東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森西
  7. 蒲田駅
  8. シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-03-25 08:55:38

シティテラス大森西についての情報を希望しています。
まだ仮ですが、すごい名前ですね。どんな物件になるのか楽しみです。
どこの駅も近くはないですが、立地的にはどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

シティテラス大森西
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
交通:京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分
京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.61平米~79.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・大田区の地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました  2015.1.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-08 20:20:31

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大森西口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    1. 東
  2. 402 匿名さん

    1. 南
  3. 403 匿名さん

    西

    1. 西
  4. 404 匿名さん

    本日14:30の日当たりです。昼過ぎなので東は日陰ですが午前中は日当たりバッチリだと思います。晴天の日に初めて近くに行ったので撮って見ました。

  5. 405 申込予定さん [男性 30代]

    駅遠い
    京急
    線路近い
    三重苦

  6. 407 入居予定

    >>405
    本当、どの条件ももうちょっと良かったら最高なんですけどね。梅屋敷商店街近くバス通り沿いならなーって感じですよね。

  7. 408 匿名さん

    >>405
    三重苦の解釈にも関わらず申し込み予定なんですかー?

  8. 409 匿名さん

    南向きはT3のサッシなので線路近くても悪くないかなって思ってますけどね。
    そういうとこはすみふは考えてるのかなって高評価ですね。

  9. 410 購入検討中さん

    409は、住不の営業さん?

    ここは、深夜の東邦医大への救急車が頻繁で、かなりうるさい地域ですよ。
    あと、昼間も工場のカンカン響く音がして、窓を締め切っていても、辛いと思います。

    むしろ東側の窓の仕様はどうなってますか?
    対策とられてますか?

  10. 411 匿名さん

    東はどうでしたかね。1番静かだとは思うのでT2だと思いますが。

  11. 412 入居予定さん

    南向きの部屋ですが、内覧会の時は電車も工場の音も特に気になりませんでした。
    (短時間しかいませんでしたが)

    窓を開けるとどうなんでしょうね。

  12. 413 匿名さん

    >>412
    窓開けた状態でも南向きで東寄りの住戸なら線路&工場音も気にならないかと。西側の線路に近づけば近づくほど電車音は気になるかもしれませんね。

  13. 414 入居予定さん

    引越初日は11日からなんですっけ⁇先ほど地図を見ていたらスーパーのサミットが割と近くにあるのを発見してうれしかったです。色々と情報交換できるとありがたいです。契約者専用スレの作り方は分からないので悪しからず。

  14. 415 申込予定さん

    電車走行音は意外と気にならないというか聞こえなかったくらい。南向き部屋は線路に垂直に建ってるせいなのか騒音の心配はなさそうだ。なにより日当たりがいい。因みに西向きのサッシュはT4とT3、東向きはT3とT2です。

  15. 416 購入検討中さん

    現地モデルルームを見学したとき、南向きは、近くの工場からのプラスチックを溶かしたような、何とも嫌なにおいがしたのが気になりました。
    絶対に窓開けれないレベルです(体に悪そう&洗濯物は干せそうにない)。

    それで、東側を検討しているのですが、窓がT2なんですか・・・
    ちょっと今、躊躇してしまってます。

  16. 417 入居予定さん

    確かに! あの臭いは、なんなんでしょうか?
    営業さんに言うと、すっとぼけられましたが(汗)
    うちは、さらに1階で、下水の配管口があり、そこからの臭いもかなり酷く、営業さんに蓋をしたいといったのですが、庭にそのような手を加えることは出来ませんと言われました。
    夏になると、この排水溝からのゴキブリも懸念されます。
    この事で、もっと調べてから買うべきだった!と毎日夫婦喧嘩ですよ…。最悪です。購入したからには住むしか無いんですけどね…。

  17. 418 購入検討中さん

    メインエントランス付近ではそんな臭い感じなかったので、モデルルームがある線路方向ってことですか。
    大きい工場はメリーチョコレートぐらいしか思いつかないですが、風向きとかあるんですかね。

  18. 419 入居予定さん

    >>416
    東は窓閉めれば音はあまり聞こえないと思いますよ。どこの棟も相応の対応はしているみたいですので。まあ、工場からの匂い等が気になるならどうせ長時間窓を開ける事はないと割り切って西側を選択するのもいいかもしれませんね。

  19. 420 匿名さん

    >>416

    近くの工場って南向きの東寄り正面にある工場からの臭いなんですかねぇ?

