横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか? その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか? その10
購入検討中さん [更新日時] 2015-04-15 18:18:57

パークタワー新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所 在 地 :神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交 通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分/南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間 取:1LDK~4LDK
専有面積:45.21㎡~92.04㎡
売 主:三井不動産レジデンシャル株式会社 施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-07 22:48:36

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >>199
    でも、これが中小だったら徹底的に隠蔽するだろうけどね。
    バレたら会社がつぶれかねないし。

  2. 202 匿名さん

    「7階まで建築が進んだ時に3階とその他の階の一部に充填剤失念で階層の約5cmの隙間が一気に滑落した」

    これをどう隠蔽するのですか?
    1万トン以上の荷重がドドーンと落っこちたのでしょ。
    大手とか中小とかの問題ではないかと。

  3. 203 匿名

    201
    確かにそうかもね。
    でもこういう会話が発生してる時点で終わってるよな。

  4. 204 匿名さん

    今回の二度目のミスが発覚する数日前に、3階に現場打ちした柱の上から突き出ている鉄筋部分と周囲の梁を、数人の作業員がしつこく見ていたことを思いだしました。
    推測ですが、部品の不具合とは、柱もしくは梁に関係するものかもしれません。
    もし建物自体が歪んでいるのだとしたら、部品の作り直しでは済まないでしょう。

  5. 205 契約済みさん

    204さん
    >今回の二度目のミスが発覚する数日前
    先週のことですか?

  6. 206 匿名さん

    >>204
    柱や梁こそが建物の大事な構造なので、そこが歪んでいたら大変ですね。

  7. 207 匿名さん

    >205
    はい。先週のことです。
    3階のやり直し工事は10月末までは順調に進んでいましたが、11月になると突然ストップ。
    2週間ほど経ってから未着手だった周囲の梁を数箇所取り付けました。
    工事再開となり、ここからどんどん進むのかなと思っていたところ、また中断。
    その後に柱と梁をチェックする作業員の姿を見ました。
    そして今回2度目のミス発覚という経緯です。

  8. 208 匿名さん

    非常に詳しく観察されてますね、もし上からの写真があれば投稿していただきたいです。

    このレスからどうやらミスの原因は鉄筋接続用の金物である可能性が強くなりました。それにしても数か月延期というのはありでしょうか。
     また、観測状況を投稿してください、よろしくお願いいたします。

  9. 209 匿名さん

    アベノミクスで高掴みしなくてよかった、とここを解除した人は思っているんでは?
    しかも手付金倍返し。あとから振り返ってみれば、賃貸で良かったなーと思える人が来るでしょうね。

  10. 210 匿名さん

    >>209
    いや、自民大勝で、爆上げですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  12. 211 匿名さん

    アベノミクスって増税するために景気を支えようとした政策。増税延期ってアベノミクス失敗を意味してるんだけど。

  13. 212 匿名さん

    増税延期で財政健全化に赤信号なんて評価されると、外国人投資家が国債から資金を引き上げる。そして国債暴落、金利高騰ってのが最悪シナリオ。ギリシャショックなんて目じゃない。

    そうなったら、施工ミスしてくれたことに感謝するのかも。ローン購入だと大変なことに。

  14. 213 匿名さん

    >209

    倍返しでよかったって思われるのなら、三倍返しの南青山は神対応。

  15. 214 匿名さん

    増税を推し進めたい財務省。
    アベノミクスを成功させるために、増税延期の解散総選挙に踏み切った安部政権。

    日本経済の活性化のため、財務省に楯突いた初めての政権です。

    評価に値します。

  16. 215 匿名さん

    >>211
    長期政権に向けての布石でしょ?

  17. 216 匿名さん

    でも結局いずれは増税することに変わりはないでしょ。
    タイミングの問題だけで。

    このまま思うように消費が拡大しなければ景気はずるずる後退するし、
    2度目の延期をしたら海外投資が日株から逃げる。

    政権側も背水の陣だよね。

    ということでみんなの給料上げろや、企業ども。

  18. 217 匿名さん

    結局ここもほとぼりが冷めたころに値上げして売出したら、喜んで買う購入者がいるのだろうな。
    それじゃあいつまでたっても業界の体質は変わらないよな。

  19. 218 匿名さん

    毎年何かしら似たような不祥事が出てくるからな。。

    故にうちの親は知り合いの設計事務所と工務店を使っての戸建てにしか住んでない。

    子供は気楽にマンション住まい希望だが。

  20. 219 匿名さん

    グランツリー効果でここも価値上がってるから再販したら当然値上げでも完売
    小杉はもはや割高感が否めない
    小杉駅前を諦めた購買層は駅遠くより新川崎の駅直結を狙うでしょうからね
    南武線横須賀線ともデッキが出来たのは大きい
    特に新川崎駅は陸橋上という最悪のロケーションですから

  21. 220 匿名さん

    213さん
    今回位入居開始が遅れるのであれば、南青山の例もあり3倍返しが必要になる可能性があるので、あえて2段階での不具合の発覚にして、2倍返しで済ませたという事も有り得るのでは!?

