横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【69】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【69】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-20 17:37:42
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての69です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540193/

[スレ作成日時]2014-11-11 20:48:31

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【69】

  1. 528 匿名さん

    「利便性は変わらなくても武蔵小杉のバブルが崩壊すれば」って言うけど、何のバブルっていうことですか?
    商業施設のこと?
    武蔵小杉はそもそもがその利便性の上に乗っかっている町なのでね。
    どなたかも言ってたとおり、商業施設はオマケなんですよ、武蔵小杉にとっては。
    そういったものに釣られて越してきた人はあまりいないとおもいますよ。
    武蔵小杉の住人の多くはそこそこ金は持ってるのでもともと高額な買い物は都心に出ますよ。
    せいぜい中の上か上の下くらいのレベルの店があってくれればいいわけでして。
    なので武蔵小杉のバブルと言われてもピンとこないんですけどね。
    まあ不動産価格がピークアウトするということはあるかもしれませんが、交通利便性という強力な地盤があるのでね。
    あと、何のお仕事をされているのかわかりませんが、道路事情が云々などという情けないことは言わないでね。

  2. 529 匿名さん

    武蔵小杉の信者に何を言っても無駄かもしれないがいずれ後悔する時が来るよ。

  3. 530 匿名さん

    小杉バブルですか?笑
    賃貸、投資目的なら売りぬけばいいだけの話だろ
    右肩上がりで天井知らずとかあるわけ無いんだし

    生活している人にとっては
    むしろ固定資産税が下がったほうが生活しやすい

  4. 531 匿名さん

    >賃貸、投資目的なら売りぬけばいいだけの話だろ

    多額の損失を抱えて売るの?

  5. 532 匿名さん

    >529
    何でそんなに一生懸命なんですか?

    >529
    捨て台詞を言わずにはいられないほど、
    何でそんなにこだわっているんですか?

  6. 533 匿名さん

    多額の損出って?
    投資の話してるの?
    マンション価値下がって家庭崩壊なのか? 爆笑
    もっと勉強しろ

  7. 534 匿名さん

    >>530
    駅前には誰も人が住んでいないゴーストタワマンが立ち並び
    商業施設はほとんどの店舗が撤退して閉鎖するとこが相次ぐよ
    そうなればまともな人は誰も小杉に近づこうとしなくなる

    今住んでいる人もそうなる兆候が出る前に売り抜けるタイミングを測っている人ばかり
    まあ自分も含めてだが

  8. 535 匿名さん

    荒れてる。そんなにグランツリーが期待ハズレだったの?

  9. 536 匿名さん

    そもそもさ、投資考えてマンション買う人は
    武蔵小杉のマンション買うわけないだろよ
    本当の富裕層は千代田区文京区とかの億ション買ってるわな

  10. 537 匿名さん

    すうです。
    庶民のサラリーマンの住む街武蔵小杉です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 539 匿名さん

    豊洲、大崎、武蔵小杉なんていくら頑張っても
    ハイクラスにはならない土地柄
    不動産の本質なんてそんなもんだよ
    それなりに頑張っている人が集まって
    武蔵小杉で楽しく生活できればいいんじゃねーの?

  13. 541 匿名さん

    おばちゃん。高級感のあるエリートの街って言ってなかった?

  14. 542 匿名さん

    >マンション価値下がって家庭崩壊なのか?

