東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森西
  7. 蒲田駅
  8. シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-03-25 08:55:38

シティテラス大森西についての情報を希望しています。
まだ仮ですが、すごい名前ですね。どんな物件になるのか楽しみです。
どこの駅も近くはないですが、立地的にはどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

シティテラス大森西
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
交通:京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分
京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.61平米~79.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・大田区の地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました  2015.1.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-08 20:20:31

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大森西口コミ掲示板・評判

  1. 752 通りがかりさん

    跡地は確かに、大森西3 4辺りには便利だわ。大森駅も蒲田駅も遠いからね。食べ物屋が結構入るのは助かる。
    串カツもいいね。

  2. 753 マンション検討中さん

    現在の残り戸数は、
    物干竿が見えない部屋が未入居と判断されてすごくわかりやすい。
    少し前の投稿では、50戸ほどだそうで。
    週末、現地で確認しましょう。

    検討していると、未入居在庫の販売価格の11%以上の割高で、

  3. 754 マンション比較中

    ショッピングモールやokが出来ると買い物するにも選択肢が増えて良いですね。

  4. 755 匿名さん

    デイベンロイ跡地に入るテナントは全く情報無いね。

  5. 756 周辺住民さん

    755情報弱者かい?

    そうですね、このマンション関係者は在庫売らせたいからもっと知ってるから、
    住友の売り子さんに聞けば教えてくれるはず。

    この掲示板見なくても住友も周辺住民は出店する計画を皆知ってるよ。

    多分OKは様子見になりましたね。勝算なしと撤退かも。

  6. 757 匿名さん

    okは、おそらく商店街と揉めているのでしょう。

  7. 758 匿名さん

    >>757 匿名さん

    商店会がいまいちなのでokやショッピングモールに期待してます。

  8. 759 匿名さん

    オーケーは計画変更届出してますし、話は進めてるのでは。
    http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/sangyo/daitenhou_taisaku/daitenjuran...

  9. 760 匿名さん

    >>756
    気になる。
    入るテナントの情報はどこに?

  10. 761 マンション検討中さん

    正式のHPの情報ってどこまで正しいのか?

    6/19のHP情報では
    販売戸数が21戸となってるが、実際の在庫とは違う。
    販売価格が予定となっており、価格を決めてない。
    そもそも、更新日が6/27って未来かい?

    毎回表示情報のどこか間違ってるのけど、大丈夫なのか?
    やはり在庫処分にはそれだけのスタッフで対応なのかな?

    そんな物件を検討でいいのか悩む。
    電話せずとも、いつでも正しい情報がみたいわ。
    頼むよ住友。

  11. 762 匿名さん

    ショッピングモールに入るお店決まっているんでしょうか❓

  12. 763 匿名さん

    跡地近くのおばちゃんなど近隣さんの噂はありますから聞いたらいいかも。ネットにはないかな。751どおりですよ。1F2Fがお店で34RFが駐車場かも。

  13. 764 匿名さん

    >>763 匿名さん
    情報ありがとうございます。

  14. 765 入居者

    シティテラス大森西のサイトで、4698万円の部屋が記載されていたけれど、これって本当にあるんですか?
    客寄せに虚偽の表示をしているとしか、思えません。

    シティテラス大森西って、4000万台で買えるから安いよねと友人に言われました。

    うちは、それより1千万円以上高い部屋を購入したのですが、すごく安くみられており、悲しいな。

    検討中の方の為にも、正確な情報を載せて欲しいと願います。

  15. 766 住民さん

    4698万の物件は西側A棟では。

  16. 767 匿名さん

    >765さん
    マンションの部屋の価格は条件によって決まります。
    あなたのお部屋が1千万円以上高かったというのは、安い部屋よりそれだけ価値があるということです。
    中古で売り出すときに、それが如実にわかります。

    お友達は知識ゼロ、というか家を買うのは難しいかたでしょう。

  17. 768 匿名さん

    部屋ごとの価格は、広さ、向き、階数などによって全然変わりますので、気にする必要はないと思います。

  18. 769 匿名さん

    西側は、最上階の6000万円台の部屋しか残ってないですよね。

    4698万円って???

  19. 770 匿名さん

    >>769 匿名さん
    中住戸が一部屋空いてるはずですよ。


  20. 771 マンション検討中さん

    765入居者さん

    友人の家の購入価格って気になりますよ。私は気になります。
    実際このマンションは1年以上経ってどれだけ在庫を抱えているかよくわからないし、殿様商売の住友であっても公式HPでは販売価格が予定になっていることもあれ?って想像してしまう。

    完売していないマンションは、価格ほどの価値がないと思われてることは事実です。

  21. 772 匿名さん

    >>765 入居者さん

    友達が中を見て言われたなら、その価値かもしれないね。友達も完売されてないことの先入観も入ってるけど、4000万円代の価値の部屋なんでしょう。

  22. 773 匿名さん

    値段に見合う価値がないと思うのであれば買わなければ良い事と思います。

  23. 774 匿名さん

    買わなければ良い事って、買ってしまった後の友からの一言がドンヨリしてしまったのに、辛い入居者さんガンバレ。いつか価値が上がるかもしれない。

  24. 775 住民さん

    >>765さん私だったら友達に買った値段言うけども、そんなに気落ちしなくていいんじゃないですか。

  25. 776 マンション検討中さん

    住友公式HPでは、現在は21戸されている。
    その販売価格が、
    4,698万円~6,498万円(予定)と記載されていたり、
    !(^^)! 3LD・K・4,998万円よりとかもあるわけだ。
    実にわかりにくいが、推測すると300万円のキャッシュバックでしょうか?

