匿名さん
[更新日時] 2018-09-11 22:08:23
スレタイの説明は不要。
好き勝手にバトルはここでやれ!
[スレ作成日時]2014-11-10 09:17:30
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
内陸部 vs 湾岸部
-
418
匿名さん 2017/07/04 16:21:27
次に襲う巨大地震で、大都市の内陸部 vs 湾岸部だと、どっちが、より安全安心?ってことなんだが?
どこを襲うかという問題にすり替えて、わかりませんじゃ、不正解でしょう。
-
419
匿名さん 2017/07/04 16:42:39
-
420
匿名さん 2017/07/04 17:08:20
-
421
匿名さん 2017/07/04 17:12:58
-
422
匿名さん 2017/07/04 17:19:31
-
423
匿名さん 2017/07/05 00:05:46
そんなのもう一つのスレでやれ!
最大の要因である地震のことを極めることが出来ない文句ばかりの凡人向けスレで。
兵庫県南部地震では、ポートアイランドのことを完全に忘れている。
兵庫県南部地震のケースを、静岡市、名古屋市、浜松市、岡山市、広島市に当てはめてみると。
京都は、花折断層が動いていないのがリスク。
-
424
匿名さん 2017/07/05 00:14:30
>>419 匿名さん
傾斜地の地滑り、岩手宮城県内陸部地震の山体崩壊、最近の熊本地震で大橋を潰した山体崩落のケースは?
日本列島形成の時間の経過より、最近の巨大地震の被災ケースは、セコンド前のケースになるだろ。
キリがないぞ。
それより、無事である今を楽観して生活する他ない。
-
425
匿名さん 2017/07/05 00:19:25
>>423 は>>418の頭がショボいすぐ不正解だと言う奴向け。
不正解という言葉は、100%を指す。
-
426
匿名さん 2017/07/05 01:45:18
-
427
匿名さん 2017/07/05 01:46:52
>>423 匿名さん
>>419: 匿名さん [2017-07-05 01:42:39]
海や河川から遠い、地盤の固い平野部が安全だろ
↑不正解でしょう。
-
-
428
匿名さん 2017/07/05 01:48:03
>>424 匿名さん
内陸部 vs 湾岸部
スレと関係なさそうですが?
-
429
匿名さん 2017/07/05 03:49:51
情報に疎い文句ばかりの奴は、もう一つのスレでやれ。
そのスレも熊本地震以前に立ち上げていた。
その地震も奇跡の一本松に次いで、熊本城を倒壊から免れ支える奇跡の石垣の存在があった。
これも、今までの常識を覆している。
それが自然科学。
その結果、巨大地震が無ければ地震災害は起きない。
本当に南関東の方が近いのか?
今後の結果が証明する。
-
430
匿名さん 2017/07/05 03:50:52
>>427 匿名さん
お前、このスレから出て行け!
-
431
匿名さん 2017/07/05 04:09:56
昔の人の知恵は、本当に凄い!
これは、地質がどうのこうのよりも改めて考えさせられた。
熊本城の崩落した石垣は四角1本だけで支えられている状態で、それが崩れ落ちず本体が落下・倒壊から守られた。
これだけでも、耐震性が高いとも。
何故かと言うと、建物に人がいるとして人命を救ったから。
この考え方は、RC造で一部が損傷し倒壊から免れて建物にいる人命を守るのも同じ考え方。
-
432
匿名さん 2017/07/05 04:36:14
-
433
匿名さん 2017/07/05 05:18:20
阪神淡路大震災の方が熊本よりも被災規模が大きかったのに、湾岸と無縁な熊本をわざわざ出して議論するって、相変わらずgal爺ですね。耄碌ひどくなってない?
-
434
匿名さん 2017/07/05 10:16:44
>>432 匿名さん
文句しか言わないのは不向きだ。
-
435
匿名さん 2017/07/05 10:17:45
>>433 匿名さん
巨大地震の引き金を理解しようとしないのなら別のスレでやれ。
-
436
匿名さん 2017/07/05 11:04:57
>>435
ここが「内陸部 vs 湾岸部」スレであることを理解しようとしないのなら別のスレでやれ。
-
437
匿名さん 2017/07/05 11:21:25
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)