横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?7
匿名さん [更新日時] 2014-12-11 15:20:53

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.23平米~72.35平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852



こちらは過去スレです。
シティタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-07 00:18:55

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 401 購入検討中さん

    もう400戸は契約済みだよーん。

  2. 402 匿名さん

    >>401
    ソースは?

  3. 403 匿名さん

    >>402
    モデルルーム行けばわかる

  4. 404 購入検討中さん

    真実は、モデルルームにあるに違いない!

  5. 405 匿名さん

    これまでのペースから400戸は行ってなさそうな気がする

  6. 406 匿名さん

    >>405
    気がするよね。
    さぁモデルルームに行ってチェケラウッッッ‼︎

  7. 407 匿名さん

    売り渋るからなぁ。

  8. 408 匿名さん

    >>407
    売ってるよ。

  9. 409 匿名さん

    実際にMR行ったのはこの板の住人の2割くらいかな?

  10. 410 匿名さん

    この『板』の住民の2割がここのMR行ってるなら一大事だわ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 411 匿名さん

    >>410
    確かに(笑)
    探りやら、冷やかしやらですからね。

  13. 413 匿名さん

    409-412さん。
    前にも聞きましたが、今の70m2で8400超え、適正ですか?
    半年前は、1000-1500も安かった、というより、今高くなったのです。
    高すぎませんか、同じ物件ですよ。

  14. 414 匿名さん

    新宿のタワーマンションより高いのは異常でしょう

  15. 415 匿名さん

    >>413
    しゃあないね。
    株価、為替も半年前を考えたら今の状態信じられる?
    って聞かれてるのと一緒でさ。
    そこで儲けた人間にとっちゃ、しゃあないねの一言。
    アベノミクスを理解出来なかった人には、理解出来ないだろうね。

  16. 416 匿名さん

    >>414
    これも固定観念。
    頭が凝り固まると世の中の動きについていけなくなりますよ。

    多分413も414も、物件価格が下がっていたら鬼の首取ったかのように喜ぶんだろうね。
    半年前1000〜1500万安かった時に何故買わなかったのか?
    その時点でこの価格は高すぎる。絶対安くなるって期待したのでは?

    博打に負けて愚痴るのはやめましょうよ。

  17. 417 匿名さん

    この1年で資産を増やすことができた人はここの価格上昇には納得出来ると思うが。つまり高いと思う人はモノの価値の上昇の波に上手く乗れなかった人。

  18. 418 匿名さん

    415,416さんへ。
    ならば、ここ、売れに売れてますか?

  19. 419 匿名さん

    需要と供給です、すべて。

  20. 420 物件比較中さん

    ここは、投資用としては、ちょっとねー。
    買値では売れないよ。

  21. 421 匿名さん

    バブルって、必ずはじける。適正値に戻るよ。
    ここ、出来てからもしばらく売るみたいだから、ゆっくり考えたら?
    今より高くなることは、ないよ。

  22. 422 匿名さん

    今年の3月の時点で、2期以降は値上がりすると営業の人が言ってました。
    でもここまで上がるとは想定外です。

  23. 423 匿名さん

    >>421
    適正値なんて、無い。
    将来のことなんてだれにも分からない。

  24. 424 匿名さん

    >>421
    適正値ってリーマンショック前?それとも後?
    それはいつ頃来ますかー。
    教えてくださーい。

  25. 425 匿名さん

    日銀はバブルを望んで金を刷って流通してるんだから、承知で突っ込んでいかなきゃ買えないよ。
    J-REITやら国債やら不動産価格の上昇を国が暗に誘導してる訳だし。
    黒田総裁の任期は2018年迄。オリンピック開催が2020年。
    その後あるかどうか知らんけどカジノ法案成立。
    言わばJAPANお祭り期間突入っすよ。

    超格差社会に突入してるのも気付かずに、今まで通り未だに安くなきゃ買わないってデフレの申し子みたいな事言ってる奴が居るって、ある意味幸せな時代だよなぁ。

    身の危険を感じないって、国の思う壺だわ。

    自分の人生年表に失われた何年って出来事を刻むなよ。

  26. 426 匿名

    原価上昇等で平均1割くらいは上がったが、ここまで上がったのはスミフの価格だけ。
    その分がバブル。中身がないスミフの儲け分。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 427 匿名さん

    で、ここは売れに売れてますか??
    Noでしょ。スミフさん。

  29. 428 匿名さん

    >>427
    悲しいシナリオは買えずに涙を飲んだ連中が、国の目論見通り郊外や中古を買わされ、正にバブルを直撃することさ。

  30. 429 匿名さん

    >>427
    悪いけど、営業でも何でもないよ。
    目黒かここを買おうと思ってるだけだよ。

  31. 430 匿名

    景気後退期入りしたと言われ始めている中、バブル価格で買おうという人がいるんだろうか。
    スミフのマンションを買う人はコスパとか考えてなさそうだから、泡を買っても気にしないんだろうな。

