住宅コロセウム「内陸部 vs 湾岸部」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 内陸部 vs 湾岸部
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-09-11 22:08:23

スレタイの説明は不要。
好き勝手にバトルはここでやれ!

[スレ作成日時]2014-11-10 09:17:30

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内陸部 vs 湾岸部

  1. 478 匿名さん 2017/07/10 23:16:54

    >>477 匿名さん

    gal爺、誰にも相手にされず、一人でバトルしてやんの。

  2. 479 匿名さん 2017/07/11 00:05:15

    >>478 匿名さん

    全般的に幼児合成語を発するのは頭のしょぼい高台震度5頓珍漢爺の事。

    このバトルが情報なのか?
    豊洲スレを荒らしまくっていた張本人の幼児的合成語を使うとは情けない。

  3. 480 匿名さん 2017/07/11 00:12:35

    豊洲スレで二人の別人を合体した幼児的合成語もそうだろう。

    加速度と人を結びつけて地震男だとでも言うのか?

  4. 481 匿名さん 2017/07/11 04:24:30

    狼少年に本気でなるつもりはないが、鹿児島市で強い地震。
    20年ぶりで、震源の深さ10km、M5.2。

    かつて姶良カルデラがあった破局的噴火よりは超ミニチュアの桜島のマグマ溜まりを刺激したのか、神のみぞ知るってか、、

    311で放出されたエネルギーは、とんでもなく巨大なものと再認識する。

  5. 482 匿名さん 2017/07/12 02:16:41

    gal爺が投稿したスレはペンペン草も生えない。

  6. 483 匿名さん 2017/07/12 03:47:48

    >>482 匿名さん

    >>ペンペン草も生えない。

    流石の幼児語連発で頭のショボさの証明。

    今、日本列島で何が起こっているか、、考える事も出来ないクルクルパー。
    削除依頼投稿する

  7. 484 匿名さん 2017/07/12 03:50:56

    加速度と人間を合成した幼児的合成語使う限り、高台頓珍漢爺と返す。

  8. 485 匿名さん 2017/07/16 11:40:58

    九州の豪雨被害で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

    巨大地震だけでは無く、世界的な長期的異常気象の頻発が起きる中、ニュースを賑わしている南極大陸の巨大なラーセンCが棚氷から分離した事象は遠い所で起きたとは言え、ただ事では無いとも思います。

    http://www.afpbb.com/articles/-/3135891

    このまま行くと、巨大地震だけでは無く異常気象頻発の予感も。

    ラーセンCの棚氷からの分離は直ちに海水面の上昇には繋がらないそうですが、内陸だろうと湾岸部だろうと地球全体が悲鳴を上げている実感も。

  9. 486 匿名さん 2017/07/21 00:21:46

    最近の大きな地震発生

    福島県沖、
    震源の深さ40km
    規模M5.6

    NIED強震モニタによると、
    2017/07/20-09:11:00.00
    37.30N 141.60E 040km M5.6

    震源が深いために広域に揺れた。
    今年も災害が多いかも。

  10. 487 匿名さん 2017/07/27 00:48:38

    列島の集中豪雨による災害はまだ続いている。

    海洋研究開発機構が、画期的な発見をしたそう。
    http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20170721_2/

    プレートとそこの土中に生息する微生物との関連性を発見とか。
    別のニュースでは、この関連性から微生物を利用して、プレート活動と関連して海溝の変位を抑え津波を緩和するとかの研究を始めるとか。

  11. 488 匿名さん 2017/08/11 09:41:00

    中国で巨大地震が発生した様だが、最近大陸の地震が多い。
    日本だけではなく、世界各国のあちこちで巨大地震が発生している。

  12. 489 匿名さん 2018/01/25 19:10:17

    逃げるなら湾岸だろう。

  13. 490 匿名さん 2018/01/25 23:01:13

    突然の草津での水蒸気噴火で、地震どころか火山予知も困難と言う現状にようやく気付いたのか?

    マントル対流(これがマグマとなって火山が噴火)がある以上、プレートが動いて地殻の歪みが溜まり地震が発生するメカニズムをいつ理解できるかな?

  14. 491 匿名さん 2018/01/27 15:47:49

    山は噴火で危ない。

  15. 492 匿名さん 2018/01/27 22:59:21

    >>491

    >>山は噴火で危ない。

    そんな単純な問題では無い。
    日本列島そのものが RING OF FIRE つまり環太平洋火山帯にすっぽり収まっている火山列島。

    https://matome.naver.jp/odai/2150592103169030401

    それだけに世界的には環太平洋火山帯の地域は火山の噴火と巨大地震が頻発している。

    地球のマントル対流が以下の海嶺を作り
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%B6%BA
    フレートを移動させ、環太平洋火山帯の周辺に沈み込んでいる。
    その結果、巨大地震と火山の噴火。

  16. 493 匿名さん 2018/02/06 23:17:27

    以下、一読。
    www.afpbb.com/articles/-/3160706?act=all

  17. 494 匿名さん 2018/02/07 03:26:59

    台湾の地震といい、いよいよの感がありますね。

  18. 495 匿名さん 2018/02/07 13:23:12

    日本のどこの大都市で巨大地震に襲われるかは、神のみぞ知るって事かも。
    何度も関東の首都直下巨大地震は予測外れしている。
    草津白根火山の水蒸気噴火すら全く予測されていなかったし。

    最後の巨大地震から空白期間が長い大都市や全く危惧されていなかった大都市こそリスクがあるのでは?
    兵庫県南部地震がそうであったように。

    よく見てみれば、広島・長崎・岡山の巨大地震はあまり聞いていない。
    沖縄も空白期間がかなり長くなっている。

  19. 496 匿名さん 2018/02/14 13:54:24

    現時点では大地震の予測は不可能だから、結局は397みたいな総合的な指標で判断するしかないよね。同じ震度でも断層の真上が線を引いたように被害大きいから、解ってる断層の真上は避けるくらいしか出来ない。
    大雨のリスク無い、地震時火災リスク少ない、大津波のリスクは低い(東京湾のみ)、オリンピックによる優先的な公金投入、民間開発も活発、人の入れ替わりが多く一定の若年世帯が維持される、今後も人口増が見込めるので資産価値維持し易い。
    好みによるけど、現状は総合的にデメリットよりメリットが多い湾岸に分があると思う。

  20. 497 匿名さん 2018/02/14 15:00:54

    そんなことを考えるより環太平洋火山帯に載るちっぽけな島国という意識が大切。
    巷から蔵王の異変があるとか聞く。
    湾岸であっても、富士山が大噴火しなくても仮に浅間山が大噴火したらどうする?
    降灰により電力施設のインフラが損傷、交通機関は麻痺する可能性あり、、,とか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円~8,848万円

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円~6698万円

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5898万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

    神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

    4400万円台~5800万円台(予定)

    3LDK

    69.86m2~78.13m2

    総戸数 79戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,058万円~4,768万円

    1LDK

    34.32m²・40.48m²

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,868万円~5,898万円

    3LDK

    74.37m²

    総戸数 231戸