうね。
    HP開いて他の方が建ててるのを見ると新規の方を大事にする会社なんだと悲しくなりますね。
    アフターさえ良ければここ以上の会社は無い!って思うんですが、アフターが・・・

  14. 14 匿名さん 2016/11/03 09:44:40

    現場が震災以後バタバタしてるってことなんでしょうかね。
    今建築中の家だと震災前には発注してるでしょうから、資材の確保なんかも含めて
    色々大変なのは分かりますけどね…。ただ以前にもアフター関連でレスをされている方がいるのも
    気になったかな。家自体の評判は悪くなさそうなのでもう少し様子見すると良いのかしら。
    ブログがあるのでそちらで報告してもらえると分かりやすいんですけどね。

  15. 15 匿名さん 2016/11/16 01:44:18

    公式ブログは頻繁に更新されていて、引き渡しの記事には必ず
    「弊社では毎年アフター点検をさせていただいております。お住まいになるお客様が安心して暮らしていけますよう、お引渡し後も引き続き定期訪問を行っております」という一文が添えてあります。
    毎年点検はあるけれど、そこで見つかった不具合は長期間放置されてしまうという事ですか?

  16. 16 匿名さん 2016/11/16 04:23:57

    うちもオーナーズさんで建てました。
    まず、設計から契約書を交わすまでは、こちらの要望もしっかり組んで下さり、かなり好感をもてました。
    さあ、契約書を交わしましたー、地鎮祭やりましたー、棟上げやりましたー まではよかったのですが、そこからは大変。まず、あんなに好印象だった社長や専務は現場に来ません。お金の話以外は電話程度です。棟上げ以降は現場の監督(オーナーズの社員)とのやりとりのみにかわります。そして、あれだけ打合せした仕様がその監督にほとんど伝わっておらず、毎日のようにこちらから監督にお伝えしなければならない状態。なんでちゃんと伝えてくれてないのか不満だらけでした。完成が近くなり、そろそろ最終金がいくらになるか気になってオーナーズさんに何度も問合せしますが一向に回答なし。結局、直前にかなり予算オーバーしていることがわかり、お金の工面に苦労しました。引き渡し後のトラブルも、次の客に手を取られてるからか、レスポンスがとても悪いです。家自身が気に入ってるだけに、その対応?に不満爆発です。これから建てる方、まず棟上げまでは社長と専務が担当しますが、打ち合わせの議事録はちゃんと取ってもらって下さい。口約束だと現場にはまず伝わりません。そして棟上げ以降は社長以外には期待せずに、現場監督と緊密に連絡取って、足しげく現場を見てください。数日現場をみないと、あら?仕様とちがう?ってことになります。最終費用については、外構や諸経費などの総額プラス100万円位余裕をもっておいて下さい。精度を高めたいなら、面倒かもしれませんが仕様変更の都度見積書を貰って下さい。見積もりはざっくりしたものなんで、かなり誤差があります。そして、建てる前に当たり前と思ってることがそうでないことがあることを理解しておいて下さい。長々すみませんが、全てにおいて上げ膳据え膳のイメージで入るとギャップに苦労します。私も、設計図面や仕様書がボロボロになるほど見倒しました(笑)。のほほーんとしてると、あとで痛い目にあいます。過剰ではないです。

  17. 17 匿名さん 2016/12/27 12:41:43

    家を建てる時って施主も一緒になって様々なチェックを行っていったほうが良いという話を聞きますが、本当に頑張らないとならないのですね。

    お金はどうして予算OVERしてしまうのでしょうか。見積もりが甘いのか、それとも追加工事があったのか。もしも追加工事がなければ見積もりが甘いということですから
    かなり余裕を持たせて見積もってもらうようにしておかないとならないです。

  18. 19 名無しさん 2017/01/06 04:47:19

    >>9 ゲイツさん
    建てるなら同じ工法の
    アートホーム
    東宝住宅
    こちらがいいですよ

  19. 20 匿名さん 2017/02/24 09:35:34

    外観はとてもスッキリとしてシンプルな家が多いなと感じました。
    内側もまたどちらかというとスッキリとシンプルな空間つくりがなされている感じがします。
    どこかさっぱりしすぎている感じもしますけれど自分好みの家具やインテリアなどを配置するにはこれくらいがいいのかもしれません。

  20. 21 匿名さん 2017/04/28 04:15:49

    予算内で作る!ということですので、
    安く作れますよと請け負っておいて契約後にドンドン値上がっていくというようなことがないというふうに見て良いのかな?
    お金って無尽蔵にあるわけではないですから
    建てる側のことを考えているというスタンスは良いかと思います。

    もっとゴージャスにしたいと思えばできるのかな。それも本当に予算次第なんでしょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オーナーズ・ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
    ヴェレーナ日吉

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~7798万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2・80.5m2

    総戸数 23戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円

    3LDK

    74.34m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~1億168万円

    2LDK~4LDK

    54.61m2~92.21m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    5498万円

    2LDK+S(納戸)

    76.75m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    [PR] 神奈川県の物件

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3090万円

    1LDK

    31.72m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    53.95m2・61.48m2

    総戸数 132戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    4,648万円~5,088万円

    2LDK

    45.24m²

    総戸数 66戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