- 掲示板
スレタイの説明は不要。
好き勝手にバトルはここでやれ!
[スレ作成日時]2014-11-10 09:17:30
スレタイの説明は不要。
好き勝手にバトルはここでやれ!
[スレ作成日時]2014-11-10 09:17:30
次に襲う巨大地震で、大都市の内陸部 vs 湾岸部だと、どっちが、より安全安心?ってことなんだが?
どこを襲うかという問題にすり替えて、わかりませんじゃ、不正解でしょう。
海や河川から遠い、地盤の固い平野部が安全だろ
日本地震工学会の「軟弱地盤の耐震的功罪」
http://www.jaee.gr.jp/jp/stack/column/column35/
によると、1923年の関東大震災以降、2011年の東日本大震災に至るまでの、日米中の各大地震での硬質地盤上と軟弱地盤上の各建築物の被害状況をまとめると、次のようになるそうだ。
>>419 匿名さん
傾斜地の地滑り、岩手宮城県内陸部地震の山体崩壊、最近の熊本地震で大橋を潰した山体崩落のケースは?
日本列島形成の時間の経過より、最近の巨大地震の被災ケースは、セコンド前のケースになるだろ。
キリがないぞ。
それより、無事である今を楽観して生活する他ない。
情報に疎い文句ばかりの奴は、もう一つのスレでやれ。
そのスレも熊本地震以前に立ち上げていた。
その地震も奇跡の一本松に次いで、熊本城を倒壊から免れ支える奇跡の石垣の存在があった。
これも、今までの常識を覆している。
それが自然科学。
その結果、巨大地震が無ければ地震災害は起きない。
本当に南関東の方が近いのか?
今後の結果が証明する。
昔の人の知恵は、本当に凄い!
これは、地質がどうのこうのよりも改めて考えさせられた。
熊本城の崩落した石垣は四角1本だけで支えられている状態で、それが崩れ落ちず本体が落下・倒壊から守られた。
これだけでも、耐震性が高いとも。
何故かと言うと、建物に人がいるとして人命を救ったから。
この考え方は、RC造で一部が損傷し倒壊から免れて建物にいる人命を守るのも同じ考え方。
阪神淡路大震災の方が熊本よりも被災規模が大きかったのに、湾岸と無縁な熊本をわざわざ出して議論するって、相変わらずgal爺ですね。耄碌ひどくなってない?
大雨でも内陸部は危ないようですね。
>地震が無くとも両者は災害を受けると言うのか?
当たり前でしょう。
>別のスレがあるからそこでやれ!
スレタイ「内陸部 vs 湾岸部 」やスレ説に「地震」なんて一言も書いてませんが?
>集中豪雨による地下水位の上昇に伴う傾斜地の被災
もあるでしょうが、内陸部の方が、河川の氾濫や増水が危ないのでは?
>>439 匿名さん
『当たり前』としか書かない科学的考証が浅いから、お前のスレでやれ!
文句しか書かないから、いつも返ってくるのは浅すぎる反論。
311以降、何を学んだんだ?
また『スレ違い』と文句ばかり。
スレタイの説明は不要。
好き勝手にバトルはここでやれ!
専門知識がある方は、ここを出て、学会か学術掲示板に行きましょうね。
住宅掲示板のバトル版でクイズ出しても、誰も答えないでちゅよ。
内陸の河川流域と言うのは、河川災害も地震災害にも弱そうですね。
大雨が河川を凶暴にすると、手の付けようがないようですね。
>>448 匿名さん
近年の異常集中豪雨が何が原因か?も理解できない頭がショボいの図。
海水温の上昇→海水の塩分濃度の上昇→サンゴの死滅→さらに塩分濃度の上昇→大洋大循環の減速→ついには大洋大循環が停止
そうなると世界的に気象状況はどうなるだろうか?
人類の存続に関わってくる。
今、九州で起きている異常降雨は、世界的な地球温暖化のバロメーターにもなる。
どんだけ、頭がショボいんだ?
それだけか?
竜巻の頻発、局地的な長雨による日照時間の減少(作物が育たなくなる)、偏西風の極端な大蛇行、etc
Global Warmigの後に何がくる。
寒冷化だろ。
食糧供給が難しくなるだろうし。
何が言いたいか?、と言うと、日本列島のどこにでも巨大地震は起こりうると言う事を今だにわからない頭のショボい奴がいる事。
そう言うのは別スレがあるからそこでやれ!って事。
>そこまで心配される
????
で、内陸部 vs 湾岸部、どっちが安全・安心?
別スレでお気の毒なんて書いていた頭がショボい奴が居たが、日本列島と言うのは造山運動が極めて新しく急傾斜が多い。その結果、侵食と堆積が多い国土になっているのもわからんのか?
で、日本に住むならば、どこに住むべきなの?
災害列島である覚悟の上で、必要以上に心配せず今を楽しめるのなら何処でも可。
災害列島である覚悟の上で、必要以上に心配せず今を楽しめるのなら、内陸部 湾岸?どっちでもよい?だったら、ここに投稿する必要はない。
環太平洋火山帯に載っかかっている日本列島と言う意識が無いのはここに投稿する必要は無い。
ここにも、頓珍漢爺が??
スレタイの説明は不要。
好き勝手にバトルはここでやれ!
[スレ作成日時]2014-11-10 09:17:30
上記の通りその時点で大都市を襲った熊本地震は発生していなかった。
この地震でやりきれなさを感じないのは、流石に『頓珍漢』爺だ。
日本列島の形成の歴史で琵琶湖は動いている、、嘘ですか?
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f073_mikata_hanaor...
この断層はずっと動いていない。
誰にでも理解出来るウィキの日本の地震年表を見てみれば?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%...(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
311で列島全体の歪みが増加しているのは容易に想像出来るはず。
311以降で中央構造線周辺の地震が頻発。
濃尾平野と京都は大丈夫なのか?
殆ど巨大地震を聞かない岡山と広島と長崎は?
http://www.gsi.go.jp/kanshi/#5-2
電子基準点がとらえた日本列島の地殻変動(動画) [ WMV形式:3.51MB ]を再生してみると、311で大きく引っ張られ熊本地震時にも変動して、現在でも引っ張られ続けている。
その行く末は、未知の断層も含む列島のどこかの断層が動くのは確実かも知れない。