リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3
購入経験者さん [更新日時] 2025-04-18 12:10:24

ヒルトングランドバケーションクラブPart3

引き続き情報交換してまいりましょう。
リゾート、ホテル体験談、活用法、エアー情報、新リゾート体験談など・・・

オーナー様の物件の売却に関しては経験者の方にご相談下さいませ。
価格などに関しては専門業者にご相談ください。
リセールの斡旋、必要以上のお勧めは別スレでお願いいたします。


以下の物に関しては、ご遠慮くださいませ。
専門家にご相談、通報させていただきます。

・正規購入者の購買意欲をなくさせている。
・販売者の不利益にあたる行為
・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
・倫理的観点から問題があるもの
・企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
・投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの(物件価格)
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・物件を批判するもの(物件を購入後のネガスレなど)
・その他当サイトの方針に反するもの
・自作自演の可能性があるもの

[スレ作成日時]2014-11-09 20:31:51

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3

  1. 4205 名無しさん 2024/10/15 03:47:58

    2025年度の管理費請求きましたね。
    やっぱりというか、過去最大の値上げ?じゃないでしょうか。普通に他のコンドミニアム予約したほうが安いレベルですね、これは。
    クラブ年会費も、11ドルの値上げで、相変わらずです。大体、アメリカやカナダの人たちと値段が違うって、今だに理解できません。

  2. 4206 匿名さん 2024/10/20 13:45:47

    >>4204 購入経験者さん
    カハクの説明きいてきました。1b毎年プラチナ23,040ポイント程で約14万ドルでした
    どうですか?ラウンジ利用はオーナーのみとの案内。駐車場値段は未定

  3. 4207 購入経験者さん 2024/10/21 03:15:33

    >>4206 匿名さん

    4204です
    情報ありがとうございます

    瀬底で同一ポイント(1BX)だと約1,400万円でした(24/1月時点)ので、1.5倍ほど

    今年の瀬底管理費(1Bed)は約33万円、アイランダー(1Bed)は約1,700$ですが、カ・ハクはどの程度かお分かりでしょうか?

    大浴場もラウンジもオーナー限定とのことで、それらの価値とコストとのバランスの見極めが必要ということですね

  4. 4208 マンコミュファンさん 2024/10/21 10:44:12

    >>4207 購入経験者さん

    1Bで管理費は2500ドル程でした どうせ値上がりするでしょうが…ワイキキアン1B ovと同じぐらいかな
    戸数が少ないと値上がり率酷いですか?

    担当は今は最初だから安いと言ってましたが高いのか安いのか私には不明

  5. 4209 購入経験者さん 2024/10/22 09:39:07

    >>4208 マンコミュファンさん

    返信ありがとうございます

    1Bedで2,500$ですか
    Max年会費(299$)込みだとしても、ワイキキアンやアイランダーより高いですね
    どちらもMax年会費込みで約2,000$かと思います
    ハワイアンビレッジ内と違って、すべて新規に専用で設備を整える必要がある分、高くなるのは仕方ないかもしれませんね

    物件価格はどんどん騰がっていきますので、直販価格としては今が一番安いのは間違いないと思います
    立地やオーナー専用施設をどう評価するかで、割安か割高か、感じ方はそれぞれの方で異なるでしょうね

    私は、ポイント効率面だけからの判断ですが、高いと感じました
    オーナー専用施設に魅力を感じられれば、また違った判断になるかもしれませんが

  6. 4210 マンション掲示板さん 2024/10/22 10:45:25

    >>4209 購入経験者さん

    なるほどですね。実はわたくしアップグレード購入しちゃったんですよねー。以前はワイキキアン1b だったんですが管理費2500ドルぐらいしてました。カハクの方が少し高いかなってぐらいの差だったし買いましたが
    2bed使いたいし今後もビレッジ利用が多いと思います。
    ビレッジの駐車場がバカ高いのでカハクはお安くなると利用頻度が上がるかもしれませんが…

  7. 4211 マンション検討中さん 2024/10/22 14:49:21

    ワイキキアン1BRで2500ドル?それはおかしくない?

