東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森西
  7. 蒲田駅
  8. シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-03-25 08:55:38

シティテラス大森西についての情報を希望しています。
まだ仮ですが、すごい名前ですね。どんな物件になるのか楽しみです。
どこの駅も近くはないですが、立地的にはどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

シティテラス大森西
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
交通:京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分
京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.61平米~79.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・大田区の地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました  2015.1.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-08 20:20:31

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大森西口コミ掲示板・評判

  1. 1571 匿名さん

    住友さんは、この物件に関しても情報が少ないからでしょうね。HPの情報が更新しないのはありえない。実態は、現地で確認した、恐る恐る外観から判断情報が一番信憑性がありますね。

  2. 1572 マンション比較中さん

    入居ある程度されているなら管理組合も発足しているだろうし、住民なら入居住戸数はわかるはず。
    恐る恐る確認したりしないよww

  3. 1573 匿名さん

    公式情報と管理組合情報が食い違う物件って
    何なのよ?

  4. 1574 匿名さん

    気になるなら住友に聞けばいい。






  5. 1575 匿名さん

    住友が正直に話すわけないでしょう。

  6. 1576 匿名さん

    誰もじろじろも恐る恐るもしてないよ。

  7. 1577 匿名さん

    恐る恐る書き込むしかないね。

  8. 1578 匿名さん

    >>1575 匿名さん
    そりゃあ、ローンも通らない人に話す訳ない。

  9. 1579 匿名さん

    ローンを通る人には

    実はここだけの話ですが、ヒソヒソヒソ、他の人には話さないでくださいね

  10. 1580 匿名さん

    誰も正確な残り数がわからない不思議な物件だね。住友がHPとかで公表すれば済むのにね。

  11. 1581 匿名さん

    逆にすみふの物件で本当の残戸数わかるところってどこ?

  12. 1582 匿名さん

    住友は、自ら謳ってるように供給戸数はなんとかNO1として、在庫戸数は断トツでNO1なの知ってますか?

  13. 1583 匿名さん

    >>1582 匿名さん

    売り上げ戸数もNO1なのも勿論御存知ですよね。

  14. 1584 匿名さん

    売り上げ戸数を増やすためには、不良在庫が多くなるのは仕方なしなんでしょう。それがどれなんでしょう。

  15. 1585 匿名さん

    >>1584 匿名さん

    ここの所ずっと最高益更新中ですからね
    他のデベはどれだけヘボいんだよって話ですよね(笑)

  16. 1586 匿名さん

    >>1585
    儲かって儲かって笑いが止まりませんわ
    購入者さん、ありがとうございますってか

  17. 1587 匿名さん

    商売=利益



  18. 1588 匿名さん

    >>1585 匿名さん

    住友 : 購入者=win : loss
    住友関係者が言っちゃいましたか。
    これは、また荒れますね。

  19. 1589 匿名さん

    何故納得して購入したのにloss?


  20. 1590 匿名さん

    納得させた訳なら、購入したやつが悪い。
    怖いですね。住友関係者なら問題発言になりかねない。

  21. 1591 匿名さん

    >>1588 匿名さん
    winの対義語はloseだよ(笑)くだらない書き込みで荒らさないでね。面白いけど。

  22. 1592 匿名さん

    >>1590 匿名さん
    関係者じゃないよ❗

  23. 1593 匿名さん

    すごいー
    管理人達がすぐさまスペルチェックまでしてくれる掲示板。関係者がピリピリしてるようですね。住友さんだけ勝者にならないようにしてね。

  24. 1594 匿名さん

    >>1593 匿名さん
    ちなみに、日本語も英語もダメでどうやって生活されてるんですか⁇(笑)

  25. 1595 匿名さん

    >>1594 匿名さん

    住友関係者の管理人さんは、そこまで語るのですか?ヤバイかも(^^)

  26. 1596 匿名さん

    >>1595 匿名さん
    そこまで聞くのですか?ね(笑)

  27. 1597 匿名さん

    winloseに反応した関係者がいる訳だから、事実なんだろう。住友さん情報開示が必要だ。

  28. 1598 匿名さん

    >>1597 匿名さん
    支離滅裂ここに極まれりって感じの文章。

  29. 1599 匿名さん

    情報交換の場で、ごまかしたり、すり替えてはダメだよ。住友さん関係者とかあなたのような自称管理人は、ここに不要だよ。投稿にケチつけないの。自分の意見を言いなさいね(^^)。

  30. 1600 匿名さん

    >>1599 匿名さん
    住友 : 購入者=win : loss (ドヤァ)

  31. 1601 匿名さん

    >>1599 匿名さん
    住友さん情報開示が必要だ(ドヤァ)

  32. 1602 匿名さん

    >>1599 匿名さん
    あなたはローンも通らないんだから検討する資格もないでしょう?不動産知識も無く頭も悪いんだから誰の役にも立たないでしょう?あなたは無価値なんだよ。

  33. 1603 匿名さん

    子供のような投稿は無視して、住友さんの情報はなぜ正確にHPに開示しないのな?隠さないとまずいのか?

