住宅コロセウム「内陸部 vs 湾岸部」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 内陸部 vs 湾岸部
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-09-11 22:08:23

スレタイの説明は不要。
好き勝手にバトルはここでやれ!

[スレ作成日時]2014-11-10 09:17:30

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内陸部 vs 湾岸部

  1. 689 匿名さん 2018/06/21 23:48:01

    勝者や敗者って言葉が好きな人物がバトルスレに徘徊しているな。

  2. 690 嫌煙さんが敗北しててワロタ 2018/06/22 06:13:22

    >>689 敗者のgal爺周落クン
    教えてあげるw
    勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
    敗者のgal爺周落クンは妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。

    悔しかったら正々堂々と該当スレでコテハンにして、反論してこいや、玉なし腰抜けじじぃ

  3. 691 匿名さん 2018/06/22 12:49:42

    相変わらず、頭がおかしい奴の徘徊。

  4. 692 匿名さん 2018/06/23 14:15:32

    >>690 嫌煙さんが敗北しててワロタさん

    禁煙して脳に酸素送ってから出直せ。

  5. 693 匿名さん 2018/06/23 15:50:59

    >>692 匿名さん

    >>禁煙して脳に酸素送ってから出直せ。

    確かに。。
    バトルスレであちこち別人に成りすまし、自作自演の連投をしている可能性が見えてきた感じ。

    迷惑喫煙は迷惑投稿も同時にやっている様なもので。。

  6. 694 匿名さん 2018/07/10 12:46:42

    >>690 嫌煙さんが敗北しててワロタさん

    主旨をコロコロ変え、HNもコロコロ変える匿名はんはコテハンにしろ!と言う資格はない。

  7. 695 匿名さん 2018/07/13 03:07:00

    内陸の河川沿いは怖いということが良くわかった。

  8. 696 匿名さん 2018/07/22 23:54:42

    平成30年7月豪雨は、多くの犠牲者が出る甚大な災害となった。
    プレート活動で列島が押されまくり造山運動が比較的新しく、急峻な地形が多い日本列島が災害多発地帯なのは致し方が無いところ。

  9. 697 匿名さん 2018/09/04 00:22:59

    嫌煙さんが敗北しててワロタこと超低能匿名はんは、ここでスレ流しをすれば良い。

    >>めんどくせーからコピペな。

    >>あんたのいつもの禅問答に付き合うつもりはない 笑

    >>液状化の実績とリスクはどうやっても消せない。埋め立て地は住んじゃダメ。

  10. 698 匿名さん 2018/09/04 00:40:37

    >>発達障害じいさんと言われても仕方ないだろう。
    >>余りに的を得ていないピントボケと意味の無い嫌味な投稿ばかりではね。

    自分は高齢者では無いが、高齢者の発達障害って何だコレ? ニコチン依存症による認知障害のお前のことだろ。
    情報力がまるで無い屁理屈王匿名はんが言葉でしか返 せない、超低能オウンゴール王。
    コメントしたかといえば、情報力以外は屁理屈だらけ。

    ねえねえ、何でやめたの?
    『嫌煙さんが敗北しててワロタ』のHN
    『gal爺』と非科学的に相手を罵る匿名はん特製のハンドル

  11. 699 匿名さん 2018/09/04 00:49:16

    >>690 嫌煙さんが敗北しててワロタ

    これこれ匿名はんの主張だね。

    コテハンにしろ!と言うことがかえって自分の首を自分で締める事に。
    匿名はんの化けの皮があちこちのスレではがれ始めているべ。

    有名人という意味でなくeマンションの最要注意人物てことで。

  12. 700 匿名さん 2018/09/04 12:38:37

    何でこっちに来なくなったんだろう。

    嫌煙さんが敗北しててワロタ

    ベランダ喫煙スレにおいて論破されまくりで、弱体化したようだな。

  13. 701 匿名さん 2018/09/04 13:11:15

    ニコチン依存症に伴う認知症はあるが、高齢者の発達障害なんてあり得ない。

    いつもの匿名はんの2mのあり得ない基準と同じだな。

  14. 702 匿名さん 2018/09/04 14:18:07

    >>おまえ嫌煙なんとかってヤツが大好きなんだろ? 笑
    >>いっそ愛の告白でもしてみろよ 笑

    何だこれ?
    匿名はん得意の文章だな。

  15. 703 匿名さん 2018/09/05 00:17:09

    >>あんたのいつもの禅問答に付き合うつもりはない 笑

    これ、匿名はんの低能さゆえに言葉でしか反論できないし別人を演じるのはいつもの事。

    >>液状化の実績とリスクはどうやっても消せない。埋め立て地は住んじゃダメ。

    実績ってなんだろか?
    自然災害に実績なんてありえない。
    人工的に巨大地震が起きているのか?