    武蔵小杉の住民はそうなるよ。

  15. 543 匿名さん

    >>539
    それらの街がいくら頑張ってもハイクラスの街にはならない土地柄、というのは同意だけど
    その2つと比べても小杉はタワマン住民が自分の街を悪く言う率が突出していると思う。
    少なくとも豊洲や大崎は信者的な意味合いも強いだろうけど、住んでいる人達が自分の街を
    悪く言うというのはあまり見掛けない。それだけ都落ちについて内心蔑んでいたり
    都内と違う部分について不満を持っていることが多いんじゃないのかな。
    都落ちだけじゃなくて横浜市側から移り住んで同様に不満を持っている人たちも居るかもしれんが。

  16. 544 匿名さん

    貧乏人が大暴れしてますねwww
    お日様があるうちに、官邸前のデモにでも行ってこいよ

  17. 545 購入検討中さん

    >538小杉の崩壊ってどういうことですか。
    何が原因でどの様に崩壊するのか
    具体的に数値化出来る事があれば
    数値化し教えてください。
    そしてあなた様はどこに住んでいらっしゃる方ですか。
    現在小杉物件を検討中の者です。

  18. 546 匿名さん

    大崎、が過大評価されているみたいだけど
    パークシティのマンションが完売したから、
    もう当分話題にはならない街だと思うよ。

  19. 547 購入検討中さん

    流石大崎ですね。
    小杉のシティが売れ残っているのに
    すでに完売とは。

  20. 548 匿名さん

    >駅前には誰も人が住んでいないゴーストタワマンが立ち並び
    >商業施設はほとんどの店舗が撤退して閉鎖するとこが相次ぐよ
    >そうなればまともな人は誰も小杉に近づこうとしなくなる

    将来的にそうなりますね。

  21. 549 入居済み住民さん

    小杉は近いうちに神戸の埋め立て地みたいになるよ

    あの辺は築10年ぐらいの高層マンションが3LDK1000万以下でも売れないらしいからね
    そのせいで貧しい人たちや外国人が多く移り住んできて、商業施設の相次ぐゴースト化もあいまって
    半スラム化しつつあるとか

  22. 550 匿名さん

    >549
    時代は繰り返されるからね。

  23. 551 周辺住民さん

    ネガの断末魔の叫びが聞こえる・・

  24. 552 匿名さん

    >>529
    それ、この板ができた7年前からずっと言われてるんだけどねw
    今の状況見てたら小杉だけ下がるとかありえないの分かんないかな?

  25. 553 購入検討中さん

    >543何言ってるんだよ。
    このスレの使命は、ある事ない事言って
    小杉をネガる事だろうよ笑)
    以前ラッシュも言っていたではないか(笑)

  26. 554 購入検討中さん

    >538さん返答をまってますよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 555 匿名さん

    とうとうネガの一人がリアルに発狂されたご様子。

  29. 556 匿名さん

    売りが始まったら最後。

  30. 557 匿名さん

    頭のおかしいのが武蔵小杉崩壊説を唱え始めた。
    これはますます人気化する兆候だな。
    それにしても最近、人多過ぎやしないか?
    スクエアもららもごった返してるんだけど。
    この光景みてもまだネガは不調を主張するのか?
    判断力ゼロかよ。(笑)

  31. 558 匿名さん

    >>553
    しかも今小杉に住んでいる奴があることないこと言って小杉をネガるスレだからな
    斬新なスレだよ 住人が自分の街をネガってどういうメリットがあるのかは未だに理解不能だけど

  32. 559 匿名さん

    >小杉の崩壊ってどういうことですか。

    ネガの希望です。

  33. 560 匿名さん

    >555
    そう思い込んだ人達がバブルで大損したんだよね笑

  34. 561 匿名さん

    >548
    100歩譲って誰か住んでいるよ。それが、ここの立地。

  35. 562 匿名さん

    グランツリーオープンの相乗効果で駅周辺の商業施設はますます繁盛するね。
    以前からずっと言い続けてるけど、
    大手企業ですらまだ武蔵小杉のポテンシャルを理解しきっていないんだな。
    だからこそチャンスが転がっているというのに。
    都心に開店するよりずっと効果的なはずなのに。

  36. 563 匿名さん

    >>561
    住んでいればそれが川崎の土着貧民や川沿いのBの方々や中国人朝鮮人
    誰でもいいってわけじゃないと思うけど

  37. 564 匿名さん

    >561
    希望的観測ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 565 匿名さん

    >>560
    あんたはこんな田舎の武蔵小杉に投資で購入してるの?だとしたら才能ないねー。
    ほとんどの住民は老後まで考えた実需で買ってるんだから、安くなったらなったで固定資産税が下がってありがたいよ。