  8. 4212 購入経験者さん 2024/10/22 23:59:47

    >>4210 マンション掲示板さん

    アップグレードおめでとうございます

    ワイキキアンやアイランダーで、同程度の管理費をお支払いされているのなら、カ・ハクへのアップグレードはありだと思います
     ・ワイキキアンやアイランダーは、クラブ予約でも比較的予約が取りやすい
     ・オーナー専用設備が利用可能となる
    同じ立場であれば、私もアップグレードすると思います

    4211さんからもコメントありますが、今回のアップグレードは、ワイキキアン2Bedからカ・ハク1Bedへのアップグレードという理解でよろしいでしょうか?

    ビレッジの駐車場は行くたびに値上がりしている感じですね
    (現状は、セルフ:$69/泊、バレー:$79/泊)
    ホテルと共用なので、仕方ないのでしょうか
    私は、外部の駐車場を利用しています
    カ・ハクはバレーのみとのことですが、どの位になるでしょうかね

  9. 4213 名無しさん 2024/10/23 05:44:18

    >>4212 購入経験者さん

    ワイキキアン 1brからカハク1brです再度確認したら昨年の管理費2186ドルでした。 皆さんより高いんですかね?
    ヴューによって管理費違うんですか?
    ワイキキアンはpovでした。

    今度ホクラニ利用してみようと思います。あそこはまだパーキング代安いですよね。

    ホクラニ行ったことある人いますか?
    あそこって地上からエレベーターありますか?エスカレーターのみなのかな?



  10. 4214 購入経験者さん 2024/10/23 06:59:24

    >>4213 名無しさん

    今年のワイキキアンの1Bed管理費は、$1,681.79ですね(年会費別)
    間取りが一緒であれば、管理費は変わらない筈です
    不思議ですね

    ホクラニのパーキングは、$45/泊だと思います
    バレーのチップは別途必要となりますが

    ホクラニのエレベータ、地上まで下りられますよ
    エスカレータの右側奥にエレベータがあります
    利用にはルームキーが必要なので、チェックイン時はエスカレータ前にお車を止めて、係の方に荷物と鍵を預け、エスカレータにて2階に上がる形になります
    エスカレータ下りて、右手がフロントデスクです

  11. 4215 口コミ知りたいさん 2024/10/23 07:04:51

    >>4214 購入経験者さん

    詳しく有難うございます!一度ホクラニ滞在してみす!
    あの辺り停車ルールが複雑そうで緊張します
    恐らくトローリーバスの前辺りですよね!

    管理費の件不思議ですね
    一度聞いてみようと思います!
    また結果わかったら報告します!

  12. 4216 周辺住民さん 2024/10/23 09:32:20

    >>4210 マンション掲示板さん

    このスレを読んでいるにも拘わらず、さらにアップグレードですか。
    どのようにメリットを感じたのか、興味があります。

  13. 4217 周辺住民さん 2024/10/23 09:46:04

    >>4207 購入経験者さん

    絶対に損するワンルームマンション投資、顧客比率が高いのは、年収の高い医師だそうです。
    勤務医の方は激務で、投資に向けた調査の時間も無く、不動産業者の営業の勧めるがまま、複数物件を所有するケースが多いようです。
    毎月の収支はもちろん赤字ですが、不動産に投資しているという自己顕示欲、虚栄心から、毎月の収支が赤字でも、売却せずに所有される方が多いようです。

    タイムシェアと似たスキームですね。

  14. 4218 アップグレード 2024/10/23 11:21:14

    >>4216 周辺住民さん

    そうですよねー私もやっちゃったかーって感じですが笑
    理由としては
    ウチは家族で年二回はハワイに行く、海外も今年は五回は行ってる。
    キッチン付きの広い部屋宿泊がよい 洗濯機はマスト
    という事でまぁ買えない額でもないし使えるしいいかなーって感じでした。

    もしかすると毎年5,60万都度ホテル予約してる方が良いのかもしれませんし
    もっと言うと最初からリセールで買えばよかったのかもしれませんが
    ボーナスポイントもたくさんもらったし honorsにポイント以降が32倍になるなら仮に行けなかった時に便利かなと思いアップグレードしちゃいました。



