東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森西
  7. 蒲田駅
  8. シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-03-25 08:55:38

シティテラス大森西についての情報を希望しています。
まだ仮ですが、すごい名前ですね。どんな物件になるのか楽しみです。
どこの駅も近くはないですが、立地的にはどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

シティテラス大森西
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
交通:京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分
京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.61平米~79.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・大田区の地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました  2015.1.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-08 20:20:31

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大森西口コミ掲示板・評判

  1. 663 住民

    コーナン、島忠はないですけれど、オリンピックは
    自転車圏内かと。その跡地の前の道を一直線、自転車で7分くらいです。

  2. 664 匿名さん

    欲しいのは飲食店ですね。
    タリーズは近くにあるけど。

  3. 665 ご近所さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  4. 666 マンション比較中さん

    この近辺の候補のひとつとして、現地で外観とかを見てきました。
    ・この地区としてかなりきれいな建物かも
    ・静かで良い場所
    ・家族全員に自転車が必要
    ・コンビニが遠い

    やはり、掲示板の通り空き室は多いかもしれない。
    物干竿が、ない部屋が60室はあります。

    やはり価格としては割高なんでしょうか。
    再考。

  5. 667 匿名さん

    どうも意図的に売り出していない住戸があるように思える。
    デイベンロイ跡地の商業施設ができれば注目を浴びるから、のんびり売る計画か?

  6. 668 名無しさん

    売れ行きがよくないわけでもデイベンロイ跡地狙いなわけでもなく、2〜3年かけてゆっくり売っていくのはすみふのよくある売り方じゃない?
    他のデベなら完成後は値下げして必死で売っていくんだろうけど。

  7. 669 マンション検討中さん

    住友不動産の売り方は、興味深いですね。キャッシュフローとかどう考えてるのか?不確実性とかどうとらえてるのか?売れ残りといわず、戦略とかと言うのだろうか?

  8. 670 匿名さん

    値引きして売るとブランド価値が下がり、
    今後の営業にも支障をきたす。
    絶対に値引きをしないと決めるだけで、客も損をしないし安心させる事ができる。

  9. 671 匿名さん

    勿論、そうやってのんびり売ることができるのは、
    三井住友銀行から0に近い金利でお金調達できるからなんでしょうけど。

  10. 672 マンション比較中さん

    HP表示のとおり、在庫の販売価格(予定)が決められない
    完成して1年以上経過で50戸超の在庫は想定していない
    住不が大森大井に新たな物件を企画して競合させている

    様々な条件で大田品川近隣と比較すると
    この物件に関しては慌てないことにして検討

  11. 673 通りがかりさん

    道路から3Fくらいまでベランダ丸見えじゃないすか?ここのマンション。
    今日見てきたけど設計あってんのこれ

  12. 674 マンション比較中さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  13. 675 匿名さん

    相変わらず粘着さんが貼りついてますが、何か恨みでもあるんですかね。
    それとも単なる僻み?

    確かにバルコニー丸見えですね。
    最近バルコニーが一面ガラスの物件も多いですが
    普通の壁のタイプとどちらが人気なんでしょうか。

  14. 677 匿名さん

    興味深い投稿が多いね。
    住友さんも条件が悪ければ対応するかもしれない。この物件はそれに当たるのかな?それも比較してる場合に考える自然なこと。

  15. 678 マンション比較中さん

    さて、ついでに、
    HPには交通の便で大森駅を表示していないのに、
    展示場は大森駅の北側で、ブログではその先の麦苗を紹介する。
    平日からヒマで行列に並んでると報告は、検討中の我々にはいらない情報です。
    販売員も考えてくださいね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  16. 691 匿名さん

    売れ残ったら値引きするのが仁義ってえものだ。
    会社の方針でやらない?
    何寝言言ってる。
    そんなものは変えりゃあいい。

  17. 696 694

    [No.676~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]

  18. 697 名無しさん

    >>691 匿名さん

    仁義を振りかざして値引き交渉しても駄目だったんですね。

  19. 698 694

    ああ、そうだよ。
    正面からじゃ駄目みたいだよ。

  20. 699 マンション検討中さん

    >>692 買い替え検討中さん

    それってこの物件、またはすみふでの話?
    それとも一般論として?

  21. 700 名無しさん

    >>699 マンション検討中さん

    流れからこの物件でしょ。

  22. 701 匿名さん

    え?前回別物件でって書いてあるでしょ。

    流れからはすみふの別物件で有効だったからこの物件でも同様の交渉をされるのかなと思いました。

  23. 702 匿名さん

    京急高架近くに計画されているOKマート、全然できませんね。
    こないだ近くを通ったら、完成予定が2017.9→2018.5に変更されていました。
    楽しみにしていただけに、本当にできるか、心配になってきました。

  24. 703 周辺住民さん

    OKなら池上本門寺の先の第二京浜超えたらあるよ。
    メーカーや品物は選べないが、はまれば最安のスーパーかも。
    一度入ると買わないと出れないけど。

    でもなんで、近いし普通に便利なマルエツでいいと思うけど。
    梅屋敷商店街もいかなりいいと思うし。

    OKどの当たりの京急なのか興味あり。
    どのあたり?

