横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横濱紅葉坂 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 紅葉ヶ丘
  8. 桜木町駅
  9. クオス横濱紅葉坂 その3
匿名さん [更新日時] 2015-01-31 22:01:47

第3期2次販売中なので、検討スレ立てちゃいました。
検討中の方、こちらにどうぞー。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530965/

所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2 花咲町四丁目111番15(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅「南1出口」徒歩8分
東急東横線みなとみらい線「みなとみらい」駅「5出口」徒歩14分
京浜急行本線「戸部」駅徒歩13分
間取:2LD・K+DR+WIC~3LD・K+DR+WIC+SIC
面積:70.60m2~108.70m2
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:勝総合開発株式会社
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス

[スレ作成日時]2014-11-04 16:19:26

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオス横濱紅葉坂口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    売却時、半値八掛けになったって、痛くも痒くもない方々がかってるんじゃない?
    ちょっとは、痒いかも。バブル崩壊の頃は、そんなのざら。歴史は繰り返す。そんなのお見通し。

  2. 152 匿名さん

    将来の資産価値について客観的な情報を知りたかったら、近隣の仲介業者に聞くのが一つの手。売却しないで、賃貸に出すときのケースも含めて。

    複数に聞けばより客観的かな。物件の営業に聞くと、相場高騰時とか一番高いケースの値を出してくるんだよね。嘘ではないけど、真に受けると痛い目にあうことも。

  3. 153 匿名さん

    おススメは、やっぱり、ブランズですか?それとも、北仲ですか?
    クオスの予算だと、タワマン低層階、日当たり悪し覚悟でしょうか?

  4. 154 匿名さん

    資産価値云々ならオリンピックまでの物件はパスがいいと思うけど。現在もかなり割高になってるし、これから発表の物件はもっと割高になるんじゃないかな。

  5. 155 匿名さん

    オリンピック終わった途端、みんなまとめて暴落じゃないの?
    たとえ、マンションで損しなくても、株で大損してるでしょ。
    おりんピークでしょ。

  6. 156 匿名さん

    >154

    バス便物件は資産価値維持できないよ。手が届くからと言って手を出すと痛い目にあう。

  7. 157 匿名さん

    100m^2で、電気容量デフォルト40Aってしょぼくない?

    最大8KVAってのも、将来IHに変更することを考えたら少ない。あと、200Vの先行配線がされてるかのチェックもお忘れなく。先行配線されてなくて後から引くと結構お金がかかる。

  8. 158 匿名さん

    フローリング、シートじゃないのはいいけど、突き板を無垢板と混同させるような表現するのいかがなものか。

  9. 160 匿名さん

    >>156
    いやパス(pass)であってバス(Bus)とは言ってないですよ。
    マンションの買い時はもう過ぎました、資産価値重視派はしっかり6年間頭金貯めてお買い得物件を買いましょう!

  10. 161 匿名

    >>153さん

    タワマンなんて、晴れてても洗濯物外に干せないし1000万円とかでも住む価値ないと思いますょ☆
    内廊下は、キッチンやトイレの換気扇からの臭いが籠もり昼間でも日が差さないから真っ暗で怖いな〜(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 162 匿名さん

    普通のサラリーマンには、居住目的のマンション、買いにくくなりましたね。やはり、6年待ちましょう。

  13. 163 匿名さん

    >159

    スラブの200mmって最低限レベルだよね。そういうのを隠すためにモデルルームで一目でそれとわかるところはしっかり作るってパターン。内装や設備はリフォームでどうにでもなるし、10年もしたら更新が必要。

  14. 164 匿名さん

    >161

    ここもしっかり行燈部屋あるじゃない。

  15. 165 匿名さん

    >>162
    そうですね。個人的には流動性の高い株で2018年ぐらいまで運用して、其処から安全資産に移してオリンピック後の買い時まで待つのが良いかと思ってます。取り敢えずこれからオリンピックまでに発表の物件は手を出すと火傷しますね。

  16. 166 匿名さん

    うちの家のプラウドはスラブ厚130
    ついでにグランドメゾン伊勢山180
    そう言う物件ありますよ。

  17. 167 匿名さん

    うちの家のプラウドは賃貸よ。

  18. 168 匿名さん

    166
    GM伊勢山は280ね。
    紅葉坂レジは250。

  19. 169 匿名さん

    >>168
    紅葉坂レジデンスはボイドスラブだから200mmスラブと同等でしょ。

  20. 170 匿名さん

    いや、伊勢山は、おおむね180だよ、
    ごまかされてる。
    どこかの部分は、280
    どこかの部分が180

  21. 171 匿名さん

    169
    ボイドの方が断然いいよ。
    ここの間取りみて納得。柱のせいで窓が小さい。
    階高おさえたかったのかな。

  22. 172 匿名さん

    レジデンスは、ガキがうるさいから、スラブ200だ、250だの関係ないよ。

    ふつうは、200で十分だけど。

  23. 173 匿名さん

    小梁が随分多い。
    遮音はバランスで決まってくるから、スラブ厚だけじゃわからないね。ここは、
    LL45だよね?