    相変わらず、『地下水位』が覚えられないオウンゴール王の匿名はん。

  16. 704 匿名さん 2018/09/05 00:26:29

    >>社会性欠如の発達障害じいさん。

    元々『社会性欠如』は無かった。
    誰かが書いたためにドッキングさせたのだろう。
    第一、高齢者の発達障害なんての症例があるのだろうか? とてつもない非科学的なアホだ。
    高齢者は認知障害なんだが、喫煙によって認知症が加速する。
    すでに、嫌煙さんが敗北しててワロタこと匿名はんは認知症がかなり進行しているようだ。

  17. 705 匿名さん 2018/09/07 14:44:57

    ラブコールと言っているのは、お前が嫌煙さんが敗北しててワロタ、そして匿名はんのハンドルがかえってこい!と言われていると勘違いしているためだろ。
    ここでやれよ!超低能王匿名はん。

  18. 706 匿名さん 2018/09/08 12:47:56

    >>703 の9/5の投稿の後、皮肉にも1504galの巨大地震が発生した。

    当初1796galと発表されたが、そのままの数値であればあまりにも巨大すぎる感じだ。
    そのメカニズムは以下に解説されている。

    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/225351

    逆断層型と言う事で、東北地方太平洋沖地震直後東北地方は陸のプレートは引き延ばされたが、北海道の方は圧縮に転じている。

    今回の内陸部での単発の巨大地震で電力インフラが損傷し、停電が続いているようだ。

    今年に入って日本列島はさらに災害列島が顕著。
    大阪北地震の後、強大な台風による豪雨が地中に浸透し土砂崩れが発生し多数の犠牲者が出たかと言えば、関空で航空燃料を輸送するタンカーが関西空港連絡橋に激突し橋桁をズラした。

    内陸部は集中豪雨による雨水の浸透で地下水位が上昇し土砂崩れは警戒しなければならないし、そこへ大きな地震が来ると急斜面の所が土砂崩れを起こし住宅を呑み込む。

    内陸だろうと湾岸部だろうとこの災害続きにはやりきれなくどこにも安全なところは無いに等しい様に感じる。

    『明日は我が身』それは誰にも知らない。。。

  19. 707 タバコは猛毒のポロニウム210が大量に含まれて危険だよ、止めようね 2018/09/08 21:28:13

    ねぇねぇ。知ってる?喫煙すると常識なくなって、アホになるんだよ。怖いね。






    2年で440回職場抜け出し喫煙 大阪府職員訓告処分
    更新:2018/06/05 19:12

    https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20180605/GE000000000000022931.sh...

     大阪府の職員が勤務中に職場を抜け出し喫煙を繰り返していたとして、訓告処分を受けました。

     訓告処分を受けたのは、大阪府健康医療部の49歳の男性職員です。大阪府によりますと、職員は2年前の4月から2年間で約440回、合計100時間以上にわたり勤務中に職場を離れ、たばこを吸っていたということです。

     今年3月、匿名の情報に基づき府の職員が4日間男性職員の勤務中の行動を確認した結果、1日に2〜3回、府庁本館から150メートルほど離れた民間のビルの喫煙室でたばこを吸っていたということです。

     府庁の敷地内には喫煙スペースがありますが、喫煙が認められているのは昼の休憩時間など勤務時間外だけです。府の調査に対し職員は「業務でストレスが溜まっていた」と話しているということで、依願退職しました。







    仕事サボって喫煙して依願退職って、さすが喫煙者だよね。どうせ仕事もできないから早く止めてもらって良かったね。ポロニウムで人間止める日もすぐなんだろうね。

  20. 708 匿名さん 2018/09/11 13:08:23

    北海道は本土より地震が少ないと言う印象があったが、現在の環太平洋火山帯において地震・火山活動が活発な事から、そうとも言えない様な世界的に活動期に入ってるとも言えようか。

    大都市で前回の巨大地震から空白期間の長い大都市は、京都、広島、長崎、岡山が挙げられるかな。
    特に京都は空白期間が数百年と長すぎる。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町
    アージョ府中

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

    3LDK

    68.21m²・85.97m²

    総戸数 14戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

    東京都三鷹市下連雀3-298-51

    5990万円~1億1390万円

    1LDK~3LDK

    36.31m2~71.62m2

    総戸数 24戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円予定~7,200万円予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~9,000万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    未定

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK(1LDK+2M(マルチスペース)、3LDK、4LDK)

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