匿名さん
[更新日時] 2018-09-11 22:08:23
スレタイの説明は不要。
好き勝手にバトルはここでやれ!
[スレ作成日時]2014-11-10 09:17:30
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
内陸部 vs 湾岸部
-
498
匿名さん 2018/02/14 18:25:12
-
499
匿名さん 2018/02/14 23:47:59
お互いのデメリットと湾岸のメリットは解りやすいけど、内陸のメリットって何だろう?
地盤は入るとして他がよくわからん。
-
500
匿名さん 2018/02/15 06:18:34
造山運動が比較的新しい世界有数の地震火山列島ニッポンであることを忘れていない?
-
501
匿名さん 2018/02/15 06:36:00
-
502
匿名さん 2018/02/15 06:46:58
>>501 匿名さん
巨大地震に備えるって、個人では無理だろう。せいぜい火災の起きにくい場所に住むくらいだと思う。
-
503
匿名さん 2018/02/15 07:05:20
>>502 匿名さん
>>せいぜい火災の起きにくい場所に住むくらいだと思う。
首都圏で言えばどこ? 無いに等しいだろ。降灰を考えれば。
仮に富士山が大噴火しなくても、伊豆の天城山、草津白根山、浅間山、榛名山、赤城山、日光白根山、とぞろぞろ出てくる。これらの山が大噴火し首都圏に降灰があれば、経済が非日常化。
そうなって欲しく無いけども誰にもわからない。
-
504
匿名さん 2018/02/15 07:57:56
-
505
匿名さん 2018/02/15 08:00:53
全火山噴火はともかく、直下地震だと、断然湾岸優位だと思うよ。
-
506
匿名さん 2018/02/16 02:02:54
-
507
匿名さん 2018/02/16 12:01:54
-
-
508
匿名さん 2018/02/16 12:04:31
>>507 匿名さん
そんな心配しても意味がないだろうが。地球上の生命が全部失われる心配をして毎日勝手に生きろよ。
-
509
匿名さん 2018/02/16 12:10:04
>>508
だからさ、不用意に心配せず今が無事であればそれでよしだろ。
むやみに首都圏に巨大地震が近いと煽ったり、内陸だの湾岸だの議論しも意味がない。
カネの方が大事なのか?
-
510
匿名さん 2018/02/16 12:33:53
>>509 匿名さん
直径数kmの大きさの巨大天体衝突が生じる確率と比べて首都直下地震はかなりの確率で起こるんじゃなかったっけ?
-
511
匿名さん 2018/02/16 12:33:56
-
512
匿名さん 2018/02/16 12:35:33
-
513
匿名さん 2018/02/16 12:37:23
>>509 匿名さん
>首都圏に巨大地震が近いと煽ったり
煽りではなく、政府の予想じゃないの?
-
514
匿名さん 2018/02/16 12:53:03
周囲を良く見渡さないから、1分後にも首都直下巨大地震が来るってのを疑わないようなものだ。
-
515
匿名さん 2018/02/16 13:00:23
巨大天体の衝突の確立と環太平洋火山帯における巨大地震の確立を比較していた?
火山と地震の関係はないと言う投稿を見た覚えがあるが、それは違うだろ。
政府から上がって来る情報よりNIEDの方を先に見たほうがいい。
http://www.bosai.go.jp
-
516
匿名さん 2018/02/16 13:30:31
>>1人だけテーマ無視して日本 vs 海外 ですね。
何ですか?それは?
ここのテーマ、巨大地震時における内陸部と湾岸部の安全性。
その原因である巨大地震は何故起こるか?
地球のマントル対流が海嶺からプレートを動かし環太平洋火山帯に沈み込んでいる。
その結果押された内陸プレートに歪みがたまりそれが解放された時に巨大地震発生。
地球規模なのに何で日本 vs 海外になるの?
-
517
匿名さん 2018/02/16 17:25:27
ここのテーマは内陸vs湾岸なのに、なぜ地球規模の災害の話をする。
首都直下や南海トラフなど、政府が予測している大規模地震で十分だが?
地球規模の災害は別の板でやってくれ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件