  34. 1604 匿名さん

    >>1603 匿名さん
    いいから消えろよ。

  35. 1605 匿名さん

    >>1602 匿名さん

    ローン組んで良かっね住民さん。二世帯なのか、三世帯ローンなのかわからんが、大変だわ?不動産をローンで買う過ちにいつ気づくか、報告してよ。ローンしたの(^^)

  36. 1606 通りがかりさん

    環境は創造できたの?

  37. 1607 匿名さん

    続き、
    ローンの利息考えたことある?もったいないわ。利息ってどんだけ無駄なのかわかる?今からでも遅くないらローンはやめなよ。

  38. 1608 匿名さん

    >>1606 通りがかりさん

    住友さんに聞いた?
    環境って何?
    地球環境?
    安全環境?
    生活環境?
    わならないみたいね
    答えられる?

  39. 1609 匿名さん

    >>1605 匿名さん
    ローン組んで良かったね
    大変だわ。(?はいらない)
    本読んでちゃんと勉強して頑張って働きなよ。犯罪だけは起こさないように祈ってるから。

  40. 1610 匿名さん

    >>1609 匿名さん
    ローン組むのに本読むの?お勉強してるのね。お利口さん(^^)のいい子供だったのね。このマンション買うのにローンなので、投稿に反応させたのはあやまらないと。次はキャッシュになるようにガンバレ(^^)

  41. 1611 匿名さん

    購入者に言っても仕方なし。
    ガンバレ、ローン返済。

  42. 1612 匿名さん

    >>1610 匿名さん
    このマンション買うのにローンなので、投稿に反応させたのは〜 は、文章が繋がらないよ。図星だったからってムキになるなよ。君みたいに頭が悪い人間が金が無いのは皆分かってるんだから。

  43. 1613 匿名さん

    何軒も持ってる人なら兎も角、今の制度でキャッシュで買う情弱って存在してたんだな、、、

  44. 1614 匿名さん

    >>1613 匿名さん
    その辺を分かってないレベルなんですよ。もしかしたら中学生とかかもしれませんね。

  45. 1615 匿名さん

    お疲れ様

  46. 1616 匿名さん

    この低金利に住宅ローン組まない方が勿体無い。
    金があっても住宅ローンは得。
    現金は他で利用した方が頭が良い。

  47. 1617 匿名さん

    地価の上昇率が、ローン金利上回ってますからね。

  48. 1618 マンション比較中さん

    私は、現金で払わずあえて35年ローンを組んでます。
    10年後に全額繰り上げ返済します。
    なぜそうするかわからない人は、住宅ローン語らないほうがいいよ。

  49. 1619 匿名さん

    キャッシュで買える人でも、住宅ローン減税使えるならローン組むべき。減税額>金利で確実に特をする。減税使えなくなる10年目以降にキャッシュで残債全額払えばいい。

  50. 1620 匿名さん

    「住宅ローンの諸経費+金利」を考えて見ると、住宅ローン減税確実に得するて?

  51. 1621 匿名さん

    >>1620 匿名さん
    このマンションと関係ないし、調べれば分かるからその話はもういいよ。

  52. 1622 匿名さん

    金がないからローンする。金利払うから金がないから。繰り返す金欠(^^)

  53. 1623 匿名さん

    >>1620 匿名さん

    このクラスなら確実に得になるよ
    そんなことも調べられない情弱なんだね、、
    頭残念

  54. 1624 匿名さん

    10年後に全額ローン返済できるならいいかも。好きなだけ未来は語ればいいし。そんな奴ばかりではないも思うけど。それに、繰り返上げは10年後と言わず明日がいいだろ。

  55. 1625 匿名さん

    >>1623 匿名さん

    ローン組んで得とか?貧乏人ガンバレよ。この物件好きなら三年後でも買えるから大丈夫だよ。

  56. 1626 マンション比較中さん

    ローン組んで得しますよ。自分が住む分として買う限りは。
    そんなこともわからないで、書き込むと恥かくよ。

  57. 1627 匿名さん

    ほー
    支払い価格が購入価格を下回るの?
    すげー
    じゃあ、この物件の6000万円がいくらで買えるの?