  20. 421 匿名

    違うよ 多分エントランス側の鍍金屋からだと思いますよ

  21. 422 入居予定さん

    何度も近くに行ってるけど匂いを感じたことはないですね。メリーさんはいい匂いしかしませんよ。チョコレートだし。

  22. 423 匿名さん

    ガセは良くない。無責任な発言は慎むように!何処から異臭がするのか詳しく説明できないならやめろ。

  23. 424 入居予定さん

    私も1階のモデルルームを見学した時に、窓を開けるとおかしなニオイがしていたので、気になりました。

    どこからのものなのか、外回りを歩いて工場などを見たりしなかったので、詳しくは説明できませんが、みなさんがおっしゃるようにプラスチックを溶かしたようなニオイでしたよ。

    うちは、初日の11日入居予定なので、ちょっと検証してみようと思います。
    また、何かわかりましたら、書かせていただきますね。

    でも、早く新居に入りたいです! 梅屋敷商店街なども楽しみです♪
    みなさまよろしくお願いいたします。

  24. 425 入居予定さん

    >>424
    よろしくお願いします。私は全く匂い感じませんでした。私も確認してみます。ちなみに梅屋敷もすごく良い商店街ですが、大森町も大きいTSUTAYAがあったりとなかなか便利なので行ってみてくださいね。

  25. 426 購入検討中さん

    私も平日、休日と何度か行きましたが匂いはわからないですね。
    モデルルームは1階ですし、前の道路で匂わないはずはないですよね。

  26. 427 購入検討中さん [男性]

    私もなんども現地いってますが全く匂いは気になりませんでした。部屋によって違うのかな?

  27. 428 匿名

    多分ですが その日の風向きなども有るのでは?


  28. 429 入居予定さん

    私も何度も近くを通りましたが、匂いが気になったことはなかったのでここを見てびっくりしました。
    内覧会は平日でしたしバルコニーにも出ていますが、わからなかったです。

    私の鼻が悪いのかなw

  29. 430 入居予定さん

    入居を控え楽しみにしてるのに嫌な匂いが何処からかするらしい情報は確からしいですね。樹脂成形の工場が線路側にあるからかな。何度か行ってみてますが、気にならなかったのが不思議でなりません。

  30. 431 匿名

    そうだよ 辞めようぜ
    購入した人達は一番だと思って決めたマンション何だし
    水を指すの良くないよ

  31. 432 入居予定さん

    そのとおりですね。町工場が多い大田区の環境を理解してより良い暮らしをしましょう。

  32. 433 入居予定さん

    今、露骨にマンション周りを嗅いできたところ匂いはしませんでした。私はかなり怪しかったと思いますが。まあ、民家でも料理の内容によっては匂いがしてきたりもしますのでそんなレベルじゃないですかね。

  33. 434 入居前さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597125/
    入居者・契約者の専用スレを作りました‼︎明日には物件と関連付けもされます‼︎苦労しました…
    是非、情報交換をしましょう。

  34. 435 匿名さん

    だいぶ残ってるみたいだけど大丈夫かいな。
    駐車場借りたいって言ったらまだ大丈夫ですって、ガラ空き??
    駐車場埋まんないと管理費上がるんだよね?