    それにバブルを言うなら先に都心だろ?円安で中国人富裕層が買い漁ってるぞ。
    小杉が下がるのは都心が下がるとき。単純に時期だけの問題だから、小杉の地位は安泰。

    もし小杉が都心より高くなったらヤバいと思うがね。
    それでもほとんどの売る気がない連中には関係のない話。

  40. 566 匿名さん

    横須賀線武蔵小杉新駅開業前のような状況になってきましたね。
    あの時もネガのみなさんは罵詈雑言を並び立てて必死のネガキャンペーンを展開されましたが、結果はあのとおりでした。
    ネガのみなさんは誤りを認めるわけもなく雲散霧消して次のネガテーマに移動していかれました。
    その後、ネガのテーマも段々と残り少なくなり、ついには現在のように「何となく武蔵小杉は崩壊するような気がする」という主張にたどり着いたわけです。

  41. 567 購入検討中さん

    >549小杉がその状態なら日本全国なってるよ(笑)

  42. 568 匿名さん

    誰も住んでいなかった海や山林の開発と崩壊の歴史を挙げられても・・・笑える。

  43. 569 匿名さん

    そもそも商業施設頼りなのがよろしくない。
    それなりの稼ぎの連中が集まったんだから、おとなしく路面店の数増えたり、レベルが上がるの待ってりゃいいんだよ。
    今まで買い物楽しみに行ってた街のレベルにはならない。
    寝に帰るだけの街に期待してることに無理がある。
    おまけみたいな商業施設は、地元の需要に合わせたレベルでいいんだよ。

  44. 570 匿名さん

    >563
    あなたの予想だと、その頃、日本の人口構成ってどうなっているんだよ。

  45. 571 匿名さん

    ラクラクフォン買っておきながら、普通スペックのスマホの機能求めてる感じ。
    小杉は鉄道利便性のオンリーのラクラクフォンで十分なんだよ。
    俺に言わせりゃ、小杉の街をロクに考えずに商業施設で騒いでる連中の方が、このスレのガンってことでネガと同じ。

  46. 572 匿名さん

    グランツリー前にバス停が出来てないじゃん。また、ガセネタだったか?
    セブン&アイと川崎市は、やる気ナッシングってこと?もうだめだな。

  47. 573 匿名さん

    今までの小杉民が味わった落胆の連続を知らないんだな。
    そのくらいでもうダメってw

  48. 574 匿名さん

    >>571
    再開発で生まれ変わった街なんていくらでもあるんですがね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 575 匿名さん

    >574
    >569でも書いたが、商業施設やら望むことを書いたんだよ。

  51. 576 匿名さん

    なんか普通に暮らしてるのに、やたらとオタク連中にリア充めって罵られてる気分になるね(笑)

  52. 577 住まいに詳しい人

    武蔵小杉のバブルは必ず弾けるから損したくない人は手遅れにならないように今のうちに売っておいた方がいい。

  53. 578 契約済みさん

    小杉崩壊説を唱えている人は、ここに資産を持ってないわけだから、邪魔するなよ。
    どうせ妬みか、値下げさせたいだけだろ。
    どう足掻いても買えないんだから、意味ないぜ!

  54. 579 匿名さん

    >576
    自分が見えていないね。

  55. 580 匿名さん

    >577
    売らなきゃ損も何もないんだって。
    売って賃貸にでも戻れっていうのか?