  58. 1628 匿名さん

    >>1627さん

    利子含めた支払い価格が本体購入価格を下回ることはありませんが、
    ローン組むことで浮く手元キャッシュで、いろいろ投資できるということです。
    ローンで払う金利より、投資信託とかで得られる金利の方が高いですから。
    投資信託の平均利回りは4-6%、ローンの金利は1%未満。
    そういうことまで考えが及ぶか否か、という違いですね。
    財テクの基本ですよ。

  59. 1629 匿名さん

    続きですが、もちろん金利がこの後高騰したら、この話は崩れます。
    なので、現状なら固定金利が確実、変動ならなんとも言えません。

  60. 1630 匿名さん

    >>1628 匿名さん

    >>1628 匿名さん
    そうなんですね。
    ローンとか、カードを使わなかった人生なわけで、全てキャッシュでした。住む家もキャッシュで購入した方が良しと、今も考えてました。
    ありがとうございます。
    その投資信託とか簡単に言うけど、利益出した人いないのも現実ですね。私はなぜか、競馬も株もなんでか勝てたのでキャッシュで買いましたね。素人は投資はダメだよ。

  61. 1631 匿名さん

    >>1630 匿名さん
    見てる方が恥ずかしいからもうやめな。

  62. 1632 匿名さん

    >>1631 匿名さん

    見なければ良い。
    あなたのコメントいらん。
    無駄なのよ。

  63. 1633 匿名さん

    >>1632 匿名さん
    おそらく↓これが気にさわったんでしょう?でも事実だから怒ってるんでしょう?
    >>1599 匿名さん
    あなたはローンも通らないんだから検討する資格もないでしょう?不動産知識も無く頭も悪いんだから誰の役にも立たないでしょう?あなたは無価値なんだよ。


  64. 1634 匿名さん

    >>1633 匿名さん

    ローンを組むしかない前提がなかなか面白い。自分しか見えないな(^^)
    もう少し、広く考えたほうが良いな。ガンバレ若人。

  65. 1635 匿名さん

    >>1634 匿名さん
    自分しか見えていないな。ね。
    現実で誰にも相手にされないからって匿名掲示板であまり暴れないようにね。あなたみたいに惨めな老人にならないように気をつけます。

  66. 1636 匿名さん

    >>1635 匿名さん

    やっとローン組めた住民さんね。35年ローンかな?ガンバレ(^^)。***さん。

  67. 1637 匿名さん

    >>1636 匿名さん
    汚い家に住んで競馬でスって貯金もない爺さんなんでしょうね。家族がいるなら家族もかわいそう。私がこどもなら絶対に友人に紹介できない。

  68. 1638 匿名さん

    なんかで拗らせちゃったんでしょうかね。
    競馬とか言ってるサイマーさんですから。
    せいぜい良いシルバーライフを!

  69. 1639 匿名さん

    >>1637 匿名さん

    確かにこの物件買えたからすごいよ。ガンバったんだね。したい事もガマンしたからこそ買えたんだよ。自慢しないとね。これからもガマンしてローン払いな。

  70. 1640 匿名さん

    >>1639 匿名さん

    はいそうしますね! サイマー御隠居さん

  71. 1641 匿名さん

    サイマー御隠居さん(笑)

  72. 1642 匿名さん

    >>1639 匿名さん
    これからも大好きな競馬好きなだけしてね!

  73. 1643 匿名さん

    さいまー?
    債権者?なのかな
    ローンしてる奴のこと?
    僕は借金ないローンないから良かった。

    ここは、ローン債権者が集まるのかー
    皆35年ローンの辛い思いを吐き出したくて攻撃したいわけだ。okだよガンバレ(^^)

  74. 1644 匿名さん

    >>1642 匿名さん

    ローンで好きな事もできないのは辛いね。でも家族のダメだよ。仕事頑張れよ。励めよ。

  75. 1645 匿名さん

    >>1644 匿名さん
    あなたの家族が本当にかわいそう。

  76. 1646 匿名さん

    >>1643 匿名さん

    ほらほら、お爺ちゃんまたボケて徘徊しちゃってるのね。
    お身内いなくて大変でしょうけど行政が適当な施設探してくれるから希望は捨てちゃ駄目よ。

  77. 1647 匿名さん

    >>1646 匿名さん

    意味不明な投稿も面白い。ローン組めて自慢して、苦しんで、人に当たる、辛いのはわかるが、自分で決めたのだから頑張らないと。あなたの決めた人生だし、家族のためだろうからガンバレよ。

  78. 1648 匿名さん

    >>1647 匿名さん

    まだバカにされて泳がされてるだけなのがわかってないのね、情弱ちゃん(笑)
    IPバラマキ活動ご苦労ちゃん!

