横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横濱紅葉坂 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 紅葉ヶ丘
  8. 桜木町駅
  9. クオス横濱紅葉坂 その3
匿名さん [更新日時] 2015-01-31 22:01:47

第3期2次販売中なので、検討スレ立てちゃいました。
検討中の方、こちらにどうぞー。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530965/

所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2 花咲町四丁目111番15(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅「南1出口」徒歩8分
東急東横線みなとみらい線「みなとみらい」駅「5出口」徒歩14分
京浜急行本線「戸部」駅徒歩13分
間取:2LD・K+DR+WIC~3LD・K+DR+WIC+SIC
面積:70.60m2~108.70m2
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:勝総合開発株式会社
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス

[スレ作成日時]2014-11-04 16:19:26

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオス横濱紅葉坂口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    クオスの音楽堂の壁、ももっと酷いけど。

  2. 42 匿名さん

    >>37

    そうなんですよね。
    彼らは、港を目指して走って来ますからね。
    半分観光地に住むと、ロクなことありません。
    賑やかがお好きな方は良いですけど。
    しばし、住まいの理想と現実は、かけ離れています。

  3. 43 匿名さん

    崖下、1、2階は、ガケ崩落、土砂が来ると困りますからね。

    音楽堂の壁は、真っ正面は、気になりますが、左右は、なんとか景色良さそうですね。階数にもよりますけど。

    さらに、レジデンスは、官舎とクオスとガケ壁ですから、その点が。

  4. 44 匿名さん

    先週、音楽堂の見学会に参加しました。こんなのしか撮れませんでした。

    1. 先週、音楽堂の見学会に参加しました。こん...
  5. 45 匿名さん

    音楽堂もなー。
    屋根に鳥の巣がたくさんあるんだけど。。

  6. 46 匿名さん

    そんな税金はないな。
    存続運動をした人が責任をもって鳥の巣を落とすべきだな。

  7. 47 匿名さん

    だから、北東を買ったと言う理由はわかる気もするな。
    北東側の南東角は、陽当たりもよさそうだし、ここの上階は、良いかもなー。
    でもレジと4分の1お見合いだったっけ。。。
    なんだかなー。

  8. 48 匿名さん

    音楽堂も建て直した方が良いよな。

  9. 49 キャリアウーマンさん

    >>38
    地震でエレベーター止まったら、大半の人が家を目の前にして家に帰れない人になる。
    断水なんてことになれば風呂もトイレも入れす、下にもおりれず、ってなにみんな知ってることをあえて(笑)

  10. 50 匿名さん

    南東角はお見合い
    北東角は日照不良

    うーん、南東の方がいいかな。
    結局、北東が最後まで売れ残ってるしね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 51 匿名さん

    花咲町6丁目計画は、鹿島ですか。
    みなとみらい10分、新高島2分、戸部7分。
    18階建て。ここの北側の眺望は影響受けますね

  13. 52 匿名さん

    音楽堂の目の前の部屋を買ったものです。
    特に景観を重視していないうちにとっては値段も同じ間取りで1000万程度安かったりと最高のへやです。
    皆様、別に心配してくださらなくても大丈夫です。

  14. 53 匿名さん

    紅葉坂vsみなとみらい
    ブランズ発表でみものです!
    そして、本命の北仲が控えてますね。

  15. 54 契約済みさん

    何を競っているのかは理解出来ませんが、ここを選んだ人は、みなとみらいを検討候補にしていませんよ。みなとみらいの便利さよりも紅葉坂の閑静な土地柄を選んだ人達なので、価値観も違うのでわざわざここのスレでみなとみらいの話をしないで大丈夫ですので、よろしくお願いします。

  16. 55 匿名さん

    契約済は契約者板へどうぞ!

  17. 56 匿名さん

    新横浜通りの交通量からいくと、夜間は
    こっちの方がうるさいですよ。
    桜木町救急センターもうるさいです。

  18. 57 住民でない人さん

    >>55
    空いてない部屋検討してどうすんだ

  19. 58 匿名さん

    54=57
    契約者板へどうぞ〜

  20. 59 匿名さ

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  21. 60 匿名さん

    単なる、みなとみらい神話のせいでしょ。ウォーターフロントは、ビル群あっての景観なので、最前面に出て、港だけ眺めても、ベイブリッジや花火ぐらいしか楽しめませんよ。北仲のほうが、眺望はいいですよ。だけど、海風と塩まみれ、海臭さは、ちょっと耐えられないですね。鳥の巣のほうが耐えられます。

