>>206 思ったことを書いたら駄目とは言っていません。ただこのスレは住民の意見交換の場であってあなた個人の不満を言う場所ではないということをわきまえてください。意見交換 意味わかりますか?ここは駄目だと言うことに対して意見交換できますか?せいぜい あっそうですか で終わりますよ。意見交換できる不満ならここに書く意味があると思いますが。とにかくあなたが駄目だと思ってることはわかりましたから。そういうことは個人のSNSにでも書いてください。表現自由ですので。しかしここまでしつこく批判するのにはこのマンションに対してよっぽど嫌なことがあったのだとお察しします。そちらも気になります。よければお聞かせ願えませんか?
この間メールコーナーの所の掲示板に騒音についての張り紙がありました。
住み始めて3ヶ月ぐらい経ちましたが窓を閉めている状態であれば足音や話し声は勿論ドアを閉める音、トイレ、お風呂の音、テレビとかも聞こえた事がありません。
窓を開けていれば子供の声とかが聞こえたりする事はありました。(全く気にならない程度です)
皆さんはどうですか?
よろしければご意見お願いします。
隣室上下からの気になるような生活音はないですね。逆に昼間の車やバイクの騒音の方が気になるぐらいです。
角部屋や上と隣室が空部屋な場所、上下左右人が住んでる部屋だと条件かわるかもですが…
マンション裏出入口の道路について、歩道とかできないんですかね? イオンモール開業したら間違いなく交通量は増えるし、どうやってあの道を渡るんでしょうか?子供にとって危ない気がするんですけど。
信号つきの横断歩道ができればいいですね。今は正面エントランスから出入りするのがベストです。現況は車道ですのでいきなり横切られたら車からしてもドキッとするのではないでしょうか 特に子供さんはどういう動きをするかわからないですから。それより子供を乗せて自転車に乗ったまま裏口ドアを突っ走っていくお母さん 危険ですので一旦立ち止まってドアが開くの待ちませんか いつかドアにぶち当たりますよ
ちょっと前にエントランスでは自転車に乗らないで押して行きましょうという書き込みがあり ⁇だったのですが最近意味がわかりました。アルコープまで持ち込んでるんですね〜 駐輪場代ケチってるのかしら?(ママチャリ笑)団地や市営住宅でも注意されるよね。
ここのゴミって24時間いつ捨ててもいいの?いつ見ても蓋浮いてるし。うちは収集日前日夜にしか出さないけど。ゴキとか虫の発生も早いんだろうな〜って思う 特に置場近くの部屋の方 ご注意下さいませ
ゴミ置場から離れてても近隣の部屋が不潔ならゴキやハエわきます。
ベランダにビールの空き缶とか置いてたら高層階でも壁伝いにゴキ出てきます。
ゴミの始末はキチンとしましょう。
高い自転車(ロードやクロスバイク)なら、重量が10キロ以下なので、担いではいったり、前輪取り外して持ち運びますが、ママチャリしかも乗ったままとか…
正面から見上げたら、アールコープにママチャリ2台見えるから、よろしくないかな、色々な意味で。
アルコープに自転車持込み禁止ってできないんかな?ホントに見た目ヤバい 団地みたい やめてほしい。景観損ねてるよね。モデルルーム見学者もあんなん見たらギョッとするで。あと ロボットゲート内の車道に荷物の積み下ろし以外で駐車してる車なんなん? 積み下ろしも終わったらさっさと移動させろって思う
常識持ち合わせてる人ならそんなことしないよね。こういうことするごく一部の人達のせいでマンション自体はいいのに凄く残念だ。
常識ある人ばかりでは無いですからね
一部の輩でストレス溜まるのはいらだちます。
館内でゴキ出没してます。マジ、ゴミの始末キチンとしてもらわないと害虫やネズミの発生源になるので
私の家にも来ました。
いろいろと調べましたが、むかし行政処分を受けた会社に関係があるとか書いている記事もありました。
本当に嫌な思いをしますね、張り出しなどして対策していきましょう!
設立総会って。このマンションはすでに役員決定して管理組合も動いてるので行われるとすれば定期総会では?定期総会は決算後3ヶ月以内に行なわれますよ。議題内容は決算報告のみです。
マンションの防火管理者設置と防災訓練は義務ではなかったでしょうか? 参加義務はありません。なので面倒と思う方は参加しなくてもよろしいんではないでしょうか?でもいざ災害に見舞われた時にはきっと役立つと思いますよ。まぁそれを仕切る管理者さんは大変だと思いますが。責任感のある人しかなれないでしょうね。
なんやかんやの活動は自治会では?確かに自治会活動は面倒なことが多いですよね。
でも管理組合の活動は重要な事ばかりだと思います。
ざっくり言えば管理組合活動は自分達の資産を守る 自治会活動は住民同士の繋がりを作る みたいなものでしょうか?
