横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【69】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【69】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-20 17:37:42
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての69です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540193/

[スレ作成日時]2014-11-11 20:48:31

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【69】

  1. 941 匿名さん

    >937
    ちっとは読んでから書こうよ。
    日用品周りでは使うって明言してるの。
    ラゾーナレベルだと嬉しいけど、大型書店は嬉しいとも書いてる。

    さっきから困った人だね(笑)

  2. 942 匿名さん

    >938
    wウケる。
    そういうことだよね。

  3. 943 匿名さん

    チンケはよく(笑)を使う。

  4. 944 匿名さん

    >939
    何もなかったのは地権者が強つくばってたからなんだけどね。

  5. 945 匿名さん

    >>939
    そのとおり。だれが好き好んで、サライやブレーメン通りの奥まった辺鄙なところへ、わざわざ行くんだよ(笑)

  6. 946 匿名さん

    >941
    だからグランツリーできて嬉しい、で良いんじゃないの?
    工場じゃ日用品すら買えなかった よ。

  7. 947 匿名さん

    >939
    1万人以上所得帯高いと思われる人々がいるかいないかは大きくない?
    都内のハイセンスな街の店レベルは望まないとは書いたが、それなりにいい店増えると思うけどな。

    雑貨類は少ないし、食べるとこに関してはナチュラが流行らなくなるまでは、センスがいい店増やせると思うよ。
    それもあり得ないのかな〜

  8. 948 匿名さん

    >946
    別にグラツリなくても日用品間に合ってるよ?
    選択肢が増えただけ。
    なくても困らない。
    どうしてもグラツリ歓迎にさせたいんだね(笑)

  9. 949 匿名さん

    >948
    だったら選択肢が増えて嬉しい、で良いんじゃないの?
    グランツリー歓迎にしたい訳じゃないよ。
    あんたの矛盾を解いてるだけ。

  10. 950 匿名さん

    >>946
    フーディアムあるじゃん
    充分でしょう

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 951 匿名さん

    グランツリーを嬉しいって言えないのは、チンケのアイデンティティーを自ら崩壊させちゃうのを避けてるんだろうなあ。
    素直じゃないね。

  13. 952 匿名さん

    みんな優しいな、チンケの相手なんて良くできるわー。

  14. 953 匿名さん

    >952
    気の毒に思うし、暇だから、つい。

  15. 954 匿名さん

    だいぶ期待と違うレベルでもグラツリを納得させたいんだね(笑)

    買物経験の違いだと書いてたのに、残念。
    イチゼロの回答が欲しいの?
    だったらグラツリいらないよ。
    自分の生活潤う気しない。

    これで満足かな?

    >952
    検察か警察の冤罪製造みたいだな。
    俺は構ってなんて言ってない。
    ま、わからないか(笑)

  16. 955 匿名さん

    >952
    おれはさ、単純に武蔵小杉の街が好きだから、
    いずれチンケが恵比寿でも何処へでも自分の理想を求めて去って行くにしても、今小杉であれが無いこれが無いって言ってるんじゃなくて、せっかく何かの縁で小杉に住んだわけだから、この街で家族と過ごした貴重な時間を良い思い出にして欲しいんだよね。
    嫌な奴だと思いながらもさ、そう願ってるんだよ。

  17. 956 匿名さん

    武蔵小杉駅付近で、マンションの購入を考えています。高層マンションが多そうです。新耐震基準なら、マンションそのものは、問題ないと思うのですが、このあたりの地層・地耐力(昔、海で埋め立てられた 地区)とは思いませんが、地盤は良いのでしょうか?マンションそのものが残っても、インフラがやられては、、、、、
    この地区の地盤の状況(地質・地耐力等)に付き、教えください。
    宜しくお願いします。

  18. 957 匿名さん

    >955
    たちの悪いマスコミみたいだな(笑)
    俺は小杉に何もなきゃ無いでいいんだよ。
    所得帯の高い世帯が増えたら勝手に街は変わる。
    勝手なイメージ醸成か。
    怖いなぁ(笑)

    縁は大事だね。
    リアルとここは同期してる必要あるの?

  19. 958 匿名さん

    >>956
    少なくとも先の大震災は乗りきったよ。
    あとは自分の意思では?

  20. 959 匿名さん

    >957
    顔が見えないからこそ、リアルと同期しているのが品というものかと。

  21. 960 匿名さん

    >959
    だったらこのスレはこんなに荒れてないんだよ。
    必ず小杉サイコーに近い意見を求め、マイナスの意見は排除というのは正しい?健全かな?

    2ちゃんみたいなサイトに、そんなの求めても意味ないってのはすでに体験済み。

  22. 961 匿名さん

    >960
    このスレを2ちゃんみたいにしたいならそうすればいいさ。
    求めなければ何も始まらないよ。

  23. 962 匿名さん

    アンチ自我崩壊の日まであと2日

  24. 963 匿名さん

    >955さん、素晴らしいですね!いい感覚だと思います。

  25. 964 匿名さん

    チンケは頑なにグランツーリには
    行かないと言っていた日吉住民と
    同じレベルだな。
    ひっとしてチンケ=日吉住民。

  26. 965 匿名さん

    >>956地盤はあまり気にしても仕方ないです。
    現実を書くとデベもゼネコンも地盤が悪かったから倒れちゃったじゃ済まされないからしっかりしたものを建ててきますよ。特に目立つタワマンエリアには技術品評会みたいな側面があるから尚更です。
    逆に地盤が強固と言われていた相模大野でAlcがずれちゃってデベが補修した事例すらありますから、下世話な話しかもしれないけど地盤が強固ならその分どこかしら抜いてコストカットしてるかもと考えておいた方が無難です。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 966 匿名さん

