横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか? その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか? その10
購入検討中さん [更新日時] 2015-04-15 18:18:57

パークタワー新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所 在 地 :神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交 通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分/南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間 取:1LDK~4LDK
専有面積:45.21㎡~92.04㎡
売 主:三井不動産レジデンシャル株式会社 施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-07 22:48:36

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    結局は、結果論だからな(笑)
    どう思ってるかなんて聞いても意味ないぜ

  2. 402 匿名さん

    思い起こせば、工事の進捗が傍から見て明らかに遅れているという指摘をしたな。

    施工がもともとへっぽこで、ミス以前の問題があったと思うんだよね。

  3. 403 匿名さん

    >子どもたちに誇れるしごとを。清水建設
    明らかにしてないね。

  4. 404 匿名さん

    建設労働者が足りなくて、間に合わせに言葉の通じない外国人を雇ってたんじゃないの。
    意思の疎通なんてできないよね。

  5. 405 匿名さん

    買えない人が鬱憤を晴らすための掲示板ですね。
    きっと私生活でも、自分は努力もせず成功できない不満を他人の批判して晴らすこと満足しているのでしょう。
    もう少し前向きに自分の人生を高める努力をしてはいかがでしょうか?

  6. 406 匿名さん

    >405
    確かに買えない人の掲示板ですね。
    だってお金があってもこの物件は買えないんだし(笑)

  7. 407 匿名さん

    デベも施工も衆人環視の元で商売してる
    ドジ踏めば、容赦なく批判されるのは当たり前

    それが嫌なら
    商売やめちまえ

  8. 408 匿名さん

    >買えない人が鬱憤を晴らすための掲示板ですね。
    >きっと私生活でも、自分は努力もせず成功できない不満を他人の批判して晴らすこと満足しているのでしょう。

    このマンション(予定どおり建つならば、ですが)を今でも買おうと思っている人のことを言ってるわけですね。
    確かに405さんの言うとおり、買いたくても買えなくなるかもしれませんね。
    だからと言って「きっと私生活でも、自分は努力もせず成功できない不満を他人の批判して晴らすこと満足しているのでしょう」というのは言いすぎだと思いますよ。
    しばらく前までは、契約者かデベの方かはわかりませんが、ネガな書き込みを根拠なくたたきまくってウサ晴らしをしていたと思います。
    まさに工事の遅れやデベの不誠実な対応に対する鬱憤を晴らしていたのですね。
    しかしその人たちも、まさかここまでの状態になるとは予想もしていなかったのではないでしょうか。
    どなたかも言っていましたが、死者にムチ打つような書き込みはよくありません。
    この先この物件がどういうことになっていくのか、生暖かい目で見守ってあげましょう。

  9. 409 匿名さん

    買えない人w本当そうだよ
    住んでるはずだったんだもの

  10. 410 匿名さん

    本当にそうですね。
    買えるとか買えないとか言う前に、本当に建つんでしょうか?
    買うつもりでいたのに買うに買えない人はどうしたらよいかわからないですね。
    心から同情いたします。
    他の物件にも目を向けて、前向きに自分の人生を高める努力をしてはいかがでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    MJR新川崎
  12. 411 匿名さん

    マンション買うことで人生が高まるんかw
    簡単でいいのぅ

  13. 412 匿名さん

    マンションのコンセプトキャッチコピーの「上質な生活を」みたいのを真に受けてるのかね。
    借金生活になるんだよ、ってのをごまかすためのイメージ戦略にハマってるけど、人生も生活もそこまで変わらんよ

  14. 413 匿名さん

    上質なマンションに住めば上質な生活を得ることは可能だよ。
    マンションを購入することである程度のリスクは抱えることになるが、そのかわりに選択を間違えたり運が悪くなければ人生の質的なリターンを得ることが出来る。

  15. 414 匿名さん

    夢見てるけど、マンションが上等でも生活自体は自分で努力しないと変わらないですよ
    共有部に自転車やら荷物置いてる人見ればわかるでしょ、施設はいいのに中身は団地感覚の人いっぱいいる

  16. 415 匿名さん

    >>414
    それは団地型マンションを選んだからというのもあるでしょう。

  17. 416 匿名さん

    >>412
    ??
    ローン組まずに買えばいいだけの話では?