  56. 581 匿名さん

    >578
    悪いけど買えるけど買わないだけ。
    理由は、近い将来に大きく値下がりするから。

  57. 582 匿名さん

    ネガのネガティブレポートまであと1週間か。
    待ち遠しいぜ。
    辛辣なご意見楽しみにしてます。

  58. 583 匿名さん

    >>581
    ごめん。子供の言い訳みたい(笑)
    ホントは出来るけどやらないって中二病じゃん。

  59. 584 匿名さん

    豊洲もバブル崩壊していないから、武蔵小杉も大きく値を下げることはないよ。
    少なくともオリンピックまでは。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 585 匿名さん

    >583
    お前に何を言っても無駄だわ。
    後で後悔しろ。

  62. 586 匿名さん

    武蔵小杉は豊洲よりも上がってる。過熱感が比較にならない。

  63. 587 購入経験者さん

    買えるけど買わないとか、本当笑える。
    子供?なんのためにここに居るの?
    もしかして善意で警告してくれてるの?

  64. 588 検討中の奥さま

    あらら、後悔は後からしかできませんことよ~

  65. 589 匿名さん

    >>562
    それは一般的ないですよ。ブレーメンとかサライとか、シャッター通りになるでしょう。

  66. 590 匿名さん

    >585
    ホントなんで忠告してるの?目的は?
    不思議な奴。

  67. 591 入居予定さん

    買えるなら、今の不動産と金融資産、収入、年齢・家族構成を言ってごらん。

  68. 592 匿名さん

    >589
    商店街には言及してないですよ。
    既存商店街は飲食街としてリニューアルすれば十分生き残れると思いますよ。

  69. 593 匿名さん

    >583
    やらないで後悔するより、やって後悔する方がマシって誰かから言われた事ない?
    正直10年後に3000万下がったとしても、それだけ便利な街に住んだ家賃と思ったらいいと思ってるよ。
    このスレ覗いてるところを見ると、不便な街に住んでるんだろけど、多分待てば待つほど金より人生の時間を捨ててるんだと思うよ。

    つまりはあなたの人生そのものが大きく暴落中。

  70. 594 購入検討中さん

    >581それ程に自信をもっておっしゃるには
    それなりの根拠があるわけですよね。
    是非の話の前提となる具体的な根拠を
    教えて頂きたい。

  71. 595 匿名さん

    それはなぜ小杉だけに起こるのですか

  72. 596 匿名さん

    今湧いてるのは物件価格を下げたくてネガティブキャンペーンを打つ元祖・ネガ。
    原点に戻ったなw

  73. 597 匿名さん

    >>586
    過熱感、ならバブル。
    バブルにはバブル崩壊がもれなく付いてきます。

  74. 598 匿名さん

    >>597
    因みに収入減、高金利もついてきます。

  75. 599 入居済み住民さん

    あら?どこ行っちゃたのかな?

  76. 600 匿名さん

    武蔵小杉の土地を担保に株や債券の市場に現金が供給されたなら、そういうこともあるだろうさ。
    つまり、とうとう武蔵小杉という街自体が日本の金融を左右するようになったわけか。

    武蔵小杉すごいなー(棒読み)

  77. 601 入居予定さん

    今の不動産と金融資産、収入、年齢・家族構成はまだー?

  78. 602 匿名さん

    榊さん相変わらず辛辣だね。

    因みに、神奈川方面は南から京浜急行、JR東海道・京浜東北線
    JR横須賀線、東急東横線、東急田園都市線小田急線の主に6ライン。
    ステイタスは、東海道→東横→田園都市→小田急→横須賀→京浜東北→京急
    でしょうか。かなり複雑です。(新幹線を除く)
    また、これには異論もあるでしょう。私の独断と偏見。
    私は、近未来的に田園都市線小田急線が弱いと思っています。
    なぜなら、この2ラインの先には「大都市」がないから。

  79. 603 匿名さん

    誰か教えてください。

    東横線南口改札からグランツリーへ行く場合、
    改札を出た後に直進して広場?を過ぎたら左折して高架をくぐるのと、
    改札出たらすぐ左折してララテラスを突っ切り屋外に出て右折するのとで、
    どちらが近いですか。