  22. 61 匿名さん

    北仲も北向の景色が高くなりそうだね。
    ブランズタワーも北東側が高くなりそう。

    どこも北向が高いのだ。これがみなとみらい

  23. 62 匿名さん

    北仲もみなとみらいも確実バカ高くなる。
    いくら高くても中国人が買いますから。
    北仲は、新宿に続き、3億行くだろうな。
    早く値段発表してほしい。
    買えない人がこちらにどっと流れてきます。

  24. 65 匿名さん

    北仲、みなとみらいを待ち焦がれ、いざ販売となっても
    高過ぎて買えない現実。。。それでは、買えなかった人は、どこに行くんだろう。。。

  25. 67 匿名さん

    64さん

    それじゃあ、なんで、このサイトにいるの?
    気になるからここにいるんでしょ?
    ここが買えなかったから、残念で、貶すしかありません。


  26. 68 匿名さん

    いい物件をみきわめるには、完成在庫、売れ残った不人気物件から学ぶことです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    MJR新川崎
  28. 69 匿名さん

    しかし、ここの陽当たりの良い部屋は、早かったですね。
    みなとみらいのタワマンでは、陽当たりの良い物件は、
    ほとんどありませんので。
    さあータワマンは、値段いくらになるでしょう。

    一番悪い部屋で坪380からでしょうな。
    どんどん値上げ。それでも中国人買います。

  29. 71 匿名さん

    タワーマンションは投資家向けで、永く住むには不向きかと。中国人は多く、賃貸の人も多くて管理が難しそうですね。管理費修繕費共にドンドン上がるんではないでしょうか。投資物件としても短期的には価格が上がるでしょうがオリンピック後は厳しいので、買ったら直ぐ売り出す人が続出すると思いますよ。

  30. 74 匿名さん

    タワマンは、北向きの部屋が、お値打ちなので、昼間、仕事で外出の方に人気です。でも、昼間ずっといる方には、お勧めできませんね。人より安く、手に入れたいのなら、北、北東、北西で。ぜひ、みなとみらいのタワマンを満喫してください。ビル風キツいですけどね。

  31. 75 匿名さん

    >>71

    そうなんですよ、みんな、考えていることは、同じで、オリンピックまでに高値で売り抜けようとしますが、タワマンは供給過剰になるでしょう。永住の視点で考えましょう。

  32. 77 匿名さん

    >>49

    そうですよね、みんな、3.11、あの日を忘れちゃってるか、その時は、タワマンに住んでなかったのでしょう。
    何十階も登り降りした経験を。

    変な国ですね、日本は。すぐ、忘れちゃって熱くなる。

    それにしても、検討版だと、盛り上がりますね。
    クオスそっちのけですが。

  33. 80 匿名さん

    みなとみらいは、地方から出てきた方が、よく買いますよ。みんな、港を目指してますから。

  34. 88 匿名さん

    次のバズーカ砲で。んっ?もう無いかな?

  35. 90 匿名さん

    みなとみらいより、北仲の方が注目なんですかね?地盤は
    みなとみらいの方が良いし、最寄り駅もみなとみらいの方がいいですけど。

  36. 93 匿名さん

    ネガスレしても陽当たりの良い部屋は、キャンセル出てきませんよ。

  37. 94 匿名さん

    89さん、

    当初から盛り上がってるブランズか何処かの営業マンでしょ。
    正直、みなとみらい注目なのは間違いないですから。

    紅葉坂の方は、静かな環境を望んでますから、そのまま、軽く聞き流しましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 95 匿名さん

    どんより雲ってますね。こういう日は、北向き、北東部屋は、電気つけないとダメなのでしょうね。

  40. 96 匿名さん

    みなとみらいのタワマンは、ほとんど北、北東、北西なんですけど。
    それより、みなとみらいは、オーケーストアーやホテル、マリノスタウンの跡地は、カジノの建設?
    よりいっそう、賑やかしくなりそうですね。
    セカンドハウスなら考えても良いけど、静かに暮らせない。

  41. 97 契約済みさん

    >>95
    こういう日はどの方向もダメですよ。
    何をいってるんですか…
    南側と差がある理由が分かりません。

  42. 99 匿名さん

    やっぱり、北仲が本命でしょう。
    当然、地盤も改良されるでしょう?