  18. 417 匿名さん

    団地型マンションって?初めて聞く言葉。

  19. 418 匿名さん

    名前欄、「買いたいけど買えない人」にしたほうがいいわよ、分譲マンション買ったことない知識ないの丸わかり。

  20. 419 匿名さん

    違う話題にして荒らしたい理由でもあるのでは

  21. 420 匿名さん

    デベもゼコンも「新川崎だからいいや」みたいな気持ちがあったのではないのかな。
    そういう意味では、新川崎でなければこんなことにはならなかったような気がする。

  22. 421 匿名さん

    >>420
    三井や清水の社員だからと言って、全員が優秀なわけではないですからね。
    中には、どうしようもなく段取りが悪かったり、大切なところを見逃したりする社員もいるわけです。
    そういう社員にだって、会社としては仕事を割り当てないわけにはいかないのです。
    もちろん、そういうダメ社員は社運をかけた重要プロジェクトには起用されません。

    あ、別にこの物件の話をしているわけじゃなくて、あくまで一般論です。

  23. 422 匿名さん

    一般論じゃぁここで要らない話だね、それ
    そんなん社会人どころか学生でも想像して語れるよ

  24. 423 匿名さん

    一般論がここでは見事に当てはまってしまったってことでしょ。
    残念ながら新川崎だからということで優先順位を下に置かれてしまったってことだろう。

  25. 424 匿名さん

    ゼネコンの現場監督ってコネ入社の土建屋のボンボンばっかだから現場でなめられちゃうんだよね。
    清水ばかりが立て続けにやらかしてる理由は他にあるはずだけどあやふやにする気だろう。

  26. 425 匿名さん

    なんか話の矛先をそっちにもってきたくて必死だね

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 426 匿名さん

    団地型マンションの言葉の定義理解してないでつかってるなw

  29. 428 匿名さん

    何を検討するの?建つかもわからないのに?

  30. 429 匿名さん

    >>426
    国土交通省が使っている団地型マンションの意味だが何か?

    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/mansei/2207danchi/3_1-1.pdf

  31. 430 周辺住民さん

    商業施設棟にフレッシュネス・バーガーが入ると聞きました。

  32. 434 匿名さん

    ザ・レジデンス三田
    清水はここでもやらかしたようだ

    >清水建設は利益3倍!「ゼネコン好況」の行方
    >受注環境が改善し、超売り手市場に
    http://toyokeizai.net/articles/-/53903?page=2

    マンションなぞ丁寧に造っていられますか
    なのかね?

  33. 435 匿名さん

    >>434
    契約者スレは炎上してました…
    内覧会の写真付きレポはかなり悲惨。
    ここはかなり手前の発覚だっただけにまだマシだったのかなと思うほど。

  34. 436 匿名さん

    財閥系やスーゼネが当てにならんとすると。。。

    長谷○物件ぐらいしかないか

  35. 438 匿名さん

    >436

    長谷工もひどいよ。

  36. 440 匿名さん

    週末に三井から封筒が届き、やっと説明会のお知らせかと思いきや、一時所得確定申告&年末年始休業のお知らせのみ…

    今春の説明会で、今後の作業進捗状況を定期的に送付するとの話だったが、7月下旬に第1回、その後、あったかな⁉︎

    優先権を与えたのであれば、しっかり報告書を送りなさい‼︎と三井に言いたい。

  37. 445 匿名さん

    要するに今の段階で完成の予定はいつなんでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 446 匿名さん

    >>434
    記事の通りのことがここや三田で起きてるわけですね。

    >下請け企業では建設現場に不慣れな労働者の雇用も行われており、「最近、現場での事故が増えてきている」と複数のゼネコンが打ち明ける。事故によっては工期遅れを招きかねないだけに、「安全第一は当然だが、これまで以上に工程管理を徹底しなければならない」(大手ゼネコン幹部)。

  40. 447 匿名さん

    この板も誰も寄りつかなくなってしまいましたね。
    ネガにすら見放されたというところでしょうかね。

  41. 448 匿名さん

    語り尽くしたということでは。新しい情報もないし。

  42. 449 契約済みさん

    明日また様子見に行って来ます
    工事自体は進んでるから、実は早く完成したりしないかな、とか期待してたり

  43. 450 申込予定さん

    >>449

    私は仕事で行けないので、現場の情報は嬉しいです。
    よろしくお願い致します。

  44. 451 匿名さん

    毎朝、前を通りますが、何かやってますよ。
    何をされているかは定かではないですが、作業されてます

  45. 452 匿名さん

    >>451

    ありがとうございます。
    建物は、少しは高くなってました?