  79. 1649 匿名さん

    >>1647 匿名さん
    お願いします。ご年齢と家族構成とご職業だけ教えてもらえませんか?教えていただければもう文句言いません。

  80. 1650 マンション比較中さん

    1618です。
    キャッシュ払いを自慢している人がいて驚いた。頭悪いのさらしてるだけだからやめたほうがいいよ。
    キャッシュのある人こそ住宅ローンを組んで、利益を売るべしってのが本当にわかってないんだ。
    数字を挙げて説明してあげるよ。
    今5000万円を35年かけて住宅ローン返済していっても、総返済額は5600万円ほどだよ(一番安い変動の場合)
    一方、10年間で400万円の税金還付がある。
    10年後に返済してしまえば、ローンの利息は400万もかからない。
    すると5000万円を10年運用した分は、利益になる。
    ローンの諸経費は10万もかからない(やり方は自分で考えて下さい)
    もし金利が上がったら、その時点で全額返済してしまえばいいからリスクもヘッジできる。
    ここまで教えてあげても、まだキャッシュ自慢する?


  81. 1651 匿名さん

    >>1650 マンション比較中さん
    やはりそうなんだね。今のはそんなこと言われてローンにしたんだわ。じゃあ、二軒目三軒目もそうしますね。得なんだ(^^)。キャッシュは大事大事。ありがとね

  82. 1652 匿名さん

    見るに耐えない。
    もうここ閉鎖して欲しい。

  83. 1653 匿名さん

    住宅ローンの話題ってこんなに荒れるのですね。。。。

  84. 1654 匿名さん

    >>1651 匿名さん
    そっちには使えないので、後で騙されたって言わないようにもう少し勉強しておいてね!

  85. 1655 匿名さん

    匿名掲示板だとマンション買える経済レベルにない人も平気で書き込めますからね。読み書きもまともにできない人は珍しいですが。

  86. 1656 匿名さん

    >あなたはローンも通らないんだから検討する資格もないでしょう?

    露骨に言われなくても、ここのMRで営業からこんな仕打ちされたんじゃないの。
    そこで根に持った?

  87. 1657 匿名さん

    >>1656 匿名さん
    住友恨んでるみたいだからそんな感じかもしれませんね。

  88. 1658 匿名さん

    >>1650 マンション比較中さん
    早速、次の購入手続き始めますね(^^)
    ありがとう(^^)
    たのしみ。
    ドンドン行きましょう皆さん(^^)

  89. 1659 マンション比較中さん

    1658さん、誰でもできることじゃないので勘違いしないでね。

    住宅ローン減税を限度まで受けるには以下の条件が必要。
     1)本人が居住する一定の条件を満たした住宅購入に限る。
     2)10年後の残債が4000万以上ある住宅ローンの審査に通ること
     3)税金(所得税・住民税)を年間少なくとも40万円以上納めていること。(もう少し必要と思う)

    2)3)を満たしてなくても、住宅ローン組めて、税金ある程度納めてる人だったら、還付金は減るけど、ローンの利息も減るんで得する(あるいはほぼゼロ金利で借金できる)ことには変わりないよ。
    また1)の条件で基本1件しか使えないから、投資には使えないよ。

    頑張ってローン審査通ってねw

  90. 1660 匿名さん

    okの工事、始まったね。

  91. 1661 匿名さん

    >>1660 匿名さん

    確かにサラリーマンの収入はそんなに多くないかも。いい歳なのにギリ一本ですわ。自分でわからないから不動産屋にきいてみりわ。金はあるからローンはもう不要は変わらずね。ありがとう。

  92. 1662 匿名さん

    >>1659 マンション比較中さん

    ふるさと納税をかなりした。
    15万だがこれも問題ありか?

  93. 1663 検討終了

    公式HPの物件概要更新されてますね。販売戸数が12戸になって価格も下がってます。最上階は完売したんでしょうね。

  94. 1664 マンション検討中さん

    >>1663 検討終了さん
    公式ホームページ見ましたが特に変わってなかったですよ
    家具付き4998万円

  95. 1665 検討終了

    最安値しか気にされたないようですね。情報は正しく読みましょう。

  96. 1666 検討終了

    販売戸数が15戸から12個になり、最高値が6298万円から、5998万円になってます。
    各戸の面積はほぼ同じなので、価格の高い最上階が売れて販売戸数が減り、価格帯が下がりました。
    この説明で理解できましたか?

  97. 1667 マンション比較中さん

    >>1662 匿名さん
    ふるさと納税はだれでもいくらでも納税できるからね。

  98. 1668 マンション検討中さん

    >>1666 検討終了さん
    意味はわかった
    普通価格が下がったっていったら、最低価格が下がったと思うけど
    まぁいいや

  99. 1669 ご近所さん

    この住友物件は、
    2年以上毎日のようにしつこくチラシを入れてたが、
    9月に入ったらチラシが入ってないかも

    ついに完売しましたね。おめでとう。

    この投稿も閉鎖ですね。

    みなさまさようならー

  100. 1670 匿名さん

    さようなら

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