  22. 221 契約済みさん

    >>220
    南青山は、引き渡しが迫ってる時期に契約解除だから、こことは事情が違うでしょ。

  23. 222 匿名さん

    この物件の損害をどこの会社が補填するんだろうか…
    コンクリ二次製品業者は、保険でカバーされるのだろうか…万歳するかな
    清水建設のクレーン3機も動かないのは、勿体ないな

  24. 223 匿名さん

    >>219
    残念ながら、ここは新川崎駅直結ではありません。

  25. 224 匿名さん

    >>223
    直結でしょ

  26. 225 匿名さん

    >>224
    いいえ。
    デッキをかなり歩く必要があり、デッキは駅ではありません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 226 匿名さん

    駅前直結って謳ってましたよ。
    意味不明ですが。。。

  29. 227 匿名

    ペデストリアンデッキの長い多摩センターのマンションは、駅直結ではなくペデストリアンデッキ直結と表現しています。
    ペデストリアンデッキという道を挟んでも直結というなら、徒歩20分でも駅直結ということになります。
    駅直結だから駅に近いというわけではないのですね。

  30. 228 周辺住民さん

    あれを「かなり歩く」と評する人もいらっしゃるんですね...まぁタワーマンションだとフロアによってはマンション入り口から自宅入り口まで距離ありますもんね。

  31. 229 匿名さん

    >222

    三井は事故直後にマスコミの取材に対して、費用は清水に請求するとコメントしてる。契約者に対してごめんなさいするのが最初のはずだが・・・。

  32. 230 匿名さん

    うちも被害者なんだよ!
    ってことなのでは

  33. 231 匿名さん

    施工管理は売主の仕事。それを棚に挙げて被害者感覚だから、何度も繰り返すんだろうな。

  34. 232 匿名さん

    それは売主ではなく設計監理の仕事。
    売主は、契約者に対して間違いなく、
    瑕疵担保責任、不履行責任は負うので、
    最初がどうこうはとんちんかんな主張
    じゃないかね。
    要は、しっかりと自体を把握した上で
    ないと契約者に説明責任は果たせない。

  35. 233 匿名さん

    工事による欠陥により生じた費用の大半が建設工事保険で賄えることになります、ご安心ください。

  36. 234 匿名さん

    >>232
    施工管理は施工者(ゼネコン)、施工監理、ここでは設計者です。

  37. 235 匿名さん

    どう言い繕おうと
    清水建設がドジを踏んだという事実は覆せない

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 236 匿名さん

    >>234
    で、売主は?

  40. 237 匿名さん

    >>234
    施工管理と施工監理の違いは何ですか?
    施工監理が設計だけなら問題だと思いますが。

  41. 238 匿名さん

    完璧に「曰く付きマンション」と化した。
    完成したと言われても品質が信頼できない。購入権買い取れ。

  42. 239 匿名さん

    施工管理はスケジュールや作業者の手配といったような施工そのものの業務管理。施工監理は設計どおりにできているかを監督すること。

    いずれにせよそれらの仕事がきちんと進むようにするのは最終的には売主の責務。そういうことがちゃんとできない会社に仕事を出しちゃってるわけでしょ。

  43. 240 匿名さん

    清水は市川で鉄筋不足やらかしちゃってるけど、売主には三井が名を連ねていた。また、仕事を出す以上、是正策とかちゃんと指導すべき立場にあるのは事実。そういうのを棚に上げて、清水だけのせいにしてるのは噴飯もの。

  44. 241 匿名さん

    仕事がきちんとできない会社に発注したのは売主の手落ち。
    しかし、指導すべき立場にあるというのはどうでしょうか。

    注文主が工事現場で、あれこれ指図しなきゃならないの?

  45. 242 匿名さん

    >238

    最初の施工ミスで十分曰く付き。

    優先購入権なんてもともと価値など無い代物。

  46. 243 匿名さん

    >241

    丸投げの結果がこの有様でしょ。

  47. 244 匿名さん

    三井の社員がヘルメット被って工事現場で

    充填剤はどうした?なに、忘れるところでしただと!ボケッ、カスッ!
    とやってりゃ、こんなことにはならなかった?

  48. 245 匿名さん

    入居と同時に子供の進学先を計算していた身としては、これじゃ全く話にならないので、
    ここで手を引いて別の物件買うしかないかな、、と。 年末にかけて家族会議でよく考えます。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 246 匿名さん

    最初のミスとなった作業の後にちゃんとチェックしていれば、ドスンってことも無かったし、次の問題も起きなかったんだろうな。

  51. 247 匿名さん

    丸投げが露骨にばれたのは地所の南青山でしょ。ネットで内部告発があるまで知らなかったなんてお粗末さ。

    大手デベだから安心なんてのは神話でしかなかったというのがはっきり分かった。

  52. 248 匿名さん

    三井は施工にかかわるトラブルが多い。市川の鉄筋不足に、大船の六会コンクリート、赤坂のゴンドラ事故。ここの最初のミスの後には西葛西でも人身事故。トラブルが同じゼネコンってわけではないから、デベとして何かが足りないんだろうな。

  53. 249 匿名さん

    まだここを本気で買おうとしてる人っているの?

    全然売れなきゃ流石の三井も態度を改めるだろ

    結局、消費者次第だよ

  54. 250 匿名さん

    三井は財務体質だけが売りの会社だって書いているのがあったと思うけど、
    やっぱりそんなもんじゃない?
    以前三井の営業の女性が「三井のマンションは質がいい」なんて言ってたけど…。

    すでに手付倍返しで解約している人たちはもうこれ以上責任を問うことはできない。
    ごねて再契約権を勝ち取った人たちもいたみたいで、
    その詳細を知らないから何とも言えないけど、これ以上は情報開示を含めてどうにもならないんじゃない?

    そこまでこの物件にこだわってくれる人たちがいるから三井としては
    ほとぼりが冷めた後に再施工のコストを価格に上乗せしてもう一度販売、
    なんてのが考えられるのかも。

    あるいはそういう人たちは実は三井のサクラだったりして。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