    多分、住友のHPの情報がすごくいい加減だから、
    (以前の投稿にあるように未来の6/27更新日とかその象徴かもね)
    検討中さんや友達がその情報を見てるわけだから、安いや高いや言うわけだ。
    そして、住民ですら価格や価値がわからなくなっているのですね。

    買ってしまったら何を言われてもその価格で自信をもって住んだらいいんですよ。
    廻りの目を気にしても価値が上がるわけでもないし。

  26. 777 匿名さん

    価値が上がるかは時がたてばわかるから

  27. 778 匿名さん

    まあ、4999万円でも4000万円台ですからね。

    それと、フロアが二階上がると200万円値段違ってくるのですよね?
    角部屋はまた高くなりますし。
    上層階だと高くなるんですから、4000万円台と6000万円台のどちらもあるのは自然だと思います。

  28. 779 匿名さん

    >シティテラス大森西って、4000万台で買えるから安いよねと友人に言われました。

    しかし、普通、こんなことを買った友人に言うか?
    そんな奴とは付き合うのやめたほうがいいと思う。

  29. 780 匿名さん

    本当にそう、招かれてそんな失礼な事言う友達考えられない。

  30. 781 匿名さん

    友にせよ、近隣にせよ、価格と価値が合ってないのが言いたいのかね?売れ残りがあるわけだし、これら投稿減りません。いつ迄続くのか住民の不安だけが悲しく伝わる掲示板になってきた。ガンバレ住民さん。

  31. 782 住民さん

    >>781 匿名さんどうしてそんなに売れてない事にこだわるのかわからないな。別に不安も悲しくもなく暮らしてるよ。ガンバルのは住友の営業さんじゃない。

  32. 783 匿名さん

    都内はそこらじゅうでマンションが売れてない。
    価格と購買力が合ってない。

    買えない人はせめて掲示板で嫌味たらたらうさばらし
    なのでは。

  33. 784 匿名さん

    >>783 匿名さん

    価格と価値が合ってないだけでなく、価格と購買力も合わずニーズがないわけか。

  34. 785 匿名

    価値と価格に納得しニーズのある人が買えばいいじゃん。




  35. 786 匿名さん

    1年経過しても、価値と価格に納得しニーズのある人がいない。そんな物件が存在することもあるわな。

  36. 787 匿名

    ニーズある無し想像しても意味ないよ。時がたてば結果的はおのづから分かるんだから。何で否定的な事ばかり言うかな?ここに恨みでもあるの。

  37. 788 匿名さん

    検討したけど買わなかった・買えなかった人からすればこの物件はとにかく売れてないと思いたいんですよ。自分の選択に自信がないから。自分がパッとしない生活を送っているから。確かに、恨みに似た感情ですね。

  38. 789 匿名さん

    売れ残りがある事実を説明できない辛さはわかりますね。バブル時期もそうでした。結婚するので勢いで買ったみたいな。価値以上の負債。

  39. 790 匿名さん

    確かに、バブル時期の末期かもね。煽られたり、切羽詰まってた奴らが20年経っても悲しく語るよね。

  40. 791 匿名さん

    もう自分と関係の無いマンションに執着し、匿名掲示板でくだらない内容を書き込み続けなければいけない惨めさはとてもよく伝わりますよ。

  41. 792 匿名さん

    >>791 匿名さん

    あなたもここに関係なしだろう。何の情報も出さないなら投稿をしないでね。今月は何とか一件売れたかもしれないね。販売個数21から20戸になったかも。

  42. 793 匿名さん

    >>792 匿名さん
    毎日HPチェックご苦労様。掲示板のパトロールもご苦労様。本当に惨めですね。意味のないネガも取り締まってね。

  43. 794 名無しさん

    意味ない投稿は無視して、
    ここはこの物件がどうなのか知りたいわけだ。それで売れ残りが一番気になるのは当然。なんでその話題を阻害する?買わなかった理由を聞きたいわな。買った人の話などいらん。

  44. 795 匿名さん

    >>794 名無しさん
    あなたが決める事ではないな。あなたがそう思うのは自由だが。好きに書けばいいじゃない。本当に検討してる人はMRに行くし実際のマンションも部屋も見れる。周りの環境の情報も出尽くしている。ここでネガ情報と推測を必死で書いているのは自分とは縁の無いマンションを
    悪く見せたいだけの惨めな人間だってだけだよ。

  45. 796 匿名さん

    >>794 名無しさん
    そもそも検討なんてしてないんだから関係ないでしょう?ネガ情報しか集めないなら買える訳ないじゃない。

  46. 797 名無しさん

    検討して、見にいって、それでも迷うからここも一つの情報源なんだったが、確かに売れ残り自体がネガだからだよね。高い買い物をしなくて良かったを結論にしなさいと、アドバイスされて感謝してます。ありがとね。

  47. 798 匿名さん

    >>797 名無しさん
    とんでもない。あなたには縁の無いマンションだっただけですよ。もうこんな売れ残りマンションは忘れてしまって余生を楽しんでください。

  48. 799 匿名

    788さん気持ち分かったよ。794さん本当にマンション検討してるなら両方の話聞く方が良いじゃなの。

  49. 800 匿名さん

    必死で購入した住民がいるんだよ。

    売れ残りがあると言うな。
    高い買い物って言うな。
    安く見るな。

  50. 801 マンション検討中さん

    買った人はきっと、
    MR見に行って、ここでも情報収集して、
    良いところを認めて、悪いところ(価格も)を許容したからでしょ。

    買えなかった人は悪いところに折合いが付けられなかった。悔しさとか羨ましさも入り混じって、
    それをここに吐いてるんだろう。

    もし検討者ならね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