  25. 704 匿名さん

    大森西6-5 マンション南側道路からまっすぐ行った京急沿線手前の空き地らしい

  26. 705 匿名さん

    >>702 匿名さん
    計画変更の届は出てたのは知ってたけど、予定は来年5月になったのですね。
    歩いて行ける距離に、できればありがたい。

  27. 706 周辺住民さん

    大森西にOKができるのかー
    この辺りに長く住んでるけど、地域的にいらないと思うけどなー

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  28. 707 検討板ユーザーさん

    大森西に

  29. 708 名無しさん

    この場所に長く住んでるがokは必要かな?安売りはあまり需要がないと思ってた。
    大森西も変わってきたのかな。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  30. 709 匿名さん

    お、okにも引っ掛けてネガ言ってる(笑)
    がんばるねー

  31. 710 匿名さん

    仲池上で需要あるのに、大森西で需要無いわけがない

  32. 711 匿名さん

    OKより飲食店が充実してほしいです。

  33. 712 名無しさん

    >>706 周辺住民さん

    OK成城にもありますよ。

  34. 713 匿名さん

    大森と六郷でダイシンとオーケーどちらが必要か綺麗かの戦いがあったとカミさんの子供の頃の話しを思い出したわけだ。自身もなぜか仙台のオーケーが綺麗ではなかったから、大森西にふさわしくないと思った訳だ。今のオーケー綺麗らしいね。マンション情報とは関係ないけど。

  35. 714 周辺住民さん

    デイベンロイとかオーケーとか色々計画があるようで、このマンションの売れ行きにも相当の影響度あるのですね。完成が少し先のようですが近隣にとっても店舗の選択肢が増えるのはいいことだが、少ないパイの取り合いに参戦するのかなちょいと疑問。それよりも確かに歩いて行ける飲食店がもう少しほしい場所かと感じる。

  36. 715 周辺住民さん

    709さんは住友販売員とか関係者ですか?

    ネガ情報も含めてこのマンションや近隣情報を皆で共有するエリアなんだですよ。
    OKのイメージも建築遅れもこの物件に関する情報です。OKが大森西に必要かどうかも必要な情報です。

    いつもネガと決め付け購入検討の邪魔ばかりして。
    あなたも、このマンションや近隣の良い情報と悪い情報を出しなさいよ。
    情報ないなら投稿するなよ。

  37. 716 名無しさん

    >>715 周辺住民さん

    708さんのあえて団地住民さんと言うのはネガ投稿と言われても仕方ないのでは❓

  38. 717 匿名さん

    >>716 名無しさん

    私もそう思います。
    自分の投稿に意見してくる人をデベ関係者と決めつけるあたりも。

  39. 718 匿名さん

    粘着ネガがワンパターンの投稿を繰り返しているので団地住民だの投稿するなだの言い出したら、相手にせず削除依頼を出しましょう。ネガはいても2人程度だと思うので。

  40. 719 マンション検討中さん

    スレからして、環境創造型大規模レジデンスでしょう
    住友さんら住民さんとかに教えてほしいわ

    環境創造型って
    地球温暖化対策貢献?
    ゴミ出さないゼロエミッションしてるの?
    何を創造してるんだろう?

    レジデンスを簡単に言うと
    宅地、団地、集合住宅、共同住宅では?

    わかりやすく情報交換しましょう。


  41. 720 名無しさん

    >>719 マンション検討中さん

    residence は、住居、邸宅、居住という意味で団地、集合住宅、共同住宅ではないです。

  42. 721 匿名さん

    駐車場余って家庭菜園にするとかで環境創造なんじゃねーか

  43. 722 匿名さん

    >>719 マンション検討中さん
    スレからしてってどういう意味?
    団地って言う言葉を揶揄として使ってるのは文脈から分からない?そもそも文脈って言葉分かる?
    お前の書き込みが1番分かりづらいよ。日本語分からないなら書き込むなよ。毒にも薬にもならないくだらない内容ばかりだし。

  44. 724 名無しさん

    >>719 マンション検討中さん

    このマンションのコンセプトで共用空間のランドスケープのところを読むとわかります。検討されてるなら住友の営業の方に聞くのが一番いいと思いますが。

  45. 726 匿名さん

    レジデンスとかマンションとか一般的な日本語だと集合住宅、共同住宅、団地でもいいじゃない

  46. 728 匿名さん

    マンションって日本語で何と言うの?