  46. 453 匿名さん

    >>452
    高さ自体は変わってないですね。
    三階部分に作業の方がいたり、クレーンで作業されてました。

  47. 454 周辺住民さん

    新川崎スレと同じものですがどうぞ。商業施設が先にオープンしますね。ドラッグストアも綺麗なところが入るし周辺民は期待してます。

    1. 新川崎スレと同じものですがどうぞ。商業施...
  48. 455 匿名さん

    デベ復活

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ吉祥寺南町
  50. 456 匿名さん

    おお、待った甲斐ががありましたねぇ。
    ヘタに動いてしまった人はシマッタなんてね(笑)。

  51. 457 匿名さん

    現地ですが、現在タワー棟は4階の工事中です。
    西側の一部(吹き抜けエリア?)を除いて、全面に床スラブを設置・鉄筋配筋済みです。
    また、外側(窓側)および内側(廊下まわり)にプレキャストを配置中です。
    この後、床にコンクリートを流し込むと、作業は5階部分へ進むことになります。

  52. 458 匿名さん

    これじゃあいつまでたってもこの業界は良くならんは!

  53. 459 匿名さん

    営業担当の方から、
    部材手配済みの階数までは工事を進めると聞きました。
    一桁台までの階数分は進むようです。

  54. 460 匿名さん

    やっぱり人間辛抱強い人が最後に笑うってことですね!

  55. 461 匿名さん

    損切りできない人は大損して見動き取れなくなるのが常かと思ってました。

  56. 462 匿名さん

    何が笑えるのかさっぱりわかりません

  57. 463 匿名さん

    休み取れないから確定申告がかなりめんどい。
    代わりにやってくれればいいのに。

  58. 464 匿名さん

    >>457
    また四階かいな。ホントに四階より上に進めるのか?

  59. 465 匿名さん

    >>460
    本当に心から笑えるかい?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ吉祥寺南町
  61. 466 匿名さん

    >損切りできない人は大損して見動き取れなくなるのが常かと思ってました。

    ここについてはそのようになりそうですね。

  62. 467 匿名さん

    466さんの言われる通りですね。

  63. 468 匿名さん

    三井は四階にこだわる清水建設をサッサと切って白紙撤回。
    別のスーゼネで土台から作り直したほうが長い目で見てリスクが少ないんじゃないか?
    一般常識からすれば清水建設は何も言い返せないでしょう?

  64. 469 匿名さん

    >No.468
    それを望むけど、今後も何がでるかわからない清水のしりぬぐいをするゼネコン、いますかね?

  65. 470 元契約者

    >No.459
    >部材手配済みの階数までは工事を進めると聞きました。
    欠陥品のEV廻りは後回しにして進めるってことですか?

  66. 471 匿名さん

    怖くて住めないだろう。

  67. 472 匿名さん

    来年のいまごろ、建築もかなり進んで竣工の目途がたったころ
    安易に見切りをつけた人たちから後悔のコメントが溢れそうですね。

  68. 473 匿名さん

    ここにたびたび登場する様な意識レベルの低い購入者がデベの横暴を許すのだとつくづく思います。

  69. 474 匿名さん

    2016年度に竣工引渡されるとして、2020年のオリンピックを境に不動産価格が下落するとすれば、住んで2~3年で売らないと含み損抱える可能性あり。ただ、その間はこの欠陥の話題がもてはやされているだろうから、そう易々と買い手は出ないだろう。出たとしても、わざわざ高値でいわくつきの中古マンションを買う人はまああんまいないだろう。故にこのマンションは永住向きである。
    今はその他の比較する新築物件が少ないから、新築タワーであるこの物件に注目されるが、中古になった瞬間、この物件の強みが無くなる。
    私は転勤機会が多いので、流動性を保てるように、駅力の高い中古マンションを吟味して買おうと思ってます。
    新川崎も鹿島田も駅力が無さすぎる。
    この物件をかつて検討した人間のあくまで個人的見解です。

  70. 475 匿名さん

    デッキについて情報が入りました。
    商業棟が来年3月に完成するのにあわせて、来年4月に新川崎デッキを商業棟3階で接続させ、建物の中を通ってツインタワーへつながるルートができるそうです。
    また、鹿島田デッキも同時期に「第二の大地」の手前まで完成させて、ツインタワー側への階段が設置されるそうです。

  71. 476 匿名さん

    ここ、もはや遺跡だね…

  72. 477 匿名さん

    すごいネガレスばかり。
    検討をやめた、もしくは買う気がないとしか思えない人の投稿がなんでこんなに続くのかなあ。
    ましてや販売再開の見込みすらたっていないのに。
    ここが再販時にどれくらい人気が出るかはわからないが、ネガレスしても値下げや倍率低下は期待できないと思うけど。よく頑張るなあと感心します。
    再販の見込みすら立たない物件は見放して他を当たってはいかがですか?

