福岡(北九州&筑後)のオーナーズホームの情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
[スレ作成日時]2014-11-13 12:08:27
福岡(北九州&筑後)のオーナーズホームの情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
[スレ作成日時]2014-11-13 12:08:27
施工事例を見ていると様々な例が掲載されていました。これって自由設計で作っているということなのか? それともプラン集的なテンプレートがあり、その中から作っているのか。いずれにしても種類は豊富であるなと感じられます。
クレーム0の会社とは公式サイトでは今は少なくとも見られませんが、問題が起きて真摯に対応していてくれれば良いですね。
現在、家の購入を考えています。
30代夫婦、子供は居ません。
将来的には1人か2人子供を授かれればと思っています。
要望は2LDKの平屋。
LDK18畳、主寝室8畳、子供部屋6〜8畳(2人授かれば仕切を付ける予定)スキップフロア?の下に収納を作る予定。その他は各部屋に小さな収納スペースと洗濯物を干すためのスペースを作りたいと考えてます。
建物だけで、大まかに値段はどの位になると思われますでしょうか?
内装やキッチン等の仕様にもよると思いますか…
参考までに…宜しくお願いします!
実際にオーナーズホームで建てて住んでる方の、住み心地も知りたいです!
>>9
仕様の追加でいくらにでもなりますよ。窓やドアを変更するだけでも違いますし、コンセントの追加も1個あたりいくらで追加になります。外構もオープンだと一番安くて、フェンスを建てたりガレージを作るならかなりの金額に。
価格はどこで参考にすればいいんでしょうね?オーナーズホームに直接聞くと、平均値を教えてくれるかなとも思います。
スマホ、パソコンでプランを確認できるサービスもあるようですね。
http://zome.biz/news/3435/
いろいろなサービスがあるもんだなぁ。
立体模型作ってもらうのもありだけれど、アプリなどで見ていけるのは面白い
追加したものなども反映はすぐにさせることができるから面白い
アフターって専門部署ってあったりするのでしょうか。
ないからこちらに書かれているようなことになったりもするのかなぁ。
とりあえずは担当さんに連絡するってかんじになってきますか?
床暖房と地下収納のある平屋が気になりました。地下収納は便利だろうと思うけど、
床暖房で温まってしまわないのかというのが気になってしまった。
施工例はたくさんあって、ほんと、いろいろなことを手掛けておられるなと思いました。
家をつくるにしても、要望を出せばそれに答えてくれるのだろうと思います。
が、家は予算内でつくるべき~という言葉が目に入り、無理をして高額なプランは
つくらないのだろうとも思いました。
今ここで建ててもらって住んでるけど、営業→契約→施工→竣工・・・までは本当に良かった。
わがままも聞いてくれるし、無理も聞いてくれた。
でもアフターが・・・
熊本の震災があった後も連絡なし。一か月点検でこちらからの指摘箇所は半年点検まで様子見てください。
半年点検では一年点検まで様子見てください。
一年点検ではまたご連絡します。
・・・そのまま放置です。おそらくそのまま時が過ぎるんでしょうね。
HP開いて他の方が建ててるのを見ると新規の方を大事にする会社なんだと悲しくなりますね。
アフターさえ良ければここ以上の会社は無い!って思うんですが、アフターが・・・
現場が震災以後バタバタしてるってことなんでしょうかね。
今建築中の家だと震災前には発注してるでしょうから、資材の確保なんかも含めて
色々大変なのは分かりますけどね…。ただ以前にもアフター関連でレスをされている方がいるのも
気になったかな。家自体の評判は悪くなさそうなのでもう少し様子見すると良いのかしら。
ブログがあるのでそちらで報告してもらえると分かりやすいんですけどね。
公式ブログは頻繁に更新されていて、引き渡しの記事には必ず
「弊社では毎年アフター点検をさせていただいております。お住まいになるお客様が安心して暮らしていけますよう、お引渡し後も引き続き定期訪問を行っております」という一文が添えてあります。
毎年点検はあるけれど、そこで見つかった不具合は長期間放置されてしまうという事ですか?