  35. 436 匿名さん

    エントランス隣の空き地?公園?が近所の工場のおっさんたちの溜まり場になりそう。
    すでに自転車放置されてるし。
    ターミナル駅ではないからホームレスはさすがにこないか。

  36. 437 入居予定さん

    残念ながら、ホームレスが多い地域なんです・・・
    私も、あの公園がホームレスの憩いの場になりそうで、心配しています。
    管理人さんに見回りを徹底していただくしかないですよね・・・。
    ちゃんと注意してくれればいいですが・・・。

  37. 438 匿名さん

    ホームレスなんていないですよ。ホームレスが多い地域に入居予定はないでしょう。さすがに無理がある。

  38. 439 入居予定さん

    437です。
    この議論を続けると荒れそうな予感がするので、あまり言いたくありませんが…。

    私は、ここが地元なので、入居予定です。

    嘘か本当かは、実際にここに住まわれたら、おいおい解ると思います。

    またこの件も、水をさすで、臭いものに蓋しますか?

  39. 440 匿名さん

    >>435
    すみふのいつもの売り方ですので、大丈夫ですよ。

    駐車場は全部埋まることを前提に管理費計算していないので、それも大丈夫です。
    ただ、あまりにも駐車場が埋まってないのは問題ですが。

  40. 441 匿名さん

    >>439
    知っておきたいんですが具体的にはどの辺りにホームレスがいますか⁇私もマンション周りでは見た事がないもので。

  41. 442 入居予定さん

    437、439を書き込んだものです。

    私が過去に見たことがあるのが、リージェントハウス北側の緑地。
    そこから東に行ったところにある公園と、その裏にあるファミリーマートのゴミ箱(お店の人注意しないのかな?)。
    少し離れますが、梅屋敷の海側の商店街や道をうろうろしているのを何回か。
    蒲田の方へ行けば、しょっちゅう見ます。

    マンションをめったに観に行かないのですが、2月21日の17時ごろマンションをふらりと自動車で観に行った時、エントランス前の道を、浮浪者が北から南(蒲田方面)へフラフラと歩いていくのを見て、「やっぱり蒲田だね」と夫婦で自虐ギャグを言って、笑ったのを覚えています。

  42. 443 匿名さん

    >>437
    438です。
    ああ、そういうレベルですか。近くでダンボールハウスを構えてるのかと思いました。失礼しました。私も近所に住んでいてそういうイメージがないので。単純にホームレス多いだと聞こえは悪そうですね(笑)

  43. 444 入居予定さん

    437です。

    さすがに段ボールハウスは見たことがありません(笑)
    (ほんと、あの人たちは、夜はどこで過ごすのかな?)

  44. 445 入居予定さん

    噂であり見たことではありませんが、サンライズ商店街で朝方まで過ごされるらしいですよ。屋根付きですからね。

  45. 446 物件比較中さん

    私が数ヶ月前に聞いた時は、130戸程度売れてたと記憶してるんですが今はどの位なんですかね。

  46. 447 入居予定さん [男性 30代]

    >>445
    生まれも育ちも蒲田ですが、確かに夜間に駅前アーケード歩くと、
    ホームレスの寝床を見かけますね。それ以外にも、駅の周囲では
    寝床いくつか見かけます。しかし別に、一般住民に何か害を及ぼすわけでも無いですから、
    当然管理人が何かを注意できるわけではありません。
    敷地内に入ってこない限りは。

  47. 448 入居予定さん [男性]

    この辺りの地元の人で、ホームレス多いって分かってて、
    それを不安視しているのに、わざわざ同じ地域で引っ越しする
    のはなぜでしょう?それならば、
    もっとガラの良い街に引っ越しすれば良いかと。

  48. 449 物件検討中

    ここはエントランス等は良いのですが


    問題はバルコニーですね お隣さんとの境がどうも団地みたいな感じがしてしまい残念です


    それに南側の西よりは目の前が戸建ですから良いのですが東側に近い方は将来的に目の前にマンションが建つ可能性が高く感じるかな

  49. 450 匿名さん

    >>449
    なるほど。勉強になります。東棟と西棟はどう思われますか??

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