    基本前借りしてポイント使うような家庭です

  15. 4219 アップグレード 2024/10/23 11:30:57

    ↑誤字です ポイント移行です

    今の所後悔はしてないです
    次どこ泊まろうかなーって楽しみの方が勝ってます。もう海外も行き尽くしたし ハードな旅行は疲れるし 家族でのんびりできる部屋で滞在できればよしです。 国内だとリゾートトラスト使ってます。

  16. 4220 通りすがり 2024/10/23 12:04:52

    >>4219 アップグレードさん

    正解です!
    タイムシェアは人生を豊かにしてくれるツールなので元を取れるかどうかは関係ありません。(人により価値観が違いますのでタイムシェアは騙されてると決めつけは良くないです)

  17. 4221 名無しさん 2024/10/23 13:25:33

    >>4220 通りすがりさん

    そういう意見きけてよかったです。
    ただ説明きいたその日に決断しなきゃいけないってやり方はなんでなんでしょうか?1週間ぐらい時間くれてもいいのに…その辺の心理的な事も騙されてる感に繋がるんでしょうね。 

  18. 4222 検討板ユーザーさん 2024/10/23 23:55:11

    >>4218 アップグレードさん

    いいですね(^^)
    私も同じようなライフスタイルです!

    海外タイムシェアは常に前借り、
    リゾトラはサンフェスをフル活用で泊まりまくりw

    リモートワークで毎年6-7回は海外旅行して
    3ヶ月は海外に滞在、
    3ヶ月は国内ホテルやベイコート、エクシブ、
    6ヶ月を自宅で過ごしています。

  19. 4223 匿名さん 2024/10/24 11:48:56

    >>4221 名無しさん
    過去に国内のリゾート会員権の営業をしていた者です。

    >ただ説明きいたその日に決断しなきゃいけないってやり方はなんでなんでしょうか?1週間ぐらい時間くれてもいいのに…

    恐らく、「冷静になって考える時間を与えてしまったら買わない確率が高いから」だと思います。所詮、リゾート会員権は不要不急なぜいたく品だからです。
    ぜいたく品ですが、輸入車のように日常利用できてカタチがあるものでもないのでなおさらです。

    外資系リゾートクラブは、キレイなギャラリーでお客様の方から来ていただき、営業マンが事前の研修で学んだ標準的なデモンストレーションをこなせば、数回のうちに何件か申込がとれるという統計学的な営業スタイルだと思います。なので、商談が始まって30分くらいでお客の反応がよくなければ、時間を切り上げられることも想像できます。脈のないお客に時間をかけるよりも次のお客に切り替えた方が効率が良いからです。

    私の元いた会社はお客様の元へ何度も通って申込をもらうという方法でした。
    古い営業スタイルかもしれませんが、申込をいただいたときの感動は今でも忘れません。また、お客様との距離が近いとクレームを時には受けることもありましたが、お友達をご紹介いただけることがとても多かったです。

    そして、国内でも外資系でもリゾート会員権について共通しているのは、投じたお金や管理費を考えると「得をするような」商品ではありません。自己の満足感を満たす商品です。買ったお客様が満足できればそれで良いのではないでしょうか。

    上司には「何泊したら元が取れる、というような電卓を叩くような客は相手にするな」とよく教えられました ^^;


  20. 4224 eマンションさん 2024/10/25 04:43:29

    >>4223 匿名さん

    その通りですね。

    満足度>価格であれば、
    良い買い物をしたことになります。

    何に満足するかは人によって違いますからね。

    タイムシェアのおかげで
    コロナ期間中(隔離制限があった期間)も
    海外旅行に何度も行けました!

    タイムシェア持ってなかったら
    コロナ期間中に海外行かなかったと思います。

    コロナ禍を通じて、
    私の中のタイムシェアの価値が格段に高まりました!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2023-06-14 08:57:51
      皆さん、ご所有のHGVCの購入価格はおいくらでしたか?(複数所有の場合は、1物件当たりの平均価格でお願いします。)
      1. $5000以下
        0%
      2. $$5000以上、$10.000以下
        11.1%
      3. $10,000以上、$50,000以下
        44.4%
      4. $50,000以上
        44.4%
      9票 
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    バウス氷川台

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