うちもオーナーズさんで建てました。
まず、設計から契約書を交わすまでは、こちらの要望もしっかり組んで下さり、かなり好感をもてました。
さあ、契約書を交わしましたー、地鎮祭やりましたー、棟上げやりましたー まではよかったのですが、そこからは大変。まず、あんなに好印象だった社長や専務は現場に来ません。お金の話以外は電話程度です。棟上げ以降は現場の監督(オーナーズの社員)とのやりとりのみにかわります。そして、あれだけ打合せした仕様がその監督にほとんど伝わっておらず、毎日のようにこちらから監督にお伝えしなければならない状態。なんでちゃんと伝えてくれてないのか不満だらけでした。完成が近くなり、そろそろ最終金がいくらになるか気になってオーナーズさんに何度も問合せしますが一向に回答なし。結局、直前にかなり予算オーバーしていることがわかり、お金の工面に苦労しました。引き渡し後のトラブルも、次の客に手を取られてるからか、レスポンスがとても悪いです。家自身が気に入ってるだけに、その対応?に不満爆発です。これから建てる方、まず棟上げまでは社長と専務が担当しますが、打ち合わせの議事録はちゃんと取ってもらって下さい。口約束だと現場にはまず伝わりません。そして棟上げ以降は社長以外には期待せずに、現場監督と緊密に連絡取って、足しげく現場を見てください。数日現場をみないと、あら?仕様とちがう?ってことになります。最終費用については、外構や諸経費などの総額プラス100万円位余裕をもっておいて下さい。精度を高めたいなら、面倒かもしれませんが仕様変更の都度見積書を貰って下さい。見積もりはざっくりしたものなんで、かなり誤差があります。そして、建てる前に当たり前と思ってることがそうでないことがあることを理解しておいて下さい。長々すみませんが、全てにおいて上げ膳据え膳のイメージで入るとギャップに苦労します。私も、設計図面や仕様書がボロボロになるほど見倒しました(笑)。のほほーんとしてると、あとで痛い目にあいます。過剰ではないです。
家を建てる時って施主も一緒になって様々なチェックを行っていったほうが良いという話を聞きますが、本当に頑張らないとならないのですね。
お金はどうして予算OVERしてしまうのでしょうか。見積もりが甘いのか、それとも追加工事があったのか。もしも追加工事がなければ見積もりが甘いということですから
かなり余裕を持たせて見積もってもらうようにしておかないとならないです。
外観はとてもスッキリとしてシンプルな家が多いなと感じました。
内側もまたどちらかというとスッキリとシンプルな空間つくりがなされている感じがします。
どこかさっぱりしすぎている感じもしますけれど自分好みの家具やインテリアなどを配置するにはこれくらいがいいのかもしれません。
予算内で作る!ということですので、
安く作れますよと請け負っておいて契約後にドンドン値上がっていくというようなことがないというふうに見て良いのかな?
お金って無尽蔵にあるわけではないですから
建てる側のことを考えているというスタンスは良いかと思います。
もっとゴージャスにしたいと思えばできるのかな。それも本当に予算次第なんでしょう。
>>19 名無しさん
数年前にアートホームで建てましたが、打ち合わせ以降社長や担当営業を現場で見ることは一度もありませんでしたよ。アフターサービスもたらい回しという感じ。随分待たされますし、欠陥箇所が年々見えてくる始末。大手に行くべきだったと後悔してます
自分の家の隣を今オーナーズホームが建設してます。境界から1メートル以内に外壁が来ており民法では1メートル以内に外壁が来る場合は窓に目隠しを取り付けなければなりませんがついてませんので民事裁判を行う予定です。しかも工事中に職人さんが私の家の敷地に無断で入ってきたり朝の6時45分から作業したりとホントに迷惑です。絶対に許しません、徹底的に戦います。
基本的居四角いお家が多いのかな。
家の中は明るい感じです。
施工例を見ていると、室内はあまり梁がないように感じるのですがたまたま写っていないでしょうか。それとも極力梁は排しているつくりになっているのでしょうか。
いずれにしても、天井が高く明るく感じました。
アフターに関して。特に公式サイトで触れられていませんが、どういうことがなされていますか?
担当のおばちゃんが忘れたり対応が遅くて
どうするか迷っています
みなさんはどうでしたかー?
打合せは議事録作ったりしないんですか?
会社によってはきちんと議事録作って、
お互いに持っているっていうところもあるようですが。
そうれあれば、齟齬がないですし
言った言わない、の問題になりにくいから。
公式HPの施工事例に住宅だけでなくお寺が紹介されていて驚いてしまいました。
こちらのメーカーには宮大工さんが在籍されているのですか?
他にも保育園や店舗など多様な建築物を手掛けられているようで技術が高いのかな?と感じます。