    チンケがでてきてからつまんねえな。
    つうか、最近のはあまりに高値でピンとこないしね。

  29. 967 匿名さん

    誰もが鉄板に良いと口をそろえ始めたら赤信号だから、まだ小杉は安心かな。

  30. 968 匿名さん

    >955チンケは恵比寿になんか
    将来にわたり引っ越せないよ。
    理想は洒落た路面店希望だか、現実は
    ゲーセンとフードコートを希望。
    子供がいるだけで100キン生活を
    しいられるレベル。
    貧相なサラリーマンだぜ。
    だからこそ嫌々でも小杉在住だが。

  31. 969 匿名さん

    ゲームコーナーとゲーセン
    同じレベルだと思うけど(笑)

  32. 970 匿名さん

    >>955
    あんたいいやつだなー。
    俺はそんな風に思えないわ。

  33. 971 匿名さん

    ポジもチンケも似てるじゃん
    口が悪い所やくたびれた愚痴っぽい中間管理職リーマンっぽい所が

  34. 972 匿名さん

    >968
    遅くまでご苦労さん。
    負担を減らすのと楽しみたいのは別と言ったが、わからないんだろうな。
    まずは子育てをしっかりやりたまえ。
    それからだな。
    100均レベルでいいのは色々あるんだよ。
    メリハリの問題。
    これも言ってもわかんないか。
    あんたとは話が平行線だな(笑)

  35. 973 匿名さん

    100均(笑)
    半額弁当(笑)
    電車通勤(笑)
    70平米に4人暮らし(笑)

  36. 974 匿名さん

    セブンアイがこれからはドーナッツ販売をウリにしていくらしい
    ファーストフードのコーヒーの次はミスドが危ういのかな

  37. 975 匿名さん

    StoreRoomは表参道よりも武蔵小杉店の方が大きければいいなあ

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 976 匿名さん

    >972俺はあんたがこの掲示板で散々
    言ってきた事を言ったまでよ。
    屁理屈ばかり言うなよ。
    貧相は事実だろ(笑)
    所詮、100キンは100キンで質は悪い(笑)

    あんたとは誰もが平行線だよ。

  40. 977 匿名さん

    100均は意外に高級だよwww
    原価数円、仕入10~20円前後の物が100円だぜ
    一番大きいボリュームである低所得者層向けの商売ほど
    あくどいものはないよな

  41. 978 匿名さん

    >972
    経験してなきゃ屁理屈と感じるのは仕方ない(笑)
    まずは経験して同じ土俵になってから噛み付いてきなよ。

    100均は安かろう悪かろうなりの使い道あるよ。
    中には悪かろうではないのもある。
    まこれも経験してみたまえ。
    何事も経験してから語ろうね。

    で、貧相と言われる理由はわからんがな(笑)

    気づけば、あんたの書いてるって、脳内だけの思いこみだらけだね。
    あと女子目線で考えるの弱そうだから女性ウケも悪そう。

  42. 979 匿名さん

    100円ショップに入り浸ってのかアンチは
    貧困者は見境ないんだよな。何よりも安いが命
    都内より上の小杉は目の上のタンコブ

  43. 980 匿名さん

    100均生活が基準な西口や北口の旧住民とは、相容れないよな。ここはマンションコミュニティ、武蔵小杉の新住民の交流の場なのに、いちいちネガティブで古い価値観押し付けられても、失笑するしかないよ。

  44. 981 匿名さん

    相変わらず、チンケは挑発に乗りやすいよな。
    特に貧乏人、貧相と言う言葉に反応する(笑)

  45. 982 匿名さん

    >>978
    あたし女子だけど、100均ばかりいく旦那だけは嫌です(笑)

  46. 983 匿名さん

    旧住民には、グランツリー入場時にお金とってほしいよな。洗練されたショッピング空間には、似つかわしいから。

  47. 984 匿名さん

    都内の城南地区に経済的に無理たがら
    小杉で妥協したんだろ。
    俺は小杉が好きで妻子共々住んでいる。
    よって同じ土俵には乗る気もない。
    後100キンの必要性をさほど感じないので。

  48. 985 周辺住民さん

    足りない!足りない!100キン店が武蔵小杉に一軒しかたいのは、人口と比例しても足りないでしょ!

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ウエリス相模大野
  50. 986 匿名さん

    相変わらずのリアクション(笑)

  51. 987 周辺住民さん

    足りない!足りない!武蔵小杉の街の内容が足りないよ!

  52. 988 周辺住民さん

    たまには、「武蔵小杉南部、中丸子その3」に書き込みしてね!おばちゃんがふうふう一人で書き込みしているから、皆さんお願いします。

  53. 989 匿名さん

    西武そごうからロフト新業態までセブン&アイグループが総力結集 グランツリー武蔵小杉の売上目標は270億円
    http://www.wwdjapan.com/business/2014/11/20/00014506.html

    このスレでも年間売り上げ目標は300億円程度ではないかとの指摘があったが、ほんのちょっと弱気か?
    トレッサが345億円だから、そのほぼ8割の目標。
    店舗数で7割程度、店舗面積で6割程度なので、規模からすれば頑張ってる方なのか。

    しかしラゾーナの700億円(ビッグカメラ込で900億円?)という売上高の凄まじさが実感できるな。

  54. 990 匿名さん

    ラゾの丸腰でキムチ買ってるわ
    名古屋系のユニーでしか取り扱わないから日吉まで行かないで助かる

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ガーラ・レジデンス橋本

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