  43. 101 匿名さん

    100の方、相当、クオスに恨みもってますね。何度もコメント、相当根深いですね~。何かあったのでしょうか。

  44. 102 匿名さん

    みなとみらいと北仲は時期が悪い。オリンピック後まで待って建築費が下がったところで新築物件買ったほうがいい。今買いだと思ってるのは転売目的の投資家とお金が余ってる華僑ぐらい。

  45. 103 匿名さん

    100
    あーあここ買えばよかったなー。
    悔しくて悔しくてこのスレをウロウロ。。。

  46. 104 不動産業者さん

    本当にこのへんの事を知っているんですかね。
    みなとみらいって実際見た目以上に広くて、歩いてちょっとどこかにって感じては無いんです。
    憧ればかりで、住んでみてわかることです。

  47. 105 周辺住民さん

    紅葉坂と山手はあまり知名度は高くないですが、地元住民のみが知る、横浜の一等地です。ここに住んでることがステータスです。
    みなとみらいに憧れて、この地に来る人にとやかく言うことはしませんが、将来的な資産価値は雲泥の差でしょう。
    10年とかそれ以上の長い目で見たときですので、今は参考にならないかもしれませんが。

  48. 106 周辺住民さん

    >>103
    そうそう、否定するなら来なきゃいいのに、気になって仕方ないんです。
    それだけここが注目されてるって事ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 107 匿名さん

    オリンピック前の新築物件推してるのはデベロッパーでしょ。時期が悪いの知ってても用地取得の資金回収しないといけないから何とか売るために必死。オリンピック前に売り抜けた方が勝ち、売り抜けられなかったら負けのマネーゲーム。永く住みたいなら高いのを覚悟で本当に欲しい物件を買うか、オリンピック後まで待つかどちらかでしょうね。

  51. 120 匿名さん

    >>115
    ここのデベは販売方式として抽選は採用してませんからね。抽選ゼロなのは当然でしょう。其れを人気無しとコメントするのがどうかと言う話しじゃないですかね。

  52. 121 匿名さん

    まあ、みなとみらいや、北仲の価格が出れば、ここは、安かったと思うでしょう。
    安かろう、悪かろうでは、困りますけど。

    紅葉坂は、駅前ではないだけに、あまり目立たないのでしょう。

    注目は望んでいませんね。

  53. 124 匿名さん

    >>123
    それだけ荒らされ続けてますからね。流れを見ると契約者がかわいそうになってきますよ。

  54. 125 匿名さん

    荒れてますね。
    以前は、クオスVSレジデンス、今度は、クオスVSブランズ?
    時代の移り変わりは激しいですね。

    紅葉の乱ですね。

  55. 126 匿名さん

    マンション、それぞれ、良さがありますので、まあ、仲良くしましょう。

  56. 127 匿名さん

    抽選ゼロ、
    これは事実ですよ。
    わかる人にはわかります。

  57. 128 匿名さん

    抽選と言う方式をとってないだけです。
    良い部屋は、販売して、すぐなくなりましたね。

  58. 129 匿名さん

    口癖、抽選ゼロみたいですね。

    抽選のからくりだって、さくら入れてるよ。

  59. 130 匿名さん

    逆に、抽選がなくて、クオスの最上階とか、競争無くて良かったでしょう。
    待って待って抽選外れたら、そりゃ、悲しいですから。

    ブランズの抽選、当たることをお祈りしています。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  61. 131 匿名さん

    地方の人は、紅葉坂しらないよ。
    だからいいのだ。
    観光客は、京都みたいに、みなとみらい、あら、いいじゃない!って検討するよ。
    買うかどうかは別として。

  62. 132 匿名さん

    売り方は、デベによってさまざまです。
    ここより立地の悪い戸部のマンション、抽選してましたけど、まだ未だに販売続けてます。
    スミフなんて、在庫有り余っているのに、完成してから販売。
    抽選物件が人気とは限りません。
    どうせ、抽選なんて、現金で買う人か頭金が多い人にしかあたらないようになってます。

  63. 133 購入経験者さん

    買えなさそうな人を穏便に落とす。それが抽選です。
    ここでも、抽選の予定はあったのを知らないのですか?

  64. 134 匿名さん

    抽選しない方式って違法販売ですよ。
    購入希望者は平等に抽選です。
    ここは抽選ゼロが現実

  65. 135 匿名さん

    このサイトは、ここを買えなかった人によって、荒らされております。

    みなとみらい周辺で、こんなに静かに暮らせる場所は、ありません。

    買えなかった人は、残念で涙涙。悔しくてここを貶すしかありません。

  66. 136 匿名さん

    まだ、買えますよ。
    買わないだけでしょう。

  67. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