  24. 174 匿名さん

    >>171
    遮音性はボイド250と通常200だと同程度じゃないかな。ボイドは柱が無くなるのはメリットだとは思うけど。

  25. 175 匿名さん

    174
    教科書的に8掛けしたのかな?
    実際はボイド250の方がいいよ。

  26. 176 匿名さん

    軽量音の遮音等級がホームページにはみあたらないから、確認した方がいいよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ新横浜
  28. 177 匿名さん

    >173

    LL-45ってのはフローリング材の軽量衝撃音の遮音等級。二重床では一般的な値。

    重量衝撃音はスラブ構造とスラブ厚でほぼ決まる。

  29. 178 匿名さん

    あっごめん。スラブ面積もあった。ここスラブ厚が薄いから、小梁を増やしてカバーなんだろうね。ってことで下がり天井が多い。

  30. 179 匿名さん

    グラメ伊勢山って基本280で、段差スラブのところが180じゃなかったっけ。

  31. 180 匿名さん

    >>175
    ボイドスラブの議論は色々ありますが遮音性は工法次第で大分変わりますね。なので教科書通り8掛けが一般的でしょう。

  32. 181 匿名さん

    178
    階高は
    かなり低いんじゃないですかね。
    事情はあるんでしょうが、残念ですね。

  33. 182 匿名さん

    177
    それがみあたらないのよ、ここは。

  34. 183 匿名さん

    ここに限らずだけど、住宅性能評価で遮音性能は任意項目なんで評価受けてるケースってまず無いんだよね。

    なのでスラブ厚とかで推定するしかない。実際には施工とかも影響するのに。

  35. 184 匿名さん

    普通は
    フローリングのとこに書いてあるけど、見落としたかな?
    LL45?
    わざと書いてないとしたら、要確認。

  36. 185 匿名さん

    >>184
    普通にHPの建築構造のところに載ってますよ。

  37. 186 匿名さん

    >181

    高さ制限20mのところに、地上部分7階だから階高は確保できない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  39. 187 匿名さん

    逆梁って今時珍しいね。採光が売りと説明してるけど、梁のところでバルコニーが影になるんだけど。

  40. 188 匿名さん

    当初、このスレは、全く荒らされてなかった。
    が、しかし、ここが、90%販売した後から、
    ものすごい、攻撃の書き込みが増えるようになった。
    売れ行きがよかった事に、腹をたてた他のディベロッパーが多いんだね。
    それだけここの物件は、よかったんだろう。
    そうじゃないとこんなに書き込み増えませんから。

    馬車道の物件、、、誰も相手にしてないようだね。。。

  41. 189 匿名さん

    書けば書くほど、スレが上がり注目されるようになってしまいます。
    山手の物件は、スレが寝ています。もう死んでるでしょう。
    スレが動く=物件が活きている証拠なんです。

  42. 190 匿名さん

    ここが売れては困る方だったんですね。
    不動産業界も熾烈な争いなんですね。

    直近の仕様に対する論争は大いに結構です。
    大変、勉強になります。

    昨日、付近を訪れましたが、だいぶ出来てきてましたね。
    隣の官舎、現在お住まいの方は、10世帯以下のようでした。

  43. 191 匿名さん

    グラメの隣にある青少年センター別館が売却を検討されているので、
    ディベロッパーさん、いかがでしょうか?
    あそこなら、桜木町から徒歩5分と言えるでしょう

  44. 192 匿名さん

    物件概要に更新日の記載がないね。
    胡散臭い

  45. 193 匿名さん

    クオスがこの値段でこれだけ売るとは、思ってなかったんでしょう。

  46. 194 匿名さん

    物件概要に更新日の記載がないのは胡散臭すぎ。

  47. 196 マンション投資家さん

    不動産関係者で、購入者の不利益になり、利害関係にあたる方はそれなりの処罰を受ける可能性があることをご理解下さい。

  48. 200 匿名さん

    物件概要の更新日、
    ホームページ更新日に準ずる、とあって、
    ホームページ更新日はどこに表示してあるの?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