  47. 729 匿名さん

    レジデンスとかマンションって商品名のイメージですよ。高級感を出すためのイメージでしょ。日本人は誰もすげー高級感ありとは思わないわ。工場が多い大森西にはありえんのは皆の知るところ。
    シティテラスをつっこめば、テラスってなんだ?でしょ。英語とかフランス語からすれば笑っちゃうわな。
    外人にマンションとかレジデンスに住んでいると言ったら、10億の大豪邸に住んでいる大金持ちだと思われるし、テラスに住んでいると言ったら、住んでるの?ってかなりりビックリするかもね。

    カタカナでごまかすのは政治家と同じ手法。

  48. 730 名無しさん

    [No.723~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  49. 731 匿名さん

    団地と言う人が気に入らなくて投稿してるかわからないが
    ネーミングの高級感に酔わされて、購入したら恥ずかしいことだよね

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  50. 732 匿名さん

    なにこのしょーもないやりとり。
    ネーミングで高級感がどうとかいちゃもんつけだすなら、もうマンション検討しない方がいいんじゃないですかね。
    どこも似たり寄ったりでしょうが。

  51. 733 名無しさん

    >>731 匿名さん

    他物件のネーミングを見ても売り出す時はみんなそうでしょう。完売するしないは住友の営業さんが心配すれば良いこと。前の投稿で値引き交渉失敗してる人もいますよ.

  52. 743 匿名さん

    マンションの日本語はなん?
    言い方呼び方はその人次第
    互いに否定する必要なし

  53. 744 周辺住民さん

    環境創造型ってなんだ?
    住民は共感したから購入したんだろうがなんじゃい?

    周辺住民にはわからんわ

  54. 745 匿名さん

    >>744さん
    住民ですが、環境創造型云々なんて、全く気にしないで買いました。
    久々にその言葉聞いて、「そういえばパンフにそう書いてあったかな」
    くらいの感想です。「仮称」とあるので、多分現在はその名称すら破棄されたのでは?

    >>732さん
    そうですね。どこのマンションも、特に意味のないカタカナ名称だと思います。
    それ言い出したら、「パークホームズ?どこに庭あるんだよ」とか、
    「ライオンズマンション?どこにライオンいるんだよ」とか、
    キリがないです。まあそういわれると、確かに公営の団地の方がまだ実直な名称だ、
    という気持もわからんでもないです。

  55. 746 匿名さん

    [No.734~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  56. 747 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
    阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
    関連投稿の削除を行わせていただきました。
    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  57. 748 マンション検討中さん

    一時は閑古鳥が鳴いていた掲示板ですが、内容はどうであれ書き込みが増えたということは、再度注目されてるということですかね。

  58. 749 購入経験者さん

    マンションは役所の言い方では、「共同住宅」だったと思います

  59. 750 マンション検討中

    >>749 購入経験者さん

    マンションの意味はもういいのでは,健全な情報交換の場にしましょう。

  60. 751 マンション比較中さん

    デイベンロイ跡地

    中堅スーパー・ジム・保育所・靴屋・眼鏡屋・本屋・美容室・・・・
     澤商店・ 野エー
    アイス・たこ焼きなど食べ物屋とかとフードコート

    楽しみだわ

  61. 752 通りがかりさん

    跡地は確かに、大森西3 4辺りには便利だわ。大森駅も蒲田駅も遠いからね。食べ物屋が結構入るのは助かる。
    串カツもいいね。

  62. 753 マンション検討中さん

    現在の残り戸数は、
    物干竿が見えない部屋が未入居と判断されてすごくわかりやすい。
    少し前の投稿では、50戸ほどだそうで。
    週末、現地で確認しましょう。

    検討していると、未入居在庫の販売価格の11%以上の割高で、

  63. 754 マンション比較中

    ショッピングモールやokが出来ると買い物するにも選択肢が増えて良いですね。

  64. 755 匿名さん

    デイベンロイ跡地に入るテナントは全く情報無いね。

  65. 756 周辺住民さん

    755情報弱者かい?

    そうですね、このマンション関係者は在庫売らせたいからもっと知ってるから、
    住友の売り子さんに聞けば教えてくれるはず。

    この掲示板見なくても住友も周辺住民は出店する計画を皆知ってるよ。

    多分OKは様子見になりましたね。勝算なしと撤退かも。

  66. 757 匿名さん

    okは、おそらく商店街と揉めているのでしょう。

  67. 758 匿名さん

    >>757 匿名さん

    商店会がいまいちなのでokやショッピングモールに期待してます。

  68. 759 匿名さん

    オーケーは計画変更届出してますし、話は進めてるのでは。
    http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/sangyo/daitenhou_taisaku/daitenjuran...

  69. 760 匿名さん

    >>756
    気になる。
    入るテナントの情報はどこに?

  70. 761 マンション検討中さん

    正式のHPの情報ってどこまで正しいのか?

    6/19のHP情報では
    販売戸数が21戸となってるが、実際の在庫とは違う。
    販売価格が予定となっており、価格を決めてない。
    そもそも、更新日が6/27って未来かい?

    毎回表示情報のどこか間違ってるのけど、大丈夫なのか?
    やはり在庫処分にはそれだけのスタッフで対応なのかな?

    そんな物件を検討でいいのか悩む。
    電話せずとも、いつでも正しい情報がみたいわ。
    頼むよ住友。

  71. 762 匿名さん

    ショッピングモールに入るお店決まっているんでしょうか❓

  72. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