ガッツリの近所付き合いが苦手 忙しくて自治会に参加できない等でマンションを選んだ方もいると思うので自治会は個人的には不要だと思っています。あっ 子供会も要らないです。
ここの書き込みは本当に住人さんだけなんでしょうか??
今度の休みにモデルルームを観に行くのですが書き込みを見てると不安になってきました…
マンション自体は豪華なオプション(床暖房、食洗機など)が色々と付いてるみたいですが生活されていてどうですか?
ここは標準で色々な設備がついてますのでオプションなしでも快適に生活できると思いますよ。住民の方も会えば挨拶しますし。今まで無視とかされたことありません。ここでよく登場する質うんぬんの多くは住民でない人の戯言です。管理組合意見箱があるので本当の住民さんはそちらを利用していると思います。マナー違反も管理組合からの注意で少しづつ改善されてるかと。
まぁ、皆んな色々言ってるけど、売れてないのは、動かしようのない事実。そこら辺の事実をふまえて検討すればいいのでは。人それぞれ価値観が違うから。ただ、物件価値が低いのは確かですm(_ _)m
297です。これを書き込むとまたよろしくない書き込みがあるだろうなと思ってましたが早速きましたね〜。普通の質問には回答がなかったり 何日か後に答えて下さってたり(1件か2件)しますが、マンションアピールするとその日のうちに否定する書き込みが何件もありますね。人それぞれ価値観が違いますので色々な意見があるのはわかりますが もうパターン化されてて笑えます。
298さん 参考になり幸いです。モデルルーム見学楽しんで下さいね。
↑う〜ん なんだろ こう書かれると日本語ってホント難しいなって思いますね。いろんな意見があるのはわかるって書いてますやん。その中には303さんの仰るよろしくない書き込み=反論も含まれてるんですがね。それが駄目とも書いてません。何様のつもりもありません。書き方が悪かったんでしょうか?ですが文章を理解せず煽るのは何故?私も事実を書いただけ。まぁここでやりあっても恥になるだけなので気分はよくありませんが消えますね。こうして本当の住民さんはこのスレから疎遠になっていってるんだと思います。303のような書き込み、他のマンションスレでもよく見かけます。何はともあれ素敵なマンションライフをお過ごしくださいませ。
固定ハンドルでも無いのに信用なんてできるかって話ですよ。運営めやIpアドレスでコテハンつければよい話。現状では自作自演かもわからないしね。
こんなコミュなんて少数派だよ
ルールは常識ない方の為に作られるものです。皆さんが気持ち良く過ごしたらあーやこーやルールは作られません。
決められた事項を守らないと益々、ルールが厳しくなり窮屈な生活しなくてはいけません。自分だけはええやんと言う行為が厳しいルールを作らなければなりません。くれぐれも決められた事項は守りましょう。快適な生活のために
高い自転車なら車体軽いから担げば。
重そうな電動アシスト自転車は無理だろうから、自転車置き場に置いて。でも、自動ドア内に自転車入れるのは抵抗あるな。乗りながら入って行ったおっさんは見た事があるが…
エレベーターに載せること自体駄目な感じですか・・・
全然担いでいけるんですけど、上の方の階の為さすがにエレベーターを使わないのは、限界があります。
でもあの駐輪場には置きたくないんですよね。
同乗者がいないのを確認して行くのも駄目ですかねー
駄目って言ったら駐輪場に置きますか?
自転車だけでなく、決められたルールを守るも無視するも個人のモラルの問題。現に全く無視し続けているご家庭もありますし。特別な事情が無ければ、自分さえよければいいという自分勝手な人と映りますよね。反対に注意喚起等で改善されている事もあります。
そこそこ高い自転車だから駐輪場に置くことがためらわれるって気持ちはわからなくもないです。ご存知かもですがここの駐輪場防犯カメラしっかりついてますよー。
ご自身の目で確認してみて下さい。
その方が安心できるかと思います。
ここのマンションは一体何台あるんだろうってぐらい防犯カメラ、たくさんありますよね。
あと、全く関係ないですがコンシェルジュさんがいる時の上品な音楽とゆったりとしたエントランスの雰囲気が凄く気に入っています。