  80. 604 匿名さん

    >597
    ここでネガしたら価格に影響が出るの?
    ネット中毒者だね。
    こんなとこ世間の大半は見ないし、マンション買う時もほとんど参考にしない。
    マンコミュは2ちゃんと大差ない。

  81. 605 匿名さん

    すみません、少し間違えました。グランツリーへの近道は
    A B どちらでしょうか。

    A.改札出たら直進して東急ストア前を通り左折して高架をくぐる
    B.改札出たらすぐ左折してララテラスを突っ切り屋外に出て右折



  82. 606 匿名さん

    >603
    コアパーク出て吉野家のとこで左折。
    これが一番近い。
    ららで人よけて、ららの出口の階段降りてなんて時間かかって仕方ない。

  83. 607 匿名さん

    606さん、有難うございます。
    ララテラスの人込みを考えていませんでした。
    また、ララテラスの東側出口は階段になっているのですね。南口改札側は平坦なので意外でした。

  84. 608 周辺住民さん

    すいませんが[武蔵小杉南部、中丸子]の者ですが?こちらに回されて来ましたが、仲良くして頂だけますか?

  85. 609 匿名さん

    >>608
    こっちのネガとトレードなら。

  86. 610 匿名さん

    >591
    30代で年収1000万以上、持ち家、妻、子供2人。

  87. 611 匿名さん

    >608
    パークおばちゃん歓迎!

  88. 612 匿名さん

    今回の記事で
    タワマン住民は一馬力でなく
    世帯収入で1000万ってことがバレました。

  89. 613 匿名さん

    >612
    住民の年収はもっと低いよ。

  90. 614 匿名さん

    年収1000万円だと、5年前なら、武蔵小杉でタワマン買えたけど、今はタワマン買えないよ。年収1000万円のひとは戸塚あたりまで下ってね。

  91. 615 匿名さん

    >614
    戸塚は年収1000万では買えない。

  92. 616 匿名さん

    >>610
    現在の不動産と金融資産次第だね。

  93. 617 匿名さん

    冷静なポジが多くていい感じですねえ。

  94. 618 匿名さん

    >>608
    いらっしゃい。歓迎します。
    ぜひこちらで武蔵小杉がとっても素敵なところだと、他の皆さんに教えてあげてください。

  95. 619 周辺住民ん

    有り難う!パークおばちゃんです!頑張って武蔵小杉の良さをお知らせしていきますので、今後とも宜しくお願いします。頭が足らなので、そこは皆さんでホローしてくだいね!

  96. 620 匿名さん

    >617
    ポジって何なの?
    どういう意味?

  97. 621 匿名さん

    >>619
    本物じゃないな…

  98. 622 匿名さん

    >621
    やっぱり分かるよね。
    文体って誤魔化せないから。
    愉快犯多すぎ。

  99. 623 匿名さん

    博多何月の
    下品な
    装飾
    速攻にやめてほしい。

    電気でピカピカ目立つけど
    地元にとっては最大迷惑。

    おんなじように
    やれば
    ストロボフラッシュのほうがいいと思うよ

    とにかく
    下品なお店にはいく気しない

    ヤキ鳥48えん?

  100. 624 匿名さん

    >>622
    リズムがまったく違う。
    普通に読めちゃうもん。

  101. 625 匿名さん

    >>623
    またモノマネか。
    今思うと本家のあの文体は文学、いや芸術的に素人にはマネが出来ない作品になっていたよ。

    野坂昭如のごとくの読点使い。※多用してただけとも言うが。
    そして本当に楽しそうな躍動感。
    多少のネガにへこたれない、切れ味。

    あれは凄かった。

  102. 626 匿名さん

    可哀想に本場のスレでかなり削除されちゃってたからね…
    出入り禁止になったのかも知れないね。

    で愉快犯登場か。
    さよならおばちゃん。

  103. 627 周辺住民さん

    今また来たよ!あちらの皆さんに足をひっばれていて、なかなか抜け出せないのよ!

  104. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