  73. 478 匿名さん

    「販売再開の見込みすらたっていない物件」がどうして「再販時にどれくらい人気が出るかはわからない」のか伺いたいものですな。
    人気など出ません、ということですか?
    それならわかりますが。
    そもそもネガレスなどしなくてももう検討者は散り散りになってほとんどいないのではありませんか。
    残っているのは早くから見限ってそのことを誇りたいネガと力なくそれに立ち向かうデベくらいのもののように感じます。

  74. 479 匿名さん

    >476
    負のレガシーですね。

  75. 480 匿名さん

    >>478
    ふーん
    あなたは「早くから見限ってそのことを誇りたいネガ」なのですね。

    それとも力なく立ち向かうデベですか?

  76. 481 匿名さん

    >>480
    あなたは?

  77. 482 匿名さん

    3月26日オープンだって新川崎スクエア

  78. 483 匿名さん

    >>482
    明るいニュースです!年明けからテナント情報もわかるでしょうね。

  79. 484 匿名さん

    >474
    冷静で的確な指摘です。

  80. 485 匿名さん

    二駅からペデストリアンで直結。
    初期の価格なら、めちゃ安いから、買いですよ。

  81. 486 購入検討中さん

    >早くから見限ってそのことを誇りたいネガ
    そんなことしか誇れることがないのか・・・。

    ここに粘着する人はとてつもないレベルの低い人がいるね。

    「ここはピッチャーかえろって言ったのに・・・俺の言うとおり打たれただろ!」って野球見ながら自己満足に浸るおじさんと同じレベル。

    プレイヤーになれないなら、素直に応援すればいいのに。

    自分の人生で生活で成功する等前向きなことを誇れるようにもっと頑張ってほしいものです。

  82. 487 匿名さん

    駅の連絡通路がだいぶ出来ていますね。
    周りの住民は雨に濡れずに行けるのでとても便利です。

    こうした再開発費用が市の負担でやって貰える環境、やはりここは買いかもしれませんね。

  83. 488 匿名さん

    駅への連絡通路の費用は大きいですね。

  84. 489 匿名さん

    連絡通路の負担はパークタワー住民じゃなかったっけ?修繕積立えらい高かったよね。

  85. 490 匿名さん

    タワーマンションも満足に建てられないスーパーゼネコンって・・・

  86. 491 匿名さん

    >>482
    このまま四階建てのショッピングモールになっちゃったりしてね。

  87. 492 匿名さん

    >489

    それホントなんですか?慈善事業じゃないんだからそれないでしょう。

  88. 493 匿名さん

    >>490
    RC造は案外苦手なのかも。
    ここで起こった問題点はいずれもRC造特有のものだったし。
    高層建築物は基本的にS造で、RC造にするのはマンションくらいなものだからね。

  89. 494 匿名さん

    >>489

    は?修繕費は普通でしたよ。

  90. 495 匿名さん

    >>早くから見限ってそのことを誇りたいネガ
    >そんなことしか誇れることがないのか・・・。

    そんなことって・・・
    逃げ遅れていまだに立ち尽くしている人に比べればたいしたもんだと思うけど。

  91. 496 申込予定さん

    >>495
    逃げ遅れるって??
    ここを購入希望者にとっては、何寝言行ってるの?って感じです。

  92. 497 匿名さん

    ×逃げ遅れていまだに立ち尽くしている人

    ○手付金倍返しに加えてさらに何かないかと立ち尽くしている人

  93. 498 匿名さん

    >>493
    それが理由ならタワマン作る資格なしだな。
    なんでこれだけミス連発して業務停止にならんのか?姉歯のように国会で取り上げられないのか?
    もし四階の柱がもう少し丈夫で竣工するまで頑張っていたらどうなっていたのか?
    あるいは今でもどこかに注入し忘れではなく注入不足で強度が足りないまま竣工してる同じゼネコン扱いのタワマンが近所にあったりしないか?
    そんな不安を惹起させるよね。

  94. 499 匿名さん

    ここは、販売するんでしょうか。

  95. 500 匿名さん

    >>489

    ペデストリアンデッキの維持管理費はタワー住民負担です。
    重要事項説明に明記されてました。
    でも、管理費、修繕費はタワマンとしては普通のレベルでしたよ。

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