  32. 431 匿名

    買い煽りが激しくなるのは、売り逃げしたい人が必死だからだよ。
    株の世界では常識なんだけどね。

  33. 432 購入検討中さん

    難しいことはわらないけど、このマンションに住んだら、楽しそう。駅から近いし、商業施設も沢山あるし。

  34. 433 匿名さん

    そもそもこのスレ覗いてる人って他物件検討してないのかしら?
    西新宿やら湾岸やらいっぱいあるのに。

  35. 434 匿名さん

    買い煽りと冷やかしが9割です。

  36. 438 匿名さん

    榊淳司氏のブログには来年あたり郊外からバブル弾ける可能性があるってさ。
    朗報ですね。

  37. 439 匿名さん

    >>438
    そら可能性はあるでしょうよ。
    来年あたり空前のバブルが来る可能性もある。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 440 匿名さん

    >433
    西新宿って不便そう。湾岸は湾岸だし。
    他にはないですか。

  40. 441 匿名さん

    >438
    郊外にもいろいろあるからなあ。

  41. 442 匿名さん

    >>429
    さすがに、ここと目黒じゃ、価格が違いすぎる。
    まあ、目黒と同じ土俵なら、ここはヤスイよな。

  42. 443 匿名さん

    >>442
    私もそんな感じです。目黒に住めればいいんだけど高いので・・・
    一方、西新宿や白金は、不便でしょう。
    そんな人も多いのでは。

  43. 444 匿名

    小杉は交通の便がいいのは魅力。資産価値は微妙。5年後売るのは厳しいかも。今のここの価格は異常。だから少し待って、駅直結の中古を待ちながら様子みる。

  44. 445 匿名さん

    >>438
    榊氏は、今マンション買うなら川崎区のマンションを薦めてますね。やはり産業道路駅のカワサキチカイ(グレーシアシティ川崎大師河原)あたりでしょうか。羽田空港が近いから商社マンも購入してそうですね。
    >「あえて挙げるならば川崎市川崎区でしょうね。都内にもアクセスがよく、本来ならばマンション価格もそれなりのはずなんですが、再開発に伴う新築マンションの過当競争で現在は値崩れが起きています。坪単価が160万円と、300万~400万円はする東京の世田谷区のほぼ半値。バブルの時代でもここまでの差はつきませんでしたから、今買うならこのエリアですね」
    http://hbol.jp/8697

  45. 446 匿名さん

    川崎区、というより、貨物線旅客化が実現したら駅徒歩圏になりそうな物件は奇貨かもね。今となっては実現可能性はお世辞にも高いとは言えないけど、それだけに価格にほぼ織り込まれていない。

    逆に、単なる支線駅物件とかバス便物件は、世田谷と倍の差があっても当たり前だな。

    いずれにせよ川崎区に今、ここの検討者が比較するような物件なんかないと思うけどね。

  46. 447 匿名さん

    京急線は客層がちょっとな。。
    あくまで個人的な意見だけど。

  47. 448 匿名さん

    やっぱり京急、田園都市線小田急線よりは東横だと思う。

  48. 449 購入検討中さん

    やはり、大手町、東京、品川に直接行けなきゃ!

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 450 購入検討中さん

    >>449
    後、新橋ね!

  51. 451 匿名さん

    東横線って乗ってて疲れるんだよね。
    異常に混むし、凄く揺れるし、バンクしたカーブで徐行したりするから。

  52. 452 匿名さん

    >>451
    そんなお悩みの貴方にはローカル始発駅がオススメ。
    小一時間座って寝れますよ

  53. 453 匿名

    朝の湘南新宿ラインも酷いよ。小杉からは特に酷い。

  54. 454 購入検討中さん

    まぁ、朝はどこも混んでるね。

  55. 455 購入検討中さん

    まぁ、朝はどこも混んでるね。
    グランツリー凄いね!

  56. 456 匿名さん

    グラツリ、目の前だからすごい。30秒ぐらい。

  57. 457 匿名さん

    売れるだろうな。グランツリー前のマンション。

  58. 458 匿名さん

    売れてないんだね、スミフさん。
    がんばれ~。

  59. 459 匿名さん

    >>456さん。
    目の前って、30秒って、あなたそこに住んでるの?
    竣工は1年半後でしょ。

  60. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  61. 460 購入検討中さん

    ホントいい場所にあるよね。
    もう少し安かったらなあ~。

  62. 461 匿名さん

    >459
    住んでなくても、道を挟んで隣のマンションなんだからそれくらい誰でもわかるでしょ。
    いちいち喰いつかない。

  63. 462 購入検討中さん

    すげーなぁ。
    早速明日モデルルームに行ってみます!

  64. 463 匿名さん

    >459
    誰が見てもグラツリ30秒ですよね。

  65. 464 匿名さん

    近くに住んでますが、2分はかかるよ。グランツりーまで。
    直線で渡れないし入口が遠いからねえ。
    徒歩〇分って、不動産屋の広告だね。

  66. 465 匿名

    >>463
    グランツリー効果か、坪300万円台後半でMSTの高層中古億ションがいつの間にか売約済みになってましたね。
    30秒口ですね。

  67. 466 入居予定さん

    >464
    どこのことですか、ここはグラツリ30秒ですよ。府中口が目の前。

  68. 467 匿名さん

    徒歩30秒=40m

  69. 468 匿名さん

    今日の王様のブランチでグランツリーは特集されるのかしら?

  70. 469 匿名さん

    あの車道は渡れないから、コの字に歩くと、30秒は無理。
    歩いてごらん。

  71. 470 匿名さん

    備考 本ホームページにおいて次の誤りがありました。お詫びするとともに訂正させていただきます。
    (誤)販売開始予定時期/平成26年11月下旬(正)販売開始予定時期/平成26年12月上旬

  72. 471 購入検討中さん

    良いねぇ♪

  73. 472 購入検討中さん

    販売開始時期、延期したね。
    なんで。
    申込を考えてたのに。

  74. 473 匿名さん

    グランツリー注目で新たに検討する客が増えるかもしれないからじゃないの

  75. 474 匿名さん

    パークタワー新川崎の竣工が再来年末になっちゃったからじゃないかな…
    駆け込みあると踏んでるんじゃ。

  76. 475 匿名さん

    売れとらんから。

  77. 476 匿名さん

    >>470って、スミフの人?

  78. 477 購入検討中さん

    グランツリー目の前かぁ。
    良いね、住みたい。おまけに、何処でも行ける電車路線。良いものは高いんだろうなぁ。
    でも、住みたい!

  79. 478 匿名さん

    今日グランツリーで美人の奥さん同士が「一旦家に帰ろうか」と言っていた。


  80. 479 購入検討中さん

    >>478
    私の前では、おばはんが、早く帰らないと車が混んで大変って、言ってた。

  81. 480 購入検討中さん

    こんな街に住みたい!

  82. 481 匿名さん

    道、せまいよね。

  83. 482 匿名さん

    平日の朝7時ー8時に、東横や新宿ラインに乗ってごらん。
    インフラが追いついてないって、よーくわかる。

  84. 483 ご近所さん

    >480
    営業いつもお疲れ。

  85. 484 匿名さん

    グランツリーに行くときに相変わらずティッシュ配りさんがんばっていました。
    ティッシュもらったら「すぐご案内できます」って追いかけてきましたが、
    グランツリーが目的だったので断りました。
    まぁ、一度モデルルームに行ってスミフ嫌いになってしまったのでもう行きませんがね。

  86. 485 匿名さん

    グランツリーが公式サイトによると駅徒歩4分なのに、ここも駅徒歩4分。
    なんか変。

  87. 486 匿名さん

    スミフは確かに営業に違和感あるけど、重要なのは、物件と管理かと。もう少し安ければなあ。

  88. 487 匿名さん

    >485
    ルートが違うからでしょうか。

  89. 488 匿名さん

    不動産は直線距離表示。なんちゃって4分だからだよ。

  90. 489 匿名さん

    >>482
    横須賀線を通勤通学で使う人には頭が下がります。

  91. 490 匿名さん

    営業や営業スタンスがもっとまともだったら、買うのになあ。

  92. 491 匿名さん

    >490
    でも、また三井がらみが新川崎でやらかしたみたいですよ。

  93. 492 購入検討中さん

    >>491
    え?なになに?また、三井さんやらかしたの?

  94. 493 匿名さん

    スミフ、横浜で10年以上も放置。杭が短かったとさ。

  95. 494 匿名さん

    グランツリーまで30秒、駅まで4分、ほんとかいな。

  96. 495 匿名さん

    少なくとも、1分、5分は本当だね。

  97. 496 匿名さん

    なんで販売延期なの?

  98. 497 匿名さん

    タワーにコンビニ入るならセブン来ないかな?
    グランツリーとポイント連携しやすいのでありがたいけどな。

  99. 498 匿名さん

    >>492
    やらかしたみたい。同じ物件で2回目。

  100. 499 匿名さん

    グランツリーの
    屋上まで行ってきたが子供の遊び場になっていて、子供の声マンションまで響くんじゃないかな?マンションまで結構近いよ。北側は騒音に悩まされないか心配

  101. 500 匿名さん

    グランツリーの
    屋上まで行ってきたが子供の遊び場になっていて、子供の声マンションまで響くんじゃないかな?マンションまで結構近いよ。北側は騒音に悩まされないか心配

  102. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